【順天堂大学】全日本大学駅伝2023区間オーダー予想~出雲駅伝のまとめとともに

出雲駅伝・箱根駅伝予選会が終わり、いよいよ次は全日本大学駅伝ですね。

続いて、
出雲駅伝はまさかの関東地区最下位!?エース選手と底上げでどこまで戦えるか!順天堂大学です。

ページコンテンツ

【順天堂大学】全日本大学駅伝2023区間オーダー予想

まずは、出雲駅伝の振り返りから

スポンサーリンク

出雲駅伝の振り返り

10位順天堂大学2時間14分27秒

区間 区間順位 名前学年 区間タイム 通過順位 トップとの差
1区8.0㎞ 11位 吉岡大翔① 24分03秒 11位 1分18秒差
2区5.8㎞ 7位 村尾雄己② 16分44秒 11位 1分54秒差
3区8.5㎞ 6位 浅井皓貴③ 25分07秒 8位 2分41秒差
4区6.2㎞ 6位 海老澤憲伸③ 17分59秒 8位 2分53秒差
5区6.4㎞ 8位 森本喜道② 18分49秒 8位 3分51秒差
6区10.2㎞ 11位 石井一希④ 31分45秒 10位 6分36秒差

1区吉岡選手…満を持してのデビューのはずでした。高校時代に5000m日本人高校好記録を樹立していましたが、駅伝でも大活躍していました。大学に入ってベストこそ更新できていないものの、日本IC5千で日本人トップをマーク。上々の仕上がりと思いましたが…

 ハイペースの先頭集団で、中間点過ぎには遅れだすと、区間11位のトップと1分18秒差…これは不本意な成績に…。チームとしても上位進出が厳しくなりました。

2区村尾選手…昨年出走している4年生エースの三浦選手が間に合わず、三浦選手と同じく3障でも活躍している2年村尾選手が入りました。テレビには映ってませんでしたが、前と100mほど離れていて、後ろからおそらく中大のエース選手が競りかかってきたと思いますが、区間7位冷静な走り。順位は上げられませんが、前が点々とする位置に追い上げました。

3区浅井選手…今年の箱根7区好走から、一気にエース格に成長した浅井選手。関西大を抜いて10位に浮上すると、2秒後ろにいた中大のエース格の選手を3km過ぎには一気に突き放します。駅伝ファン驚いたシーンでは?5㎞付近では法政大も交わして8位浮上!一気に追い上げていきます。

 後半は、縦長の展開で中々前が見えてきませんが、東洋大の主力メンバーをじりじり追い上げてのリレー。向かい風で前を追いかける難しい展開で区間6位。3人抜きで、総合8位に進出します。

4区海老澤選手…もう一人の3年生エース格の海老澤選手。今年1万m28分台を出しています。19秒前の東洋大をめがけて追いかけていきます。少しずつ詰めていきますが、相手のも故障明けとはいえエース選手。追いつくまでは至らず、前と11秒差の8位中継。他の選手とも僅差の中、区間6位の走りでした。

5区森本選手…ここで初駅伝の2年森本選手。9月末の記録会で5千m13分55秒の自己ベストをマークし、初の大学駅伝出走となりました。そのスピードで追いついていきたいところでしたが、中々捉えられず。後方から中大らの追い上げを食らいますが、これは凌いで8位のまま中継。区間8位の成績でした。

6区石井選手…大学駅伝経験豊富な石井選手。足踏みが続いていましたが、9月に1万m29分11秒で走っていました。アンカーに入った時点で7位から10位までが40秒と接近していました。その争いに勝てるかどうかと思っていましたが、

 今回も状態が思わしくなかったでしょうか。総合10位と関東地区最下位に順位を落としてしまいます。しかも結構前に離されてしまい…、苦しいゴールとなりました。

 今回は戦力ダウンは囁かれていたものの、出雲駅伝は、何人か主力選手が万全な走りが見れなかったのは気がかりです。今年エース格になっていた選手で好走していた選手もいて、ちょっともったいなかった面もありました。

