[中央大、神奈川大、日本体育大]全日本大学駅伝予選会2019組エントリー予想②~総合力で通過なるか!?

全日本大学駅伝2019関東地区予選の13人エントリーが発表されました。
予選は6月23日(日)に行われますが、
組エントリーは22日(土)に発表されます。

その間にそれぞれの大学の組エントリー予想を行っていきたいと思います。

次はは、通過の可能性が高いチームの中で総合力で勝負するタイプの中央大・神奈川大・日本体育大です。

5枠という少ない枠、エースが強いチームも多い中でどう戦っていくでしょうか。

①明大②中央学大③早大はこちら

ページコンテンツ

【中央大学】全日本大学駅伝予選会2019組エントリー予想④

上位8人平均:29分25秒5 ⇒ 7位

2年生選手が急成長中!3年生の勢いが戻るかがカギ

エース選手が卒業し、総合力で戦っていくチームに進化中の中央大。関東インカレはポイント獲得はともかくとして、上位に食い込み粘る選手が多かった。全日本予選は1500mに強い4年舟津選手を外す思い切ったエントリーとなりました。今年の戦い方ですね。

現時点では2年生の2名が非常に勢いがありますね。三浦選手はついに能力開花してきそうな関東インカレ5000m8位入賞。また森凪選手が非常に勢いがあり、関東インカレも非常に強かに戦った印象です。まずは彼ら2名でしょうか。

そして大量エントリーの3年生がカギ。関東インカレで好調なのは矢野・加井選手あたり。池田・畝選手はちょっともがいているか。川崎・三須選手あたりはインカレに出ずじっくり調整でした。やはり彼らの力は大事でしょうかね。

他、勢いが戻りつつある4年唯一エントリー岩佐選手、1年生唯一エントリー助川選手は29分台出したてほやほや、前回好走の大森選手ら戦える人数が増えてきている中で、どう戦っていくか。

組エントリー予想

4組:三浦拓朗②29分22秒10、森 凪也②29分28秒02
3組:池田勘汰③29分13秒59、加井虎造③29分08秒09
2組:川崎新太郎③29分34秒71、矢野郁人③29分43秒49
1組:三須健乃介③29分18秒94、畝 拓夢③29分35秒83

その他、助川拓海①29分44秒99、岩佐快斗④29分56秒19
手島 駿②29分56秒91、岩原智昭③29分58秒15、大森太楽③30分24秒56

4組:総合力チームで予想が難しいですが、4組は関東インカレからするとこの2人でしょうかね。記録会で28分台のスピードのポテンシャルがあることを示している三浦選手、そしてインカレでしっかり戦い抜いた森凪選手が4組。彼らがしっかり戦えるようであれば、中大の未来が明るくなります。

3組:3組や2組は非常に悩んだのですね。この2人でいければという加井・池田選手。加井選手はトラックが得意なタイプ。関東インカレもまずまず戦い抜いて調子も上がっています。池田選手がインカレで30分オーバーしましたが、充分修正できるし3組なら対応する力はあるはず。ここ粘りたい組です。

2組:ロードで好調矢野選手はここで。3組でもいいかもというくらい勢いがありますね。スピードタイプではないのでここに置ければ理想。もう一人は箱根の時の勢いが戻りつつある川崎選手。5000mのベストも更新しています。しっかり調整できればこのあたりの組で戦えるか。

1組:直前の記録会で29分台を出して、調子を戻しつつある三須選手をまずここで起用。1組のペース変化なら対応できるはず。もう一人は迷いましたが、関東インカレで主要大会復帰した畝選手。ポテンシャルは高いので何とか対応できれば。先の岩佐・大森・助川選手らも控えています。

チーム力が上がってきている最中、面白い戦いになるかもしれませんね。3組までは十分一桁順位に複数人が食い込めるチャンスはあり。これで通過できれば大いに自信になるはずです。

【神奈川大学】全日本大学駅伝予選会2019組エントリー予想⑤

上位8人平均:29分28秒3 ⇒ 8位

越川選手らエース選手好調!復調中・関東IC苦しんだ中堅の戻りは

予選会から再スタートとなった神奈川大。関東インカレでは出場選手に結構差が出る結果となりました。入賞にきわどく迫った選手もいれば、厳しめの結果だった選手に、欠場した選手がいました。また、記録会で復調途上の選手がいました。

いい調子なのは越川・井手選手。越川選手はもともとチームが始まった段階でエースでしたが、関東インカレは5000mと10000mでしっかり10位あたりでまとめています。井手選手もそれに近い成績でしっかり成長しています。それから3障ではありますが、西方選手もいいですね。距離対応が間に合えば心強い。

一方、エース級となったと思われた安田共選手が5000mで苦しい結果。成長株の藤村選手が欠場だったのがどう影響してくるかですかね。出遅れていた北崎・森選手が記録会で29分台を出して復調途上、箱根出走の安田響・小笠原選手らも一定の成果は出ていますかね。あとは2年落合選手らも気になるか?戦えるメンバーは8人以上とはなってきています。

