スポンサーリンク

全日本駅伝関東予選2023戦力分析&組予想その4[法政大・明治大・大東大・中央学大]

全日本大学駅伝2023関東地区予選会が6月17日(土)に行われます。

エントリー詳細は、こちら

6月17日(土)に行われます 全日本大学駅伝2023関東地区予選会のエントリーが出ました。 秩父宮賜杯第55回全日本大学駅伝対校選手...

それまでに、
出場する全20チームの戦力分析と、組予想を行いたいと思います。

続いて、
ボーダーと思うチームで、通過の可能性が高そうな
✅法政大学
✅明治大学
✅大東文化大学
✅中央学院大学

その1[麗澤大・駿河台大・芝浦工大・亜大]記事

全日本大学駅伝2023関東地区予選会が6月17日(土)に行われます。 エントリー詳細は、こちら それまでに、 出場する全20チーム...

その2[国士大・専修大・日大・東農大]記事

全日本大学駅伝2023関東地区予選会が6月17日(土)に行われます。 エントリー詳細は、こちら それまでに、 出場する全20チーム...

その3[東国大・東海大・神大・城西大]

全日本大学駅伝2023関東地区予選会が6月17日(土)に行われます。 エントリー詳細は、こちら それまでに、 出場する全20チーム...

スポンサーリンク

ページコンテンツ

全日本駅伝関東予選2023戦力分析・組予想

関東学生陸上競技連盟

全日本予選要項

4組×2名、合計8名のタイムで競い合います。

基本的に上位組の方に実力者を配置するように、申し合わせがあります。

スポンサーリンク

法政大学

エントリーメンバー
松永 怜④28分31秒80/13分50秒45
小泉 樹③28分50秒64/14分16秒32
宗像直輝④28分56秒83/14分10秒00
武田和馬③29分06秒30/13分53秒53
稲毛祟斗④29分09秒61/14分15秒90
大島史也②29分24秒23/13分50秒04
細迫海気④29分24秒60/14分28秒08
野田晶斗①29分41秒89/14分10秒90
三原伶王④29分54秒98/14分28秒01
高橋一颯③30分12秒62/14分29秒85
野崎翔太郎①30分15秒60/14分18秒89
行天陽虹②30分23秒12/14分28秒87
湯田陽平兵①/14分36秒97

参考:最近の記録
4月法政大記録会
5000m
1組
高橋彰太②14分41秒01
野崎翔太郎①14分44秒52
原口照規②14分45秒07
富山大智③14分45秒78
行天陽虹②14分50秒91
2組
緒方春斗④14分08秒82★
宗像直輝④14分24秒20
安澤駿空③14分27秒72
中谷 隼①14分55秒02
10000m
三原伶王④29分54秒98★

関東インカレ
10000m
5位松永 怜④28分31秒80★ +4点
21位宗像直輝④29分28秒43

1500m
1組13位田井中悠成①3分57秒61
2組7位高橋彰太②3分57秒67
2組14位服部由弥①4分01秒26

ハーフマラソン
13位稲毛祟斗④64分45秒
19位細迫海気④65分25秒
35位上仮屋雄太③70分05秒

3000m障害
1組8位大嶽昴士②9分02秒08
2組2位湯田陽平兵①8分52秒21 Q
2組13位林 祐正①9分25秒66
決勝
9位湯田陽平兵①8分54秒94

5000m
20位松永 怜④14分18秒05
33位緒方春斗④14分44秒98
DNS武田③

5月東海大記録会
5000m
5組
三原伶王④14分28秒01★
野崎翔太郎①14分30秒81★
高橋一颯③14分32秒96
行天陽虹②14分35秒99

5月法大記録会
10000m
大島史也②29分26秒31
稲毛祟斗④29分31秒27
松永 怜④29分36秒38
野田晶斗①29分41秒89
小泉 樹③29分53秒72
宗像直輝④30分01秒45
三原伶王④30分03秒55
高橋一颯③30分12秒62
細迫海気④30分19秒67
行天陽虹②30分23秒12

 昨年は、主力に不調者が出ていた影響もあり、よもやの予選落ちとなった法政大。ですが、本来は対抗戦では非常に強かに戦うチーム。事実、主力が揃った秋以降は、出雲駅伝は7位、箱根駅伝は7位、上位校ともバトルする見せ場を作ったうえで、順位以上に見せ場もありました。

