スポンサーリンク

【エントリー掲載!】箱根駅伝2026予選会(第102回)【主要20校出場校+α】

2025年10月18日(土)に、
箱根駅伝2026(第102回)の予選会があります。

 第102回箱根駅伝予選会は、学生連合で改革がありましたね。

予選11位~20位のチームは、予選の成績関係なく本戦出場1回までの選手を、箱根駅伝一次エントリーに1人輩出するということです。

 ですので、本戦出場争いだけでなく、予選20位の争いも注目していくのが面白いと思います。今回は前回本戦出場校10校や、前年の予選敗退上位を含めて20チーム+αのエントリー選手と持ちタイムを紹介していきます。

スポンサーリンク

ページコンテンツ

箱根駅伝2026予選会(第102回)【主要大学エントリー掲載】

関東学生陸上競技連盟【公式サイト】

スポンサーリンク

箱根駅伝2025出場校

順天堂大学

玉目 陸②28分13秒67
吉岡大翔③28分22秒04
川原琉人②28分24秒54
石岡大侑④28分40秒78
古川達也③28分45秒40
山本 悠②28分46秒86
小林侑世③28分57秒33
林 龍正③29分06秒11
井上朋哉①29分09秒25
石井啓太③29分32秒69
大倉靖萌④29分33秒22
永原颯磨②30分19秒81
三宅勇希②30分34秒42
野崎健太朗②30分40秒15
主なエントリー漏れ:池間②282980、荒巻③284625、山崎④285159

 何人か有力なスピードランナーが外れたものの、3年吉岡選手に、2年生玉目・川原選手ら有力な選手がエントリー。持ちタイムも全体的に上位で、今年は予選を通過点にできるはず。

日本体育大学

田島駿介④28分11秒41
山崎 丞④28分19秒33
平島龍斗④28分20秒32
二村昇太朗④29分03秒74
浦上和樹④29分05秒97
夏見虹郎①29分19秒91
佐藤大和②29分24秒60
天瀬海斗③29分32秒38
樋村銀河②29分39秒84
大竹雄大④29分44秒72
吉田黎大③30分04秒23
倉村 空④30分05秒62
荻野桂輔②30分41秒10
水津勇人①31分31秒81
漏れ:犬童④293100

 田島・山崎・平島選手ら強力4年生5人はしっかりとエントリーされた。それ以降は少し離れていますが、夏見選手ら次の世代の選手が、連続出場を繋いでいく。

立教大学

國安広人④28分18秒71
馬場賢人④28分40秒67
永井 駿④28分51秒30
小倉史也④29分15秒96
山下翔吾②29分25秒91
本宮慶尚②29分33秒54
原田颯大③29分39秒38
鈴木愛音②29分49秒15
田丸颯馬②29分51秒60
浮邉直人①30分05秒63
野口颯汰③30分13秒07
木島 陸③30分18秒22
木代博也③half63分56秒
吉屋佑晟④half65分24秒
漏れ:伊藤③285664

 初めて全日本予選が無い春シーズンを過ごした立教大。國安・馬場選手らはエントリーされて、上級生の主力選手のエントリー漏れはなし。選手層疑問も順調か。

中央学院大学

市川大世③28分38秒31
近田陽路④28分32秒54
坂本 駿④28分46秒71
林 愛斗③28分53秒20
長部虎太郎②28分55秒85
小松裕大朗④28分58秒38
黒谷 優④29分00秒04
三代田宏太朗②29分25秒32
三角洸太④29分27秒26
徳善 龍②29分37秒08
山中航太②29分40秒06
小川優晴①29分48秒09
佐藤祐介①29分50秒25
保坂航平②30分06秒34
漏れ:米田②284018、長友②291422、日数谷②291707

 育ってきていた2年生エース候補が何人かエントリー漏れ。それでも近田・市川選手のエース2枚看板に、前回の箱根ランナー坂本・長部・黒谷選手らがエントリー。春の勢いのまま通過なるか。

法政大学

大島史也④28分10秒01
野田晶斗③28分44秒03
澤中響生④29分07秒06
平井蒼大③29分07秒29
矢原倖瑛④29分00秒29
平山櫂吏②29分18秒18
加庭翔太②29分27秒01
花岡慶次④29分27秒91
田井中悠成③29分28秒19
山際晃太朗②29分28秒23
重山弘徳③29分44秒02
湯田陽平兵③30分12秒54
太田 煌①
佐上湘哉①
漏れ:清水④285054、福田②292783

 スポンサー面で様々なことが噂されている法政大。4年清水選手がエントリー漏れは痛いものの、大島・野田選手といった主力選手の力で、ボーダーライン上には十分浮上できる戦力。

