スポンサーリンク

【結果記録】第100回関東インカレ陸上2021・10000m

2021年5月20日(木)~23日(日)にかけて、記念すべき第100回関東インカレ陸上が行われます。場所は、相模原ギオンスタジアム・相模原ギオンフィールド・よみうりランド敷地内周回コースとなります。コロナ禍、他色々とありましたが、開催されます。

箱根駅伝や大学長距離を中心としたサイトの為、長距離5種目(1500m・5000m・10000m・ハーフマラソン・3000m障害)の結果速報やレース詳細についてまとめています。

こちらは、2つ目の長距離決勝種目の10000mになります。

参考

長距離1種目め:ハーフマラソン

スポンサーリンク

競技日程は

2021年5月20日(木)
17時05分:男子2部3部10000m
(17時40分:女子10000m)
18時20分:男子1部10000m

となっています。

なお、関東インカレ陸上の詳細はいかにまとめています。

以下、1日目のyoutubeメインチャンネルです。

第100回関東学生陸上競技対校選手権大会 1日目【メインチャンネル】

動画:関東学生陸上競技連盟 公式チャンネル 様

ページコンテンツ

第100回関東インカレ陸上2021【10000m結果】

雨天の中でしたが、条件は良かったですね。誰もが高パフォーマンスとなった中、制したのは…!

スポンサーリンク

男子1部10000m

1位ディランゴ サムソン①28分01秒80★ 流通経済大+8点
2位石原翔太郎②28分05秒91★ 東海大+7点
3位ブヌカ ジェームス④28分13秒96 駿河台大+6点
4位藤本珠輝③28分18秒52 日本体育大+5点
5位野村優作③28分19秒01★ 順天堂大+4点
6位伊豫田達弥③28分25秒38 順天堂大+3点
7位鎌田航生④28分30秒61★ 法政大+2点
8位中谷雄飛④28分38秒45 早稲田大+1点

9位大畑怜士④28分41秒93★ 日本体育大
10位松岡竜矢③28分44秒85 日本大
11位松倉唯斗④28分46秒35★ 山梨学院大
12位樋口翔太③28分46秒70 日本大
13位太田直希④28分47秒39 早稲田大
14位柏 優吾③28分49秒72★ 東洋大
15位西澤侑真③28分50秒37★ 順天堂大
16位木山達哉③28分53秒03★ 山梨学院大

17位若林陽大③28分54秒01★ 中央大
18位神薗竜馬②29分16秒66 東海大
19位九嶋恵舜②29分19秒31 東洋大
20位川上有生③29分22秒15 法政大
21位辻 文哉②29分29秒02 早稲田大
22位濱地進之介③29分32秒63 東海大
23位荻原陸斗④29分39秒50 国士舘大
24位森田剛史③29分41秒14 慶應義塾大

25位森 凪也④29分42秒04 中央大
26位福谷颯太③29分51秒79 筑波大
27位町田康誠③30分01秒77 駿河台大
28位村越凌太③30分04秒04 日本体育大
29位杉浦 慧④30分05秒19 慶應義塾大
30位藤井正斗③30分15秒78 城西大
31位宮下資大④30分17秒74 流通経済大
32位新山舜心②30分19秒08 駿河台大
33位若山 岳③30分19秒29 日本大
34位三代和弥④30分37秒67 国士舘大
宮下隼人④ 東洋大
助川拓海③ 中央大
砂岡拓磨④ 城西大
木榑杏祐④ 国士舘大
ボニフェス ムルワ③ 山梨学院大
岩佐一楽③ 筑波大

久々流経大留学生ディランゴ選手!1部全選手なぎ倒す!

 久々に流通経済大に加入した留学生のサムソン選手が、持っている力をいきなり発揮しました!もともと実業団のサンベルクスに所属している選手でしたが、自己ベストは28分30秒台。

 早いですが、日本学生のトップほどの自己ベストではなかったのですよね。なので、まずは入賞かなと個人的に予想していました。

 それが関東インカレ本番で、大幅に自己ベストを更新する28分01秒で優勝してしまうのですから…。やっぱり強い選手は本当に強いですね。チームとしての1部残留もかかる中、非常に大きな優勝です。

大成長!留学生の間に割って入った東海石原選手が2位!

 そして、ものすごい大健闘を見せたのが東海大石原選手!駅伝シーズンから続く勢いが止まりません。流経大と駿河台大の留学生の選手と、中盤以降は三つ巴の争いになります。

 残り3周で一時トップに立って勝負をかけた場面は最大のハイライト!これは東海大ファンおよび駅伝ファン湧いたシーン。残り1周でついてきていた流経大の選手には交わされるもののの、堂々の2位!28分05秒の大幅自己ベストでした。

 先日は、日体大記録会5000mで、留学生の間に入って13分30秒の自己ベストを出していましたが…。駅伝のイメージで独りでガンガン推していける力があると思っていましたが、、、

 タイムはあまり意識せずに、順位を狙って戦う意識だったらしいですが…もしかすると格上の選手と並走することで、+αが出る選手なのかもしれません。かなり先になりますが、箱根駅伝2022で2区で見たいです。

順大がW入賞!野村・伊豫田選手が5位6位!