 今年のチームのエースは4年松永選手。台頭したのは昨年ですが、関東ICでも1万m入賞するなど、他校のエース選手とも戦っています。全体的に4年生が多く、箱根8区区間賞の宗像選手に、ロードで手堅い稲毛・細迫選手ら、力のある選手が多くなっています。

 3年生以下も、故障明け間に合った小泉選手に、山下りの武田選手、2年生以下からも、直前でベストを出した大島選手が伸びてきていて、1年生も野田選手らいきなりメンバーに食い込んできた選手もいます。充実したメンバーで、強かな戦いができそうです。

組エントリー予想
4組:松永 怜④28分31秒80、稲毛祟斗④29分09秒61
3組:宗像直輝④28分56秒83、大島史也②29分24秒23
2組:小泉 樹③28分50秒64、野田晶斗①29分41秒89
1組:細迫海気④29分24秒60、三原伶王④29分54秒98

 法政大は、小泉・武田選手あたりの調子の上りによって、かなりオーダーが変わりそうで予想難しいですね…。ひとまず最終組、一人はエース松永選手で決まり。関東IC1万mでも、力がついているところを見せていました。

 もう一人、理想は小泉選手になりますが、さすがにそこまでは間に合わないか…。関東ICハーフで2年連続安定した走りを見せていた稲毛選手が、担うのが無難かなぁ…。小泉選手は悩みましたが、走れれば安定感があるので、2組で確実に上位につないでいく作戦にすると予想。

 宗像選手は、3組でしっかり上位に入って、貯金を稼ぐ役割がいいと思います。ラストスパート力も高いので、それを活かせる組がいいと思います。これで3組2組片方に主力選手の予想なので、もう片方は若手・新戦力候補の選手の起用予想へ。

 今年の箱根16人メンバーに入っていて、ここにきて一気に1万mベストを更新した2年大島選手が、勢いで3組を担えるか。それと、1年生ながら29分41秒をマークした野田選手が2組。彼らでもいけると思うけどなぁ。

 1組も似たような感じ。関東ICハーフ出場の細迫選手が、しっかりと上位につける。そして、今年になって大幅ベストを更新ている4年三原選手の予想です。あとは、武田選手が間に合えば入ってくる感じになるのかな?序盤の組で、確実に上位に入ることができれば、十分に通過が見えてくる戦力です。

明治大学

エントリーメンバー
児玉真輝④28分22秒27/13分47秒10
森下翔太②28分24秒84/13分49秒20
杉彩文海④28分28秒94/14分04秒49
堀 颯介②28分40秒90/13分58秒00
尾崎健斗③28分54秒19/13分54秒88
吉川 響②29分01秒27/13分58秒40
溝上稜斗③29分15秒05/14分04秒68
甲斐涼介③29分20秒33/13分58秒86
綾 一輝①29分33秒36/13分51秒61
大湊柊翔①29分33秒52/13分54秒51
斎藤拓海④29分43秒13/14分18秒45
橋本基紀④29分31秒74/14分06秒13
室田安寿②29分47秒15/14分09秒94

参考:最近の記録
金栗記念
杉彩文海④28分28秒94★

4月世田谷記録会
10000m2組
橋本基紀④29分31秒74★
綾 一輝①29分33秒36★
室田安寿②29分47秒15★
3組
森下翔太②28分24秒84★
溝上稜斗③29分17秒20★
甲斐涼介③29分37秒25

4月法政大記録会
5000m
2組
吉川 響②13分58秒40★
溝上稜斗③14分04秒68★
橋本基紀④14分08秒36
室田安寿②14分09秒94★
10000m
尾崎健斗③29分28秒65
甲斐涼介③29分33秒22

GGN
森下翔太②13分52秒11

関東インカレ
10000m
17位尾崎健斗③29分14秒55
18位溝上稜斗③29分15秒05★
25位吉川 響②29分45秒26

1500m
1組3位馬場勇一郎④3分51秒75 Q
1組7位乙守勇志①3分53秒27 q
2組10位加世堂懸①3分59秒35
決勝
11位馬場勇一郎④3分51秒61
12位乙守勇志①3分52秒85

