第97回箱根駅伝2021のエントリーが発表されました。
29日(火)に暫定の区間エントリー、本戦2日(木)3日(金)のスタート直前に最大6名入れ替えて(片道4名)本オーダー確定となります。
このサイトでは、29日(火)までに、各大学の本オーダーの予想を行っています。
続いて、
シード権候補へ急浮上!ヴィンセント大砲以外の往路要員育成間に合うか!
国士舘大学
箱根駅伝2021【中央大学】メンバー紹介&戦力分析&区間オーダー予想も!
箱根駅伝2021【城西大学】メンバー紹介&戦力分析&区間オーダー予想も!
箱根駅伝2021【創価大学】メンバー紹介&戦力分析&区間オーダー予想も!
箱根駅伝2021【専修大学】メンバー紹介&戦力分析&区間オーダー予想も!
ページコンテンツ
毎年少しずつ、しかし確実に成長を続ける国士舘大。昨年は、中々成し遂げられていなかった繰り上げスタート回避を達成しました。
そして卒業生が比較的少なかった今季は、成長度合いをぐっと高める大きなチャンスを迎えています。大エースのヴィンセント選手は安定感が高まりさらに成長中。
他日本人ランナーもエースといわれる選手は少ないものの、ぐっと選手層が厚くなっています。2区以外でアクセントとなりそうな区間も出てきそう。
実際、箱根駅伝予選会もここ数年で最高の5位通過。確実に順番は上がってきています。シード権争いをしたのは2012年が最後、獲得するとなると31大会前に遡るが、どこまで達成できるか。エントリーメンバーを振り返ってみたい。
エントリーメンバー独断ランク付け
7点:エース区間、山で貯金が望める選手
ライモイ ヴィンセント③27分39秒80≪20:予2位、箱2区4位、19:予2位、箱2区3位、18:予3位≫…チームの大エース。箱根駅伝2年連続2区でチームの順位をしっかり押し上げている。今年の箱根予選も2位、1万m27分39秒ベストを出している
6点:エース区間、山で区間上位をとれる選手
5点:エース区間で区間中位以上いける選手
4点:主要区間で区間上位でいける選手
曽根雅文④29分53秒22≪20:予52位、箱6区9位≫…前回山下りで区間一桁の好走。平地の走力も上がり、箱根予選でチーム2番手。今年も山下りを担うか
3点:繋ぎの区間で区間上位で走れる選手
清水拓斗③29分22秒79≪20:予60位、箱7区16位、19:予114位≫…前回の予選から台頭してきた選手。今年は予選の順位も1万mの持ちタイム面でも走力の向上が見られる。
山本龍神①29分20秒49≪20:予77位、全国1区28位、19:国体5千17位≫…国士大期待のルーキー。予選で初のハーフも無難にこなしている。
2点:繋ぎの区間で区間中位で粘れる選手
荻原陸斗③29分00秒79≪20:箱1区20位、19:予131位≫…前回の箱根で1区を担当している。予選前は状態が悪かったが、その後の記録会で29分00秒自己ベスト
三代和弥③29分18秒42≪20:予294位≫…今年の成長株の一人。予選は良くなかったが、1万m29分18秒はチーム上位のタイム。
木榑杏祐③29分28秒33≪20:予106位、19:予95位≫…箱根予選で2年連続粘りの走りを見せて通過に貢献。1万mのタイムも上がりデビューが近くなった。
1点:繋ぎの区間で耐えられる選手
綱島辰弥②29分37秒71≪20:予148位、19:予113位≫…箱根予選に2年連続出走し通過に貢献している。1万mもベストを出した。
長谷川潤③29分38秒77≪20:予110位、箱3区19位、19:箱7区20位≫…2年連続箱根駅伝を走っている選手。まだ好成績がないものの、今後が期待をされている。
清水悠雅②29分47秒24≪20:予121位、箱8区13位、19:予74位≫…前回の箱根8区で好走。昨年から山登りを希望している。
孝田拓海④29分59秒63≪20:箱10区14位≫…前回箱根予選後に台頭してきた選手。長い距離には自信がある。
0点:これまでの実績だと苦しい?or未知数
鈴木大介④29分33秒45…3000m障害が専門の選手。秋になってから1万mなど長い距離に取り組み、一気にチーム上位のタイムを出した
中西真大①29分38秒07≪20:予108位≫…高校時代は5千m14分40秒だったが、予選108位&1万m29分38秒記録。今期の成長株のルーキー。