全日本大学駅伝メンバー&戦力分析

※11月2日(水)に暫定オーダー提出
※当日朝に、補欠から最大3名入れ替え可能

エントリーメンバー
出:出雲駅伝、全:全日本駅伝、箱:箱根駅伝、都:都道府県対抗駅伝、高:高校駅伝

三浦龍司④28分32秒28/13分26秒78≪23日本3障3連覇、関東IC5千連覇、箱2区12位、22全2区3位、出2区2位、世陸3障、日本3障連覇、関東IC5千m1位、箱2区11位、21五輪3障7位、箱1区10位≫
石井一希④28分48秒45/13分46秒94≪23出6区11位、関東IChalf8位、箱4区15位、22全4区5位、箱4区2位、21:全4区14位、出5区4位、箱4区5位、20:全5区5位、予21位≫
斎藤舜太④29分22秒64/14分19秒05
藤原優希④29分27秒90/14分07秒72≪23関東IChalf15位、箱9区16位≫

浅井皓貴③28分30秒11/14分00秒12≪23出3区6位、関東IC1万4位、箱7区3位≫
海老澤憲伸③28分36秒69/13分55秒97≪23出4区6位、関東IC1万9位、22全5区9位≫
堀越翔人③29分04秒41/14分15秒39
服部壮馬③29分11秒42/13分55秒56≪23関東IC5千10位、22関東IC3障、21出4区14位≫
油谷航亮③29分49秒70/14分11秒70≪22出4区5位、関東IC1500m9位≫

村尾雄己②28分52秒66/13分58秒04≪23出2区7位、日本3障10位、関東IC3障3位、箱6区17位、22関東IC3障8位≫
児玉空琉②29分28秒19/14分25秒56
森本喜道②29分58秒55/13分55秒33≪23出5区8位≫

吉岡大翔①28分46秒96/13分22秒99≪23出1区11位、日本IC5千4位、関東IC5千4位、全国5区1位、22高校3区2位、国体1区1位≫
荒牧琢登①29分18秒30/14分06秒11≪23関東IC1万、全国4区28位≫
古川達也①29分27秒62/14分09秒50≪23全国5区32位、22高校1区22位≫
児島雄一郎①30分16秒00/14分09秒28

 さて、全日本駅伝のエントリーです。やはりまずは4年生になってきます。三浦選手は、世界陸上後にも大会に出ていましたので、参戦するとしたらここからでしょうか。前年は出雲から出走しましたが、駅伝成績はやや足踏み。2年前は全日本駅伝から参戦して2区区間賞。ここからすると、いい成績に重て来るでしょうか。

 問題は石井選手。1年生の頃から、ずっと主要区間で順大を引っ張ってきましたが、中々不調から脱せられず…。彼が走るかどうかでかなりオーダーが変わってくるはずです。あとは今年の箱根9区を出走している藤原選手に、高島平ハーフ優勝の齋藤選手ら、スタミナ型4年生も待機。終盤区間での出走があるでしょうか。

 3年生は、今季全般的にいい成績。この学年が元気なのは朗報です。今のチームではエースと言っていい浅井選手が楽しみ。箱根7区3位の好走から一気に覚醒し、関東ICで28分台で1万m4位の好成績。単独でも前を追っていく駅伝走りができます。彼でしっかり流れに乗っていくオーダーにしたい。

 他では、同じ関東ICで1万m9位と成長を見せた海老澤選手、前年はこの全日本で駅伝デビューし5区9位の成績でしたが、今度は前を追っていく走りができるか。10月には、服部・堀越選手が1万m29分10秒台でほぼ同じタイムで走り切っています。服部選手は関東IC5千m10位などスピードランナー、堀越選手は総合力で上がってきた選手。出雲の6人から全日本の8人に増えて楽しみになるところ。

 2年生は、村尾選手が元気ですね。出雲は1区出遅れから、追い上げる展開になった中で、区間7位とまずまずの走り。その後の記録会で1万m28分52秒の自己ベスト!やはり状態は上がってきています。もともと3000m障害でのスピードもあるだけに、今回も序盤区間が濃厚でしょうか。

 1年生は、出雲1区は外しましたが、やはりルーキー吉岡選手が気になる存在。関東IC・日本ICともに上位でまとめてきていましたが、大学初の駅伝ロードレースに、少し調整失敗したでしょうか。おそらく1区ではないとみるので、どこの区間になるでしょうか。

 下級生は全体的にエントリーが多く、2年は出雲5区出走の森本選手のほか、直近1万m29分35秒好調の児玉選手も気になりますかね。1年生は、古川選手が29分45秒・荒巻選手が30分04秒あたり。奥球磨駅伝を走っている選手もいますので、ここは単純比較できないか。ここからの調整で、どのくらい仕上がっているか楽しみです。

