第96回箱根駅伝2020のエントリーが発表されました。
29日(日)に暫定の区間エントリー、本戦2日(木)3日(金)のスタート直前に補欠最大4名入れ替えて本オーダー確定となります。
このサイトでは、29日(日)までに、各大学の本オーダーの予想を行っています。
今回は、5大会連続シード権獲得、上位校食いの足掛かりを築いているチーム
中央学院大学の箱根駅伝2020戦力分析&区間オーダー予想となります。
ページコンテンツ
箱根駅伝2020【中央学院大学】メンバー紹介&戦力分析~独断ランク付け
☆ 箱根駅伝 応援ポスター完成☆
掲示していだだけるお店を募集しています。中央学院大学まで取りに来ていただければ個人の方にも差し上げます。(数量限定、12/23まで)
詳細は大学HPへ→https://t.co/8wSrjTMaNn
#中央学院 #箱根駅伝 pic.twitter.com/TSz3UY6Iuj
— 中央学院大学駅伝部 (@cgu_ekiden) December 11, 2019
7点:エース区間、山で貯金が望める選手
6点:エース区間、山で区間上位をとれる選手
5点:エース区間で区間中位以上いける選手
川村悠登④28分39秒39≪19:全2区15位、出1区7位、箱1区14位、18:出1区4位≫…3年生になって一気に中学大の中心的存在になっている。競り合いで+αが出る。今季は、昨年ほどの勢いはないものの、主要区間で戦い続けている。
4点:主要区間で区間上位でいける選手
栗原啓吾②28分35秒00≪19:出5区20位、箱3区13位、18:全3区9位、出2区9位≫…昨年度ルーキーながら三大駅伝全て区間中位で粘り切っている今季期待の若手。秋口に体調不良に陥ったが、11月に急上昇。1万mチームトップとなる28分35秒を出している。
髙橋翔也③28分36秒40≪19:全4区5位、出3区11位、箱2区16位、18:全1区6位、出3区8位、箱4区10位、17:全6区6位、出5区6位≫…ここまで三大駅伝皆勤を続けている中学大に欠かせない主力選手の一人。エース区間で苦しいものの、他主要区間で力を発揮する事が多い。
有馬圭哉④29分08秒76≪19:全6区7位、箱4区6位、18:全8区11位、箱8区10位、17:全7区7位≫…ロードで粘り強い走りを見せる中央学大らしい選手。夏前に体調不良に陥ったが、全日本で復帰。上尾ハーフでも好走を見せている。
石綿宏人③29分11秒06≪19:全8区6位、箱10区9位、18:全6区10位、出6区8位≫…2年生になって主力の一因になっている。主に後半のログ区間を担当する事が多い。全日本駅伝はアンカーで懸命にシード権を追いかけた。
3点:繋ぎの区間で区間上位で走れる選手
小島慎也①28分42秒41≪19:出2区5位、全国1区16位≫…高校時代から1万mの距離対応をしている期待のルーキー。出雲も早い流れの中、うまく走り切った。全日本前に足を痛めるも、既に戦線復帰している。
城田 航④29分00秒09≪19:全1区9位≫…秋になって一気に記録を縮めてきた4年生。全日本駅伝で大学駅伝デビュー。代役1区ながらうまく区間9位でまとめている
長山瑞季④29分25秒67≪19:全7区11位、出6区11位≫…秋になってレギュラーの一角を掴み取った選手。出雲&全日本ともロング区間を務めている。
2点:繋ぎの区間で区間中位で粘れる選手
小野一貴②29分01秒97今年の全日本予選で好走し、塚に貢献している選手。1万m29分01秒とレギュラーと変わらない走力を付けてきた
藤井雄大④29分18秒77≪19:全5区9位、18:全6区13位≫昨年の全日本駅伝で大学駅伝デビュー。今年の秋再び上がってきて区間一桁と成長したところを見せた。
戸口豪琉③29分12秒88…秋になって一気に記録を更新、上尾ハーフでも63分少しの好走を見せている
畝 歩夢③29分25秒23…派手さはないが、記録会で堅実なレースを披露。駅伝のエントリーメンバーに入り続けている。
1点:繋ぎの区間で耐えられる選手
糸井春輝②29分29秒24…記録会で少しずつ記録を伸ばしているランナー。陸マガでは6区希望?
大津吉信④29分35秒64…長い距離を中心に地道に結果を積み上げてきている。陸マガでは5区希望?