神奈川大学

宮本陽叶④28分33秒32
滝本朗史③28分49秒40
酒井健成④28分49秒41
花井 創③28分51秒22
三原涼雅③28分53秒12
平川瑠星③29分11秒52
近藤大智③29分24秒73
山本琉楓③29分29秒80
大岩 蓮③29分33秒32
塩田大空④29分37秒25
遠藤優裕②29分38秒20
森 稜真③30分00秒44
上田航大②30分06秒51
志食隆希④30分54秒84
漏れ:高潮④284550、新妻③285198、西坂④304599

 一部有力なスピードランナーがいないのが痛手だが、宮本・酒井選手といった安定した4年生に、滝本・花井・三原選手ら3年生が多くエントリー。例年通り堅く通過できるか。

専修大学

D.マイナ②28分24秒61
新井友裕④28分26秒95
藁科健斗④28分56秒23
上山詩樹③29分11秒97
和田晴之③29分13秒59
田口萩太②29分25秒53
平松龍青③29分26秒17
具志堅一斗③29分29秒31
中西慶士郎②29分40秒43
丹柊太郎③29分44秒33
佐藤 陸③29分47秒37
中島優太③29分51秒33
日比野陸③30分28秒11
西岳政宗②30分39秒96
漏れ:福田④290481、手塚④291692、犬塚④292819

 4年生が何人かエントリーに入らなかったが、新井・上山選手が健在で、春は姿を見せんかった留学生マイナ選手は無事エントリー。箱根予選でのしぶとさを今年も発揮できるか。

山梨学院大学

J.ムトゥク④27分20秒79
B.キピエゴ③27分42秒76
平八重充希④28分37秒08
宮地大哉③28分41秒65
阿部紘也②28分53秒14
占部大和③28分56秒53
和田瑛登③29分06秒98
田原匠真③29分23秒81
高橋楓河②29分27秒61
松岡一星②29分27秒62
大杉亮太朗②29分35秒93
南葉聖琥③29分47秒82
平井 翼③30分08秒57
塚本陸斗④30分13秒33

 山学大は、ほぼエントリー漏れはなし。ムトゥク・キピエゴ選手の両留学生に、平八重・宮地・阿部選手ら各学年の主力が全員エントリー。調子がいいながら通過ラインへ。

大東文化大学

棟方一楽③28分19秒82
中澤真大②28分29秒46
入濱輝大④28分33秒15
大濱逞真②28分37秒48
藤原幹大③28分50秒30
松浦輝仁②29分00秒89
庄治大翔②29分24秒55
宮倉騎士③29分25秒74
西村悠誠③29分27秒02
平田 碧②29分38秒66
鈴木 要①29分38秒87
和田麻里③29分42秒89
増子 岳①30分48秒82
上田翔大①
漏れ:E.キプロップ②282935、菅﨑①290467

 大東文化大は、故障情報のあった大濱選手がひとまずエントリー。そして主力の4年入濱・3年棟方・2年中澤選手がある程度万全か。留学生は外れましたけど、全日予選の勢いなら通過も。

日本大学

J.キプケメイ③27分20秒05
高田眞朋③28分37秒99
冨田悠晟④28分39秒39
鈴木孔士④28分45秒60
天野啓太③28分47秒19
長澤辰朗②28分49秒63
大仲竜平④28分49秒84
小路翔琉④28分49秒91
山口聡太③28分55秒47
山口彰太③29分02秒78
片桐禅太③29分16秒84
橋本櫂知②29分30秒54
中澤星音④29分57秒43
奥村櫂陸①30分03秒13
漏れ:滝澤④290693

 ある程度の主力はエントリー出来たところ。3年連続全体トップがかかる大エースのキプケメイ選手に、冨田・高田選手ら日本人主力選手も勢ぞろい。そろそろ浮上の気配も。

PR 大学駅伝2025【秋号】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

陸上競技マガジン増刊 大学駅伝2025秋号 2025年 10月号 [雑誌]
価格:1,390円(税込、送料無料) (2025/10/5時点)

楽天で購入

 

前回箱根不出場校ピックアップ

東京農業大学

前田和摩③27分21秒52
栗本航希③28分56秒01
小島岳斗④29分02秒64
原田洋輔④29分18秒90
井坂 光①29分22秒21
深堀 優④29分23秒43
内田温規①29分30秒98
川上 温②29分32秒22
植月俊太③29分35秒14
菅野優空②29分40秒88
松江耕輔③29分46秒26
菅原匠人②30分00秒44
磯 光清③30分19秒41
菅原昇真④30分28秒65
漏れ:吉村智④290059、圓谷④293200

 農大は、まずは無事に大エース前田選手がエントリー。走れれば日本人トップ争いができるだけに、大きい。あとは栗本・小島選手ら前年次点の悔しさを味わった選手がどこまで上がるか。