全日本大学駅伝区間オーダー予想

 順大の予想オーダーは、主力選手との調子の読み合いになりますかね…。穴区間ができないように考えました。

1区(9.5km)村尾雄己②28分52秒66
2区(11.1km)三浦龍司④28分32秒28
3区(11.9km)浅井皓貴③28分30秒11
4区(11.8km)吉岡大翔①28分46秒96
5区(12.4km)石井一希④28分48秒45
6区(12.8km)堀越翔人③29分04秒41
7区(17.6km)海老澤憲伸③28分36秒69
8区(19.7km)藤原優希④29分27秒90

1区村尾選手…伸び盛りの注目の2年生ですね。出雲駅伝2区出走後、1万m28分台を出すなど、実力をつけてきた村尾選手。なるべく先手をとりたいので、最短区間とはいえスタートとなる1区に抜擢すると思います。3障で抜群のスピードを見せているので、脚を溜める展開になれば楽しみです。

2区三浦選手…世界選手権3000m障害で、見事6位入賞を果たした4年生エース三浦選手。出雲駅伝は、ロードへの移行が間に合わなかったか不出場。全日本間に合えば、おそらく3年連続でこの区間になるでしょう。走れるなら、一気に上位争いに参戦するはずです。いい位置で3年生以下のエース格にタスキを渡したい。

3区浅井選手…毎年、この区間で抜け出していた順大。前任者は卒業しましたが、活きのいい選手が出てきました。3年浅井選手がエース格に成長。出雲駅伝でも、単独で前を追い上げる走り。今回は、もっと前で襷を受けるか。他校のスピードエースとハイレベルな争いを繰り広げるか。

4区吉岡選手…期待のルーキー。日本IC5千m日本人トップの流れを受けて、出雲駅伝1区登場。ただ、ハイペースに苦いデビューとなってしまいました。今回は単独走の区間。高校時代の駅伝は、中盤区間の追い上げが印象に残ってます。流れを加速することができればと思います。

5区石井選手…非常に迷ったのが石井選手の起用。出雲駅伝は、アンカーを任されるも元気なく区間11位。回避も考えましたが、繋ぎ区間で調子を取り戻すこともあるかなと。過去は野村選手がここで凌いだこともありますかね。なお、他の選手なら、3年服部選手あたりもあるか。

6区堀越選手…今後に向けて、大学駅伝経験者を一人増やしたいですね。若手の起用もありと思いますが、3年間かけて地道に伸びてきた堀越選手を抜擢したい…!直近でも、奥球磨駅伝と1万m記録会29分13秒と安定しています。基本8番目が走るも、比較的長い6区でどうでしょう。

7区海老澤選手…失速となる区間がでなければ、エース選手は早いだけに十分シード権争いに留まっている可能性があります。ここで、今年成長した3年海老澤選手を初の主要区間へ。長い距離を安定して走れるのも持ち味としてあると思っています。1万m28分台もありますし、他校のエースに食らいついていけるか。

8区藤原選手…アンカーは、今年の箱根9区を走っている藤原選手。その時はハイペースの集団に巻き込まれ失速しましたが、言ってのペースで走るのは長けています。展開が読めませんが、一回り成長した姿を見ることができればと思っています。

まとめ

・浅井、海老澤、村尾選手ら3年生以下が元気
・三浦選手と石井選手の4年生エースの調子は…
・仕切り直しのルーキー吉岡選手の起用はどこ?

 出雲駅伝では関東地区最下位となった順天堂大ですが、今後に向けては、まだまだ期待できる要素は多いのですよね。3年生エース格が元気で、出雲では浅井・海老澤選手が3区4区で繋いで区間6位とまずまずの走り。浅井選手は特に主要区間でも通用しそうですね。

 村尾選手もここにきて上がってきていて、出雲2区好走後、1万m28分台。今なら前半区間のどこかで起用できそうです。新しく主力選手となってきた選手は元気ですよね。

 ポイントとなるのは、そのほかの主力選手。三浦・石井選手が、どこまで状態を仕上げてくるか。大物ルーキー吉岡選手も巻き返しにかかってくるでしょう。噛み合ってくれば、エース格は強く流れは作れます。シード権争いにも、十分踏みとどまれるはずです。


hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。