スポンサーリンク

地方チーム【区間オーダー予想~全日本大学駅伝2017】

※記事とは関係ないですが、11月25日(土)に行われる記録会の仮エントリーが出た模様です(http://www.kgrr.org/event/2017/kgrr/10000m-kirokukai/karikumiwake.pdf)

もう区間エントリー発表まで残りわずかですね。2日に締め切りで3日発表のはずです。

ちょっと頑張って地方チームの区間オーダーを考えてみました。

10000m上位8人平均が早い順番です。

スポンサーリンク

ページコンテンツ

打倒関東を目指して!

まずは、関東地区15大学の厚い壁を破る可能性のあるチームからです。

なお、選手名・学年・1万m持ちタイムを記載しています。

スポンサーリンク

立命館大学29分34秒

岩崎④2917-村武⑤2934-③小岩2941③-辻村③2928
森③2939-桝本④2919-今井2924②-西川③3020

中井②3006、吉川①3010、高畑②3024、岡田①3030、楠③3034
持ちタイム的には打倒関東に一番近いのですよね。4年岩崎、5年村武、3年辻村選手が中心ですが選手層が厚くなっていて小岩、今井選手らも入る可能性があるかも?また、出雲で暑さのために厳しい結果になったと思われる森・桝本選手や若手で勢いのある中井・吉川選手らの調子はどうか。ひとまず森・桝本選手は勝負所の5区6区へ。アンカーは前回4区走っている西川選手にしてあります。

関西学院大学29分55秒

石井②2914-野中④2918-川田①3011-坂東③2930
小嶋③3030-川島②3053-村田①31100-藤原④2932

松井④3025、中谷②3036、賀集③3040、藤井②3056、沖見①3124
出雲では石井・野中・坂東選手が主要区間で区間一桁を獲得する好走を見せたのですよね。その3人を1区2区4区の前半区間に固めました。3区には好調の1年川田選手。何とか4区まで10位前後の流れに絡んでほしいと思います。5区以降は記録会で良かった選手などを入れて粘り、あとはあまり試合に出場しませんがしっかりエントリーしている4年藤原選手かなと思いました。

全日本学生選抜29分55秒

住吉③・国士舘2857-藤山④・大阪経済2928-古川①・熊本大3000-ムイル・創価大2819
井野口④・広島大3016-矢走④・福島大3140-五十嵐④・信州大3106-原④・星槎道都大3010

滋野③・星槎道都大2932、山口④・関西大3015、山田①・日本文理大3017、森重③・山口大3043、福田③・金沢大3147、高橋③・山形大3211
関東の住吉・ムイル選手を1区2区そのまま並べるかどうかすごく迷ったあげく何となくやめてしまいました(^^;) ムイル選手は2区希望してますが、4区あたりで流れを作り直す方が全体のバランスが取れるかなと思いました。住吉選手でスタートして、実力ある藤山選手と最近好調の古川選手で耐えられそうに思います。あとはアンカーに原選手を置いて繰り上げも回避し総合をまとめられるかなと。

京都産業大30分02秒

奥村④2930-西川③2954-宮下②3008-久保④3019
西内④3036-島田④2958-稲垣①3108-元木④3004

日下③2959、上坂③3027、井本③3049、黒川②3056、市川①1446※
一番持ちタイムの良い奥村選手ら4年生は多く入れてみました。久保・島田選手らで中盤を耐えて元木選手がアンカーかなと何となく思いました。また9月に29分台を出した西川選手や5千14分20秒台で走った宮下選手を3区あたりに予想してみました。今年は目立たないと言われていますが、存在感を示してほしいですね。

出場枠増大を目指して

次に出場枠に関わる18位以内を目指せそうなチームの紹介です(選抜はOPですが同じような力があるとして、こちらの項目へ)。また、繰り上げ回避も結構高い目標になると思います。

東海選抜30分40秒

岸田(M1)・名古屋大3018-塚本②・名古屋大3038-武藤②・中京大3105-金子④・静岡大3110
戸村②・中京大3119-円尾③・東海学園大3024-神里②・岐阜経済大3121-國司(M2)・名古屋大3033

細澤⑤・三重大3008、津田④・愛知教育大3105、
武隈③・岐阜経済大3124、海沼③・中京大3125、石子④・志學館大3127
東海学連内で行われた選考会と、出雲駅伝に出場した岐阜経済大を合わせて決めてみました。名古屋大の選手が3人入っていますが、選考会でトップ3独占していますし、昨年も同じ大学から3名出走があったので、選考会の順番重視なのかなと思いました。

皇學館大學30分43秒

川瀬①1354※-田中④2951-上村①3037-上村③3047
山下③3051-新美②3036-平山①3132-平野②3038

金谷②3111、奥野②3115、宮城①3211、桑山①3229、田邊①1456※
初出場となる皇學館大は注目ランナーがいますね。秋になり5千13分台を出した1年生川瀬選手が非常に楽しみですね。14.6㎞のスタミナが間に合うか際どいですが、希望の1区かな?その中にも田中、上村兄弟、新美、平野選手ら校ランナーは揃っていますので、関西地区に食らいつき、繰り上げ回避を達成してほしいです。

愛知工業大学30分51秒

柗井④3013-生川④3105-岡本③3209-植松②3047
鈴木①3057-児玉②3134-高橋②3119-唐澤④3033

山中②3219、大野②3141、小林①3215、中村①3157、服部①3123
出雲や東海学連で出走していたので6年ぶりの全日本が結構意外な愛工大。エース格は柗井選手で秋になって5千も1万もベストで波に乗っていますね。やはり1区だと思います。あとは生川・植松・唐澤選手ら。そして最近ベストを出した鈴木・岡本選手らがメンバーに入ってくるのかなと思います。

