
【予想です】第94回箱根駅伝の16人のエントリーを考えてみた【予選校編】
昨日のシード校の記事ではミスが続出してしまいすみません。 しっかり確認して投稿します。
昨日のシード校の記事ではミスが続出してしまいすみません。 しっかり確認して投稿します。
いよいよ今週の日曜日が箱根駅伝の一次エントリー(16人)の発表になりますね。 記録会などをざっと見ながら、予想をしてみました。
箱根駅伝のエントリーが間近に迫ってきましたね。 持ちタイムの平均タイムランキングを集計しなおします。 まず10000mからになり...
参照: 福岡国際マラソンで大迫選手が日本歴代5位のタイムをマークしたので急遽記事を上げます! 「初マラソンの自分をはるか...
日体大記録会他、いろいろな記録会が行われていますね。 日体大記録会5000mの結果速報中です。 ※全結果掲載
2017年度最後の日本体育大学長距離競技会が行われています。10000mは15組と史上最多ですね。 来年の箱根予選を狙うチームや箱根駅...
最後に現状ではやや厳しそうですが、その中でシード権を手繰り寄せたいチーム+αです。
続いて、ここ2年で予選落ちを経験しながらもすぐに復活し、じわじわ上位進出の準備を整えているチームです。