杉本日向④29分38秒74≪20:予199位、19:予253位≫…2年連続箱根予選出走。チーム下位となったが、長い距離でチーム内の評価はある模様。
島村広大③29分42秒83…じわじわ伸びてきている選手。箱根予選エントリーなしから、逆転エントリーへ。
加藤直人④29分47秒29≪19:予248位、箱10区19位≫…今年の主将。2大会前アンカーで箱根駅伝を経験している
上位10名合計:26点
(参考:30点前後シード権争い、40点以上優勝争い)
【過去3年間成績】
96回19位(予選8位)
95回18位(予選9位)
94回19位(予選7位)
(参考)直近の大会
10/24平国大記録会
5000m
9組
荻原陸斗②14分18秒27★
鈴木大介④14分24秒47★
10000m
6組
木樽杏祐③29分28秒33★
三代和弥③29分38秒29
杉本日向④29分39秒21
長谷川潤③29分44秒39
福井大夢②30分25秒00
山本龍神①30分47秒68
清水悠雅②30分48秒61
中西真大①31分29秒49
5組
孝田拓海④29分59秒63★
遠入 剛①30分24秒51★
島村広大③30分36秒71
加藤直人④30分52秒99
DNF北川遼馬④10/31国士大記録会
3組
荻原陸斗②29分00秒79★11/21-22平国大記録会
10000m
12組
山本龍神①29分20秒49★
荻原陸斗②29分59秒29
曽根雅文④30分08秒09
11組
三代和弥③29分18秒42★
木樽杏祐③29分54秒47
孝田拓海④30分07秒11
杉本日向④30分17秒39
綱島辰弥②30分28秒53
長谷川潤③DNF
9組
島村広大③29分42秒83★
加藤直人④30分56秒03
7組
鈴木大介④29分33秒45★
宮元雄大②30分13秒39★
戦力分析
大エースヴィンセント選手は今のところ順調だ。今季は1万m27分39秒の自己ベストを出して、箱根予選もしっかりと全体の2位。箱根駅伝2区は3年連続で華の2区が濃厚。区間賞争いをしての、66分切りも視野に入っているでしょうか。
また、アクセント区間がもう一つできそうで、前回6区山下りで区間9位の構想を見せた曽根選手が好調。箱根予選はチーム2番手の構想を見せて58分前半は視野に入ってきそうな感じだ。実際昨年復路は波に乗れていて、復路は今回はダークホースになりそうだ。
問題はチーム2番手~5番手がどのくらい強化できるか。前回大会はヴィンセント選手が2区区間4位で走るも往路最下位になってしまった。他4区間の目途がどのくらいたつか。
候補は出てきていて、高校時代から活躍しているルーキー山本選手が1区で区間一桁を目指しています。他には、前回7区を走った3年清水選手が1万m29分22秒と走力アップ。往路候補の一人でしょう。
前回1区と3区を担った3年荻原・長谷川選手も楽しみ。長谷川選手は過去2度の苦い経験からスタミナを強化中。荻原選手は予選に不参加でしたが、1万m29分00秒とスピード強化。今年も往路で登場になるかもしれません。前回8区を走っている2年清水選手も控えています。
他の選手も着々と強化中。新戦力と言えるのが3年三代選手。今年になって急浮上、箱根予選は失敗レースも、その後1万m29分18秒と走力アップは確か。勝負所で起用されるか。2年連続箱根予選を走っている4年杉本・3年木樽・2年綱島選手も持ちタイムはあがってきた。
他では、最後の学年で3000m障害から本格的に長距離転向の4年鈴木選手、初の主要大会エントリー3年島村選手、大学に入って急成長の1年中西選手ら選手層もぐっと厚くなりました。
予選で出番はありませんでしたが、前回アンカーの孝田選手、前々回アンカーの加藤選手、両4年生も箱根予選を走っていませんが、虎視眈々と合わせてきているでしょう。10区間予想してみます。
経験者はかなり残っています。前回と同じ区間にするか、それとも別の区間にするか、予想屋としてはいろいろと考えるところがありますかね。
1区(21.3km)山本龍神①29分20秒49
2区(23.1km)ライモイ ヴィンセント③27分39秒80
3区(21.4km)荻原陸斗③29分00秒79
4区(20.9km)木榑杏祐③29分28秒33
5区(20.7㎞)清水拓斗③29分22秒79※山登り
6区(20.8㎞)曽根雅文④29分53秒22※山下り
7区(21.3㎞)三代和弥③29分18秒42
8区(21.4㎞)清水悠雅②29分47秒24
