スポンサーリンク

【組エントリー予想】全日本駅伝予選2018-順大&法大-~もうエースだけのチームじゃない!~

第50回全日本大学駅伝関東予選2018の組エントリー予想を行っています。

続いて、強いエースはいるものの、それに頼らない高いチーム力を見せたいチーム、順大・法大となります。

スポンサーリンク

順天堂大学
昨年の全日本予選・本戦共に、エースがいながら苦戦をしてしまった順大。箱根駅伝のシード権を失ってしまった中、チーム力での浮上を狙っています。

大エースと言える塩尻選手は絶好調で関東ICはしっかり5千1万ともに表彰台に上る活躍。もっとも全日本予選の前の週に日本選手権が控えている事、これからを戦ううえでは、彼の入るだろう4組までに安全圏くらいでいけるようにしたい。

候補者は何人か出てきていて、関東IC1万入賞するまで力を付けた橋本選手と、持ちタイムはそれを上回る野田選手が面白い存在だ。ともに1万28分台で主要大会での良い結果も増えてきている。同学年では難波・藤曲選手も続く存在だ。小畠・鈴木選手も地道に力を付けてきた。

また4年生には安定感のある選手が多い。山登りから長い距離、そしてトラックも伸ばしてきた山田選手、金原・江口・吉岡選手も序盤の組でいい味を出しそうだ。これに2年の清水・野口選手のスピードが加わってくれば、いいチームになってくる。

組エントリー予想
4組:塩尻和也④27分47秒87、橋本龍一③28分59秒32
3組:野田一輝③28分52秒39、藤曲寛人③29分24秒92
2組:難波皓平③29分22秒55、山田 攻④29分47秒14
1組:清水颯大②29分02秒47、小畠隆太郎③29分47秒15

他:金原弘直④29分24秒56、江口智耶④29分29秒06、吉岡幸輝④29分41秒52
野口雄大②29分47秒95、鈴木雄人③29分58秒09

まずは終盤の4組3組盤石の態勢を整えたい。4組塩尻選手は勿論として、相方には橋本選手を置きます。関東IC1万m入賞の実績は大きく評価があがると思います。同じ関東1部校のエースが数多く出てくるので似た展開になるでしょうから、やはりそういうところで結果を残した選手の配置になるかなと。

そして3組にはまずは野田選手。関東ICでは惜しくも入賞は逃したものの前が見える位置だった。それよりも少し遅いペースだろう3組なら一桁順位は狙っていける。

相方は、少し迷いましたが、藤曲選手を推します。今季5千・1万共に大幅にベストをマークしたものの、関東ICは未エントリー。全日本予選に合わせているとみて、予想しましたがどうですかね?

2組は関東ICハーフ組。8位入賞で再び上昇傾向にある難波選手、平地も無難にこなせるようになった山田選手で粘ってもらう作戦。

1組は正直分からないですかね。ひとまず関東IC5000m出場の清水選手と最近記録会で良かった小畠選手で予想しましたが、ここは調子次第で誰とでも変わるかなぁ。金原選手ら4年生にしっかりついていってもらうかもです。

この予選は少し苦手としている順大ですが、もうここはいかに自然体でいけるかでしょうかね。昨年は、3組までに稼ごうと引っ張る姿勢もありましたが、いかに自分の走りができるかどうかが大事になりそうです。

法政大学
昨年は久々に三大駅伝全てに復帰、箱根でもしっかりと戦い抜き、確実にチーム力がついてきていることが窺えた。

今年は、エース坂東選手もそうですが、他の主力・中堅がさらに力を付けたところを見せたい。坂東選手は関東ICは昨年ほどの勢いが見られなかったので、チーム力が大事になってくる。

他の主力は、1万m持ちタイムトップとなった山下りの佐藤選手、山登りと3障をハイレベルでこなす青木選手、更に関東ICハーフ入賞で意外性の法大を受け継ぐ大畑選手が面白い存在になっている。これに、春先は不調だった土井選手があがってくれば主力は万全だ。

中堅層は比較的厚い方。関東ICに出場した岡原・佐々木選手は勿論、松澤・坪井・増田選手らもあまり違わない力を持つ。彼らは全員3年生でこの学年がメンバー的には多い。2年生以下は少なく、上級生主体の中、安定した戦いが鍵になるでしょうか。

組エントリー予想
4組:坂東悠汰④28分44秒87、佐藤敏也③28分35秒98
3組:青木涼真③29分30秒64、大畑和真④29分32秒92
2組:岡原仁志③29分47秒14、坪井 慧③29分48秒33
1組:松澤拓弥③29分50秒06、増田蒼馬③29分42秒88

他、土井大輔④29分06秒65、東福龍太郎④29分31秒59
佐々木虎一朗③29分43秒14、中村雅史②30分16秒47、鎌田航生①30分30秒84

4組は少し迷いましたが昨年と同じく坂東・佐藤選手にしてあります。坂東選手も関東ICから1か月して、もう一度調整しなおしてくると思います。佐藤選手は関東ICハーフで珍しく失敗していましたが、意気込み過ぎた…と思ってます。しっかり昨年の経験から積み上げればいい位置にいけるはずです。

3組に関東ICで絶好調だった2人。ここで稼ぎたいですね。青木選手は4組もと迷ったくらいだったのですが、ここまで3障中心の活躍でしたので、この組でクレバーさを生かしてくれれば。大畑選手もこの組でやれる力ついてきたと思います。いい流れで最終組に繋げてくれれば。

2組1組は少し予想が付きづらいですが、まずは3年生中心で固めて。箱根駅伝の大舞台を経験している岡原・松澤選手をそれぞれ2組と1組に分けて、これに駅伝未経験の坪井・増田選手をそれぞれペアとしてあてています。出遅れるリスクを少しは減らせるかな?

変えとしては4年生がいますね。土井選手も少し調子落ちですが1組2組のペースならと思いますし、東福選手も復調気配がありますかね。調子次第では変わるでしょう。

爆発力というよりは全体的に組10位前後くらいに食らいついていって8位以内を狙う感じになるかなぁ。持ちタイム平均は特別高くないですが、ここ最近の予選・本戦での調整はうまくいっている印象です。今回もしっかりと戦い抜きたいところだ。

コメント

  1. たけぽっぽ より:

    順天堂は1組目の清水選手が大きなポイントになると考えています。1組目はスピードよりも1位とどれだけ離されないかがより重要になってくるので、ここで波に乗れたら、通過の可能性は一気に高まる反面、ブレーキになったら2組目以降へのプレッシャーが大きくなるので、清水選手の相方?として江口選手を1組目に投入するのもありかなと。2組目以降は管理人さんの予測がしっくりきます。

    法政は1、2組目を粘り強く戦って、3、4組目で一気に順位を上げていく作戦と捉えています。序盤の組は大きくはトップから遅れないと思うので、唯一の不安は坪井選手が初めての勝負レースであるという点。個人的にはここに関東インカレで失敗した土井選手を自信を回復させるためにも投入するのも一つの戦略と考えます。
    ただし、新戦力のテストという意味では貴重な勝負の舞台なので、是非層の厚い3年生を更に厚くする存在になってもらいたいです。

    • hakonankit より:

      >たけぽっぽさん
      最近の記録会で小畠選手…と書きましたが、よく思ったら暑い中10000mしっかり走り切ったのは江口選手でしたね。スピード型とスタミナ型がうまく合えばと思います。

      法大は新しい戦力を入れつつ主力でしっかり戦うイメージですかね。多分3年生中心にはなると思うのですが、今年の箱根のようにポイントポイントで4年生が締めていくのが非常に大事になるのかもです。