吉田光汰②29分39秒41≪19:全3区18位、出4区7位、箱7区16位、18:全4区14位、出4区6位≫…3000m障害関東インカレ2部2連覇、ここまで三大駅伝皆勤も、全日本以降の距離にはやや課題が残っている。
0点:これまでの実績だと苦しい?or未知数
武川流以名①29分24秒13…高校時代野球部、大学から陸上を開始しながら、9月に1万29分24秒を出して話題になったランナー。三大駅伝ともエントリーメンバー入り。
上位10名合計:34点
(参考:30点前後シード権争い、40点以上優勝争い)
持ちタイム平均順位
17位14分14秒4-*7位28分56秒6-11位63分43秒0
【過去3年間成績】
95回10位
94回10位
93回6位
91回大会以降5年連続でシード権獲得、特にここ2年は連続で10位ギリギリでシード権獲得。ついでに、今年の全日本予選も最後の枠を勝ち取って出場。ここ一番でのしぶとさは今シーズンも健在だ。
そんな中央学院大ですが、出雲・全日本はブレーキに泣き、消化不良のレースに。主力の状態が整わない様子。川村・髙橋選手は昨年ほどの勢いでなかったり、栗原・吉田選手がやや不安定、大物ルーキー小島選手も全日本前に一時戦線離脱がありました。このあたりの足並みは大事になってきます。
選手層は元々厚い方でしたが、ここにきてぐっと増してきている。主力に次ぐ存在の4年有馬3年石綿選手が全日本駅伝あたりから調子が上向き、また4年長山・城田・藤井選手がしっかりと空いた区間を走っていて、粘り強く走っています。
他にも、3年戸口・畝選手、2年小野選手らが、記録会で彼らとほとんど変わらないタイムで走っていて、ここのところ見せているしぶとさを駅伝で発揮する力は備わっています
あとは経験者が抜けている山登り・山下り、そして主力の状態を見極めたオーダーを組むことができれば、上位を狙う態勢が整ってきます。
箱根駅伝2020【中央学院大学】区間オーダー予想~最後まで粘り強く
主力の状態は何とも言えないところがあるので、最後まで粘り強く戦う事を意識したオーダーを組みました。
1区川村悠登④28分39秒39
2区小島慎也①28分42秒41
3区栗原啓吾②28分35秒00
4区髙橋翔也③28分36秒40
5区長山瑞季④29分25秒67
6区糸井春輝②29分29秒24
7区城田 航④29分00秒09
8区畝 歩夢③29分25秒23
9区石綿宏人③29分11秒06
10区有馬圭哉④29分08秒76
1区川村選手…主力の中心選手川村選手は、2年連続の1区の予想です。全日本駅伝で初めて1区以外の区間(2区)を経験していますが、今年はやや不安定な面あり。慣れている区間が良いのではないかと思っています。まずは出雲駅伝のように上位の流れの中でリレーができれば。
【 #全日本大学駅伝 エントリー選手紹介】
法学部4年 川村 悠登(かわむら ゆうと)
中央学院高等学校出身(千葉県)出雲駅伝には2回、箱根駅伝には1回、すべて1区で出場。#大学駅伝中央学院大学 pic.twitter.com/ler1sVYOza
— 中央学院大学駅伝部 (@cgu_ekiden) October 31, 2019
2区小島選手…2区は悩みに悩んでルーキーの小島選手。昨年経験の髙橋選手は、4区に適性があるとのことで4区に予想。そして川村選手1区なので、空いてるのですよね。ここをどうするか…
とにかく今回は凌ぐということを考え、そしてこれからエースになっていくだろう小島選手に託してもいいのではないでしょうか。一人でもある程度走れる選手なので大崩れはしないだろうと踏みます。
3区栗原選手…2区終了地点でどの位置にいるかはちょっと分からない。その中で昨年、下位でもらいながらしっかりと力を出し切っている栗原選手を2年連続3区。
走力的には充分区間5位とか、63分切も視野に入るくらいまで伸ばしてきているので、うまく調整できれば一気に流れが変わるはずです。
4区髙橋選手…その中で、4区に適性があるというエース髙橋選手へ。2大会前、当時ルーキーでほぼ下位の単独走ながら区間10位でまとめきるという中々しぶとい走りを下のは確か。今度は区間一桁以内でチームを上位に引き上げたい。
【 #全日本大学駅伝 応援隊】
4区髙橋選手
