【国士舘大学】全日本大学駅伝2023区間オーダー予想~箱根予選のまとめとともに

箱根駅伝予選会が終わり、いよいよ次は全日本大学駅伝ですね。

関東15校を中心に、
全日本大学駅伝2023の区間オーダー予想をしていこうと思います。

続いて、7年ぶり全日本駅伝出場!箱根予選もいつになく安定、チーム力向上中!?国士舘大学です。

ページコンテンツ

全日本大学駅伝2023【国士舘大学】戦力分析&区間エントリー予想

まずは、いつになく安定して突破した全日本大学駅伝です。

スポンサーリンク

箱根駅伝予選会振り返り

START-5km 5-10km 10-15km 15km-FINISH
5位カマウ③14分17秒 3位カマウ③28分29秒 4位カマウ③43分11秒 6位カマウ③61分31秒
59位山本④14分48秒 48位山本④29分38秒 52位山本④44分46秒 42位生駒②63分04秒
66位生駒②14分49秒 53位生駒②29分41秒 53位生駒②44分48秒 43位山本④63分05秒
99位鈴木③14分58秒 96位鈴木③30分00秒 103位鈴木③45分20秒 72位西田③63分38秒
182位西田③15分11秒 146位西田③30分19秒 131位西田③45分33秒 112位渡辺③64分01秒
182位勝部②15分11秒 146位勝部②30分19秒 131位渡辺③45分33秒 127位鈴木③64分08秒
201位渡辺③15分12秒 161位渡辺③30分20秒 134位生天目③45分34秒 139位生天目③64分13秒
201位生天目③15分12秒 161位生天目③30分20秒 134位瀬川②45分34秒 151位富岡②64分24秒
201位富岡②15分12秒 161位富岡②30分20秒 151位富岡②45分38秒 177位川勝②64分37秒
201位川勝②15分12秒 161位川勝②30分20秒 151位川勝②45分38秒 184位瀬川②64分40秒
201位瀬川②15分12秒 161位瀬川②30分20秒 161位勝部②45分43秒 186位勝部②64分41秒
201宮崎②15分12秒 277位宮﨑②30分37秒 353位宮﨑②46分49秒 405位宮﨑②67分17秒
上10名計13位2:30:02 6位4:59:46 6位7:31:35 8位10:37:21
LAP 4位2:29:44 7位2:31:49 7位3:05:46

 国士舘大は、直前で箱根予選メンバー外の選手がトラックで大幅ベストが出ていましたので、もしかするとかなりチーム力が向上しているのではという期待が集まっていました。エースカマウ選手は、安定していましたね。5km14分17秒・10km28分29秒のハイペースとなった先頭集団にも、しっかりとついていっていました。その分、15㎞以降苦しくなりましたが、それでも61分31秒の全体6位。前回がやや失敗で22位だった分、この貯金も大きくなっています。

 日本人は、全員が集団走というのも珍しくないのですが、今回は違いました。4年山本選手と2年生駒選手が、5㎞14分50秒ほどのペース。10kmでも29分40秒前後とほぼイーブンペースをキープしていました。順位としては50位付近、もう一人3年鈴木選手が5㎞14分58秒・10km30分00秒とほぼ1㎞3分ペースをキープ。順位としても100位付近を走っています。例年より上位の選手が多い状況でした。

 集団走は、西田選手を中心に5㎞15分11秒の200位付近につけます。5㎞~10kmにかけて浮上していくのも、い廉通。10km30分20秒平均で150位付近にまで浮上しています。遅れたのは2年宮﨑選手だけで、11番手まで大きな集団。5㎞~10㎞は全体の4位で、総合6位に浮上しています。国士大の前情報を知っていた方は、やっぱり今年の国士大は調子がいいなと思った方も多かったでしょう。

