
【國學院大學】2018-2019大学駅伝シーズンの展望~光が差したか、凸凹だったか…答えは次回へ!
続いて、 シード権は獲得できなかったものの、次回が面白そうなチームを紹介します。 凸凹だったが、5区間区間5位以内、一度...
箱根駅伝をこよなく愛する人たちのためのブログです!戦力分析をしたり順位予想をしたり終わった後ワイワイ語る、ほかの大学駅伝や記録会の情報も盛りだくさんです!将来的には実業団やマラソンについても詳しく語れたらと思っています!なお、旧ブログ(https://blogs.yahoo.co.jp/hakonankit)も大量に記事がありますので、こちらもどうぞ!
続いて、 シード権は獲得できなかったものの、次回が面白そうなチームを紹介します。 凸凹だったが、5区間区間5位以内、一度...
続いて、 2年連続11回目 年々予選通過順位があがっている 國學院大學
続いて、ここ2年で予選落ちを経験しながらもすぐに復活し、じわじわ上位進出の準備を整えているチームです。
2年連続全日本・箱根W予選通過、通過順位も上げ、着実に力をつけてきた 國學院大學
第94回箱根駅伝予選会2018のエントリーが発表され、。 おそらく本戦出場するチーム、本戦出場争いに絡むチームの 独自の戦力分析&予...
もう日本インカレまで一週間しかないんですね。少し体調を崩して遅くなりました。箱根13位~16位の大学の振り返りです。 大東文化大学...
全日本駅伝予選2017の関東地区の戦力分析の続きです。今回は持ちタイム平均5位から8位の中央大・大東文化大・國學院大・明治大です。
國學院大學の2016年の大学駅伝シーズンを振り返ります。