【男子長距離】出身大学別に実業団2025ランナーを並び替えてみました!

2025年度の実業団のチーム名簿をまとめましたが、
今度は出身大学別に並び替えました。

↓チーム名簿まとめ↓

https://hakonankit-fd.com/article/post-25016.html

ページコンテンツ

【男子長距離】出身大学別に実業団2025ランナーを並び替え!

※前年度の箱根駅伝本戦&予選の順番に行っています。
※プロランナーや市民ランナーは最小限にしています。
※選手順は、年齢順にしようとして途中で頓挫していますのでご了承ください。

スポンサーリンク

箱根駅伝2025・1~10位

青山学院大学
藤川拓也 中国電力
小椋裕介 ヤクルト
神野大地 MABPパートナーズ
一色恭志 NTT西日本
田村和希 住友電工
林 奎介 GMOインターネット
梶谷瑠哉 SUBARU
小野田勇次 中央発條
鈴木塁人 GMOインターネット
吉田祐也 GMOインターネット
岩見秀哉 住友電工
吉田圭太 GMOインターネット
飯田貴之 富士通
山田滉介 トヨタ紡織
中村友哉 大阪ガス
湯原慶吾 小森コーポレーション
関口雄大 小森コーポレーション
近藤幸太郎 SGホールディングス
岸本大紀 GMOインターネット
宮坂大器 ヤクルト
目片将大 大阪ガス
横田俊吾 JR東日本
中村唯翔 SGホールディングス
西久保遼 九電工
小原 響 GMOインターネット
志貴勇斗 ヤクルト
佐藤一世 SGホールディングス
倉本玄太 中電工
松並昴勢 黒崎播磨
山内健登 九電工
太田蒼生 GMOインターネット
鶴川正也 GMOインターネット
梶谷優斗 住友電工
白石光星 住友電工
野村昭夢 住友電工

駒澤大学
村山謙太 旭化成
中村匠吾 富士通
其田健也 JR東日本
西山雄介 トヨタ自動車
大塚祥平 九電工
物江雄利 Kao
片西 景 JR東日本
二岡康平 中電工
下 史典 トヨタ紡織
山下一貴 三菱重工
小山裕太 トーエネック
中村大聖 ヤクルト
小島海斗 ヤクルト
小林 歩 SUBARU
東山静也 YKK
田澤 廉 トヨタ自動車
山野 力 九電工
安原太陽 Kao
青柿 響 富士通
金子伊吹 JR東日本
鈴木芽吹 トヨタ自動車
白鳥哲汰 トヨタ紡織
赤星雄斗 大塚製薬
花尾恭輔 トヨタ自動車九州
赤津勇進 小森コーポレーション
唐澤拓海 小森コーポレーション
篠原倖太朗 富士通
金谷紘大 埼玉医科大G

國學院大學
細森大輔 YKK
向 晃平 マツダ
稲毛悠太 プレス工業
内田健太 埼玉医科大G
藤木宏太 旭化成
臼井健太 マツダ
浦野雄平 富士通
土方英和 旭化成
木付 琳 MABPパートナーズ
坂本健悟 プレス工業
中西大翔 旭化成
伊地知賢造 ヤクルト
芹澤昭紀 富士山の銘水
鈴木景仁 富士山の銘水
平林清澄 ロジスティード
鶴 元太 埼玉医科大G
板垣俊佑 MABPパートナーズ
中川雄太 MABPパートナーズ
山本歩夢 旭化成

早稲田大学
大迫 傑 NIKE
高田康暉 住友電工
平 和真 Kao
清水歓太 SUBARU
永山博基 住友電工
太田智樹 トヨタ自動車
中谷雄飛 SGホールディングス
千明龍之佑 GMOインターネット
太田直希 ヤクルト
井川龍人 旭化成
鈴木創士 安川電機
小指卓也 SUBARU
菖蒲敦司  Kao
北村 光 ロジスティード
栁本匡哉 愛三工業
佐藤航希 旭化成
石塚陽士 ロジスティード
伊福陽太 住友電工
伊藤大志  NTT西日本

