スポンサーリンク

【拓殖大・創価大・国士舘大・日本大】~2017全日本駅伝予選戦力分析

 
 
続きです。
エントリー選手1万上位8人平均が13位から16位のチームです。
 
 
 

スポンサーリンク

 
13位拓殖大学29分27秒4 
4組 2位W.D.タソ③28分19秒16  12位西 智也④28分47秒53 
3組  20位馬場祐輔③29分26秒36  35位赤﨑 暁②29分55秒76 
2組  12位戸部凌佑③29分34秒46  34位中井槙吾②30分07秒96 
1組  11位土師悠作④29分38秒68  30位鈴見侑大③30分09秒63 
補欠  31位清水崚汰①30分16秒86  39位石川佳樹①30分38秒75 
予想 
1組土師⇒清水 
 昨年はほとんど誰も通過予想に入れていませんでしたが、まさかの9年ぶりの通過。全日本も狙っていく方針に切り替わって2年目となります。
 
 ざっと見た感じ各組に主力選手を入れてしっかりボーダーライン上につけることを意識したオーダー編成に見えます。4組は個人競技としても楽しみな選手で、年々安定感を増してきているデレセ選手と1万28分台を出した西選手。デレセ選手は昨年のこの大会が飛躍のきっかけの大会で今年も面白そう、西選手は関東ICで入賞こそできませんでしたが積極的な走りで調子は悪くはないと思う。あとは、昨年の秋の状態からはだいぶ上がってきた馬場選手が3組、長い距離をしっかり刻め、関東ICハーフ9位の戸部選手が2組。彼らはしっかり前の方で勝負する力があります。
 
 気になるのが、関東ICがあまりよくなかった選手。赤崎選手はハーフでやや失敗、スピードのイメージが少ないが3組で力を出せるかどうか。土師選手は5千で15分オーバー。1組なら何とか耐えられるかどうか?このあたりは1年生ながら1万無難に走っている清水選手と交代もあるかどうか?経験の薄い中井・鈴見選手あたりにプレッシャーがかからないようにしたい。
 基本的には気象条件は気温が高くなると思われるので、粘りの拓大向きのレースとなると思います。今年も充分に突破する可能性はありそうです。
 
14位創価大学 
4組 3位ムソニ ムイル②28分19秒24  16位大山憲明④28分57秒62 
3組  26位蟹沢淳平④29分41秒14  32位米満 怜②29分50秒01 
2組  19位三澤 匠④29分46秒21  29位上田結也②30分05秒13 
1組  39位松本直樹①14分19秒14※  40位梅木 陸①14分29秒53※ 
補欠  22位玉利健志④29分40秒34  27位作田将希③29分49秒69 
予想  1組松本⇒作田 
 昨年は3組終了時で通過圏内に付け、他大の関係者や駅伝ファンを驚かせた創価大。今年もじっくりと戦力を整えて虎視眈々と狙ってきている雰囲気がある。
 
 最も、ちょっとびっくりした組があるのは事実。1組は松本・梅木選手といった1年生で固めてきました。松本選手は5千のタイムが良いものの、大学に入ってからはまだあまり名前は聞いていなかった。梅木選手は大学に入って自己ベストを連続更新し関東IC5千出場した選手…やれそうな気がしないでもないが、昨年経験している作田選手や持ちタイムがいい玉利選手との交代もあるか?慎重に判断出したいところ。また3組は関東ICハーフを棄権していた蟹澤・米満選手がエントリー。ひとまず無事なのはホッとするところですが、スピード面はどうでしょうか。特に米満選手は長いロードが得意なイメージなので3組でやれるかどうか。30分少しでまとめきれれば最終組に繋げていける感じでしょうかね。
 
 偶数組は私的にはちょっと楽しみ。2組の三澤・上田選手は、創価大が誇る長距離ロードで抜群の走りを見せるランナーです。トラックですが、2組あたりはロード型でも比較的好走が見られやすい組で、どのあたりにつけられるかは気になるところ。そしてなんといっても最終組に控えるムイル選手は強力です!おそらく他の留学生と頂上決戦をする力があるはずです。リベンジ、というか成長を見せる場になりそう。大山選手がちょっと状態気になりますが、関東ICで大崩れしておらず、何とか29分後半以内ではこれそうな感じがします。やはり創価大も通過圏内につけてくるでしょうか。
 
 昨年度の大学シーズンから今までとは一つ上のレベルで戦い続けている創価大が、安定して他校と絡む力を身に付けたかどうか。今回の全日本予選は真価を問われることになりそうです。
 
 
15位国士舘大学29分30秒8 
4組 15位住吉秀昭③28分57秒02  39位ポール ギトンガ①29分49秒10 
3組  21位多喜端夕貴③29分26秒89  23位藤江千紘③29分35秒46 
2組  15位戸澤 奨③29分39秒35  28位高田直也③30分01秒47 
1組  4位八巻雄飛④29分15秒06  18位守屋太貴④29分48秒88 
補欠  23位辻田拓真④29分41秒45  33位加藤直人①30分21秒62 
予想  変更なし 
 昨年は戦力的にまだ厳しい…と言われながらミラクルの逆転出場を果たしましたね。今年も粘り強い戦いをしてくるかもしれません。
 
