
出雲駅伝2022【駒澤大学】戦力分析&区間エントリー予想
いよいよ、三大駅伝の開幕戦!出雲駅伝が近づいてきましたね。エントリーも発表されています。コロナ禍も徐々に緩和され、手拍子応援での有観客となり...
箱根駅伝をこよなく愛する人たちのためのブログです!戦力分析をしたり順位予想をしたり終わった後ワイワイ語る、ほかの大学駅伝や記録会の情報も盛りだくさんです!将来的には実業団やマラソンについても詳しく語れたらと思っています!なお、旧ブログ(https://blogs.yahoo.co.jp/hakonankit)も大量に記事がありますので、こちらもどうぞ!
いよいよ、三大駅伝の開幕戦!出雲駅伝が近づいてきましたね。エントリーも発表されています。コロナ禍も徐々に緩和され、手拍子応援での有観客となり...
新年度ももう前半戦が終了しました。各大学ある程度の収穫と課題があったのではないでしょうか。当サイトでも、関東大学長距離各チームの2022年...
2月・3月上旬は、箱根駅伝出場チームの振り返りや、次年度への簡単な分析をしていきたいと思います。 順番は総合順位順から変えます。 続いて...
箱根駅伝2022の16人エントリーが発表されました。 以降、 12月29日(水)に区間エントリー発表 1月2日(日)往路・3日(月)復...
11月・12月、箱根駅伝に向けてメンバー争いが繰り広げられている最中ですね。 各関東地区の大学の、 前哨戦(出雲・全日本・箱根予選)を振...
出雲駅伝・箱根駅伝予選会終了! 全日本大学駅伝2021モードに入っていきたいと思います! 当ブログでは、関東地区15大学を中心に、区間オ...
まもなく、大学駅伝2021-2022シーズン到来ですね! コロナ禍であることは、昨シーズンから変わりませんが、ひとまず緊急事態宣言が解除さ...
新年度になりましたね。少しずつですが、当サイトでも、関東大学長距離各チームの2021年度のメンバーの紹介と実績、簡単な戦力分析を行いたいと...