中央大学
上野裕一郎 ひらまつ病院
藤井寛之 愛三工業
市田拓海 警視庁
竹内大地 トーエネック
池田勘汰 中国電力
中山 顕 Honda
堀尾謙介 MABPパートナーズ
森 凪也 Honda
舟津彰馬 ひらまつ病院
加井虎造 スズキAC
大森太楽 中国電力
三浦拓朗 大塚製薬
井上大輝 大阪ガス
千守倫央 大塚製薬
若林陽大 Kao
中野翔太 Honda
山田俊輝 スズキAC
居田優太 大阪ガス
助川拓海 安川電機
吉居大和 トヨタ自動車
梶山林太郎 中電工
東海林宏一 NDソフト
山平怜生 MABPパートナーズ
髙沼一颯 スズキアスリートクラブ
湯浅 仁 トヨタ自動車
伊東大翔 愛三工業
中野倫希 トーエネック
園木大斗 大阪ガス
阿部陽樹 安川電機

城西大学
大石 巧 スズキAC
松村陣之助 コモディイイダ
荻久保寛也 ひらまつ病院
鈴木勝彦 SUBARU
宮澤真太 スズキAC
砂岡拓磨 住友電工
雲井崚太 ひらまつ病院
藤井正斗 愛三工業
峐下拓斗 NTN
菊地駿弥 中国電力
山本唯翔 SUBARU
山中秀真 トーエネック
野村颯斗 中国電力
平林 樹 富士通
木村吉希 小森コーポレーション
林 晃耀 小森コーポレーション
栗原直央 MABPパートナーズ
久保出雄太 中国電力

創価大学
大山憲明 コモディイイダ
作田将希 JR東日本
鈴木大海 セキノ興産
ムソニ ムイル プレス工業
右田綺羅 トヨタ自動車九州
米満 怜 コニカミノルタ
上田結也 ひらまつ病院
三上雄太 中国電力
フィリップ ムルワ GMOインターネット
嶋津雄大 GMOインターネット
葛西 潤 旭化成
緒方貴典 トヨタ自動車九州
石井大揮 NDソフト
新家裕太郎 愛三工業
山森龍暁 YKK
桑田大輔 中国電力
溝口泰良 ひらまつ病院
小暮栄輝 SUBARU
吉田 凌 JR東日本
吉田 響 サンベルクス
濱口直人 黒崎播磨

東京国際大学
鈴木大貴 YKK
熊谷真澄 プレス工業
照井明人 SUBARU
伊藤達彦 Honda
丹所 健 Honda
イェゴン ヴィンセント Honda
山谷昌也 ロジスティード
渡邉正紀 セキノ興産
宗像 聖 三菱重工
堀畑佳吾 大阪ガス
村松敬哲 ロジスティード
佐藤榛紀 住友電工
大林洸己 SGホールディングス
木村海斗 九電工
冨永昌輝 西鉄
益田郁也 ひらまつ病院

東洋大学
設楽啓太 西鉄
設楽悠太 西鉄
大津顕杜 中央発條
定方俊樹 三菱重工
服部勇馬 トヨタ自動車
木田貴大 コモディイイダ
髙久 龍 ヤクルト
延藤 潤 マツダ
服部弾馬 NTT西日本
口町 亮 SUBARU
竹下和輝 警視庁
山本憲二 マツダ
寺内將人 愛知製鋼
渡邉奏太 サンベルクス
定方 駿 マツダ
西山和弥 トヨタ自動車
吉川洋次 ヤクルト
田中龍誠 新電元工業
相澤 晃 旭化成
蝦夷森章太 トーエネック
宮下隼人 コニカミノルタ
児玉悠輔 愛知製鋼
菅野大輝 埼玉医科大G
前田義弘 黒崎播磨
柏 優吾 コニカミノルタ
木本大地 セキノ興産
清野太雅 中国電力
及川瑠音 NDソフト
腰塚遥人 JFEスチール
奥山 輝 セキノ興産
熊崎貴哉 大塚製薬
村上太一 マツダ
九嶋恵舜 安川電機
石田洸介 SUBARU
佐藤真優 コニカミノルタ
荒生実慧 NDソフト
小林亮太 トヨタ自動車
梅崎 蓮 大塚製薬
吉田 周 中電工

