2025年2月23日・24日には大会が行われますね。
24日(月)は、
✅大阪マラソン
があります。
🚧交通規制のお知らせ🚧
「大阪マラソン2025」の開催に伴い、
明日は、大規模な交通規制を実施します。日時:2/24(月・振休)
午前7時15分ごろ~午後4時35分ごろまでご不便をおかけしますが、
安全な大会運営のため
ご理解とご協力をお願いします🙇https://t.co/BvwGd5QAG4 pic.twitter.com/yGAl9UbXmP— 【公式】大阪市広報 (@osakacity_koho) February 23, 2025
世界陸上を目指しての走りになりますね。
他、23日(日)に、
✅第44回読売犬山ハーフマラソン
✅第72回公認鹿島祐徳ロードレース
✅そうじゃ吉備路マラソン
もまとめます。
ページコンテンツ
【結果】大阪マラソン2025
2/24 #大阪マラソン
9:15スタート
📺️9:00 NHK招待選手https://t.co/jQUtNBvwEy
大会HPhttps://t.co/1Gxbh2mtst
関連記事https://t.co/EaY3CGuFbs
見どころhttps://t.co/sLkB1IeaKU— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) February 23, 2025
🥇Y.アダン2時間5分37秒 エチオピア
🥈近藤亮太2時間5分39秒 三菱重工(初マラソン日本最高)
🥉A.トーラ2時間5分52秒 エチオピア
4位細谷恭平2時間5分58秒 黒崎播磨
5位G.モラ2時間6分04秒 エチオピア
6位黒田朝日③2時間6分05秒 青山学院大
7位菊地駿弥2時間6分06秒 中国電力
8位鈴木健吾2時間6分18秒 富士通
9位柏 優吾2時間6分28秒 コニカミノルタ
10位B.キマニ2時間7分28秒 コモディイイダ
11位中西亮貴2時間7分29秒 トーエネック
12位定方俊樹2時間7分34秒 三菱重工
13位細谷翔馬2時間7分48秒 ロジスティード
14位聞谷賢人2時間7分53秒 トヨタ紡織
15位高田康暉2時間7分57秒 住友電工
16位竹井祐貴2時間8分06秒 JR東日本
17位町田康誠2時間8分17秒 中央発條
18位西脇翔太2時間8分19秒 JR東日本
19位小松巧弥2時間8分24秒 NTT西日本
20位岩崎大洋2時間8分25秒 JFEスチール
21位小山裕太2時間8分37秒 トーエネック
22位坂田昌駿2時間9分08秒 NTN
23位西 研人2時間9分09秒 大阪ガス
24位内田健太2時間9分11秒 埼玉医科大G
25位東 瑞基2時間9分13秒 愛三工業
26位風岡永吉2時間9分13秒 JFEスチール
27位片西 景2時間9分14秒 JR東日本
28位稲毛悠太2時間9分14秒 プレス工業
29位小山 司2時間9分25秒 SUBARU
30位岩田拓海2時間9分28秒 JFEスチール
【結果】第44回読売犬山ハーフマラソン
1位中西玄気63分04秒 愛三工業
青山学院大学
5位平松享祐②63分13秒
9位安島莉玖①63分34秒
神奈川大学
西坂昂也③63分11秒
山本琉楓②64分29秒
山梨学院大学
3位阿部紘也①63分10秒
平井 翼②63分38秒
塚本陸斗③65分08秒
流通経済大学
2位小島 准④63分06秒
愛知工業大学
岩田玄弥②64分31秒
岐阜協立大学
8位中嶋 希②63分35秒
中京大学
木山敬士郎③66分27秒
鶴田燿也③67分22秒
加藤佑都②68分39秒
その他
浅倉 望66分56秒
【結果】第72回公認鹿島祐徳ロードレース
青山学院大学
1位飯田翔大①63分18秒
8位岡本龍聖②66分19秒
東洋大学
2位岸本遼太郎③63分28秒
3位迎 暖人①63分48秒
7位倉本晃羽②66分17秒
その他
4位内山寿頼③64分23秒 芝浦工業大
【結果】そうじゃ吉備路マラソン2025
そうじゃ吉備路マラソン
1位黒田 然①62分56秒
2位松田煌希①64分08秒
3位熊井渓人②65分58秒
4位橋本昊太①66分17秒
5位塩出翔太③66分18秒
箱根駅伝ファンのための情報集
【箱根駅伝ファンのためのリンク集】
【【結果も!】2022年度箱根駅伝ファンのための競技会日程】
姉妹サイトより
【箱根駅伝アニメ:風が強く吹いている完走】
【競馬重賞予想!~予想も一流よ!~】
コメント
関東以外の大学に触れますが
新3年生で63分台の岐阜協立大の中嶋と64分台の愛知工業大の岩田は
ハーフのタイムを考えると1万で29分台前半の走力はあるでしょうし
この2人に皇学館大、名古屋大、中京大の主力が加勢した出雲の東海学連選抜は
地方勢トップでゴールの可能性もあるのでは?と思えるぐらい期待できると思います。
ただ、関西勢をはじめとした地方勢の持ちタイムを調べずに書き込んだ雑感な点はご了承ください。
>匿名さん
東海地区の学生も何人か好走していますよね。2年生の選手もいますし、また出雲・全日本などで見たいところ。