Categories: 早稲田大学

【早稲田大学】箱根駅伝2020へ展望~新チーム戦力分析と新入生情報、箱根のまとめも!

第95回箱根駅伝2019が終わり、卒業生の進路、新入生の情報が発表され、

なにより、在校生が次の箱根駅伝2020に向けて動き出しています。

箱根駅伝2019の簡単な振り返りと、箱根駅伝2020への現時点での戦力分析をしていきたいと思います。

今回は大学です

ページコンテンツ

早稲田大学の箱根駅伝2019と卒業生・箱根駅伝2020へ戦力分析と新入生情報まとめ!

早稲田大学の【箱根駅伝2019まとめ】

12位早稲田大学11:10:39
1区中谷雄飛①4位62分42秒[4]0:08
2区太田智樹③21位71分08秒[18]3:44
3区千明龍之佑①10位63分30秒[17]4:43
4区清水歓太④3位63分05秒[14]6:46
5区大木皓太③17位75分41秒[15]9:35
往路15位5:36:06

6区渕田拓臣②11位59分57秒[12]11:20
7区真柄光佑③13位64分56秒[12]12:31
8区太田直希①10位66分42秒[12]15:20
9区新迫志希③9位71分00秒[12]16:44
10区小澤直人④7位71分58秒[12]18:30
復路7位5:34:33

1区中谷選手…基本的にトラック路線の中、ギリギリまで箱根2区登場の可能性もあったそう。それくらい直前練習でもチーム内強かった、逆に言えばエース選手が不調に喘いでいたか…。

自分のペースでガンガンいける選手なので、1区でどうでるかと思いました。少しPMに使われる場面もありましたが、ラストスパートの強さも出しての区間4位。高校時代からの駅伝での安定感の高さは出したと思います。三大駅伝全て強かったです。

2区太田智選手…故障明けエース太田選手でどうなるか、というところでした。結果的には、花の2区は付け焼刃は効かないというところを、まざまざと見せつけられました。前回よりレベルが高い中、昨年より3分区間タイムを落としてしまったのは本当に厳しい結果でした。

ハイペースにリズムが取れず、持ち味ともいえる、競り合いの強さも影を潜めていました。じっくり、また本来の走りができる状態になってくれればと思います。

3区千明選手…周囲が早かったですが、ずるずるといかず攻めた走りをしてくれたと思っています。前の選手には追いついて63分30秒は好走だと思います。来期の成長が楽しみな選手です。

4区清水選手(個人的MIP)…厳しくなったと思われたシード権の可能性を残してくれました。前回9区区間賞獲得者の実力者ですが、元来は復路型の選手です。

それが入りから攻める走りを見せて、どんどん前の選手を追い抜いていくのはとてもインパクトが残る走りでした。最終的に10位のラインに一番近づいた瞬間でした。

5区大木選手…この勢いに乗りたいところでしたが、直前に変更になった山登りが厳しかった。最初の平地で格上の選手に食いつき、本格的な上りでリズムに乗れませんでした。1年時からリザーブでしたが、悔しい走りになりました。

6区渕田選手…2年連続山下り。全体的にどのチームも6区が良かったので、区間一桁とはいきませんでしたが、3人抜きで総合12位に。一斉スタートを含め、多くのチームが前後にいる中で、前の方にいけたのは復路の流れとして良かったです。

7区真柄選手…コツコツ詰み上げて関東ICハーフ入賞している選手。アップダウンがある方がいい選手だそうですが、集団の中での走りとなりました。最終的に集団の前での襷リレーで最低限役割を果たしました。

8区太田直選手…1年生ながらまさか三大駅伝全出走となったのは、本人もびっくりしたのではないでしょうか。繋ぎ区間ながら区間中位でずっと安定していたと思います。ここも最終的に集団の前で、やれることはやったと思います。

9区新迫選手…もしかすると一番の収穫かもしれません。高校時代から知れたスピードランナーですが、大学駅伝で中々結果が出ず、箱根は今回が初。長いロードは、11月上尾ハーフが初めてでした。

