新年度ももう前半戦が終了しました。各大学ある程度の収穫と課題があったのではないでしょうか。当サイトでも、大学長距離各チームの2025年度のメンバーの紹介と実績、簡単な戦力分析を行いたいと思います。もちろん、新入生も紹介していきます。
明日の関東インカレより公式戦用のユニホームが新しくなります!
全日本レベルの大会や箱根駅伝予選会等で使用します。
プラウドブルーを背負い、誇りと責任を持って戦います🏃♂️💨#ジンダイエキデン#最速への挑戦#シン・雑草軍団 pic.twitter.com/qnm7MNqUM0— 神奈川大学陸上競技部駅伝チーム (@ku_ekiden) May 6, 2025
続いて、
選手層は着実に厚く
往路で戦える選手が出るか
神奈川大学です
ページコンテンツ
【神奈川大学】第102回箱根駅伝2026へ~新入生情報や戦力分析&持ちタイムなど!
昨年度は懸命に食らいついた。多くの主力選手の卒業、長く率いた監督の交代などがあった中、全日本予選・箱根予選と懸命に通過した。特に箱根予選は、エースの宮本選手が15㎞以降に棄権した中での通過だった。
箱根本戦は、戦う前から懸念されていたスピード不足が露呈。4区まで最下位を進行してしまったのは致しかたなかったか。ですが、5区三原選手で往路18位となると、6区山下りで上田選手が区間7位のロケットスタート。9区志食の区間12位の健闘もあり、じんわり順位を上げて総合16位でのゴールとなった。
1カ月前倒しとなった全日本予選は、途中までボーダーに絡むも、28分台決戦となった3組でじわりとボーダーから後退。4組で主力4年生が奮闘するも、9位落選となった。とはいえ、中野監督体制2年目、伸びてきている選手も出てきていてますので、何かやってくれるか。戦力をまとめ直してみたい。
新チーム各学年戦力分析
※持ちタイムは8月1日地点
※関東ICは2部
4年生主力選手について
宮本陽叶④28分33秒32/14分06秒75≪25全予3組34位、箱2区17位、24全3区8位、予DNF、全予4組17位、箱4区21位、23予49位、全予4組27位、関東IC1万、22全3区16位、予132位、全予1組2位≫
高潮 暎④28分45秒50/14分05秒57≪25全予3組20位、24全予3組23位≫
酒井健成④28分49秒41/13分47秒84≪25全予4組26位、箱3区16位、24全2区16位、予41位、全予3組20位、箱10区8位、23関東IC1万、予146位≫
山田基貴④29分17秒41/14分17秒88≪22予144位≫
塩田大空④29分37秒25/14分18秒57≪24予131位≫
赤池 祥④29分55秒70/14分29秒17
松崎圭佑④30分15秒52/14分17秒88
横浜凛太朗④30分29秒44/14分35秒98
西坂昂也④30分45秒99/14分33秒87≪25箱8区17位、24全7区15位、予75位≫
志食隆希④30分54秒84/14分31秒64≪25箱9区12位、24全8区16位、予59位≫
中野蒼心④30分57秒94/14分35秒14≪24予175位、関東IChalf20位≫
4年生の頭数がかなり揃ってきましたね。最終学年となった宮本選手は、今年前半はもう少しでしたが、秋は上がってくるでしょう。前年の箱根予選で途中棄権こそなりましたが、その後全日本3区8位は下位から好走、箱根2区も後方ながら奮闘しました。今年は上位争いをする姿が見れるでしょう。
もう一人ロードで安定しているのが酒井選手。2年時の箱根駅伝10区で区間8位とまずまずの走りをしてから、主要大会で一定の走りをし続けています。今年の箱根はスピード区間3区となりましたが、区間16位と食らいついています。最後の夏を超えてもう一つ逞しくなってきているか。
あとがどのくらいレギュラー入ってくるか。スピード面は主力に見劣りしない高潮選手が、2年連続全日予選3組で粘りの走り。ロードでもいけるかどうか。その長い距離は牙をむいている選手が多いですね。前回復路の西坂・志食選手、さらにロード特化の中野選手に、箱根予選で好走経験のある塩田・山田選手らもいます。この学年がしっかり揃えば、十分予選通過圏内に入ってくるはずです。
3年生主力選手について
滝本朗史③28分49秒40/13分56秒56≪25箱10区19位、24全6区14位、予166位、全予1組3位≫
花井 創③28分51秒22/14分21秒05≪25全予2組7位≫
新妻玲旺③28分51秒98/13分58秒13≪25全予1組14位、箱7区18位、24予251位、全予4組34位、箱7区18位≫
三原涼雅③28分53秒12/14分23秒27≪25全予3組28位、箱5区16位、24全予2組11位、23予141位≫
平川瑠星③29分11秒52/14分08秒27≪25全予1組15位≫
近藤大智③29分24秒73/14分11秒67≪25全予2組29位、箱4区18位、24全4区9位、予78位≫
