Categories: 関東インカレ

[2部上位]第98回関東インカレ陸上2019【大学別長距離5種目結果得点まとめその3】

第98回を迎えた関東インカレ陸上2019も大盛り上がりでしたね。少し時間が立ちましたが、簡単に振り返りをしていきます。

箱根駅伝中心の本サイトでは、

長距離5種目(1500m、5000m、10000m、ハーフマラソン、3000m障害)の大学チーム別の結果、それについての簡単な総評、今後の展望・戦力分析を記載します。

次は、関東インカレ2部長距離5種目の合計得点が10点以上のチームの振り返りになります。


関東学生競技連盟サイト
第98関東インカレ陸上2019全結果

ページコンテンツ

第98回関東インカレ陸上2019・1部長距離5種目得点上位校

こちらをご覧ください

第98回関東インカレ陸上2019・1部長距離5種目得点下位校

こちらをご覧ください

第98回関東インカレ陸上2019・2部長距離5種目得点上位校

スポンサーリンク

1位桜美林大学29点

10000m:1位🥇レダマ キサイヤ④28分21秒63+8点
1500m:1組1位ダニエル カイオキ①3分49秒05 3組8位永田 陸③4分03秒35
1500m決勝:1位🥇ダニエル カイオキ①3分45秒32+8点
ハーフマラソン:42位永瀬 孝③74分21秒
3000mSC:1組10位鶴田和博④9分41秒19
5000m:1位🥇レダマ キサイヤ④13分44秒57+8点 4位ダニエル カイオキ①13分53秒28+5点

ついに、桜美林大が2部とは言え、長距離5部門でトップに立ったのですね。もちろん留学生をうまく起用したとはいえ、強いです。

大エースキサイヤ選手は、関東インカレ2部で5000m&10000mの2冠を2年連続で達成!最後の5000mは今までのように圧勝とはいかず、最後の最後までもつれる展開でしたが、気迫のスパートで勝利しました。強いですね。学生シーズンラスト、まずは楽しんでもらえれば。

また新しい留学生ダニエル選手もしっかり爪痕を残しました。1500mは全く敵なしの状態で余裕の勝利。5000mは他の留学生選手に競り負け4位でしたが、まだまだこれからという感じがします。

日本人は全体的に苦しみましたかね。3障鶴田選手が1組10位は健闘かな?ハーフ出場の永瀬選手らで箱根予選突破を目指して頑張ってほしいです。

2位駒澤大学22点

10000m:6位中村大聖④28分23秒09+3点 12位中村大成④29分32秒01 15位伊東颯太③29分49秒40
1500m:1組3位蓮沼直希②3分52秒24 2組6位市澤長太③3分57秒69
1500m決勝:10位蓮沼直希②3分54秒47
ハーフマラソン:2位🥈山下一貴④65分21秒+7点 5位神戸駿介③65分31秒+4点 16位佃 康平②67分35秒
3000mSC:2組12位大西峻平②9分35秒39 3組4位酒井亮太①9分09秒07
3000mSC:3位🥉酒井亮太①9分07秒40+6点
5000m:7位田澤 廉①14分10秒83+2点 15位伊東颯太③14分39秒79 21位小倉朝陽①14分56秒51

これだけ関東インカレで得点を重ね続ける駒澤大を久々に見ました。ハーフマラソンはもともと期待されていた通り。エース格の山下選手が優勝争いを最後のトラックまでしたうえで2位。成長株期待の神戸選手も5位でここだけで11得点。しっかり存在感を示しました。

そしてそれだけではありませんでした。3障ではルーキー酒井選手が決勝に進出すると、決勝ではラストで入賞争い付近から一気に伸びて、ゴール直前で表彰台をもぎ取る3位に!見事な戦いぶりでした。また1500mでは2年蓮沼選手が検討する場面もありましたね。

留学生が多く参戦となった10000mと5000mはどうかなぁというところでしたが、やってくれました。エース格に成長した中村大聖選手がしっかりとまとめあげて6位入賞。驚きは5000mでルーキー田澤選手がいきなりの7位入賞。頼もしい選手が登場ですね!

得点もいつの間にか22点を積み重ねて、2部の駅伝強豪校と言われるチームの中ではトップの成績!青学大らまで上回ったのは大きな収穫ではないでしょうか?