帝京大学
佐藤諒太 警視庁
堤 悠生 JFEスチール
小森稜太 NTN
星 岳 コニカミノルタ
増田 空 警視庁
岡 智洋 警視庁
平田幸四郎 SGホールディングス
岩佐壱誠 大塚製薬
中村風馬 富士通
寺嶌渓一 JFEスチール
細谷翔馬 ロジスティード
橋本尚斗 大塚製薬
中野大地 コモディイイダ
北野開平 山陽特殊製鋼
小野寺悠 トヨタ紡織
西脇翔太 JR東日本
末次海斗 戸上電機製作所
小野隆一朗 プレス工業
尾﨑健斗 トヨタ紡織
山中博生 大阪ガス
大類 駿 大阪府警
福田 翔 中電工
小林大晟 三菱重工

箱根駅伝2025・11~20位

順天堂大学
的野遼大 三菱重工
松村和樹 愛知製鋼
田中秀幸 トヨタ自動車
山下侑哉 サンベルクス
栃木 渡 ひらまつ病院
稲田翔威 コモディイイダ
聞谷賢人 トヨタ紡織
松枝博輝 富士通
塩尻和也 富士通
作田直也 JR東日本
飯野汰一 ひらまつ病院
橋本隆一 プレス工業
宮川慎太郎 警視庁
山田 功 警視庁
藤曲寛人 トヨタ紡織
真砂春希 愛知製鋼
小島優作 YKK
吉岡幸輝 九電工
清水颯大 大塚製薬
近藤亮太 三菱重工
牧瀬圭斗 トヨタ自動車九州
伊豫田達弥 富士通
四釜峻佑 ロジスティード
野村優作 トヨタ自動車
西澤侑真 トヨタ紡織
平 駿介 九電工
津田将希 西鉄
三浦龍司 SUBARU
石井一希 ヤクルト
吉岡智輝 九電工
堀越翔人 SUBARU
海老澤憲伸 ロジスティード
浅井皓貴 トヨタ紡織
服部壮馬 トヨタ紡織

日本体育大学
矢野圭吾 Kao
秋山清仁 愛知製鋼
冨安 央 愛三工業
小松巧弥 NTT西日本
池田耀平 Kao
住田優範 愛知製鋼
大畑怜士 Kao
山口和也 中国電力
岩室天輝 西鉄
九嶋大雅 コモディイイダ
辻野恭哉 NTN
藤本珠輝 ロジスティード
廣澤優斗 コニカミノルタ
漆畑徳輝 トーエネック
佐藤慎巴 セキノ興産
大森椋太 JFEスチール
分須尊紀 埼玉医科大G
富永椋太 小森コーポレーション
住原聡太 愛三工業
髙村比呂飛 トーエネック
山口 廉 戸上電機製作所

立教大学
関口絢太 SGホールディングス
中山凛斗 西鉄
林虎太朗 西鉄

中央学院大学
潰滝大記 富士通
岡本雄大 サンベルクス
細谷恭平 黒崎播磨
市山 翼 サンベルクス
有馬圭哉 マツダ
長山瑞希 埼玉医科大G
畝 歩夢 埼玉医科大G
松島 匠 サンベルクス
光武 洋 NDソフト
吉本光希 富士山の銘水
松井尚希 コニカミノルタ
川田啓仁 埼玉医科大G
小島慎也 埼玉医科大G
栗原啓吾 富士山の銘水
武川流以名 トーエネック
伊藤秀虎 愛知製鋼
飯塚達也 山陽特殊製鋼
吉田礼志 Honda
工藤巧夢 プレス工業
太田 翔 中央発條
堀田晟礼 戸上電機製作所

法政大学
狩野琢巳 セキノ興産
坂田昌駿 NTN
岡原仁志 中電工
大畑和真 安川電機
坂東悠汰 富士通
土井大輔 黒崎播磨
青木涼真 Honda
鎌田航生 ヤクルト
松本康汰 Kao
内田隼太 トヨタ自動車
松永 怜 JR東日本
中園慎太朗 埼玉医科大G
扇 育 マツダ
佐藤敏也 トヨタ自動車
武田和馬 Kao
小泉 樹 黒崎播磨

