スポンサーリンク

全日本大学駅伝2020【東洋大・國學院大】戦力分析&区間エントリー予想!

新型コロナウイルスの影響で、出雲駅伝2020が中止、

ほとんどの大学駅伝チームにとって、全日本大学駅伝2020が今季最初の駅伝です。

チームによっては最後の大学駅伝、箱根駅伝予選会があったチームは中2週間で迎えます。

様々な想いが交錯する11月1日(日)となりそうです。

当ブログでは、関東地区15校と一部の有力校のエントリー選手の紹介と区間オーダー分析をしていきたいと思っています。

続いて、強い主力選手が卒業しても、新たなメンバーで再び上昇気流に乗ってきた東洋大・國學院大です。

スポンサーリンク

ページコンテンツ

全日本大学駅伝2020【東洋大学】戦力分析&区間エントリー予想!

 昨年度は厳しい現実を突きつけられました。エース力で出雲駅伝は最後まで優勝争いをして、全日本大学駅伝は一時トップを快走しました。ただ、選手層の薄さもあり最終的には5位へ。

 そして箱根駅伝では区間記録が2つ出た半面、ブレーキも出てしまいシード権ぎりぎりの総合10位へ。昨年度はうまくかみ合いませんでした。

 今年は、柱といわれていた選手の調子が戻ってきて、さらに新戦力の台頭もあって、ぐっとチーム力が上がってきています。まずはこの全日本駅伝で復活ののろしを上げたいところです。

スポンサーリンク

エントリー選手紹介と戦力分析

至近大会
出雲駅伝2019⇒3位
全日本大学駅伝2019⇒5位
箱根駅伝2020⇒10位

エントリー選手紹介

出:出雲駅伝、全:全日本駅伝、箱:箱根駅伝、都:都道府県対抗駅伝、高:高校駅伝、国:国体、IH:インターハイ

西山和弥④28分03秒94≪20:箱1区14位、19:全5区11位、出1区8位、箱1区1位、18:全2区14位、出2区6位、箱1区1位、17:全3区3位、出1区5位≫
宮下隼人③28分37秒36≪20:箱5区1位、19:全8区8位、出4区4位≫
吉川洋次④28分53秒51≪20:箱3区13位、19:箱3区4位、18:出6区1位、箱4区2位、17:全8区4位、出4区4位≫
前田義弘②29分14秒42≪20:箱8区6位、19:全6区9位≫
清野太雅②29分16秒78
大澤 駿④29分16秒92≪20:箱9区9位、19:全2区12位、出2区2位、箱10区10位≫
鈴木宗孝③29分17秒89≪19:箱8区3位、18:全6区5位≫
佐藤真優①29分24秒06≪20:全国1区5位、19:高校1区13位≫
小田太賀④29分29秒80
及川瑠音②29分36秒16≪20:箱10区19位≫
腰塚遥人③29分44秒62

蝦夷森章太③29分46秒16≪20:箱7区6位≫
九嶋恵舜①29分55秒38
児玉悠輔②29分56秒20
松山和希①5千13分48秒80≪20:全国5区1位、19:高校1区2位≫
奥山 輝①5千14分13秒01

 なんといって話題はまず4年西山選手になるでしょう。昨年度は故障が長引いてしまい、失速するレースが多かったのですよね。レースがなかった春の間にしっかり身体を鍛えなおしました。

 結果、日本インカレ入賞、さらに記録会で28分03秒と今季学生トップの記録を出すまでに!復活どころか成長して駅伝シーズンを迎えそうです。これだけでも魅力的ですよね。

 勿論それだけでなく、箱根駅伝5区山登り区間記録保持者の宮下選手が平地の走力を伸ばし28分37秒に。3年蝦夷森・2年前田選手も順調に成長し、主力の一角に。

 そして期待のルーキーは松山選手はやはり非常に楽しみで、トラックの対抗戦でも活躍。さらに佐藤選手も調子が上がってきていて、5千m13分台をマーク。彼らを中心に5人エントリーは今後楽しみだ。

 他にも4年大澤・2年及川選手も堅実。2年は児玉選手も復調傾向ですね。今年こそ学生駅伝出走なるか。新戦力では2年清野選手が1万m29分16秒、3年腰塚選手が5千m14分00秒と大幅ベスト。成長中の選手がいますね。

 そして…復活しているか4年吉川選手、3年鈴木選手。鈴木選手はトラック対抗戦で29分45秒、吉川選手はレースなし。それでもエントリーに入っているのは復調あるのか。非常に起用したい選手が多くなってきていますね。