 15㎞でも上位陣は概ねキープ。さすが1㎞3分は超えるようになっていましたが、山本・生駒選手が44分46秒で50位台、鈴木選手が45分20秒で103位となっていました。後方集団は、少しずつ上がってきていますが、縦長にもなってきていあmすね。3年西田・渡辺選手が抜け出しかかっていて、さらに生天目・瀬川選手もついていっていて130位台。後方の粘り次第ではさらに順位アップもできそうな状況でした。

 最後のゴールでは、チーム2番手争いだった生駒・山本選手が最後まで競り合ったまま、ペースを落とさずゴール。63分ひとけた台ながら、最後に少し順位を上げてのゴールでした。4番手を走っていた鈴木選手は少し順位を落として127位の64分08秒で粘ってゴール。チーム内も6番手になっていました。

 つまりが、後方集団から上がってきた選手がいて、15㎞でも抜け出しかかっていた西田・渡辺選手が捲っていました。特に西田選手は、1㎞3分を切っていくペースアップ!72位の63分38秒まで浮上していました。これは大きな収穫では!?渡辺選手も112位64分01秒でゴールしています。

 7番手以降も、3年生天目選手が64分13秒の139位、その後10秒もあかない感覚で、2年富岡・川勝・瀬川・勝部選手らがゴール。10番手瀬川選手で64分40秒184位とまずまず走り切っています。総合順位は、大捲りしたチームがいたので8位通過となりましたが、15㎞以降も7番目。上がった選手もいたので、順位としてはまずまず。密かに期待があった上位通過とはいかずも、この安定し戦いぶりに総合力アップが見て取れました。

全日本大学駅伝メンバー&戦力分析

※11月2日(水)に暫定オーダー提出
※当日朝に、補欠から最大3名入れ替え可能

エントリーメンバー
出:出雲駅伝、全:全日本駅伝、箱:箱根駅伝、都:都道府県対抗駅伝、高:高校駅伝

山本龍神④29分00秒14/14分03秒05≪23予43位、全予3組13位、関東IC1万、箱3区20位、22予108位、箱8区14位、21:予175位、箱1区18位、20:予77位≫

ピーター カマウ③28分19秒48/13分50秒70≪23予6位、全予4組5位、関東IChalf6位、箱2区9位、22予22位、全予4組3位≫
中島弘太③29分14秒04/13分57秒29≪23全予4組21位、関東IC5千21位、箱6区19位、22全予2組13位、関東IC1500m≫
鈴木伸弥③29分28秒59/14分28秒62≪23予127位、箱8区15位、22予200位≫
松井遼太③29分33秒14/14分19秒02≪21予355位≫
西田大智③29分33秒44/14分15秒20≪23予72位、全予2組16位、箱7区19位、22予116位≫
小林瑠偉③29分23秒12/14分09秒23≪23全予1組31位≫

生駒直幸②29分03秒85/14分10秒59≪23予42位、全予1組17位、22関東IC5千m≫
川勝悠雅②29分21秒46/14分20秒52≪23予177位、全予3組26位、関東IChalf、箱10区17位、22予106位≫
瀬川翔誠②29分33秒37/14分23秒13≪23予184位、22予259位≫
富岡晃世②29分40秒87/14分15秒98≪23予151位、全予2組15位、関東IC5千、22関東IC1500m≫
岩下翔哉②29分26秒47/13分55秒47≪22全予3組27位、関東IC5千m≫
勝部愛大②29分46秒60/14分19秒03≪23予186位、関東IC1500m≫
大森由翔②29分48秒07/14分34秒36
横田星那②29分25秒59/14分06秒84

江上天晴①29分29秒42/14分15秒09≪23高6区14位、22IH3障7位≫

 引き続き、全日本大学駅伝ですね。箱根予選とは一部エントリー変わっているのですよね。出走者12名のうち、エントリーはカマウ・山本・生駒選手ら10名。上位に入った中では、渡辺選手がエントリー漏れ。これはもう一人の主力山本雷選手とともに激坂王にエントリーしているため。国士舘大が箱根でストロングポイントになるだろう山登りを強化していきます。他、直近の記録会で良かった選手も入っています。