また、エース選手以外にも中村大成、佃選手の健闘があったり、唯一2種目出場の伊東選手は10000mと5000mどちらも15位とまとめあげました。確実にチーム力はついてきています。今後の対抗戦でも躍動する藤色がまた見られるでしょうか。

3位青山学院大学20点

10000m:16位飯田貴之②30分09秒19 17位鈴木塁人④30分09秒25 DNS岩見秀哉③
1500m:1組2位谷野航平④3分50秒64 2組3位中倉啓敦①3分55秒56 3組4位生方敦也④3分50秒67
1500m決勝:2位🥈谷野航平④3分49秒05+7点 4位生方敦也④3分52秒06+5点 7位中倉啓敦①3分54秒24+2点
ハーフマラソン:4位吉田祐也④65分27秒+5点 8位竹石尚人④65分56秒+1点 18位髙橋勇輝②67分44秒
3000mSC:1組6位西久保遼①9分30秒16 3組6位横田俊吾①9分14秒81
5000m:13位岸本大紀①14分34秒39 14位鈴木塁人④14分36秒37 16位中村友哉④14分42秒58

ずっと2部トップだった青学大ですが、今回はどうしても思うように得点は取れず3位にとどまりました。それでも最近お家芸ともなりつつある1500mは見せ場を作りました。

昨年優勝の4年生方選手に大きな注目が集まりましたが、最終的に同じ4年谷野選手が、日本人トップの2位にランク!大学初の大きな対抗戦で嬉しい結果です。生方選手は4位、ルーキー中倉選手も7位に入り、連続でのトリプル入賞を達成しました。ここは良かった。

また箱根駅伝でのリベンジを考えると、ハーフマラソンが良かったのも大きいですね。吉田祐選手が4位入賞と力がついてきていることを示しました。竹石選手も2年連続の入賞の8位。2年髙橋選手も2人と一緒に積極的なレース運びでした。

あとはもう少しでしたね。ルーキー横田選手らが挑戦した3障は決勝進出ならず。10000mは飯田選手の16位が最高、5000mはルーキー岸本選手らが健闘しましたが13位まででした。

今回は、エース格の鈴木選手がやや不調で伸び切らず、もう一人の吉田圭選手が留学の影響で出場できませんでしたからそれを考えると得点的にはまずまずかな?個人選手権でチーム全体として、一つ成果を示したいところでしょう。

4位國學院大學16点

10000m:4位浦野雄平④28分55秒78+5点 19位藤木宏太②30分14秒70 30位島崎慎愛②30分58秒40
1500m:
ハーフマラソン:1位🥇土方英和④65分18秒+8点 10位茂原大悟④66分26秒 13位殿地琢朗②67分07秒
3000mSC:
5000m:6位浦野雄平④14分06秒98+3点 24位中西大翔①15分01秒01 DNS青木祐人④

國學院大が、これだけトラックで躍動する日が来るとは…。浦野&土方選手の両エースがとても素晴らしい戦績を残しました。

浦野選手は10000mで日本人トップとなる4位入賞。最後3位の選手追い上げ見事な走り。また5000mでは多く留学生がいる中、最後まで食いついての6位。日本人トップは譲りませんでした。一人で8得点。また、4年連続入賞という快挙も成し遂げました。

ハーフには、土方選手が優勝候補として満を持しての出場。波乱が起きやすいと思われるスローペースの中、最後の最後まで続いた乱戦を制したのは自信になるかと思います。両エース2人で8点ずつで16得点。中々できない事だと思います。

そして中堅選手も健闘しているのですよね。箱根出走している茂原・殿地選手は粘りのレースを展開。10位と13位は充分存在感を示しました。

藤木選手も調子が下降気味の中では粘ったかな?新戦力候補の島崎・中西大選手は、今回は苦しかったですがまたこれからでしょう。エースと中堅選手が揃っている國學院大はやはり勝負の年ということなのでしょう。

5位帝京大学16点

10000m:7位平田幸四郎④29分23秒73+2点 14位小野寺悠③29分43秒12 18位吉野貴大④30分09秒68
1500m:3組3位寺嶌渓一②3分49秒75
1500m決勝:5位寺嶌渓一②3分52秒08+4点
ハーフマラソン:11位中村風馬②66分31秒 12位星  岳③67分06秒 23位小森稜太④68分21秒
3000mSC:1組3位橋本尚斗②9分08秒41 2組3位境 勇樹③9分09秒23 3組3位田村丈哉④9分09秒05
3000mSC:2位🥈田村丈哉④9分04秒77+7点 6位境 勇樹③9分09秒21+3点 11位橋本尚斗②9分26秒60
5000m:9位島貫温太④14分20秒78 12位遠藤大地②14分33秒09 17位岩佐壱誠④14分44秒13