明治大学

森下翔太④28分37秒18
大湊柊翔③28分39秒15
堀 颯介④28分50秒82
井上史琉②28分55秒57
古井康介④28分58秒57
吉川 響④28分59秒97
室田安寿④29分13秒81
石堂壮真③29分16秒18
桶田悠生①29分27秒84
山本 樹④29分52秒99
土田隼司②29分55秒28
河田珠夏①30分46秒17
小川心徠①30分47秒10
岩佐太陽①31分09秒28
漏れ:綾③285653、成合②291381

 明治大はエース格の一人綾選手がエントリー漏れしましたが、4年森下・堀・吉川選手に、3年大湊選手らが入りました。ポテンシャルがある選手は多いので、どこまで整ったか。

国士舘大学

横田星那④29分12秒30
水野龍吾④29分26秒18
九嶋惠帆④29分29秒03
山中寿世夢③29分31秒15
今堀匡道②29分33秒35
江上天晴③29分35秒41
田辺真咲③29分38秒98
榎本蒼空③29分44秒01
坂上 悠②29分42秒84
中村貫太②29分45秒77
高須 蓮②29分46秒78
岡元快生②29分49秒92
郡司珀翔②29分53秒01
髙野耕太郎②30分24秒01
漏れ:生駒④290262、瀬川④290452、川勝④292146

 国士舘大は留学生だけでなく、有力4年生選手の多くがエントリー漏れ。チーム状況としては楽ではないかなぁ?今年の連合箱根出走の横田選手らで箱根を目指したい。

東海大学

花岡寿哉④28分08秒26
兵藤ジュダ④28分33秒55
鈴木天智④28分46秒20
竹割 真④28分46秒83
ロホマン シュマン④29分17秒87
可児悠貴③29分31秒09
永本 修③28分44秒15
南坂柚汰③29分21秒24
中野純平②29分09秒61
平井璃空②29分18秒27
水野夢大②29分24秒18
松山唯人①29分24秒47
佐野鈴太②29分26秒85
中井陸人④30分30秒89
漏れ:檜垣 蒼②285444

 東海大は花岡・兵頭・鈴木・竹割選手に、リベンジを期すロホマン選手ら多くの4年生主力がエントリー。他、檜垣選手が外れたのが以外も、南坂選手が復調。今年は万全で。

流通経済大学

B.ムテチ③28分30秒44
安達悠雅③29分05秒42
伊藤聡平④29分37秒45
木村楓斗③29分40秒49
名和純希②29分53秒41
芳口彗人③29分55秒29
高橋 遼③29分57秒62
芦田優太郎④30分16秒90
西川結人③30分24秒24
吉原生真②30分32秒53
武市颯太①30分41秒00
石渡 翔①30分47秒82
野本優斗②31分29秒91
荒井一翔②31分32秒26

 昨年予選15位の大躍進を遂げた流通経済大。ムテチ選手以外にも30分切の選手が増えてきた。どちらかというと耐える年だが、20位以内はキープといきたい。

駿河台大学

古橋希翁③28分19秒45
S.レマイヤン③28分28秒24
佐藤我駆人②28分35秒78
岡崎 樹④28分53秒63
小島光稀②28分57秒39
坂本滉斗④29分12秒63
東泉大河④29分15秒99
藤井空大④29分17秒83
沖勘太郎④29分33秒89
黒川拓海④29分37秒44
長田拓巳④29分42秒80
久保俊翔③29分53秒32
安部広大④30分30秒81
大橋正昊③30分51秒57

 監督が変わった駿河台大ですが、今回のエントリーに関してはほとんどの主力がエントリーできたか。留学生のレマイヤン選手に、4年東泉・3年古橋・2年佐藤選手ら箱根経験者に託す。

麗澤大学

B.キプトゥー②27分29秒82
D.ネイヤイ④27分41秒11
神之田大翼④29分11秒41
水上流輝亜④29分15秒33
山崎優汰②30分02秒02
荒原 駿③30分03秒13
東 晃成④30分21秒42
森川 耀③30分32秒71
笠井心翔②30分43秒72
木村 創①30分44秒44
砂場育夢④30分48秒17
榊原 巧④31分26秒11
岡田祥太③31分42秒85
谷口海音①31分48秒53
漏れ:永戸敢太郎③293762

 留学生の2人が圧倒している麗澤大。出れるのは一人だが貯金できる選手がいるのは頼もしい。日本人のロードの育成がどこまでいけるか。

筑波大学

川崎 颯③28分58秒31
小山洋生④29分05秒66
松浦海瑠④29分47秒61
小林晴琉①29分47秒70
中村優太②29分47秒92
鈴木将矢④29分54秒70
堀口花道④29分59秒19
丸子晴樹④30分25秒29
余村佑太朗③30分39秒29
髙久浩輔②30分42秒71
成石昌平③30分45秒36
神崎晴彦①30分50秒74
荻原悠生②30分54秒04
小山陽生③30分56秒09
漏れ:金子④282916