ハーフマラソン
4位杉彩文海④63分10秒 +5点
23位室田安寿②65分47秒
25位橋本基紀④66分57秒

3000m障害
1組6位小林周太郎①9分01秒52
1組11位鬼塚大翔①9分13秒08
2組15位窪田悠人②9分27秒59

5000m
11位森下翔太②14分05秒97
15位綾 一輝①14分12秒05
25位甲斐涼介③14分24秒33

U-20日本選手権
5000m
綾 一輝①14分07秒74
大湊柊翔①14分33秒43

 前年の全日本大学駅伝で、9位とシード権次点。4年ぶりに予選会に回ることになった明治大。主力選手の卒業がやや多い中ですが、エース格は強く、関東ICでも得点していました。箱根7区区間賞で名を上げた杉選手はハーフで、同じく3区で好走した森下選手が5千mで入賞。この2人は十分、他校のエースとやりあえる選手です。

 これに続く選手も少しずつ台頭してきていますね。箱根を走った3年尾崎・2年吉川・堀選手が堂々エントリー。さらに、新戦力候補溝上選手も関東IC1万mで29分10秒台ベストを出すなど成長途上。1年生では、綾選手が活躍していて、各大会高いレベルで安定しています。

 そして、箱根前に故障してから、試合出場の無かった4年児玉選手が、ここにきてエントリー。彼が復活して、序盤の組でも入れるなら、かなり心強くなるのではないでしょうか。突破の可能性が高くなるオーダーを探したい。

組エントリー予想
4組:森下翔太②28分24秒84、杉彩文海④28分28秒94
3組:尾崎健斗③28分54秒19、綾 一輝①29分33秒36
2組:堀 颯介②28分40秒90、溝上稜斗③29分15秒05
1組:児玉真輝④28分22秒27、吉川 響②29分01秒27

 故障明けだろう児玉選手を、どこに予想するか、まず決めた方がいいでしょう。4年前の予選会では、故障明けだった当時のエース選手を、1組で起用し、一気に流れを引き寄せていました。なので、1組で走って、持ち味のスピードで、組トップを狙っていくのがいいかなと感じます。

 最終組は、やはり森下・杉選手の、関東IC入賞の2人。2人とも4月頭に28分20秒台の自己ベストを出していて、その後関東ICにも繋がっています。連戦にはなりますが、全日本予選も流れに乗って、他校のエースと堂々戦いきれる実力があります。

 3組は、まずは1万m28分台経験者の尾崎選手。今年の往路4区の上位の流れにも耐えていますし、この組で通用する実力があると思います。さらにルーキーの綾選手を3組に抜擢。関東IC、U-20日本選手権5千mと好成績を残しています。ここも連戦が気になりましたが、この大会に合わせると予想します。

 序盤の組は、新戦力候補になってきますかね。2年堀選手が復活していれば、2組あたり走れれば頼もしい。スピードは2組ならかなり抜けているでしょう。これに関東IC本番でベストを出した3年溝上選手、さらに29分台でまとめていた吉川選手を、1組。関東ICのリベンジで、上位でこれたら、いい流れになるはず。

 やや若手の起用のも多くなるかなぁとは思いますが、予選会の戦い方は、比較的心得ているのでは…とみています。うまく序盤から上位で流れていければ、通過の可能性が高くなりますね

大東文化大学

エントリーメンバー
ピーター ワンジル③28分25秒20/13分31秒97
久保田徹④28分29秒75/13分52秒20
入濱輝大②28分44秒62/14分03秒48
大谷章宏③28分49秒42/13分59秒38
倉田 蓮④28分58秒79/13分55秒60
西川千青③28分58秒98/13分54秒31
菊地駿介④29分00秒45/14分02秒68
小田恭平③29分05秒57/14分17秒22
佐々木真人③29分25秒33/14分15秒87
西代雄豪③29分25秒40/14分09秒00
佐竹勇樹④30分00秒23/13分59秒46
戸田優真②30分13秒72/14分27秒42
棟方一楽①/14分25秒30

参考:最近の記録
4月国士大
3000m
大谷章宏③8分06秒18
久保田徹④8分07秒06
尾田祟侑④8分07秒45
ピーター ワンジル③8分07秒49
入濱輝大②8分08秒11
西代雄豪③8分09秒75
高草木架月①8分12秒75
佐竹勇樹④8分14秒20
小野翔太郎②8分17秒03
佐々木真人③8分20秒19
棟方一楽①8分21秒15
倉田 蓮④8分23秒59

菊地駿介④8分38秒33

5月日体大
10000m
4組
佐々木真人③30分53秒43
5000m
5組
戸田優真②14分30秒15
6組
渡邉駿太朗②14分33秒31
菊地駿介④14分47秒60
8組
倉田 蓮④14分02秒50
佐竹勇樹④14分09秒56
長島玲音④14分17秒63
高草木架月①14分24秒78★
棟方一楽①14分25秒30★
9組
ピーター ワンジル③13分51秒94
大谷章宏③13分59秒38★
西代雄豪③14分09秒00★
小田恭平③14分17秒22★

