
【男子長距離】出身大学別に実業団2025ランナーを並び替えてみました!
2025年度の実業団のチーム名簿をまとめましたが、 今度は出身大学別に並び替えました。 ↓チーム名簿まとめ↓
箱根駅伝をこよなく愛する人たちのためのブログです!戦力分析をしたり順位予想をしたり終わった後ワイワイ語る、ほかの大学駅伝や記録会の情報も盛りだくさんです!将来的には実業団やマラソンについても詳しく語れたらと思っています!なお、旧ブログ(https://blogs.yahoo.co.jp/hakonankit)も大量に記事がありますので、こちらもどうぞ!
2025年度の実業団のチーム名簿をまとめましたが、 今度は出身大学別に並び替えました。 ↓チーム名簿まとめ↓
新年度に入って、しばらく経ちましたね。男子実業団陸上に、新人が入ったり、また活発な移籍がありました。 逆に、陸上の道は卒業し、別の道に歩ま...
2025年元旦に行われる 第69回全日本実業団対抗駅伝競走大会(通称:ニューイヤー駅伝2025) 今回は、37チームが参加しました。 ...
2024年5月末に実業団チームの状況のまとめをしました。 今度は出身大学別にまとめてみました。
新年度に入って、しばらく経ちましたね。男子実業団陸上に、新人が入ったり、また活発な移籍がありました。 逆に、陸上の道は卒業し、別の道に歩ま...
2024年元旦に行われる 第68回全日本実業団対抗駅伝競走大会(通称:ニューイヤー駅伝2024) 今回は、41チームが参加しました ...
新年度に入って、しばらく経ちましたね。男子実業団陸上に、新人が入ったり、また活発な移籍がありました。 逆に、陸上の道は卒業し、別の道に歩ま...
2023年元旦に行われる ニューイヤー駅伝2023の区間オーダーが発表されました。 【#ニューイヤー駅伝】まであと2日!! <第6...