神奈川大学
鈴木健吾 富士通
鈴木祐希 Kao
大塚 倭 NTT西日本
東 瑞基 愛三工業
藤村共広 スズキAC
川口 慧 コニカミノルタ
北﨑拓矢 NTT西日本
横澤清己 NTN
永信明人 大阪府警
西方大珠 愛三工業
落合葵斗 プレス工業
巻田理空 Kao
佐々木亮輔 スズキAC
小林篤貴 NTN
呑村大樹 NTT西日本
山﨑諒介 戸上電機製作所
宇津野篤 マツダ
尾方馨斗 西鉄
高橋銀河 小森コーポレーション
中原優人 NTN
中西良介 山陽特殊製鋼

専修大学
斉藤翔太 JFEスチール
風岡永吉 JFEスチール
丸山竜也 トヨタ自動車
加藤 平 新電元工業
長谷川柊 Kao
岩田拓海 JFEスチール
川平浩之 JFEスチール
和田照也 西鉄
水谷勇登 新電元工業
吉岡拓哉 警視庁
佐々木詩音 警視庁

山梨学院大学
井上大仁 三菱重工
河村一輝 トーエネック
永戸 聖 ひらまつ病院
久保和馬 西鉄
比夫見将吾 大阪府警
森山真伍 YKK
ポール オニエゴ 富士山の銘水
松倉唯斗 大塚製薬
B.ムルア NDソフト
谷原先嘉 大阪府警
熊代拓也 山陽特殊製鋼
瀬戸祐希 富士山の銘水
伊東大暉 西鉄
島津裕太 NDソフト
篠原 楓 富士山の銘水
木山達哉 マツダ
北村惇生 中電工
村上大樹 三菱重工

大東文化大学
市田 孝 旭化成
市田 宏 ロジスティード
大隅裕介 マツダ
石田 政 ひらまつ病院
奈良凌介 ヤクルト
鈴木太基 NDソフト
前田将太 ロジスティード
三ツ星翔 中電工
大﨑 遼 小森コーポレーション
久保田徹 Honda
大野陽人 JFEスチール
木山 凌 埼玉医科大
蟹江翔太 富士山の銘水
金田龍心 YKK
谷口辰熙 NTN
菊地駿介 NTN
倉田 蓮 埼玉医科大G
佐竹勇樹 トーエネック
西川千青 Honda
西代雄豪 NTN
大谷章紘 YKK
小田恭平 NTT西日本

日本大学
パトリック マゼンゲ ワンブイ NTT西日本
松岡竜矢 Kao
三山翔太 トヨタ自動車
小野修平 新電元工業
西村翔太 愛知製鋼
下尾悠真 NTN
安藤風羽 ヤクルト

箱根駅伝2025・予選11位~

東京農業大学
浅岡満憲 中央発條
竹内竜馬 NDソフト
折居卓哉 サンベルクス
岡山春紀 コモディイイダ
小山直城 Honda
川田裕也 SUBARU
工藤 颯 コモディイイダ
山口 武 スズキAC
高槻芳照 富士通
並木寧音 SUBARU
長谷部慎 コモディイイダ

明治大学
鎧坂哲哉 旭化成
大六野秀畝 旭化成
木村 慎 Honda
横手 健 富士通
牟田祐樹 ロジスティード
中島大就 中国電力
角出龍哉 愛知製鋼
阿部弘輝 住友電工
小袖英人 Honda
長倉奨美 黒崎播磨
小澤大輝 富士通
手嶋杏丞 旭化成
鈴木聖人 旭化成
富田峻平 ロジスティード
櫛田佳希 NTT西日本
加藤大誠 旭化成
下條乃將 NDソフト
金橋佳佑 大塚製薬
丸山幸輝 YKK
漆畑瑠人 安川電機
児玉真輝 GMOインターネット
樋口大介 中央発條
杉彩文海 三菱重工
東原豪輝 愛三工業

国士舘大学
三田眞司 ひらまつ病院
ライモイ ヴィンセント スズキAC
荻原陸斗 YKK
三代和弥 戸上電機製作所
木榑杏祐 埼玉医科大G
綱島辰弥 YKK
山本龍神 富士山の銘水
中島弘太 埼玉医科大G
西田大智 YKK