 順大勢がトラックで他校のエースと戦えるようになってきましたね。今年の箱根駅伝で2区3区と重要区間を任された野村・伊豫田選手が、さらにパワーアップして関東インカレに参戦。第2集団でしっかりレースを進めると、最後まで上位争いをキープ!

 最終的に箱根予選・全日本駅伝・箱根駅伝と、主要大会で続けて結果を残していた野村選手が、5位入賞。28分19秒の自己ベスト。伊豫田選手が続いて6位入賞という形に。順天堂大が得点を重ねていきました。

日体大好調!エース藤本選手に急成長大畑選手!

 また、日体大勢も好調でしたね。エース藤本選手が、4位入賞!第2集団の日本人集団の中では、先着する形となりました。実は1万mはあまり出走しておらず、この関東インカレが3回目とのことでしたが、うまく集団を利用していたと思います。

 それから、4年大畑選手が28分41秒の自己ベストで9位!入賞は惜しくも届きませんでしたが、これまで主要大会の実績はあまりなかったのですが、多くの実力者に先着したのは自信になりますね。

 全体的に28分台がずらり。山学大は松倉・木山選手がそれぞれ自己ベスト、日大は松岡・樋口選手が28分台、東洋大は柏選手がびっくり28分台、順大は3人目の西澤選手も28分台ベスト、好調だった中大若林選手の17位までで28分台。いい流れに乗った選手は自己ベストが続出しています。

エースの意地!法大鎌田&早大中谷選手7位8位!

 そして伝統校のエースも頑張りました。箱根駅伝で1区区間賞獲得の法大鎌田選手が、7位入賞。ロードの方が得意な選手だと思いますが、ハイペースで推移するトラック1万mでもしっかりと力を発揮しました。

 27分台の持ちタイムをもって臨んだ早大勢は中谷・太田選手ともに怪我明け。中谷選手が集団を引っ張る等、持ち味を出していきますが、途中で身体にアクシデント。ペースを落とさざるを得なかった中、8位は力はあるのですよね。太田選手は28分台で凌いだ形です。

 例年の早大の日程だと、駅伝シーズン中は、トラックで記録を狙う機会が少なくなります。あと少しのトラックシーズン、少しでもいい形で終えられればと思います。

男子2部3部10000m

1位イエゴン ヴィンセント③27分30秒24★ 東京国際大+8点
2位フィリップ ムルワ③27分56秒11 創価大+7点
3位唐澤拓海②28分05秒76 駒澤大+6点
4位鈴木聖人④28分09秒24★ 明治大+5点
5位藤木宏太④28分10秒30★ 國學院大+4点
6位近藤幸太郎③28分12秒49 青山学院大+3点
7位手嶋杏丞④28分13秒70 明治大+2点
8位ジョセフ ラジニ③28分15秒21 拓殖大+1点

9位チャールズ カマウ②28分34秒09 武蔵野学院大
10位丹所 健③28分35秒60★ 東京国際大
11位ノア キプリモ③28分46秒25 日本薬科大
12位嶋津雄大④28分49秒96 創価大
13位佐藤一世②28分50秒56★ 青山学院大
14位伊藤秀虎②28分52秒15★ 中央学院大
15位巻田理空②28分52秒30★ 神奈川大
16位橋本尚斗④28分54秒13 帝京大

17位赤津勇進②28分55秒39 駒澤大
18位中山雄太③28分56秒00★ 日本薬科大
19位伊地知賢造②28分56秒08★ 國學院大
20位武川流以名③28分58秒59 中央学院大
21位高槻芳照②28分59秒71★ 東京農業大
22位島崎慎愛④29分00秒73 國學院大
3部1位古川大晃(D1)29分08秒79★ 東大院
23位合田 椋④29分09秒15 拓殖大
24位三上雄太④29分09秒31★ 創価大

25位松川雅虎③29分16秒07★ 芝浦工業大
26位遠藤大地④29分37秒19 帝京大
27位河村 悠④29分37秒24 亜細亜大
28位安田 響④29分38秒00 神奈川大
29位小野隆一朗②29分40秒73 帝京大
30位額賀稜平②29分41秒00 上武大
31位新井遼平④29分41秒98 拓殖大
32位樋田侑司④29分44秒25 東京経済大

33位成島航己③29分49秒58 専修大
34位中山凛斗②29分49秒88 立教大
35位村松敬哲②29分53秒88 東京国際大
36位大澤佑介③29分56秒76 青山学院大
37位久保田徹②30分05秒91 大東文化大
38位菊地駿介②30分06秒55 大東文化大
39位穴澤友崇③30分16秒24 平成国際大
40位外山 結④30分17秒50 育英大
41位舩田圭吾④30分19秒95 武蔵野学院大
42位金田龍心③30分46秒40 大東文化大
43位鈴木健太③30分48秒55 関東学院大
石川拓慎④ 駒澤大
児玉真輝② 明治大
栗原啓吾④ 中央学院大
村上航太③ 上武大
城戸口俊希② 桜美林大
今江勇人(M2) 千葉大院

大会新記録!東国大ヴィンセント選手が貫録の独走優勝! 