関東インカレ
10000m
30位小田恭平③30分12秒78

1500m
1組12位長島玲音④3分57秒55

3000m障害
予選
1組13位庄司瑞輝①9分18秒59
2組5位佐竹勇樹④8分52秒389 Q
決勝
4位佐竹勇樹④8分49秒37 +5点

5000m
9位西川千青③14分03秒77
13位久保田徹④14分09秒34
14位入濱輝大②14分09秒92

5月東海大
5000m
佐々木真人③14分15秒87★

 昨年度は、久々に大東大が大学駅界に返り咲いた。全日本予選をチーム一丸で突破、箱根予選はまさかのトップ通過!4年ぶり復帰を飾りました。駅伝本戦は、中々噛み合いませんでしたが、チーム力の向上は実感できました。

 エースは、留学生のワンジル選手ですが、彼以外にも、持ちタイムが上がっている選手はいます。日本人は、昨年も最終組を務めた久保田・菊地選手が4年生に。久保田選手が関東IC5千mで上位で入るなどまずまず。菊地選手は、ちょっと調子を落としていますが、その代わり3年生かも上がっています。

 その関東ICでは、箱根を走っていない西川選手がチーム最上位の9位、箱根往路を走った2年入濱選手もそれほど差がなく続いていました。基本的には彼らが上位の組となってくるか。さらに大谷・佐々木・西代選手ら3年生、4年生で残った倉田選手も好調です。今年もいい戦いができるか。

組エントリー予想
4組:久保田徹④28分29秒75、入濱輝大②28分44秒62
3組:ピーター ワンジル③28分25秒20、西川千青③28分58秒98
2組:大谷章宏③28分49秒42、西代雄豪③29分25秒40
1組:倉田 蓮④28分58秒79、佐々木真人③29分25秒33

 まずワンジル選手をどの組にするか考えたいですね。前年の全日本予選2組では、2000m付近から抜け出して独走、チームを大学駅伝復帰に導きました。一方、前半突っ込んだ箱根2区は急失速…。序盤少し抑えると、すごくいい走りをするのですよね。

 前年は、2組の奇策を打ちましたが…、今回は3組で如何でしょうか。前年より選手層も厚くなっていますし、ワンジル選手も走力上がっていると思います。この組で組トップを目指していくのが、一番いいのではと感じます。

 そして、最終組は、一人目は2年連続で久保田選手。昨年同様、日本人上位争いでゴールできれば。二人目は迷いましたが、2年入濱選手に託すのではないかなぁ。昨年も当時ルーキーながら3組で起用、一回り成長したところ、4組抜擢は十分あるでしょう。

 ワンジル選手の相棒となる3組に、飛躍枠の西川選手。昨年も飛躍しかけたのですが、箱根エントリーに入れず。そこから、関東IC5千mチームトップの9位まで、実力を上げてきました。昨年は、3組でほぼ出場権を手中に収める流れになったので、ワンジル選手とともにそういう形になれば。

 2組にも、上位組に入ってもおかしくないような選手が入ります。前回の全日本予選通過でも上位に入っている大谷・西代選手の予想。その前回は西代選手1組4位、大谷選手2組6位。大谷選手は箱根9区を走るなど成長、西代選手も4月の時点でまずまず。この組は力強いはず。

 1組は、チームに残っていた倉田選手。ここにきて5千m14分02秒と一気に調子を上げてきています。箱根関連は出場資格がないので、全日本予選にかけているでしょう。最後の一人は悩みましたが、直前の5千m14分15秒で上り調子の佐々木選手になりました。菊地選手も上がっていたら、入ってくるかな?

