
【東京国際大学】第95回箱根駅伝2019/エントリー選手戦力分析&区間オーダー予想~襷を繋ぎ切った先の光景は…
第95回箱根駅伝2019の各大学のメンバー詳細と 戦力分析、区間オーダー予想を行っています。 3度目の出...
箱根駅伝をこよなく愛する人たちのためのブログです!戦力分析をしたり順位予想をしたり終わった後ワイワイ語る、ほかの大学駅伝や記録会の情報も盛りだくさんです!将来的には実業団やマラソンについても詳しく語れたらと思っています!なお、旧ブログ(https://blogs.yahoo.co.jp/hakonankit)も大量に記事がありますので、こちらもどうぞ!
第95回箱根駅伝2019の各大学のメンバー詳細と 戦力分析、区間オーダー予想を行っています。 3度目の出...
この企画最後です。 出雲駅伝・箱根予選・全日本大学駅伝と怒涛の一か月間でした。 箱根駅伝のエントリー日まで、できる限り各...
参照サイト: 第95回箱根駅伝予選会のエントリーが発表されました。 第95回箱根駅伝2019予選会【出場校・エントリー・戦力分析...
大学駅伝チームが夏合宿の間、各大学の春シーズンのまとめと、秋シーズンの展望をしています。 次は結果が出そうで出なかった…フラス...
第50回全日本大学駅伝関東予選2018の組エントリー予想を行っています。 続いて、箱根では上位校に総合力の差を見せつけられた…...
続いて、 複数の下級生選手の健闘!2度目の箱根路、今度こそ飛躍に気かけになるか 東京国際大学
続いて、 2年ぶり2回目の出場 下馬評が低い中、最後の枠を勝ち取った 東京国際大学
最後に現状ではやや厳しそうですが、その中でシード権を手繰り寄せたいチーム+αです。