9区(23.1㎞)長谷川潤③29分38秒77
10区(23.0㎞)孝田拓海④29分59秒63
1区山本選手…ポテンシャルや将来性ということでは、1区はやはりルーキーの山本選手ということになりますかね。トラックのスピードもありますし、安定感もあるように思います。1区の展開が読みにくいですが、前回のような出遅れは避けられるでしょうか。
2区ヴィンセント選手…押しも押されぬエースですね。1万m27分39秒、ハーフベスト59分台と高いレベルまで走力があがってきています。毎年確実に合わす2区では66分前半はターゲット、あわよくば65分台…もあるでしょうか。1区の位置次第では、また元祖”暴れん坊”ぶりを発揮できるかもしれません。
3区荻原選手…次の3区が大事で、2区で順位を上げても、ここで崩れるとまた一気に流れを失ってしまう。ということで、1万m持ちタイムは2番手の荻原選手を起用し、流れを切らないようにするのではと思います。前回1区で苦い思い出がありますが、終盤は本人なりのペースで走ったように思います。うまく走ってくれれば。
4区木榑選手…2年連続箱根予選で力になっている木樽選手をいよいよデビューとなるかなと思います。長いロードで丁寧な走りが持ち味でしたが、ここにきて1万mも29分28秒と総合力アップ。準エース区間の4区でもしっかりやれるのではないでしょうか。
5区清水拓選手…いろいろと迷いましたが、成長度が高い清水拓選手を5区山登り予想します。前回も7区で懸命に粘っていましたが、今年は予選の順位も1万m持ちタイムもぐっと引き上げています。何とかシード権が見える位置で踏みとどまっていれば。
6区曽根選手…そうなれば、がぜん楽しみになってくるのが6区。前回区間9位好走は大きくチームを波に乗せました。復路はある程度やれる選手層があるのは分かっているので、6区山下りがうまくいけば面白いのは確かですね。
前回は59分20秒だったタイムですが、1分短縮して58分20秒だったらどうだろう。最近高速化していますが、ここまでくれば区間5位あたりまで可能になってきます。復路へ最高のスタートダッシュとできれば…
7区三代選手…その流れで今季の成長株の選手で一気に勝負をかけたい。前年度のハーフで64分台をマーク、そして1万m29分19秒まで急浮上した三代選手が適任ではないでしょうか。他校に食いついていくことができれば面白い。
8区清水悠選手…昨年も8区を走って区間13位と好走している選手ですね。5区山登りも考えたのですが、今年は記録面足踏みしている印象なので、前年と同じ8区に。とはいえ、上りは比較的得意。今年も遊行寺の坂をしっかり攻略できれば、復路終盤へいい流れが出来ます。
9区長谷川選手…復路のエース区間には、走れば3度目の箱根路となる長谷川選手を予想します。陸マガ増刊号によれば、スタミナは強化している模様。前回の3区の終盤の失速を悔いているということですが、復路で活かすのも面白いのでは。過去2度は区間19位ですが、成長した姿が見られるか。、
10区孝田選手…ここも前回と同じランナーになりますね。前回区間14位とまずまず走っている孝田選手がやはり適任かな。箱根予選登場してませんが、昨年もその後ぐっと上がった選手。ぜひとも、シード権のゴールを切ってほしい。
シード権に向けてはあともう少しという印象で、100%力を出し切ってどうか…ですかね。それでも昨年までは獲得候補にも中々名前が上がってこなかったので、チームとしては確かな成長をしています。
戦い方ははっきりしていて、往路は2区ヴィンセント選手で稼ぐだろう貯金を、できる限り潰さないで繋ぎシード権の見える位置で往路を終えること。
復路は6区曽根選手でスタートダッシュを切って、7区以降は他校と戦いながら、シード権の可能性を探っていく…そういう走りになります。
復路の選手層は昨年より厚くなってきていて楽しみ。国士大は6区で流れに乗れれば、例年復路はうまく走れています。
ということはやはり往路になってきますね。他校に比べるとまだ見劣りしますが、ルーキー山本選手ら候補になってきますかね。1万mのタイムも29分前半を出せる選手は出てきました。
1区で出遅れず、3区は何とか食い下がる…そうなれば4区以降は国士舘大のロード対策がしぶとく効いてくる展開になっていくはずです。
連続出場する下地はできてきました。9年ぶりのシード権争い、そして31年ぶりのシード権獲得へ向けて邁進していきたい。