
2016.6.5までの結果【アジアジュニア・第251回日体大長距離記録会など】
2016年6月頭に行われた大会の結果です。日体大長距離記録会は悪条件ながらも見物でした。大学生中心に記載し、駅伝ファンとしてのコメント...
箱根駅伝をこよなく愛する人たちのためのブログです!戦力分析をしたり順位予想をしたり終わった後ワイワイ語る、ほかの大学駅伝や記録会の情報も盛りだくさんです!将来的には実業団やマラソンについても詳しく語れたらと思っています!なお、旧ブログ(https://blogs.yahoo.co.jp/hakonankit)も大量に記事がありますので、こちらもどうぞ!
2016年6月頭に行われた大会の結果です。日体大長距離記録会は悪条件ながらも見物でした。大学生中心に記載し、駅伝ファンとしてのコメント...
長くなりましたので、記事を分けました。 箱根駅伝2016に不出場だったチームの結果と、駅伝ファンとしてのコメントを掲載しました。 ...
2016年最初の日体大記録会ですね。 長くなりましたので2つに分けました。 2016.4.23-24 第249回日本体...
箱根駅伝2016直前の記録会の結果になります。 2015年12月6日(日)に行われた 日体大記録会5000mと、そのほかロードレー...
箱根駅伝2016直前の日体大記録会です。 10000mで最終調整する箱根駅伝チームも多いですね。 第248回日体大長距離記録会...
2015年ゴールデンウィークに行われた大会の結果です。 GGNや日体大記録会と盛り上がっていますね。 ...
2015年4月26日 2日目の日体大記録会5000m結果です。 4/26 日体大記録会5千の結果 ( かなり暑い中で...
2015年4月25日(土)に 行われた日体大記録会の結果になります。 4/25 日本体育大記録会1万と1500...