区間オーダー予想&まとめ

1区(9.5㎞)佐藤真優①29分24秒06
2区(11.1㎞)西山和弥④28分03秒94
3区(11.9㎞)松山和希①5千13分48秒80
4区(11.8㎞)前田義弘②29分14秒42
5区(12.4㎞)清野太雅②29分16秒78
6区(12.8㎞)腰塚遥人③29分44秒62
7区(17.6㎞)蝦夷森章太③29分46秒16
8区(19.7㎞)宮下隼人③28分37秒36

 いろいろ迷いましたが、復調途上かなぁと思う吉川・鈴木選手は私は起用しないとみました。それほど、今大幅に自己ベストを更新したりと勢いの出てきている選手が増えています。その選手で8区間固めています。

1区佐藤選手…入学以降ぐっと成長してきているルーキーでまず1区でスタートしたい。高校時代も、全国的な駅伝1区で粘りの走りを見せてしますし、10月トラック対抗戦で13分58秒のベスト。いいスタートを切ってくれると思います。

2区西山選手…さて、駅伝ファンお待ちかねの西山選手。2区で登場が良いのかなと思います。おそらく1区大混戦の中、2区序盤でしっかりトップ集団に入り、本人のいけると思うタイミングでロングスパートへ…。強豪校に対しても優位に立てると思います。

3区松山選手…前半のエース区間に次期エース候補のルーキー松山選手を起用。高校時代は3年の駅伝は高校1区2位、都道府県5区1位!世代トップレベルの強さでした。先日のトラック対抗戦で5千m13分48秒の自己ベストをマークして走力の高さを再確認。いきなりエース区間でも行けると踏みます。

4区前田選手…長身でアップダウンあるコースでもしっかり走れる印象の前田選手。前年の6区デビューはやや苦い走りになりましたが、今年は一段と成長。アップダウンが多い4区でしっかり勝負できると思います。

5区清野選手…新戦力候補の選手から清野選手。記録会でも前田選手とともに組トップを争っていました。これなら十分に起用ありえるのではないでしょうか。自信を持って初の大学駅伝へ。

6区腰塚選手…新戦力候補の中では一番驚いた成長では?ここまで決して目立ってはいなかったのですが、3年秋に大ブレイク。トラック対抗戦と同組出場で5千m14分00秒。対抗選手を上回っていましたし、走らせたい選手です。

7区蝦夷森選手…昨年の関東インカレハーフで入賞、その後いったん調子が落ちるも箱根7区で攻めのレースを見せていました。先日は5千m13分台を記録。距離の長くもスピードが求められる7区でしっかり走れそうです。

8区宮下選手…ここは間違いないと思います。前回もアンカー起用も2人抜かれて悔しさを経験。それから箱根5区区間記録など快進撃が続いています。今はロードで押しも押されぬエース、満を持してアンカーを務めるでしょう。

 序盤区間での起用が予想されるスピードランナーは、万全ならかなりいいスタートを切るのではないでしょうか。ここ数年も度々単独トップに立つ場面は多かったです。

 新戦力がうまくかみ合えば、大きく成長した宮下選手が最後に控えているでしょう。優勝は分かりませんが、表彰台に立って、鉄紺の復活をアピールすることは十分できる戦力です。

全日本大学駅伝2020【國學院大學】戦力分析&区間エントリー予想!

 昨年度は大学史上最高の成績を残すことができた國學院大。出雲駅伝2019は初の総合優勝、箱根駅伝は総合3位と大躍進しました。ただ、全日本駅伝は噛み合わない部分があり、総合7位。シード権は獲得したものの、消化不良は否めず。過去最高の6位も上回れませんでした。

 柱の選手の卒業はありましたが、新たな選手が主力となり、新戦力も台頭してきたとあって、記録会は大いに盛り上がっていましたね。他校も強いですが、今年踏ん張れば強豪校への道も見えてきます。

エントリー選手紹介と戦力分析

至近大会
出雲駅伝2019⇒1位
全日本大学駅伝2019⇒7位
箱根駅伝202⇒3位

エントリー選手紹介

出:出雲駅伝、全:全日本駅伝、箱:箱根駅伝、都:都道府県対抗駅伝、高:高校駅伝、国:国体、IH:インターハイ

藤木宏太③28分24秒79≪20:箱1区2位、19:全3区12位、出1区5位、箱1区10位、18:全4区6位≫
中西大翔②28分35秒70≪20:箱4区3位、19:全4区4位、出2区3位≫
島崎慎愛③28分46秒83≪20:箱6区8位、19:全1区12位≫
臼井健太④29分04秒20≪18:全1区19位、予51位、箱6区19位、17:全5区9位≫
河東寛大④29分17秒20≪20:箱8区7位≫
石川航平③29分26秒82
徳備大輔④29分34秒30
阿久津佑介②29分34秒55
坂本健悟②29分35秒95
田川良昌④29分36秒41
木付 琳③29分38秒64≪20:箱7区11位≫
高嶌凌也④29分38秒94
伊地知賢造①29分38秒99
森 秀翔④29分42秒65
殿地琢朗③29分43秒64≪20:箱10区4位、19:箱8区12位≫
相澤龍明③30分04秒90