チーム力が安定して強くなってきている帝京大も16得点。ただ、中身は予想とは結構異なりましたね。

まさかの得点は10000mと1500m。10000mは4年平田選手が終始いいレース。最後のスパート争いで一気に加速して7位入賞をもぎ取りました。ロード型ですが、今年の箱根は11番手で出れなかった選手。突き動かしたものもあったでしょうか。ここは小野寺選手らも健闘しています。

そして1500mは、ノーマークだった寺嶌選手が3分49秒台の好タイムで予選を通過。決勝では、最初から縦に長くなる難しい展開の中、しっかり自分のレースをして5位入賞!帝京大もスピードランナーが出てきました。

またこちらも得点が期待された3障は3人とも決勝進出。決勝では、4年田村丈選手が非常に好レースを展開。残り1000m切ってからの2位争いを制して表彰台へ。また境選手が6位入賞。来年に期待がかかりますね。

逆に意外と得点できなかったのがハーフ。主力星・小森選手がどこまでいけるかと思われましたが、トップは新戦力候補の中村選手が11位でチームトップ。星・小森選手はうまく合わせられなかったでしょうか。ここがいければ、青学大駒大と肩を並べられましたが、次の対抗戦に持ち越しかな?

5000mは留学生が多い中大健闘。島貫選手が入賞後僅かの9位。遠藤・岩佐選手も一時の不調からは戻してきて12位と17位でした。多くの主力選手がいいレースができて収穫はあったと思います。大きな戦力をもって、今年も強豪校へ挑んでいきます。

6位武蔵野学院大学13点

10000m:2位🥈タイタス ワンブア④28分22秒12+7点 DNS下田季矢③
1500m:1組4位竹内嵩人③3分52秒28
ハーフマラソン:9位藤井亮矢④66分12秒 39位友村俊介②72分08秒 40位田村剣心③72分39秒
3000mSC:3組16位八重樫一也③10分08秒98
5000m:3位🥉タイタス ワンブア④13分47秒60+6点

武蔵野学院大はワンブア選手が思ったより強くなっていましたね。連覇がかる選手相手に、10000mと5000mともにラスト1週まで食いつく走り!それぞれ2位と3位に入って13得点獲得しました。全日本予選・箱根予選などその後の対抗戦での成績も楽しみです。

また、今回は日本人にも健闘選手が出たのですよね。まずは1500mで竹内選手が決勝進出まであとわずかの1組4位。3年生来年こそいけるかな?

そしてコアなファンが沸いたのは4年藤井選手のハーフ9位。1年時に連合チームで、武蔵野学院大初の箱根駅伝ランナーとなったのですが、その後苦しみましたが、久々にいいレースだったように見えました。

チームとしては初の全日本予選が待ち構えていますが、戦えるランナーはワンブア選手以外にもいますので、注目の存在です。

7位上武大学12点

10000m:25位鴨川源太④30分43秒11
1500m:1組5位生方竣也①3分53秒10 2組1位齋藤 優④3分55秒46
1500m決勝:3位🥉齋藤 優④3分49秒41+6点
ハーフマラソン:3位🥉佐々木守④65分25秒+6点 21位野上 蓮④68分14秒 DNF武田貫誠④
3000mSC:1組12位後閑将太①9分43秒57
5000m:20位岩崎大洋③14分55秒43

上武大は、関東インカレで、ここってところで得点を重ねてきますね。まずは期待されていた1500mでは、斎藤選手が前年の4位から、しっかりと一つ順位を上げて3位!見事な成長です。最後まで2位争いを繰り広げたのもポイントです。

びっくりしたのがハーフマラソン。エース格の佐々木選手が出場。入賞はあるかもと思っていましたが、3位表彰台は予想できませんでした。ロードで粘る上武大を体現しました。本人も自信になるし、チームにも勇気がわくのではないでしょうか。