 東国大ヴィンセント選手はやはり強い。途中から一人で独走となりながら、大会新記録となる27分30秒。おそらく記録を狙う機会があれば、秒差に迫った日本学生記録は超えてしまいそうな感じです。

 これに食いついて27分56秒11の記録をマークした創価大のムルワ選手が第2位。日本人トップ争いから逃げ切りました。なんだか今年の箱根駅伝2区を再現するかのような形。彼も力ありますよね。

 他にも留学生ランナーが参加していましたが、留学生3番手は拓大ラジニ選手の8位!タイムは28分15秒と結果的に1部よりもハイペース!このタイムで8位ギリギリ入賞はレベルが本当に高かった。さすが駒大・青学大・明大らスピードがある大学駅伝チームが参加するだけあったなと思います。

本当に強かった!箱根未出走駒大2年唐澤選手が日本人トップ!

 さて、ハイレベルとなった日本人トップ争い!制したのは、4月記録会絶好調で、駅伝ファン話題となった駒大唐澤選手!ほぼ自己ベストに並ぶ28分05秒の好記録で、日本人トップの3位表彰台は素晴らしい!

 今年の箱根駅伝を走れなかった悔しさを、練習にぶつけていました!3月は月間850㎞を走破!合宿などの制限もあっただろう中、いい練習ができていた中です。なお、同じく箱根を走れていない赤津選手も17位ながら28分台。他、箱根ランナーに交じって駒大の若手がどんどん台頭しています。

明治大W入賞!鈴木&手嶋選手4年生が強さ発揮!

 そして、1部昇格がかかっていた明治大は、4年生主力の鈴木選手が4位、手嶋選手が7位とW入賞!タイムも鈴木選手が28分09秒と自己ベスト、手嶋選手もセカンドベストとなる28分13秒とハイレベルなものでした。

 直前の法政大記録会5000mでも13分30秒台前半の高パフォーマンスが出ていました。ピーキングだけどうなるかなぁと思いましたが、しっかりと調子を維持していました。明治大が確実に強くなってきています。

 特に鈴木選手は、東国大卒現Hondaの伊藤選手のような諦めない走りを目指しているそうで。駒大を倒そうと懸命にスパートをかけた場面が、終盤にありました。結果、惜しくも差し替えされましたが、今後絶対に活きてくるはずです。

國學藤木選手・青学近藤選手が進化証明する入賞!

 5位には國學院大藤木選手、6位には青山学院大の近藤選手が入りました。藤木選手は早くから國學院大の中心選手となりましたが、昨年はちょっと伸び悩んでいたのですよね。

 全日本大学駅伝は、主要区間7区で出走するも、見えていた前をとらえきれず。箱根駅伝は直前の故障もあって、得意の1区で区間二けたでした。それでも最終学年の関東インカレで28分10秒自己ベスト。やはり走力が高い!最終学年でさらなる覚醒があるでしょうか。

 そして、青山学院大も3年生世代が大活躍し始めていますよね。箱根駅伝7区好走以降、波に乗っている近藤選手が、28分10秒前後と高いレベルになったレースで28分12秒好記録。

 記録会での好走は何度もありましたが、主要大会でここまで上位に食い込んだのは、今回が初めてです。これで自信を持って、駅伝シーズンにも挑んでいけるでしょう。近藤選手の飛躍が楽しみです。

入賞ならずも…2年生世代が28分50秒台ずらり

 高いレベルとなった2部では、なんと21位の選手までが28分台。箱根シード校が結構名前を連ねているとはいえ、これは凄い!

 2年生の頑張りが目立ち、青学佐藤・中学伊藤・神大巻田・駒大赤津・國學伊地知選手が28分50秒台を記録しています。早い流れの中で耐え抜いたこと、そして得点には、もう一つ高いレベルの走力が必要ということ、大きな収穫があったのではないでしょうか。

 ここから駅伝シーズンまでに、ぐっと上がっていく選手が誰になるのか、非常に楽しみです。

長距離2/5種目終了時の対抗得点

1部
1位順大14点
2位国士8点
2位流経8点
4位日大7点
4位東海7点
6位駿河6点
6位山学6点
8位法大6点
9位日体5点
10位早大4点
11位中大1点

2部
1位駒大15点
2位東国14点
3位青学11点
4位明大11点
5位創価7点
6位帝京5点
7位國學5点
8位関学3点
9位拓大1点

1部は順大がハーフ・1万mともにW入賞してとびぬけています。国士と流経はエースの留学生選手が稼いでいます。

2部は留学生パワーの東国大を差し置いて、駒大がトップ。ハーフでの複数入賞がきいています。青学大・明治大もさすがの実力です。