 2選手柱がいます。3年になった藤木選手が、1区のスペシャリストから、強豪校のエース選手と渡り合う選手になりつつあるところ。多摩川5大学では5千優勝し、1万mも28分24秒まで走力アップ。いざ勝負。

 これに急スピードの成長で追いつきつつあるのが2年中西大選手。昨年度は駅伝でも無類の安定感を誇っていました。今季は特に5000mががチームトップの記録になる等スピードが付いてきています。どの区間でもしっかり対応ができそうです。

 この脇を固める選手が課題だったのですが、徐々に名前が挙がってきましたね。4年生が中心ですが、臼井選手が非常に調子がいいですね。元々主力になりかけたけど、故障などで足踏み。今季急成長中です。

 また今年箱根走った河東選手が1万m自己ベストを更新、さらに今年の夏前に徳備選手が大幅ベストで急浮上中。エントリーによく入る高嶌・田川選手も安定していますかね。ここにきてついに挙がってきあmした。

 他では、3年生で既に主将となった木付選手、ロードで味のある走りをする殿地選手も3年に。1年伊地知選手も主力上級生と同じような練習メニューをこなしメキメキ成長中。

 あとは最近ベストの阿久津選手など、少しずつ戦力が整いつつあります。しっかりと強豪校に食らいつく事を念頭において、オーダーを組み立ててみます。

区間オーダー予想&まとめ

1区(9.5㎞)島崎慎愛③28分46秒83
2区(11.1㎞)中西大翔②28分35秒70
3区(11.9㎞)藤木宏太③28分24秒79
4区(11.8㎞)木付 琳③29分38秒64
5区(12.4㎞)伊地知賢造①29分38秒99
6区(12.8㎞)徳備大輔④29分34秒30
7区(17.6㎞)臼井健太④29分04秒20
8区(19.7㎞)河東寛大④29分17秒20

 2大エースを、序盤と後半に分けようか最後まで悩みましたが、流れに乗っていくことを重視し序盤に。終盤の長めの区間は國學院大伝統の育成4年生に任せると予想します。

1区島崎選手…この9.5㎞最短区間の1区は中々メンバー考えると曲者。箱根は臼井選手あたりができればと思うのですが、全日本だとちと勿体ない。悩んで2年連続で島崎選手の予想。昨年も怪我明けの中何とか踏みとどまりました。今年はさらにしっかりとした走りができれば。

2区中西選手…1区はまだまだ大混戦。そこでしっかり流れを作るのに、ルーキー時代から駅伝で高いレベルの安定感を誇る中西選手で流れを掴みにかかります。しっかりと上位の流れに乗っていければ。

3区藤木選手…そして2年連続で藤木選手を3区起用。前回は直前で配置が変更になり、さらに抜かれて焦ってしまい、主要大会唯一の失敗レースとなっています。今年は満を持して登場できるはず。どこまでやれるようになっているかむしろ楽しみ。

4区木付選手…3年生ながら主将を務める木付選手をまだまだ前半の4区に配置。実績的には耐える区間になるかもしれませんが、粘りの走りで流れを維持する事ができれば。

5区伊地知選手…急成長中のルーキーに後半最初の区間を任せたい。高校時代の実績はあまり目立っていなかったのですが、7月記録会で5千m大幅ベスト。10月には1万m29分38秒を記録。勢いがあるところ大学駅伝デビューといきたい。

6区徳備選手…彼も7月記録会急成長で駅伝ファンびっくりさせた選手ですよね。10月の多摩川5大学対抗選手権では、対抗メンバーに選ばれたりもしています。状態が保っていれば、充分駅伝走れるのではないでしょうか。うまく流れに乗っていきたい。

7区臼井選手…この区間は昨年失敗した区間。2大エースの片方を残すことも考えましたが、それをするには選手層もうちょっとと判断。夏前から絶好調が続く臼井選手に任せたい。5千m13分50秒を切るスピードもありますし、長距離ながら平坦な7区いかがでしょうか。

8区河東選手…今年の箱根駅伝でついに駅伝初出走を果たし、8区で粘りの走りを見せました。今期は1万mの走力も上がってきました。長丁場の全日本8区でも凌げるかということで起用予想です。

 あとは今年箱根10区好走した殿地選手の状態が上がってくれば、現状での最速オーダーを組むことはできるのですがどうでしょうか。

 おそらく前半型のオーダーで流れを作る作戦かなと思っていますが、記録会での自己ベストラッシュから、大学駅伝に繋げる事が出来ているか注目です。