 全日本は、3年生2年生が中心のエントリーとなり、4年生は以外と一人。これはエース格の山本龍選手になりますね。過去2度箱根往路を任されるなど、国士大中心の選手。箱根予選4年連続出場していて今回が過去最高の43位を記録しています。箱根主要区間を走るのは間違いので、主要区間のどこかにはエントリーしてくるでしょう。

 3年生は、エースカマウ選手にまずは注目。箱根予選での10㎞通過は28分29秒と自己ベストに近いタイムで通過。比較的涼しい方が走れる選手ですし、11月全日本駅伝になると、さらに調子が上がってくるかもしれません。順当ならアンカーですが、チームとしては強豪校に比べると、総合力はまだもう少しの印象なので、前半区間に登場するかもしれません。

 続いて、箱根予選好走組。単独走で前を走っていた鈴木選手は、今年の箱根8区15位。長い距離一定の安定感はあっての抜擢だったのでしょう。それから後方集団から捲ってきた西田選手も徐々に注目度上がっていますね。15㎞以降は1㎞3分ペースで走っているのは、まだ脚が残っていた感じ。このあたり連戦になりますが走ってくるかもしれません。

 さらに、非予選組も注目。全日予選を出走している小林選手が5千14分09秒23・1万m29分23秒12の自己ベスト、再び出走メンバーを勝ち取る可能性は十分。気になるのが中島選手。全日予選は最終組で21位に入るなど、トラックは国士大のエースと言っていい存在。ただ、箱根予選は未エントリー。記録会も未出場で、怪我かなぁ…と思いきや、全日本にはエントリー。出走はありえるのでしょうか??

 2年生は、8人もエントリーしていて、期待が高いのが分かりますね。その中で、箱根予選チーム2番手に入っている生駒選手が断トツ。夏前に1万m29分03秒を出していて、一人注目となっていましたが、長い距離も対応。予選42位に食い込んできています。どこの区間で起用か注目。

 また、未出走組で、岩下選手も注目に。もともと世代トップの力があり、前年の全日予選で3組に抜擢されていました。その後、故障が続いていましたが、直近1万m29分26秒のベスト。上がってきている中で、迎える全日本駅伝。5千m13分55秒のスピードもあるので、どこかで起用あるか。

 この他の選手も、箱根予選はチーム7番手位以下になりましたが、いいですよね。箱根経験しているかくぁかつ選手に、全日予選出走の富岡選手、関東ICでも戦っている勝部選手に、2年連続箱根予選出走の瀬川選手。1年生も高校時代IH3障決勝の江上選手が上がってきています。総合力は上がってきていますので、戦えるオーダーを考えていきたいですね。

全日本大学駅伝区間オーダー予想

 色々考えてカマウ選手は前半区間、それと少し変化球予想もあるかもしれません。

1区(9.5km)生駒直幸②29分03秒85
2区(11.1km)ピーター カマウ③28分19秒48
3区(11.9km)岩下翔哉②29分26秒47
4区(11.8km)山本龍神④29分00秒14
5区(12.4km)鈴木伸弥③29分28秒59
6区(12.8km)川勝悠雅②29分21秒46
7区(17.6km)中島弘太③29分14秒04
8区(19.7km)西田大智③29分33秒44

1区生駒選手…箱根予選経由のチームは、予選出走者以外のスピードランナーを起用することが多いと思います。スピード面の対応に苦慮する場合があるからです。でしたが、自分は今一番勢いに乗っている生駒選手になると思います。前半戦で、トラック大幅ベストを出していますし、予選からの調整次第では、勝負できるのではないかと思います。何とか先頭集団で渡したいですね。

2区カマウ選手…エースカマウ選手は、スピードエース区間3区よりさらに手前、2区に配置して、勝負をかけるオーダーになるのではないでしょうか。全日予選でも、他校留学生と勝負しに行って4組5位とまずまずの成績。確実にアベレージは上がってきています。箱根予選は10㎞通過28分29秒、ここからギアを上げて区間記録に迫るところまで調整で来ていれば、トップ集団に顔を出せると思います。