東海大学
佐藤悠基 SGホールディングス
村澤明伸 SGホールディングス
荒井七海 Honda
髙木登志夫 サンベルクス
金子晃裕 コモディイイダ
川端千都 SGホールディングス
國行麗生 大塚製薬
東 優汰 中電工
湊谷春紀 NTT西日本
湯澤 舜 SGホールディングス
三上嵩斗 SGホールディングス
關 颯人 SGホールディングス
鬼塚翔太 MABPパートナーズ
館澤亨次 SGホールディングス
塩澤稀夕 富士通
羽生拓矢 トヨタ紡織
松尾淳之介 NTT西日本
名取燎太 コニカミノルタ
西田壮志 トヨタ自動車
西川雄一朗 住友電工
長田駿佑 SUBARU
市村朋樹 サンベルクス
杉本将太 コモディイイダ
松崎咲人 NTT西日本
吉冨裕太 西鉄
竹村拓真 SGホールディングス
入田優希 コモディイイダ
宇留田竜希 NTN
石原翔太郎 SGホールディングス
飯澤千翔 住友電工
松尾昴来 大阪ガス
神薗竜馬 ひらまつ病院
野島健太 ロジスティード
越 陽汰 サンベルクス
五十嵐喬信 九電工

流通経済大学
岡島慶典 警視庁
長谷川瑠 プレス工業
小島 准 セキノ興産
森川蒼太 JFEスチール

駿河台大学
平賀喜裕 自衛隊体育学校
親﨑達朗 新電元工業
西沢晃佑 新電元工業
町田康誠 中央発條
清野太成 中国電力
新山舜心 サンベルクス
出仙⿓之介 警視庁

麗澤大学
河合代二 トーエネック
杉保滉太 スズキAC
椎野修羅 富士通
今野 純 プレス工業
難波 天 NTT西日本
鈴木康也 富士通
工藤大和 JR東日本
牛ノ濱翔汰 JFEスチール

筑波大学
森田佳祐 SUBARU
小林航央 新電元工業
西 研人 大阪ガス
相馬祟史 大塚製薬
杉山魁声 Kao
才記壮人 富士山の銘水
小林竜也 富士山の銘水
岩佐一楽 大塚製薬
福谷颯太 黒崎播磨
井内優輔 山陽特殊製鋼
平山大雅 コニカミノルタ

明治学院大学
栗原 舜 愛知製鋼

武蔵野学院大学
原田宗市 警視庁
タイタス ワンブア 埼玉医科大G
辻野大輝 富士山の銘水
チャールズ カマウ SGホールディングス

日本薬科大学
サイモン カリウキ 戸上電機製作所
中山雄太 JR東日本
中野魁人 NDソフト
ノア キプリモ 戸上電機製作所
矢板慈生 セキノ興産

拓殖大学
ワークナー デレセ タソ ひらまつ病院
赤﨑 暁 九電工
金森寛人 小森コーポレーション
馬場祐輔 小森コーポレーション
江口清洋 NDソフト
吉村 陸 富士山の銘水
桐山 剛 スズキAC
合田 椋 安川電機
吉原遼太郎 愛知製鋼
兒玉陸斗 JFEスチール

芝浦工業大学
松川雅虎 NDソフト
橋本章央 プレス工業
三浦 剛 新電元工業

上武大学
太田黒卓 西鉄
坂本佳太 愛知製鋼
佐々木守 愛知製鋼
大森 樹 JFEスチール
関 稜汰 警視庁
岩崎大洋 JFEスチール
湯本 樹 富士山の銘水
渡辺一輝 セキノ興産
海村 蓮 愛知製鋼

平成国際大学
柴田拓真 小森コーポレーション
片山拓海 ひらまつ病院
穴澤友祟 中央発條
救仁郷弓輝 新電元工業

東京経済大学
柱 欽也 警視庁
市川繁貴 コモディイイダ
大川歩夢 プレス工業
下田大翔 新電元工業

亜細亜大学
米井翔也 JR東日本
竹井祐貴 JR東日本
佐藤 楓 富士山の銘水
河村 悠 自衛隊体育学校
横田大地 警視庁
大城義己 トヨタ自動車九州
藤田寛大 自衛隊体育学校
片川祐大 旭化成