それが復路の最長距離区間の出走でどうなるかと思いましたが、中盤では自ら引っ張るシーンもありました。総合12位をキープして、前との差を詰めてくれました。

10区小澤選手…今年の秋になって復活した眠れる大器。三大駅伝はフル出場になりましたね。もう前に行くしかないという状況の中、持っている力はだしてくれたと思います。

前の選手、競っていた選手も強かったので順位は12位のまま、シード権獲得とはなりませんでしたが、早大の4年生らしい走りは見せてくれました。最後、一つでも順位を上げようとしたのはかっこよかったです。

2019年早稲田大学長距離・主な卒業生と進路

永山博基④28分25秒85≪18:箱7区12位、17:全6区3位、出3区11位、箱2区10位、16:全4区1位、箱4区4位、15:全7区2位≫ ⇒ 住友電工
清水歓太④29分24秒33≪19:箱4区3位、18:全8区10位、出6区7位、箱9区1位、17:箱10区9位≫ ⇒ SUBARU
車田 颯④29分26秒69 ⇒ 在学(継続未定)
小澤直人④29分34秒44≪19:箱10区7位、18:全6区12位、出2区12位≫ ⇒ 未定
西田 稜④30分02秒56
岡田 望④30分51秒68

個性豊かな選手は多かったですね。ただ、最終学年でうまく言った選手とそうでなかった選手と、大きく差が出たのは悔しさはあるでしょうか…。

入学直後から活躍したのは永山選手。トラックのスピードも持ちつつ駅伝の勝負強さも兼ね備えていました。特に、2年時全日本4区で、3冠目指す青学を陥没寸前まで追い詰めた姿は強烈に印象に残ってますよね。高い素質を持った選手です。

ただ、2年箱根の後故障がちに…過去の自分を追い求め過ぎたとのこと。最終学年は春に1レースに出ただけだったのは無念だったと思います。気分一転、住友電工へ。彼の素質を活かせそうなチームカラーに思えるのですが、果たして??

次に出てきたのは車田選手。2年時関東IC1万9位に食い込んでるのですよね。最も故障がとても多かった選手。4年秋一時的に復帰、大学駅伝出走を心待ちにした早大ファンは多かったと思いますが、無念の調子落ちでした。

2年の秋にロードで結果を出した清水選手が最終的に最も活躍しましたね。3年箱根9区区間賞のインパクトはとてもびっくり!主将として迎えた最終学年は全て主要区間で三大駅伝に登場!

チーム状況が必ずしも良くない中、奮闘。復路タイプながら、箱根4区3位は力の限りを尽くした力走だったと思います。SUBARUでも、きっと活躍しそうです。

あとは最終学年でようやく持ってるポテンシャルを発揮できたのは小澤選手。いきなり三大駅伝全てに登場。出雲・全日本は流れが悪く言い走りとはなりませんでしたが、箱根アンカーのシード権を諦めない走りは、後輩たちに受け継ぐられると思います。

また、5000mで14分20秒を切るところまであがった西田選手。”抜け抜け病”と戦いながらも、3障で入賞を果たした岡田選手もいましたね。それぞれの中で、4年間プラスになることがあれば!

早稲田大学の【箱根駅伝2020】へ向けて~平均タイム・新入生情報など!

早稲田大学3年生以下の持ちタイム上位16名

5000m持ちタイム 1万m持ちタイム ハーフ持ちタイム
中谷雄飛①13分45秒49
新迫志希③13分47秒97
半澤黎斗①13分58秒08
太田智樹③14分00秒23
千明龍之佑①14分02秒16
宍倉健浩②14分04秒54
吉田 匠②14分07秒40
齋藤雅英③14分08秒11
太田直希①14分09秒43
渕田拓臣②14分16秒87
太田智樹③28分56秒32
新迫志希③29分07秒06
中谷雄飛①29分07秒77
千明龍之佑①29分10秒27
宍倉健浩②29分17秒12
半澤黎斗①29分25秒05
太田直希①29分26秒60
向井悠介①29分32秒41
遠藤宏夢③29分39秒27
大木皓太③29分39秒90
太田智樹③62分48秒
真柄光佑③63分39秒
千明龍之佑①63分40秒
伊澤優人③63分47秒
吉田 匠②63分55秒
新迫志希③64分03秒
向井悠介①64分35秒
渕田拓臣②64分54秒
三上多聞③64分57秒
大木皓太③65分09秒
10名平均:④14分02秒0 10名平均:⑩29分20秒1 10名平均:⑩64分08秒7
真柄光佑③14分19秒29
山口賢助①14分24秒23
遠藤宏夢③14分25秒72
大木皓太③14分26秒18
伊澤優人③14分31秒95
飯島陸斗③14分33秒98
伊澤優人③29分44秒03
三上多聞③29分46秒49
真柄光佑③29分54秒25
吉田 匠②29分58秒90
室伏祐悟①30分06秒56
尼子風斗③30分10秒14
遠藤宏夢③65分10秒
宍倉健治②65分22秒
太田直希①65分38秒
半澤黎斗①66分55秒
平子凛太郎③67分25秒
以上15名
16名平均:⑥14分11秒3 16名平均:⑩29分33秒8 16名平均:⑩66分47秒8

