Categories: 山梨学院大学

山梨学院大学【区間オーダー予想~全日本大学駅伝2017】

<p>続いて、高校駅伝優勝メンバーがついに最終学年へ、今年度初の大学駅伝へ逆襲をかける<&sol;p>&NewLine;<p>&ensp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"font-size&colon; 32px&semi; color&colon; &num;ffffff&semi; background-color&colon; &num;3366ff&semi;"><strong>山梨学院大学<&sol;strong><&sol;span><&sol;p>&NewLine;<p><&excl;--more--><&sol;p>&NewLine;<p><amp-twitter data-tweetid&equals;"922446249357279232" layout&equals;"responsive" width&equals;"600" height&equals;"480"><&sol;amp-twitter><&sol;p>&NewLine;<div style&equals;"border&colon; 3px solid &num;c4ff00&semi; padding&colon; 10px&semi; background&colon; &num;f2ffd5&semi;">&NewLine;<p><span style&equals;"color&colon; &num;ff0000&semi;"><strong>エントリーメンバー<&sol;strong><&sol;span><&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;"><strong>4å¹´<&sol;strong><&sol;span><br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;"><strong> 上田健太④28分48秒92<&sol;strong>&ll;17&colon;予23位、箱5区7位、16&colon;全1区6位、出1区3位、箱3区7位、15&colon;全4区7位、出4区2位&gg;<&sol;span><br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;"><strong> 市谷龍太郎④28分55秒14<&sol;strong>&ll;16&colon;全4区7位、出4区5位、箱7区13位、15&colon;全1区20位、出1区7位、箱7区12位、14&colon;全2区12位&gg;<&sol;span><br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;"><strong> 河村知樹④29分13秒05<&sol;strong>&ll;17&colon;予140位、16&colon;全7区8位、箱9区8位、15&colon;全7区4位、出5区7位&gg;<&sol;span><&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;"><strong>3å¹´<&sol;strong><&sol;span><br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;"><strong> ドミニク ニャイロ③27分56秒47<&sol;strong>&ll;17&colon;予2位、箱2区9位、16&colon;全8区1位、出6区1位、箱2区2位、15&colon;全8区1位、出6区1位&gg;<&sol;span><br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;"><strong> 永戸 聖③28分57秒51<&sol;strong>&ll;17&colon;予26位、箱3区9位、16&colon;全6区5位、出5区3位&gg;<&sol;span><br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;"><strong> 久保和馬③29分20秒90<&sol;strong>&ll;17&colon;予32位、箱7区15位&gg;<&sol;span><br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;"><strong> 出木場風吹③29分42秒57<&sol;strong>&ll;17&colon;予106位&gg;<&sol;span><br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;"><strong> 片山優人③29分53秒88<&sol;strong>&ll;17&colon;予70位&gg;<&sol;span><br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;"><strong> 藤田義貴③30分01秒52<&sol;strong>&ll;17&colon;予124位&gg;<&sol;span><br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;"><strong> 清水鐘平③5千14分16秒67<&sol;strong><&sol;span><&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;"><strong>2å¹´<&sol;strong><&sol;span><br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;"><strong> 首藤貴樹②29分36秒31<&sol;strong>&ll;17&colon;予128位&gg;<&sol;span><br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;"><strong> 中村幸成②29分46秒26<&sol;strong>&ll;17&colon;予214位&gg;<&sol;span><&sol;p>&NewLine;<p><span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;"><strong>1å¹´<&sol;strong><&sol;span><br &sol;>&NewLine;<span style&equals;"font-size&colon; 14px&semi;"><strong> 安藤主税①30分10秒84<&sol;strong>&ll;17&colon;予224位、都5区14位、16&colon;高1区22位&gg;<&sol;span><&sol;p>&NewLine;<&sol;div>&NewLine;<p>秋シーズンの初戦はまさかの箱根予選からになった山梨学院大。