広島経済大30分52秒

大下(M1)3024-木邑②3051-大沼④3102-山本④3027
大島③3103-柴野③3121-古谷③3055-堀尾④3045

宮本③3130、笹木③3209、小林②3231、河原①3208、谷澤①3147
昨年、増枠まであと一歩まで迫った広島経済大は今年も挑戦していきたい。昨年エースだった大下選手が大学院に進学して更に自己新。いいスタートを切りたい。他、今年力をつけた木邑・大沼・柴野選手らで昨年アンカーの堀尾選手に繋ぐような形になると予想します。

第一工業大30分54秒

ギチア③2908-屋富祖②3133-城ヶ崎③3122-別府④3102
嵜本②3039-久留須①3205-米永③3131-西田③3118

大平④3058、中山③3119、井上③3135、川原林②3153、今田③3232
出雲駅伝メンバーにさらに9月に行われた鹿児島県ロードリレーのメンバーを入れた感じになっています。ギチア選手1区は鉄板で、出雲アンカーで他のランナーと競り合って頑張っていた屋富祖選手を2区に抜擢。あとは城ヶ崎・別府・西田選手ら主力ランナーで食らいついていってほしいですね。

一つでも上を目指して

持ちタイムを見ていると上位進出は厳しそうですが、一つでも上を、昨年の同地区順位・総合タイムを上回れるよう頑張ってほしい大学です。

東北大31分45秒

松浦②3115-酒井③3332-立野②1523-髙橋(M2)3024
早坂(M1)3328-南雲⑥3133-本田(M1)3156-斎藤(D2)3132

笠間③3146、堀②3229、脇田②3309、木村①1549、田沼①1636
出雲駅伝では、東北学連で1区松浦選手・2区酒井選手・6区髙橋選手が出場しそれぞれ区間18位、12位、15位と健闘していました。彼らは1区2区4区に予想しています。他、記録会やロードレースで健闘していた斎藤・南雲選手らを入れましたが、かなり高学年リレーになりそう??試合に出ていない笠間選手が走れるなら戦力アップ。

北海道大32分00秒

土橋⑥3050-酒井②3137-竹鼻③3158-柳原②3253
金綱②3146-佐野①3152-川瀬①1531※-島田④3217

山崎①3248、柴田①3313瀬戸②3424、畑④3417、美濃口③1537※
長い距離になれば長い距離になるほど得意な6年土橋選手をアンカーに置こうかと思いましたがやはり1区にするしかないですかね。酒井選手と合わせてスタートを決めたい。あとは北海道大学駅伝を参考にしてオーダーを予想しました。

新潟大32分04秒

森①3121-依田③3153-山崎②3219-鈴木③3200
尾櫃①3240-外山③3240-大野②3257-松野②3208

堀井③3134、小川②3316、岩渕③3322、阿部③3321、石塚①3437
出雲駅伝の北信越学連選抜でアンカーに抜擢されていた1年森選手を思い切って1区へ。長い距離で安定感のある依田・鈴木・松野選手らにタスキを託してほしい。残りの区間は外山選手ら最近の記録会で32分台を記録したランナー中心に編成しました。


なお、区間オーダーは3日に暫定的、4日に本エントリー(暫定から3選手まで補欠と交代可)となります。

3日に関しては、主の仕事のスケジュールの都合上、速報できない可能性があります。

ツイッターや公式サイト(http://daigaku-ekiden.com/)をご覧ください

コメント

  1. ryouya0616s より:

    やはり東海学連選抜で出雲では1区で持ちタイム最下位ながら無理に関東勢に食らいついてしまいオーバーペースでの脱水症状で残り100mでリタイアとなった岐阜経済の武隈泰貴選手のリベンジが見たいですね。
    しかし彼のケースみたく20度以上の高温条件で1区で地方勢のチームが実力差を無視して無理に食らいついてリタイアする選手が出るんじゃないかと心配しますね。
    特に今年から来年の出雲駅伝で出場枠が1の地区で対象地区のチームで全て繰り上げが出てしまうと次の年はその地区は選抜でしか出場できなくなるルールが加わったと聞いていたので特に下に書いてある3チームは繰り上げ回避のためにも1区で棄権覚悟で特攻する可能性が高そうです。

  2. りっく より:

    立命館は怪我人が複数いる模様です。それが中間層にいると結構ダメージはでかいですが…森選手あたりとかは走れないかもしれませんね。
    関学は野中選手1区の方が良い気がしてきました。ハーフのタイムもある程度のものは持っているの上、立川ハーフでのアップダウンがある中での63分台なので1区向きじゃないでしょうか?そうすれば石井選手は2区で自慢のスピードを活かせると思います。

    当日の気象は晴れで最高気温17℃。かなりコンディションは良いと思います。昨年度のような前半から18℃を計測するような過酷なレースにはならなさそうです。ただ日差しがあると全日本は影になるところがほぼないのである程度曇っておいてほしいところでもあります。

  3. ちっくん より:

    東北大はやはり今年も高橋選手が8区ではないかと思います。
    地方の大学だと繰り上げ回避を目標とするところも多いですが
    東北大は繰り上げを気にしないというか、
    5区、7区、8区は繰り上げ前提みたいなオーダーを組むので。

    笠間選手は9月の予選会や東北学生で走ってますし、メンバー落ちは無さそうな気がします。
    松浦-酒井-立野-齊藤-笠間-本田-南雲-高橋と予想します。

    あと北大も北海道大学駅伝からそれほどは変えないとおもいます。
    酒井-竹鼻-川瀬-島田-金綱-柳原-佐野-土橋と予想します。