 こうみると、やはり昨年通過しただけあるなという戦力ですね。4月3千m、5月はレース控えめの流れは、昨年と同じローテーション。今年の全日予選も、大東大のパワーが爆発するかもしれません。

中央学院大学

エントリーメンバー
吉田礼志③27分58秒60/13分45秒39
伊藤秀虎④28分36秒72/14分06秒66
工藤巧夢③28分44秒91/14分19秒57
飯塚達也④28分45秒15/14分07秒84
堀田晟礼③28分45秒89/14分01秒67
稲見 峻①28分53秒53/14分05秒50
柴田大輝③28分54秒81/14分18秒64
蒲田陽生③29分11秒96/14分11秒37
三角洸太②29分17秒96/14分17秒67
前原颯斗①29分23秒35/14分15秒80
黒岩勇禅②29分24秒14/14分20秒61
小松裕大朗②29分31秒72/14分22秒46
近田陽路②29分39秒62/14分23秒77

参考:記録の結果

4月日体大
10000m
6組
三角洸太②29分17秒96★
小松裕大朗②29分31秒72★
8組
飯塚達也④28分45秒15★
稲見 峻①28分53秒53★
柴田大輝③28分54秒81★
蒲田陽生③29分11秒96★
前原颯斗①29分23秒35★
近田陽路②29分39秒62★
工藤巧夢③29分53秒50

兵庫リレカ
吉田礼志③28分44秒21

関東インカレ
10000m
1組19位柴田大輝③29分16秒57 
1組24位蒲田陽生③29分51秒91
2組DNS吉田③

ハーフマラソン
5位近田陽路②63分50秒 +4点
24位工藤巧夢③65分31秒
26位黒谷 優②65分33秒

3000m障害
1組DNS鈴木①
2組6位平間純哉②9分13秒79
3組5位小松裕大朗②9分04秒76 q
決勝
10位小松裕大朗②9分10秒43

5000m
1組1位飯塚達也④14分08秒22 Q
1組DNS稲見①
2組DNS前原①
決勝
18位飯塚達也④14分20秒86

5月東海大
伊藤秀虎④29分06秒15

 昨年は、全日本予選に通過しながら、箱根予選落ちとなってしまった中央学院大。大学駅伝のスピード化に、まだもがいている形に。エースは非常に強力で、1万m27分台と学生トップレベルの走力のある吉田選手。丸亀ハーフの好走も記憶に新しいですね。関東IC欠場が気になりますが、調子は果たして。

 続く選手も、競い合いながら伸びてきています。飯塚選手や工藤選手といった上級生が、各主要大会をこなしながら、徐々に成績のアベレージを上げてきています。新戦力も育ってきていて、柴田選手が1万m28分台を記録、蒲田選手らも29分前半で、関東ICを経験しました。

 下級生では、前年も期待された黒岩・近田選手ら現2年生が成長。特に近田選手は、一気に関東ICハーフで入賞できるレベルに。三角選手も台頭、さらに1年生稲見選手がいきなり28分台と戦力になりそうか。これに関東IC未エントリーだった4年伊藤選手が、試合復帰。今年も戦える選手が整ってきた。

組エントリー予想
4組:吉田礼志③27分58秒60、伊藤秀虎④28分36秒72
3組:工藤巧夢③28分44秒91、飯塚達也④28分45秒15
2組:稲見 峻①28分53秒53、近田陽路②29分39秒62
1組:柴田大輝③28分54秒81、蒲田陽生③29分11秒96

 主力選手や新戦力の選手が、ちょくちょく欠場などもあるので、予想オーダーはちょっと難しい…。最終組は、結局吉田・伊藤選手と昨年と同じメンバーに託すと予想。吉田選手は、前回も関東IC頃に一旦調子を落ちつつも合わせました。伊藤選手もそこまで条件が良くない中29分少しにまとめ。何とか託せるかなと感じています。

 3組は、主要大会経験豊富な上級生に任せることになるのかなと思います。山下りで名を馳せた工藤選手は28分44秒までベストを短縮、春先は少し落ちていましたが上がってくるか。飯塚選手は、関東ICは5千mに出場。予選通過するまでスピードもついています。調子が合えば、食らいつける2人です。

 2組は若手から選出。4月に鮮やかに1万m28分台を出した1年生稲見選手。関東IC欠場したので、心配しましたが、エントリーには入ってきました。ならばいけるかな?近田選手は、長い距離を中心に売り出し中、前回の1組の経験もありますし、成長が楽しみな選手。

 1組は新戦力組。関東IC1万mでも出走していた柴田・蒲田選手。柴田選手が好調で、29分10秒ほどで対抗戦でも走り切っています。当日のペースがどうなるかは予想しにくいですが、他校相手にも負けないかなと思います。

 少し主力選手の調子が分かりにくいところはありますが、この2年間はしっかりと調整してきて、出場権をもぎ取っているのですよね。やっぱり、強かな中央学院大の姿を見ることになるのでしょうか。

一気に、残り4チーム!