ニャイロ選手が貫録の57分台、上田・永戸選手が最後に伸び切らなったが60分少し、久保・片山選手の成長で貯金を作り主力と中堅面の頑張りがあった。半面、5番手から10番手がやや時間がかかってしまい、選手層の面の不安が出てしまいました。<&sol;p>&NewLine;<p>そんな中、迎える全日本駅伝は今の山学大が光り輝けるのに適した大会だと思います。やっぱりニャイロ選手のアンカーは本当に脅威で、箱根予選の時の走りができれば、56分前半以内のタイムが期待できるほど力をつけていますし、他シード権や表彰台を狙うチームには脅威な存在になりそうです。<&sol;p>&NewLine;<p>それから駅伝で非常に安定感のある4年上田選手、それに近い力をつけてきた永戸選手が主要区間を担う力がある。また、怪我により箱根予選メンバーを外れたスピードのある市谷選手も記録会でしっかり元気な姿を見せてくれそうだ。これは箱根予選からのプラス材料だ。<&sol;p>&NewLine;<p>あとは選手層が薄い印象ですが、その中で久保選手が箱根予選で結果を出して楽しみな存在に。あとは片山・出木場・藤田選手ら3年生が少しずつ力をつけて駅伝デビューも近いか。比較的上級生が多いオーダーになりそうだ。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;<&excl;-- WP QUADS v&period; 2&period;0&period;95 Shortcode Ad -->&NewLine;<div class&equals;"quads-location quads-ad" id&equals;"quads-ad" style&equals;"">&NewLine;<&sol;div>&NewLine;&NewLine;<div class&equals;"box1">&NewLine;<p><strong><span style&equals;"color&colon; &num;0000ff&semi;">区間オーダー予想<br &sol;>&NewLine;<&sol;span><&sol;strong>上田-永戸-市谷-久保-片山-出木場-河村-ニャイロ<&sol;p>&NewLine;<&sol;div>&NewLine;<p>ニャイロ選手はアンカー固定、2分~3分前の選手は逆転する力はあると思います。それまでにどのあたりの位置に入れるかどうかが注目ですし、できればシード権より上の位置、あわよくばトップとそのくらいの差で…といきたいところでしょうか。<&sol;p>&NewLine;<p>まず1区は前年区間6位で乗り切っている上田選手でいいでしょう。今年は昨年ほどの勢いを感じないのがちょっと不安ですが、持ち前の粘りで上位集団に留まれるかなと。<&sol;p>&NewLine;<p>2区はスピードのある市谷選手と迷いましたが、トラックシーズンから主力として働いていた永戸選手に任せてみたいです。彼も粘り強い走りをしてくれます。トラックでは悔しい思いをしていましたが、ロードでプラスアルファを出せる選手だ。<&sol;p>&NewLine;<p>そして3区にアクセントポイントとして市谷選手を投入。今シーズンはここまで怪我や不調で苦しんでいましたが、自慢のスピードでいい結果を出してほしいなと思います。<br &sol;>&NewLine;&NewLine;<&excl;-- WP QUADS v&period; 2&period;0&period;95 Shortcode Ad -->&NewLine;<div class&equals;"quads-location quads-ad" id&equals;"quads-ad" style&equals;"">&NewLine;<&sol;div>&NewLine;<&sol;p>&NewLine;<p>ひとまず主力という主力はすべて投入して、さて4区をどうするか。本来なら河村選手が担うべき区間ですが、箱根予選はうまくいかず…なので新主力候補として挙がってきた久保選手を投入してみたいですね。<&sol;p>&NewLine;<p>実績というところではまだ少ないですが、ロードの方が力強さが増すタイプ。思い切って他校の主力とぶつかってほしい選手です。<&sol;p>&NewLine;<p>繋ぎの5区6区は本当に駅伝初参戦の選手ばかりになりますね。箱根予選を経ての調整で変わるかもしれませんが、予選5番手6番手の片山・出木場選手を予想しておきます。ここで結果を残したいですね。<&sol;p>&NewLine;<p>ここ数年はトラックで結果を出した選手を起用して沈没することが目立っていました。それが今年は箱根予選のロードで結果を出した選手ということになるので、少しでも以前よりいい結果が出てくれればと思いますがどうでしょうか?<&sol;p>&NewLine;<p>残りの7区は3年連続となる河村選手で。予選で突っ込んで入って7番手の藤田選手や、すべて3年生以上なので2年生の首藤選手を抜擢したい気持ちもありますが、箱根に向けて調子を上げてくれないと困る選手なので、走り慣れている区間で取り戻してほしいと思ってます。<&sol;p>&NewLine;<p>さて、どういう位置でニャイロ選手に渡せるでしょうか??<&sol;p>&NewLine;<p>&ensp&semi;<&sol;p>&NewLine;<hr &sol;>&NewLine;<p>&ensp&semi;<&sol;p>&NewLine;<p>他には2区市谷、4区永戸選手も考えたのですよね。ただ、3区向きの選手が今一つ思い浮かばなかったので、やめたのですが…。中距離の清水選手がエントリーされていますが、あくまでバックアップ要因かなとも思いましたので…。<&sol;p>&NewLine;<p>全体的には箱根予選の4位通過で悔しさを感じていたので、調整面は少し難しさはありますが、昨年出雲2位全日本3位に入った意地を見せていきたいところだ。<&sol;p>&NewLine;

hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。


Warning: Undefined array key "adsense_ad_type" in /home/hakonankit/hakonankit-fd.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/amp-condition-display.php on line 298

Warning: Undefined array key "adsense_ad_type" in /home/hakonankit/hakonankit-fd.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/amp-condition-display.php on line 298