 筑波大はエース格の金子選手が今回も入らなかったものの、川崎・小山選手など着実に育ってきた選手で勝負。ロードの粘りをどこまで。

明治学院大学

髙橋歩夢③29分37秒36
菊地一輝④29分43秒01
小出暖人②29分55秒60
加藤滉隆②30分06秒45
請井快星②30分11秒40
住谷 歩④30分12秒28
関野大空②30分25秒09
氷見亮太④30分40秒51
山本昴輝①30分46秒51
中村柊斗①30分53秒15
中野歩太①31分05秒01
若月涼真①31分12秒42
鈴木千尋①31分33秒33
五十嵐葵①
漏れ:樺澤③300546、高儀③301409

 ロードの安定した育成は非常に得意な明治学院大。連合にもちょくちょく顔を出しています。まずはチームとして20位以内を確保しにいきたい。

武蔵野学院大学

エリウッド カヒガ①28分21秒53
ビニアム・テスファイゼラツィオン③28分32秒12
佐野颯人③29分03秒68
川越成貴④30分10秒76
大島 希③29分53秒65
奈良慧弥④29分56秒32
垣本仁翔③29分56秒63
川村飛翔②29分58秒05
中村光樹③30分41秒09
坂本翔喜②30分46秒46
熊谷颯柊①30分49秒58
森啓志朗③30分53秒16
中尾晟皐③31分08秒28
佐藤有季②31分48秒79

 昨年大躍進した武蔵野学院大。留学生も急激に育ってきて、日本人佐野選手らエース格の選手が出てきた。20位のポジションをキープしていけるかどうか。

日本薬科大学

デニス キプルト③27分43秒15
染谷雄輝④28分38秒95
近藤蒼大③28分52秒46
窪田 翔③29分14秒89
光岡和哉③29分23秒98
江原守平④29分31秒03
今村 愁④29分39秒33
島居優成②29分41秒93
河原大和③29分43秒47
大原爽生②30分40秒82
下田晃弘③30分43秒26
嶋田健人④30分44秒41
岡本龍司②31分23秒32
大城拓海②

 日本薬科大は、日本人の育成に長けていますね。キプルト選手だけでなく、近藤選手や、途中で移籍してきた染谷選手らがどこまで仕上がっているか。初出場へチャレンジできる。

拓殖大学

R.ロンギサ③27分34秒70
中野裕心②29分20秒23
二瓶知哉④29分20秒73
徳田愛斗②29分38秒04
木村駿斗④29分54秒19
宮川虎太朗④29分56秒38
熊谷哲平④29分57秒34
松井蒼真②30分14秒18
細川士禾①30分32秒44
岩崎陽生④30分45秒82
鎗田光希④31分12秒52
櫻井優太③
大内亜彩希②
柿内心温②
漏れ:前川③293279、田坂③293697、佐藤①294847

 久々に全日本予選に出場できた今年は上がっていく年にしたい。貴重な1万m29分台の選手が複数人外れたが、大エースのロンギサ選手らでどこまで上がれるか。

芝浦工業大学

宮本大心②29分48秒13
丹野暁翔③29分54秒48
後藤秀波①29分59秒06
横尾 皓④30分09秒13
内山寿頼④30分20秒55
植田航生③30分22秒24
岩瀬駿介①30分24秒30
酒井忠久②30分27秒51
小林圭吾②30分34秒94
石井達也③30分42秒10
永田覇人③30分58秒66
水戸瑛太②31分26秒69
森尻悠翔①
渡邊義仁①
漏れ:大森④293716

 芝浦工業大に、徳本監督&山川コーチがきて話題になりましたね。学業との両立は大変ですが、まずは厳しくなった陸上生活についてきた部員がどこまで結果を残すか。

PR 大学駅伝2025【秋号】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

陸上競技マガジン増刊 大学駅伝2025秋号 2025年 10月号 [雑誌]
価格:1,390円(税込、送料無料) (2025/10/5時点)

楽天で購入

 

その他出場校まとめ

上武大学
平成国際大学
東京経済大学
亜細亜大学
桜美林大学
慶應義塾大学
関東学院大学
育英大学
立正大学

湘南工科大学
国際武道大学
清和大学
東京大学
東京大学大学院
東京理科大学
一橋大学
千葉大学
防衛大学校
埼玉大学

以上、42校です。

10000m平均タイムまとめ

※エントリー記載タイムの上位10名平均

PR 箱根町JTB旅行クーポン