全日本は1年生で6区、2年生で1区を走り、いずれも区間順位6位をマークひたむきに前へ進む走りに期待です
応援よろしくお願いします。
#大学駅伝 #中央学院 #大学駅伝中央学院大学 pic.twitter.com/dGwjgKMCMb— 中央学院大学駅伝部 (@cgu_ekiden) November 3, 2019
5区長山選手…この区間は11月の段階で、川崎監督が5名候補がいるが、73分台以内で走る決め手にかけていると、迷っていた区間。
おそらくエントリーの中にも大津・畝選手など複数候補がいると思いますが、長山選手を推します。昨年は遊行寺の上り坂がある8区の候補に上がっていたはず。走力が付いた今年、何とか凌いでくれればと思います。
6区糸井選手…6区山下りは、4年連続走った選手が卒業。後任は誰になるのかというところ、やや驚きのエントリーとなった彼になるのかなぁ。1万mの持ちタイムも29分半ばと走力も上がってきたところですね。とにかく近年はレベルが上がってきていますので、60分きりは目標となると思います。
7区城田選手…今年の秋になって急成長し、大学駅伝も経験した4年城田選手を7区予想します。6区がやや未知数なら俄然大事になってくる区間。比較的繋ぎ区間(最近レベル上がってますが)なら、かなり区間上位を狙う走力はあるように思います。復路、シード権、さらに上へ加速する区間に。
8区畝選手…10番目の選手と思ってますが、みんな走力が高い…。本当に本当に悩みぬいた末、3年畝選手の起用あるのかなぁと思います。この区間は安定感が大事と思ってます。記録会を見る限り、大当たりはないものの、外しもしていないと思います。こういう選手は8区向きかなと思ってます。
9区石綿選手…さて、決着が近づいてくる9区。終盤の長丁場の区間の起用が多い石綿選手を復路のエース区間に登場させるのではないでしょうか。全日本8区では、最後までしっかり前を追いかけていました。これなら自信をもって9区を走れると思います。ここも区間上位が狙えます。
【 #全日本大学駅伝 応援隊】
8区石綿選手もうすぐゴールです!
ファイト!わったー!応援よろしくお願いします。
#大学駅伝 #中央学院 #大学駅伝中央学院大学 pic.twitter.com/LjER1z7ZgV
— 中央学院大学駅伝部 (@cgu_ekiden) November 3, 2019
10区有馬選手…最後にロード力のある4年生を残しておきます。前回は往路の4区で区間上位、アンカーを走るだろうランナーの中での屈指の実力者となります。残しておいてもオーダーが組めるのですよね。
夏前は中々調子が上がらず心配していましたが、全日本駅伝で復調傾向。上尾ハーフも好走で、調子を上げてきています。最終局面の予想は困難ですが、何が何でも6年連続のシード権は確保する…そんなオーダーです。
このほか、起用したいランナー沢山いるのですよね。全日本駅伝で成長を見せていた4年藤井選手、記録会で絶好調の3年戸口選手、2年小野選手も走力変らない。2年吉田選手も三大駅伝皆勤継続がかかっている…などなど。
戦略としても、全日本1区予定だった小島選手を、箱根1区、川村選手が状態良ければ2区もありですし、中央学院大はオーダーの幅が非常に広そうです。
箱根駅伝2020【中央学院大学】まとめ
・経験者がいない山をどのくらいでクリアするか
・主力選手を最後に残せる選手層、どこからでも上位は狙える
やはりまずはどう凌いでいくかですね。出雲や全日本駅伝では主力選手の一角の選手にブレーキが出てしまい、上位を食うチャンスがありながらも逃してしまった感じがありました。彼らはおそらく往路を担うはずですので、まずは彼らがどのくらいで走れるか。良ければ、4区終了地点でも十分上位にいることは可能なはずです。
そして迎える山がどうなるか。5区はロードで光りそうな選手は複数人いるので、どの程度仕上げることができるか。6区も初出場選手になる可能性は高いので、どのあたりで凌いでいくかは大事になってくる
うまくいけば7区からは自慢の選手層が活きてくるはずですね。主要区間で上位経験者を最後に残しておくことはできるので、最後まであきらめずに、しぶとく順位を上げていく中央学院大らしい戦いになるはずです。しっかり上位チーム常連となっていきたい。
コメント
川村ー高橋ー栗原ー有馬ー?
?ー小島ー?ー石綿ー?