※ハーフは日本学生ハーフ後にもう一度更新します。
5000mの平均が凄く高いですね。新2年生世代を中心に、スポーツ推薦での選手獲得は比較的うまくいっているのではないでしょうか。中距離の選手も入ってますが、たまに練習で記録会に出るので入れてます。16名平均で下がるのは、スポーツ推薦の枠が少ないので仕方ない。

長い距離で指標になる1万mとハーフはともに10番目、卒業生の抜けは比較的少ない方ですが、強豪校からは今は一歩後退していると思った方がいいでしょうか。新4年・新2年の選手中心にこれからまだ伸びそうな選手がいるので、彼らがまずは走力を付けたいです。

早稲田大学長距離・3年生以下の主力選手

太田智樹③28分56秒32≪19:箱2区21位、18:箱2区6位、17:全1区3位、出1区7位、箱8区14位、16:全7区3位≫
新迫志希③29分07秒06≪19:箱9区9位、18:出4区11位、17:全3区9位、出4区10位、16:全5区2位、出2区12位≫
遠藤宏夢③29分39秒27≪18:全7区16位≫
大木皓太③29分39秒90≪19:箱5区17位、18:箱8区14位≫
伊澤優人③29分44秒03
三上多聞③29分46秒49
真柄光佑③29分54秒25≪19:箱7区13位≫

宍倉健浩②29分17秒12≪18:出2区13位、17:全5区20位≫
吉田 匠②29分58秒90≪17:全7区15位≫
渕田拓臣②31分51秒60≪19:箱6区11位、18:箱6区11位≫

中谷雄飛①29分07秒77≪19:箱1区4位、18:全3区2位、出3区4位≫アジアジュニア代表など
千明龍之佑①29分10秒27≪19:箱3区10位、18:全1区12位≫
半澤黎斗①29分25秒05≪18:全5区14位、出1区19位≫アジアジュニア代表など
太田直希①29分26秒60≪19:箱8区10位、18:全4区10位、出5区7位≫
向井悠介①29分32秒41
室伏祐悟①30分06秒56
山口賢助①30分12秒10

学年構成は結構極端かもですね。新4年は頭数多い。エース太田智選手は強いですが…箱根は無理して走ったみたいなので、まずはじっくり積み上げてほしいところ。ついに光が見え始めた新迫選手とともに、秋にまた引っ張ってくれれば。

あとは関東IC3障で毎年しっかり合わせてくる大木選手は、駅伝でも力を出せるようになるかどうか。あとは、遠藤・伊澤・真柄選手と長い距離で積み上げた選手が多いです。しっかり整えられれば、いい世代になるはずです。

新3年は現時点で力になっている選手が少ないのですよね。箱根6区山下りで2年連続出走している渕田選手が、大学駅伝では一番貢献しているのかな?また、吉田選手は3障と長い距離が得意。箱根5区内定も、自転車事故で無念の欠場。また元気な姿を見たい。

また、早い段階でインカレや大学駅伝を経験している宍倉選手が、怪我などもあってうまく噛み合っていないのは気になりますかね…。スピードのある彼が元気になると、チーム力も上がるはずです。

