
【逆転はあるのか】第94回箱根駅伝で国士舘大・上武大・東京国際大のシード権は…【+関東学生連合】
最後に現状ではやや厳しそうですが、その中でシード権を手繰り寄せたいチーム+αです。
箱根駅伝をこよなく愛する人たちのためのブログです!戦力分析をしたり順位予想をしたり終わった後ワイワイ語る、ほかの大学駅伝や記録会の情報も盛りだくさんです!将来的には実業団やマラソンについても詳しく語れたらと思っています!なお、旧ブログ(https://blogs.yahoo.co.jp/hakonankit)も大量に記事がありますので、こちらもどうぞ!
最後に現状ではやや厳しそうですが、その中でシード権を手繰り寄せたいチーム+αです。
続いて、ここ2年で予選落ちを経験しながらもすぐに復活し、じわじわ上位進出の準備を整えているチームです。
さて、今週中に簡単にではありますが、戦力分析を終えたいところです。 まずは箱根予選を上位で通過し、前回僅かな綻びでシード権を逃したチー...
あと2日で学連記録会ですね。エントリーを書こうかと思ったのですが、24日(金)に最終エントリーの発表なんですね。 ちなみに明日は仕事の...
同じく上位候補の大学の中から、昨年特に悔しさを味わった駒澤大と帝京大の2校の戦力分析と展望をします。
4強をあげた中で、さらにダークホースになりうる大学を4校紹介していこうと思います。 今回は2校、順天堂大学と中央学院大学です。
個人的に第94回箱根駅伝で"4強"と思っているチームの戦力分析をしています。 まずは、出雲駅伝は瞬間的に、全日本大学駅伝は前半完全に主...
個人的に、第94回箱根駅伝の"4強"と思っている大学の戦力分析をしています。 前年度3冠、今年度は表彰台に乗っているものの、まだ勝てて...