
【法政大・東京国際大・城西大・帝京大】~2017全日本駅伝予選戦力分析
全日本駅伝予選関東地区の戦力分析の続きです。今回は持ちタイム9位~12位の法政大・東京国際大・城西大・帝京大です。
箱根駅伝をこよなく愛する人たちのためのブログです!戦力分析をしたり順位予想をしたり終わった後ワイワイ語る、ほかの大学駅伝や記録会の情報も盛りだくさんです!将来的には実業団やマラソンについても詳しく語れたらと思っています!なお、旧ブログ(https://blogs.yahoo.co.jp/hakonankit)も大量に記事がありますので、こちらもどうぞ!
全日本駅伝予選関東地区の戦力分析の続きです。今回は持ちタイム9位~12位の法政大・東京国際大・城西大・帝京大です。
関東地区全日本予選会2017の大学別戦力分析の続きです。今回は拓殖大と創価大と国士舘大と日本大です。
全日本駅伝関東地区予選会の戦力分析です。エントリー持ちタイムの低い順番にしていきます。
本日は、2大会出場まで這い上がった国士舘大学
本日は、 秋以降苦しい流れに…日本大学です
本日は、予選は戦えたが…明治大学です
本日は、 優勝候補の一角が…山梨学院大学です。
國學院大學の2016年の大学駅伝シーズンを振り返ります。