組エントリー予想

4組:越川堅太④28分53秒11、井手孝一③29分25秒83
3組:北﨑拓矢③29分40秒71、森 淳喜④29分41秒95
2組:藤村共広④29分19秒65、安田共貴④29分26秒20
1組:安田 響②29分54秒29、小笠原峰人③30分16秒90

その他、落合葵斗②29分25秒48、日野志朗④29分53秒79
西方大珠②29分54秒35、原塚友貴③30分24秒50、島崎昇汰①31分49秒20

4組:4組はこの2人でほぼ決まりですね。越川・井手選手。箱根2区3区でタスキリレーし、関東インカレ10000mでも入賞に手が届きそうな範囲で戦いきっています。いいリベンジ戦のような機会になるのではないでしょうか。越川選手は持ち前のスピードを、井手選手は集団走の強みを生かしてくれれば。

3組:ここ迷いました。関東インカレの結果が良ければ安田共・藤村選手を持ってくるのですが…。記録会でだいぶ戻しつつあると思う北崎・森選手にしてみました。2人とも駅伝での好走経験はありますので、何とか流れに乗れれば…。勝負の3組になるのか。

2組:状態が分かりませんが、春の成長株の藤村選手が出走できるならここ。安田共選手も出走はするかなぁ。3組に彼を配置できるところまであがっていれば理想です。また、さっき3組予想の北崎選手はスタミナ型なのでここのほうが本当はいいかな?

1組:あとは5月世田谷記録会でまずまず走っていた2選手。安田響・小笠原選手を選びました。ともに今年の箱根駅伝に出走していますが、苦い成績となってしまった選手です。ただ、それからまた積み重ねています。1組で流れを作ってくれれば。

全日本優勝の喜びを知る選手が徐々に少なくなっていく中、再びチームを上昇させていきたいところ。上級紙絵の力を中心にもう一度結果を出していきたい。

【日本体育大学】全日本大学駅伝予選会2019組エントリー予想⑥

上位8人平均:29分21秒0 ⇒ 6位

通過するだけのスピード選手層はある、中堅選手中心に不調脱出なっているか

平均タイムはとても高く、6番手につけているのですよね。エース選手は28分台を持っていますし、中堅選手は29分半ば、他の選手も1年生を除いて全員が29分台を保持。昨年の予選好走選手もいます。ただ、どれだけ今調子を上げられているかというところです。

まずは下級生のころから主力となっている山口・中川選手ですかね。両名とも関東インカレでは元気な姿を見せていました。それから前年度大学駅伝すべて1区出走した池田選手が急成長!関東インカレ10000mで入賞ラインに迫りました。期待のルーキー藤本選手は、関東インカレは失敗したものの再度臨戦態勢です。

気になるのは、主力級になると思われた廻谷・岩室選手が不調が長引いていること。箱根でうまくいかなかったところから上がってこれません。亀田選手は少し戻しつつあるのかな?あとは大内・冨田選手らが上がり中。冨田選手は昨年の経験もありますね。選手層は厚いので、うまくかみ合えばというチームです。

組エントリー予想

4組:山口和也④28分56秒05、池田耀平③29分13秒11
3組:中川翔太④28分59秒46、藤本珠輝①※14分08秒52
2組:亀田優太朗③29分27秒87、大内宏樹②29分45秒08
1組:廻谷 賢④29分23秒01、冨田真佑④29分44秒63

その他、岩室天輝③29分20秒58、加藤広之②29分43秒59
福住賢翔②29分53秒03、大内一輝③29分55秒85、名村樹哉①30分48秒45

4組:まず池田選手4組は決定かなぁ。関東インカレ10000mでしっかり戦っている経験は大きいです。駅伝での接戦の経験も他の選手に比べてアドバンテージになるはず。もう一人は非常に迷いました。箱根2区出走の山口選手は、3障をずっとやっていたので…。ただ、チーム状況からするとやっぱり彼かな?

3組:というわけなので、3組で勝負をかけられるようにしたい。4年中川選手は本調子とまではいかずとも、昨年のような不調からは脱しているかな?3組なら勝負に出られるか。もう一人は1年藤本選手。10000mの経験はないですが、今の調子なら対応できるかもしれません。今度こそチーム対抗結果出せれば。

2組:2組1組はアドバンテージが取れればいいですね。ここまでちょっと不調の中堅者と、好調の新戦力を組み合わせるか。最近の記録会で、比較的状態が戻ってきている亀田選手といい結果を出していた大内宏選手を2組に予想します。しっかり上位につけられるか。

1組:1組は甦れー…と思ってる廻谷選手。関東インカレハーフは耐久レースの中、走り切っていますし、気温が高いだろう1組なら出走はあるでしょうか。あとは昨年上位に入っている冨田選手が走れるなら心強いでしょうか。

本当は岩室選手あたりも入れればというところですが、至近の記録会31分少し、間に合うかどうか。それでも29分台がこれだけ多くいて平均値はやはり高い。昨年のように3組までに決めるような戦いをしていきたい。


…そろそろペースを上げていかないと間に合わないですね?

hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。