他は、10000m鴨川・ハーフ野上・5000m岩﨑選手が入賞ラインからは遠い中でそれぞれ大崩れせず粘り抜いたこと。1500mで1年生生方選手が善戦したのがポイントでしょうか。次の対抗戦の全日本予選でも何か光るところがあればと思います。

8位東京国際大学10点

10000m:8位ルカ ムセンビ①29分25秒22+1点 23位伊藤達彦④30分39秒52 26位栗原卓也③30分47秒51
1500m:1組DNS大上颯麻① 2組2位小林峻也②3分55秒54 3組2位前川優月③3分49秒36
1500m決勝:8位前川優月③3分54秒43+1点 11位小林峻也②3分57秒44
ハーフマラソン:14位山瀬大成④67分17秒 28位相沢悠斗④68分50秒 30位菅原直哉④68分56秒
3000mSC:1組2位鈴木天大③9分08秒38 2組14位原田和輝③9分41秒09 3組12位宗像 聖①9分40秒45
3000mSC:8位鈴木天大③9分11秒96+1点
5000m:2位🥈テゴン キベ ビンセント①13分45秒20+7点 28位山谷昌也①15分14秒06 DNS大澤春平③

今シーズン大学駅伝界のダークホース候補と言われている東京国際大は、まだ牙を研ぎ澄ませてはいなかったでしょうか?

1500mは前回表彰台の前川選手が、決勝で格上の留学生に食らいついた中、8位入賞ということでした。ただ、10000mはやや苦戦かなぁ。ムセンビ選手は、まだ他の留学生には食いつけずギリギリの8位。

そして日本人トップもあるかと思われた伊藤選手が思わぬ失速で23位。昨年もそうでしたが、どうも関東インカレとは相性があまり良くないような…。本人としても悔しいところと思います。

そのあと、3障で鈴木選手が2年連続入賞となる8位確保した奮闘はあったものの、入賞には届かない成績が続きました。ハーフは山瀬選手の14位最高、相沢選手は失敗レースか。新戦力候補と言われた菅原・原田選手は今回は苦戦でした。

その中で目が覚めるような走りをしたのは、もう一人の留学生ビンセント選手。絶対王者相手に一歩も引かない走りで、残り1周をトップで通過した時には大いに沸きましたね。2位と存在感を示し、合計10得点に。

関東インカレはもう少しというところでしたが、さて全日本本戦初出場へ向け、ここからどこまで仕上げていけるかというところです。

8位創価大学10点

10000m:3位🥉ムソニ ムイル④28分45秒02+6点 9位米満 怜④29分25秒81 20位鈴木大海③30分18秒71
1500m:
ハーフマラソン:15位築舘陽介④67分32秒 34位小野寺勇樹②69分40秒 DNF嶋津雄大②
3000mSC:1組4位片岡 渉①9分08秒45 2組7位新家裕太郎①9分24秒41 3組1位大澤智樹③9分04秒11
3000mSC:5位大澤智樹③9分08秒26+4点 10位片岡 渉①9分17秒97
5000m:18位葛西 潤①14分48秒43 19位上田結也④14分55秒14 31位濱野将基①15分31秒38

まず何よりエースのムイル選手が戻ってきたことがうれしいですね。ほぼ1年ぶりの10000mが関東インカレとなりましたが、しっかりと走り切り3位表彰台へ。復調を印象付けました。

10000mは主力も良くて4年米満選手が、8位の背中に最後猛烈に追いすがる中で9位。この成長は大きいですね。3年鈴木選手も落ち切らずに戦い抜きました。

ハーフでは主将の築館選手の15位と頑張りを見せました。5000mに回った上田選手もロード型なのであまり気にしなくてもいいのかな?主力が好調なのはいいですね。

3障に回ったスピードランナー大澤選手が、しっかりと5位入賞加点しましたね。なお1年生が多く出ていて3障は片岡選手が決勝進出。新家選手も転倒さえなければというレースでした。5000mも葛西・濱野選手が出場し、貴重な場数を踏みました。

残念だったのが、新戦力候補だった2年生陣。ハーフに小野寺・嶋津選手が出場しましたが、どちらも厳しい結果となってしまいました。走る機会があれば、全日本予選で是非リベンジしてほしい。チームとしても通過はわかりませんが、しっかりと戦い抜いてほしいですね。

第98回関東インカレ陸上2019・2部長距離5種目得点下位校

近日公開

hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。

Share
Published by
hakonankit