桜美林大学
レダマ キサイサ Kao

慶應義塾大学
木村有希 サンベルクス
田島公太郎 トヨタ自動車九州

関東学院大学
厚浦大地 NDソフト
関口大樹 新電元工業
小林駿介 コモディイイダ
平川豪流 ひらまつ病院

湘南工科大学
松田朋樹 サンベルクス

千葉大学
今江勇人 GMOインターネット

松蔭大学
梶原有高 コモディイイダ

地方大出身

札幌学院大学
ローレンス グレ プレス工業

北海道大学
高橋佑輔 山陽特殊製鋼

星槎道都大学
滋野聖也 プレス工業

信州大学
坪井響己 新電元工業
水野裕司 NTN

新潟医療福祉大学
小林史弥 ひらまつ病院

皇學館大學
川瀬翔矢 NTN
柴田龍一 コモディイイダ
桑山楓矢 警視庁
上村直也 ひらまつ病院

愛知工業大学
服部大暉 トヨタ紡織
鈴木高⻁ 警視庁
渡邉⼤誠 自衛隊体育学校

愛知大学
石川陽一 警視庁

岐阜大学
小渕稜央 トヨタ紡織

静岡大学
中西玄気 愛三工業

京都産業大学
上門大祐 大塚製薬
中村光稀 大塚製薬

大阪経済大学
米田大輝 大阪府警
藤山悠斗 大阪府警
坂本智基 大阪府警

関西大学
亀田仁一路 旭化成

立命館大学
岩﨑祐也 大阪ガス
辻村公佑 大阪ガス
髙畑凌太 大阪ガス
源 康介 大阪府警
山田真生 旭化成
吉岡遼人 三菱重工
山﨑皓太 住友電工

関西学院大学
野中優志 トヨタ自動車
石井優樹 NTT西日本
上田颯汰 住友電工
坂東 剛 大阪ガス
川田 信 大阪府警
沖見史哉 大阪府警
守屋和希 三菱重工

龍谷大学
冨田直樹 中央発條

びわこ学院大学
杉岡洸樹 セキノ興産
井上亮真 中電工

大阪体育大学
大坂祐輝 大阪府警
吉野駆流 大阪府警

兵庫県立大学
村本一樹 住友電工

環太平洋大学
源 裕貴 NTN
片山直人 山陽特殊製鋼

広島大学
相葉直紀 中電工

日本文理大学
山田泰史 愛知製鋼
北村宙夢 戸上電機製作所

鹿屋体育大学
小林 青 マツダ
大園倫太郎 戸上電機製作所

あまりに細かすぎる東京2025世界陸上ガイド! (ぴあMOOK)
価格:1,200円(税込、送料無料) (2025/8/4時点)

楽天で購入

 

人数まとめ

実業団ランナーが5人以上いる出身大学のランキングになります。

東洋39人
青学36人
東海35人
順大34人
中大29人
駒大28人
明大24人
帝京23人
大東22人
創価21人
中学21人
神大21人
日体20人
國學19人
早大19人
城西18人
山学18人
東国16人
法大16人
専大11人
農大11人
筑波11人
拓大10人
国士9人
上武9人
麗澤8人
亜大8人
日大7人
駿河7人
立命7人
西学7人
日薬5人

今回も人数出してみました。

昨年との比較はこちら

https://hakonankit-fd.com/article/post-23235.html

 東洋大が、実業団続ける人数本当に多くなってきていますね。市民ランナーから実業団ランナーになった選手もいますし、大学を卒業して花開くランナーも多いのでしょうか。青学大・東海大・順大も30人台キープ。中大がぐっと増えてきていますね。有力ランナーの入力が増えていますから、近いうちに入ってきそう。

 その他、20人前後くらいで並んでいる形ですかね。その中で、有力ランナーの入学が決して多くない帝京大や、一旦出場が途切れたことのある大東大あたりかなり多いですかね。昨年度大活躍の國學院大や城西大あたりも徐々に増えそうでしょうか。


hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。