
【激闘を振り返る】第105回日本陸上競技選手権大会2021-男子長距離結果-
2021年6月24日(木)~27日(日)にかけて、 第105回日本陸上競技会選手権が行われました。 長居初日。暑いぞ。 #日本選手...
箱根駅伝をこよなく愛する人たちのためのブログです!戦力分析をしたり順位予想をしたり終わった後ワイワイ語る、ほかの大学駅伝や記録会の情報も盛りだくさんです!将来的には実業団やマラソンについても詳しく語れたらと思っています!なお、旧ブログ(https://blogs.yahoo.co.jp/hakonankit)も大量に記事がありますので、こちらもどうぞ!
2021年6月24日(木)~27日(日)にかけて、 第105回日本陸上競技会選手権が行われました。 長居初日。暑いぞ。 #日本選手...
まだまだまとめます。 続いて、令和3年6月19日(土)に行われた 第202回東海大学長距離競技会となります。 くしくも全日本大学駅伝関...
どんどんまとめていきます。 続いて、 2021年度第3回国士舘大競技会(6月12日・13日開催) と 第1回国士舘大学10000m記...
先日行われた記録会を、まとめていきたいと思います。 今度は、駒澤大がまた記録ラッシュに沸いた 令和3年度第1回世田谷陸上競技会です。
先日行われた記録会を、まとめていきたいと思います。 まずは、3000mで日本歴代上位の記録が出ていた 2021年度第4回順天堂大学競技会...
令和3年(2021年)6月5日(土)-6日(日)に、 日本グランプリシリーズ新潟大会 Denka athletics Challenge...
2021年(令和3年)6月5日(土)~6日(日)にかけて、 第288回日本体育大学長距離競技会が開催されます。 コロナ禍もあり、今年度は...
令和3年(2021年)6月5日(土)は多くの記録会が行われています。 第88回平成国際大学長距離競技会も、その一つです。 大学駅伝チーム...