スカウト大成功の新2年。ここまではまずまずでしょうか?秋になって復活した大器の中谷選手は期待に違わぬ走りを見せていますし、千明選手や太田選手も各大会安定しています。

また、向井・室伏・山口選手らも成長スピードはここまでは中々ではないでしょうか?半澤選手がロードで苦しんでいますが、まずは得意のトラックでスピードを見せてほしいところです。

早稲田大学長距離2019・新入生情報

名前(高校名)5000m持ちタイム≪この1年の主要大会成績≫
井川龍人(九州学院)14分00秒46≪18:高校1区4位、国体5千2位、IH5千5位≫
鈴木創士(浜松日体)14分06秒58≪19:全国5区9位、18:国体5千16位≫
小指卓也(学法石川)14分09秒37≪19:全国1区4位、18:高校2区1位≫
安田博登(市立船橋)14分16秒90
坂元航太(早稲田実業)14分44秒78
新入生上位5名平均: ⑨14分15秒6

まだ新入生5人しか判明していないのですよね。3枠しかないスポーツ推薦と自己推薦と系列高校しか分かっていないので、詳しくはもう少し後になりますかね。

それでも上位3人は本当に勝ち組ですね。インターハイ、全国的な駅伝で活躍を続けている井川選手がまさかの早大入り!このチームに魅力を感じたようです。予選からのスタートになりますが、気にせず引っ張ってほしい選手。

鈴木選手も各大会安定していて、1万m29分半ばで出走経験のあるのは魅力。小指選手はスピードランナーですが、駅伝でも活躍しています。それぞれ即戦力になるでしょうか?

これに持ちタイムが高い安田選手に、系列高校の坂元選手。これからの伸びしろに期待。早大もスカウトはここの所、うまくいっている印象です。

早稲田大学【箱根駅伝2020へ向けて】戦力分析

下級生主体で全日本・箱根ともに予選会スタート

大学駅伝通して見ているとひとまず10人以上はコマがいましたが、とにかく主要区間で流れを作れる選手が故障などで不足していましたね。箱根駅伝で言えば、やはり2区と5区が戦えないと、シード権以内までチームを押し上げるのは、非常に難しくなるということでしょう。

今年は、久しぶりに全日本駅伝も箱根駅伝も予選会からになりますが、現時点では下級生主体で戦う可能性も結構高いのかなと思います。走れば確実に結果を残してくる中谷・千明・太田直選手ら新2年が引っ張っています。

新1年も井川・鈴木選手あたりも序盤からレギュラーになるかもしれませんし注目。新3年も渕田選手に、怪我から戻れば吉田・宍倉選手も見せ所になるかもしれません。

中谷選手は箱根予選・本戦を走らないかもしれません

そんな中、エース候補の中谷選手は、トラック専念したい意向を、監督に告げています。20㎞のロードは、少なくとも走りたくないと…。

彼の希望がそのまま叶うとすると、箱根予選と(通過すれば)箱根本戦を走らないことになります。早大は、決して選手層が厚いチームではないので、非常に痛いことになります。ただ、そうであれば、その中でしっかりと秋以降も戦っていくことになります。

4年生がどれほど力になれるかが大事

勿論、まずは新3年以下がしっかり春から活躍することが大事。幸い主要大会を経験している選手が多いので、どこまで他校と戦える選手が出てくるか。前年悩まされた故障者にも気を付けながらの調整となるでしょう。

そして秋以降は4年生がロードでどれだけ力を発揮できるか。太田智・新迫選手が箱根予選でチーム引っ張れる状態まで上がってくることができるか。状態が良ければ非常に強力なだけにカギになる2人です。

駅伝経験がある大木・遠藤選手、そして叩き上げで上がってきた伊澤・三上・真柄選手あたりが63分台~64分台でハーフを走れれば、箱根予選は相当上位での通過も見込めるはずです。

箱根予選は13年ぶりとなりますが、前渡辺監督の時は、予選への調整は完璧でしたかね(1位・2位・1位通過)。本戦への調整に苦労していましたが、相楽監督の腕の見せ所になってくるでしょう。

このスカウティングの良さが続ければ、2年後にはまた強豪校に成りあがってくる可能性はあるチーム。しっかり攻めて、巻き返す年でありたいところです。

hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。