3区岩下選手…2年生の中から、将来のエース候補として最も期待が高い岩下選手を、スピードエース区間3区に投入すると予想します。高校時代の実績に、早くに5千m13分台を出していてとても期待値は高いのですよね。長期離脱から箱根予選は怪我で間に合いませんでしたが、10月に1万m29分26秒自己ベスト。調子が上がってきているところ、大学駅伝デビューとなればと思います。

4区山本選手…唯一4年生でエース格の山本選手。4年連続箱根予選に出走していていて、今回が最高成績。総合力を4年間かけてつけてきています。このオーダーだと、順当に来ていればまだまだ混戦の中での襷リレーになると思います。2度の箱根往路は通用しませんでしたが、一つ他校の主力選手と戦いきって、順位を上げるくらいの活躍になればと思います。ちな、この4区間で箱根往路想定していたりします。

5区鈴木選手…このあたり7番手8番手付近の選手の起用にもなってきますが、箱根予選100位台前半の選手を起用していけるのは、やはり上がってきています。鈴木選手は、箱根予選は集団走ではなく単独走で走って、チーム6番手の127位。このあたりから縦長の展開になってきますし、単独でもある程度計算が経つ選手で、流れに乗っていくのがいいのかなと思います。

6区川勝選手…箱根予選は集団走で固まっていましたので、非常に悩みますね。ここは、今年の箱根10区を走っていて、全日予選でも3組出走するなど、2年生でも期待が高い川勝選手を起用するのではと思っています。少し足踏みが続いていますが、能力的に箱根往路もある選手、一つ抜け出すきっかけになればと思います。

7区中島選手…彼が走ることはないでしょうか。トラックでは全日本予選最終組で他校のエースと戦いきるなどエース格の中島選手の、長距離区間。この区間は、ほぼ平坦なため、スピード型の選手と比較的相性がいいと思います。箱根予選未エントリーで全く試合出場がないのが気になりますが、試合でも消耗がないということで、作戦としてあるかなぁと妄想です。とはいえ、通用したら面白いです。

8区西田選手…箱根予選組は毎年苦慮する区間ですね。箱根予選好走者を出してもピークアウトしていることもあったり…。この区間に横田・小林選手ら、非予選組も考えましたが、なんだかなぁと思う次第…。そこで、箱根予選でチーム4番手、後方集団から上がってきた西田選手を抜擢すると予想。長い距離は問題はないと思うので、あとは調整でしょうか。力はついているので、自信を持って走ってもらえれば。

 国士舘大は、箱根予選出走していて、さらに一部メンバーも入れ替わっています。力は付けてきているチームですが、全日本は最後の枠でギリギリ通過。まだ強豪校とは少し差があるので、オーダーは色々な意見があるかなと思いますが、自分はこうなりました。

まとめ

・安定感増してきたエースカマウ選手と4年山本2年生駒選手
・エントリー多数占める3年生と2年生何人抜擢!?
・非予選組、3年中島1年岩下選手の調子はどうか!?

 93回大会から連続して箱根補選戦にコマを進めている国士舘大。100回予選に関しては、その中では最も安定した戦いぶりで通過してきました。エースカマウ選手以外にも山本・生駒選手ら日本人選手が成長し、上位集団で勝負した選手に加え、集団走からも西田選手が浮上してきました。

 その中で、7年ぶりに全日本大学駅伝に出場できたのも、チーム力が上がってきている証拠。カマウ選手を初め、少しずつスピードランナーも出てきていますね。箱根予選経由というのが難しいですが、苦手な箱根往路を見据えて、前半から実力あるランナーを入れて勝負していく形になるのではないでしょうか。

 箱根予選で好走した選手は勿論、かなりの人数のエントリーがあった3年生2年生の選手がどれだけ走っていけるか。実力はありながら、箱根予選は走っていない3年中島1年岩下選手らの仕上がり具合も気になります。少しでも、実りのある全日本大学駅伝になればと思います。


hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。