山本琉楓③29分29秒80/14分08秒43
大岩 蓮③29分33秒32/14分11秒33≪25箱1区20位、24全1区13位、予52位、全予1組7位≫
阿部倫久③29分50秒31/14分07秒75
森 稜真③30分00秒44/14分24秒85
荒谷洋輔③30分09秒87/14分22秒91
菊地道登③30分15秒46/14分42秒08
檜垣 心③30分39秒40/14分19秒68
今年の箱根の悔しさをバネにどこまで伸ばしてくるか。主要区間には出走したものの、ちょっと通用しなかったのですよね。1区で最下位となった大岩選手、7区新妻・10区滝本選手は1万m28分台の走力はまだ活かし切れなかったか。全日予選は新妻選手が1組を走っていますが、どこまで上がってくるか。
このほか、全日予選で初対抗戦の選手が多かったですね。平川選手も1組出走し、ここはまとめています。2組には花井選手が出走して、組7位と好走しています。花井選手はその後1万m28分51秒を出していますので、一気に主力に上がってきたとみていいでしょうか。
悔しかったのが、箱根4区5区を堅実に走っている近藤・三原選手が、2組3組でそれぞれもう少しというところだったでしょうか。ロードでさらに逞しくなるだけに、これを糧にできれば。他、山本選手も自己ベストは追いついています。主力選手の厚さは結構あるのですよね。
2年生主力選手について
遠藤優裕②29分38秒20/14分20秒93
上田航大②29分49秒41/14分18秒90≪25箱6区6位、24予87位≫
野間黎矢②30分33秒45/14分17秒62
安部爽仁朗②30分57秒19/14分36秒43
小林亮太②/14分15秒90
小池翔大②/14分34秒13
浅田 龍②/14分35秒12
太田宗一郎②/14分35秒67≪24関東IC1500m≫
千守尋大②/14分41秒32
下級生はまだまだこれからなのですが、いきなり戦力になったのは上田選手。箱根予選でも酷暑の中で87位と通過に貢献する活躍を見せると、箱根本番では6区山下りに登場。58分台で駆け下り、後半区間を勢いづけました。全日予選は出れませんでしたが、夏前に1万m30分を切るくらいまで回復。2年目に一気にエース格になるか。
その他の選手がどこまで上がってくるか。持ちタイムは上回っている遠藤選手に、男鹿駅伝でまずまず走っていた小林・安倍選手あたりも、箱根予選で出走候補になってくるでしょうか。小林選手は区間3位まずまずでした。夏を超えて誰が出てくるでしょうか。
1年生主力選手について
牛嶋勇斗①14分18秒91≪25関東IC1500m≫
金山隆斗①14分20秒11
木村駿太①14分35秒62
戸田真己①14分38秒12≪25関東IC3障≫
佐伯遥大①14分38秒79
清水陽永①14分40秒89
佐藤 輝①14分49秒59
神大は例年通り1年生はそれほど試合には出てないでしょうか。関東ICでは牛嶋選手が1500m、戸田選手が3000m障害に出走しました。あとは佐伯選手の自己ベストがありましたね。とはいえ、神大は全く試合出場ない所から急にエントリーに入る場合がありますので、この世代から最初に誰がレギュラーに入ってくるかは楽しみです。
PR 神奈川県横浜市【ふるさと納税】
|
【まとめ!】箱根駅伝2026へ向けて
・三原選手他3年生から続々とレギュラー候補
・往路で走れる選手が出てくるか。
上級生の層は分厚いですよね。下級生の頃から箱根駅伝を走っている宮本・酒井選手は、今年の箱根は2区3区で繋ぎ、全日予選は最終組、まずは彼らがどこまでいけるか。
そして全体的に上級生に主力が固まっていますね。長い距離なら任せてという西坂・志食選手やスピードのある高潮選手がついに加わってくるかどうかという所。
3年生は、今年の箱根5区出走の三原選手が中心ですが、他にも今年の箱根は大岩・近藤・滝本・新妻選手が出走し、さらに全日予選では花井・平川選手がデビューしています。今は花井選手らの勢いが凄いかな?
下級生からの突き上げがあるともっとチームも活性化するし、往路で戦える選手も出てくると思います。距離に関して位の育成は長けている神大、予選で上位選手がどれくらい戦えるかを、まず見たいところです。
【3次選抜合宿】
菅平での3次合宿が終了いたしました。
今回の合宿ではより強度の高い練習となりました。その中でも順調に練習を消化し、寝食を共にする中でいい雰囲気が出てきたかと思います。
残り30日を切った箱根駅伝予選会に向けて、体調管理に気をつけながら日々を過ごしていきます! pic.twitter.com/MJrV1zbMnp
— 神奈川大学陸上競技部駅伝チーム (@ku_ekiden) September 20, 2025
箱根駅伝ファンのための情報集
【箱根駅伝ファンのためのリンク集】
【【結果も!】2022年度箱根駅伝ファンのための競技会日程】
姉妹サイトより
【箱根駅伝アニメ:風が強く吹いている完走】
【競馬重賞予想!~予想も一流よ!~】