山が分からないですね。小島くんを往路に持ってきて他の主力が5区を走る可能性はありますね。往路が10番以内で来れれば今年もシード権を守れそうです。
>ファンさん
経験者が抜けると山が分からなくなりますね。5区は主力なら、8区好走経験のある有馬選手ですかね?これまでのように粘り強くいければ。
川村ー戸口(有馬?)ー小島ー小野(高橋?)ー長山、吉田ー栗原ー城田ー畝(石綿?)ー藤井と少し幅を持たせて予想してみました。
まず、有馬、高橋、石綿選手はロング区間を任せられる選手としてあえて補欠登録→有事に備えてのスクランブル配置はあり得るかなと(何もなければカッコの区間にそのまま配置)。この中で2人は補欠登録に回ると勝手に考えています。
最大のポイントは管理人さんの仰るとおり、樋口選手が4年頑張った後はかなり重要ですが、3障の吉田選手を投入するのもいいかなと思います。
最後になりますが、シード権争いの面では昨年までのように特殊区間でのアドバンテージがないだけに一気に抜け出すのは難しいですが、往路、復路にバランスよく配置できることは、シード権争いの大学の中でも一番だと思うので、6区終了時点での順位が一つのポイントと捉えています。
>たけぽっぽさん
6区吉田選手は少し考えたのですよね。3障の脚力が活かせないかどうか…。記録会の結果がもう少しながら、メンバーに入るのは、それもあるかなとか。
今回の中央学院大は、往路・復路など大きな単位でしっかり戦い抜く事も大事なのかもしれませんね。
シード争いは、5区6区の山次第だろう。まさに6区終了時点にその命運が懸かっている。この大学は、毎年のように、各区間残り数キロが弱い。監督さんの指導方針で、大学での活動は、社会人になってからのステップの場と考えており、怪我へのリスクや走力フォームなどを考慮し、長い距離の練習をしていないため、それが他校との実力の差、メンタル的な自信の差となっていると分析している。よって、シードを落とせば、この練習量とメンタルの補強を並々ならぬ鍛錬をしない限り予選会すら危うくなると見ている。
>寅さん
「練習の量や質は、それほど多くない」と川崎監督が話されていますが、どこまで本当なのやら…。近年は1万m30分切というのも一つ大きな指導方針になってるかと思います。持っているものが発揮できればいいですね。
川村ー高橋ー栗原ー有馬ー長山
糸井ー小島ー城田ー石綿ー小野
2区は独り言一人でも淡々と走れる高橋がいいと思います。逆に小島は負担が軽い復路の7区が適任と思っています。また、長い距離走れる選手も結構いるので、以外と読みずらいです
>wataru-6519さん
誰がどこを走っても何となくオーダーが組めてしまうというのが、中央学院大を予想する上で、非常に読みづらいところですね。高橋選手はイーブンペースを刻めるいいところが出ればいいですね。
すいません予想ださ載せときます。
小島→川村→栗原→高橋→小野
吉田→長山→武川→藤井→城田
でお願いします。
ごめんなさい訂正で
小野選手のところ有馬選手でお願いします。
>山本シイタさん
有馬選手5区は好調なら一つ作戦ですよね。手堅くいってくれそうです。武川選手などなんだかんだエントリー入ってくるあたり、ちょっと気になりますね…。
川村-髙橋-栗原-有馬-畝
吉田-小島-城田-石綿-藤井
にしてみます。
小島選手は軽いとはいえ、怪我明けで2区はキツいと思い、無理して往路に入れなくてもいいメンツだと思うので、7区へ。
>ごんさん
確かに故障明け2区ルーキーはちょっとやりづらいかもですね。高砂選手の時も失敗していました。7区でブーストかける走りでもいいのかもしれません。
城田(小島)ー川村ー栗原ー髙橋ー畝(大津)
吉田(糸井 武川)ー小島(戸口)ー長山ー有馬ー石綿
使いたい選手が多くて困りますね。
往路は、全日本のスターター城田に2〜4区は実績のある3人。そして5区はパワー型でタフな畝。調子が芳しくなければ大穴の大津。
6区は低学年の選手を使ってスペシャリストを育てたい。
小島は完調なら1区勝負も良いと思いますが、7区ぐらいが無難でしょうか。
8区〜ラストまではほぼ固定で良いのではないかと思っています。
藤井や小野を含めてどこでも任せられそうな感じで悩みますね。
1人でも2人でも本番で覚醒して欲しいです!