 今回の戦い方としては、1組と2組に主力が入っているので、序盤で出場圏内に付けることが大事になってきそうです。1組には八巻選手が入っています。持ちタイムもいいですし、関東IC1万でも29分台では走っており、1組の中では結構強い気がします。最近調子を上げてきた守屋選手としっかり走りたい。2組戸澤選手は長い距離のイメージですが5千も安定して14分10秒台を出すスピードがありますし、一桁順位候補。1500mが得意で調子をあげてきた高田選手もローペースなら中位以上進出チャンスだろう。やはり最初の2組は比較的チャンスが高いと思います。
 
 ポイントとなるのは主力の組に入った選手たちでしょうか。3組は何とか耐えられるか。どちらかというと長い距離の方が得意な藤江選手と、3障で本来は絶好調だった多喜端選手。共に1万のイメージは少し低い彼らが20位付近でこらえられるか。4組はどうなるか読みづらい。エースだけど関東ICを見る限り勢いはちょっと止まっているように見える住吉選手と、期待されつつここまでは目立った戦績が少ないギトンガ選手、どちらも未知数です。彼らが昨年のような走りとなれば、出場圏内に潜り込むこともありそうでしょうか。
 
 現状としてはもう少し、という印象は否めませんが、持ちタイムは大きく劣るわけではありません。しっかりと食らいつければ昨年のような展開も待っていそうです
 
16位日本大学29分32秒2 
4組 1位P.M.ワンブイ③27分54秒98  28位岡野佑輝④29分20秒66 
3組  22位高野千尋④29分31秒96  33位川口賢人④29分54秒82 
2組  2位加藤拓海③29分03秒68  36位宮崎佑喜①30分31秒01 
1組  28位武田悠太郎①30分08秒58  34位阿部 涼①30分19秒34 
補欠  28位小坂太我②30分03秒70  36位金子智哉②30分29秒78 
予想  2組宮崎⇒金子 
 うーん、自分としては一番読みづらい大学ですね。チーム全体の勢いとしては苦しいものがあるのですが、なんといってもエントリー選手中最強ランナーがおり、起点として昨年は上位通過しています。
 
 1組と2組は怪我から復調途中の加藤選手と、とにかく春に1万をしっかり走り切ったランナーを揃えた感じですかね。2組加藤選手はとにかくレース復帰できたのが良かった。直前の記録会5千14分30秒台なのでギリギリのペースですが、2組一桁順位を狙えるところまでいける可能性があります。ここは稼ぎたい。相方は宮崎選手他補欠の金子選手らを含めて慎重に人選したい。ここは稼げる可能性があります。1組は武田・阿部選手の春先からそつなく走っているルーキーが入りました。ルーキー同士は正直不安なのですが、30位を大きく超えないように粘ることがポイントでしょう。
 
 さて、大エースにどう繋げるか。大エースは勿論ワンブイ選手で関東IC2年連続2冠は記憶に新しいところ。やはり彼が中心のレースとなるでしょう。さて、他に入った4年生3人がどのくらいで来れるかどうか。ワンブイ選手の相方の岡野選手はトラックは比較的安定しており、何とか30分少しでまとめられるか。通過に大きく左右しそうなのが3組高野・川口選手。関東ICでは共に厳しい結果。ただ、記録会では良くなってきているので、何とか気負わずにいければと思います。
 
 どうでしょう。ポイントゲッターとなる選手はいますので、順位として30位よりも後ろ、もしくは20位から20秒以上にならないように各選手が踏みとどまれれば出場が見えてきそうです

コメント

  1. たけぽっぽ より:

    拓殖、創価は何となく似た感じがして、両チームとも結果は接戦になる気がします。エースは共に強力なので、4組の日本人エースと序盤の組の成績が大きく左右するかと。
    現時点では箱根以降記録会等で記録を出している拓殖が少し有利かなと思いますが、去年の予選会のこともあるので、創価の全日本への思いの強さが思わぬプラスアルファを生み出すことも期待したいです。
    日大は毎年3組で意外な選手が好走して、4組にいい流れでつないでいるので、何だかんだで通過はすると思います。ただし、昨年までは日本人エースが奮闘していたプラス分が今年はないだけに、3組まで皮一枚のところで踏ん張って、最終組のワンブイでギリギリ出場権獲得が最も考えられるシナリオでしょうか。

  2. りっく より:

    今年の予選会の天候は気温が上がりきらず、曇りっぽいみたいですね。そうなってくると拓殖はやや不利かな?2組の戸部選手が3位以内に入ればかなり安心して通過できそうですが果たして…
    あと日大はここが1番の試練かもしれません。ここの結果次第で見られ方が決まってしまいます。ただ高野選手以外のメンバーが今年調子が上がらないですよね。特に川口選手が絶望的な状況。加藤選手もまだ厳しいでしょうしどうなるのか見ものです。

  3. hakonankit より:

    >たけぽっぽさん
    試合に出場しているからというのもありますが、基本的には拓大の方が順調なのかなという感じがしています。選手層も少し厚いのかなと思います。創価大はここのところ抜群の調整力がある感じがするので、それに期待ですかね。
    日大は全日本予選は比較的強いですね。ただ、ちょっと例年より選手層が薄いのが心配かなぁ…とも。

  4. hakonankit より:

    >りっくさん
    もう天気予報出てるのですか。早いですね。そうなると通過校予想も微妙に変わってきそうな状況です。
    日大は本当に川口・加藤選手が間に合うかどうかはとても大事になりそうです。