スポンサーリンク

【第5戦網走大会結果】ホクレン・ディスタンス(2025年7月16日)

今年もホクレン・ディスタンスもラスト!

2025年7月19日(土)に、
ホクレン・ディスタンスチャレンジ・第5戦網走大会が行われています。

ここにきて、各大会で日本人ランナーが記録を出していますね。

ホクレンも楽しみになってきます。

スポンサーリンク

ページコンテンツ

【第5戦網走結果】ホクレン・ディスタンス2025

ホクレン・ディスタンス【公式サイト】

スポンサーリンク

男子5000mD組

1位廣澤優斗13分56秒36 コニカミノルタ
2位林虎大朗14分01秒27 西鉄
3位中原優人14分12秒96 NTN
4位堀畑佳吾14分14秒69 大阪ガス
5位原田颯大③14分16秒58 立教大
6位金森寛人14分19秒40 小森コーポレーション
7位斉藤翔太14分20秒00 JFEスチール
8位小山裕太14分20秒34 トーエネック
9位宮坂大器14分22秒67 ヤクルト
10位パク ジェウ14分24秒25 韓国
以下が、学生のみ
小山洋生④14分29秒20 筑波大
西塚璃純④14分40秒21 札幌学院大

男子5000mC組

1位鬼塚翔太13分56秒30 MABP
2位菊地駿介14分00秒05 NTN
3位髙村比呂飛14分01秒72 トーエネック
4位キプリモ ブライアン14分03秒20 三菱重工
5位松倉唯斗14分04秒93 三菱重工
6位林 奎介14分05秒33 GMOインターネット
7位巻田理空14分06秒80 Kao
8位千明龍之佑14分07秒31 GMOインターネット

9位川崎 颯③14分08秒08 筑波大
10位湯原慶吾14分08秒88 小森コーポレーション
11位奈良凌介14分14秒00 ヤクルト
12位佐藤俊輔14分15秒74 安川電機
13位武田和馬14分16秒49 Kao
14位五十嵐喬信14分17秒05 九電工
15位塩出翔太④14分18秒17 青山学院大
16位平山大雅14分19秒10 コニカミノルタ
17位岩田玄弥14分19秒97 愛知工業大
18位目片将大14分23秒78 大阪ガス
19位山中秀真14分24秒59 トーエネック
20位西久保遼14分26秒00 九電工

男子5000mB組

1位S.ムチーニ③13分26秒70 創価大
2位三浦龍司13分28秒28 SUBARU
3位キプンゲノ ニアマイア13分34秒01 九電工
4位グエム アブラハム13分41秒79 阿見AC
5位桑田駿介②13分44秒50 駒澤大
6位石丸惇那④13分47秒50 創価大
7位合田 椋13分50秒14 安川電機
8位伊地知賢造13分50秒62 ヤクルト

9位相葉直紀13分52秒06 中電工
10位石井一希13分52秒28 ヤクルト
11位井上大輝13分53秒20 大阪ガス
12位谷口辰煕13分54秒37 NTN
13位ムモ ジョセフ ムトゥワンテイ13分56秒73 MABP
14位山本歩夢13分57秒52 旭化成
15位加井虎造13分59秒64 スズキ
16位桑田大輔14分00秒19 中国電力

17位鈴木祐希14分01秒44 Kao
18位中西大翔14分02秒10 旭化成
19位山谷昌也14分04秒20 ロジスティード
20位海老澤憲伸14分06秒14 ロジスティード
21位杉山魁声14分06秒44 Kao
22位川口 慧14分07秒59 コニカミノルタ
23位漆畑徳輝14分08秒91 トーエネック
24位柴田大地③14分11秒26 中央大
25位富永椋太14分12秒11 小森コーポレーション
26位梅崎 蓮14分16秒57 大塚製薬
27位中島弘太14分18秒49 埼玉医科大G
28位金谷紘大14分19秒43 埼玉医科大G
29位竹内大地14分27秒70 トーエネック
30位腰塚遥人14分54秒58 JFEスチール
PMウィルソン レマンガレ NTN

男子5000mA組

1位井川龍人13分23秒13 旭化成
2位アンティパス キベット13分23秒88 小森コーポレーション
3位荒井七海13分28秒42 Honda
4位ンガンガ ワウエル13分31秒77 中国電力
5位小林 歩13分33秒07 SUBARU
6位砂岡拓磨13分33秒72 住友電工
7位シャドラック キプチルチル13分33秒98 中電工
8位マゴマ ベヌエル・モゲニ13分34秒17 安川電機
9位アモス ベット③13分37秒42 東京国際大
10位塩澤稀夕13分39秒35 富士通
11位伊豫田達弥13分43秒48 富士通
12位西川雄一朗13分43秒89 住友電工
13位池田耀平13分46秒81 Kao
14位野中優志13分51秒51 トヨタ自動車
15位名取燎太13分51秒60 コニカミノルタ
16位野村昭夢13分53秒63 住友電工
17位湊谷春紀13分53秒79 NTT西日本
18位松崎咲人13分54秒88 NTT西日本
19位川瀬翔矢13分54秒98 NTN
20位斎藤将也④13分55秒14 城西大

21位富田峻平13分57秒75 ロジスティード
22位川田啓仁13分59秒42 埼玉医科大G
23位山内健登14分00秒40 九電工
24位佐藤敏也14分04秒84 トヨタ自動車
25位坂東悠汰14分17秒41 富士通
26位石井優樹14分30秒63 NTT西日本
27位田村和希14分46秒80 住友電工
DNF遠藤日向 住友電工
PM B.キプトゥー② 麗澤大

男子10000mB組

1位内田隼太28分33秒01 トヨタ自動車
2位池田勘汰28分34秒81 中国電力
3位下尾悠真28分47秒47 NTN
4位藤木宏太28分50秒83 旭化成
5位小池莉希③28分54秒92 創価大
6位白石光星28分55秒90 住友電工
7位呑村大樹28分56秒06 NTT西日本
8位島田晃希④28分57秒38 帝京大

9位ワンブア タイタス29分01秒70 埼玉医科大G
10位山野 力29分03秒95 九電工
11位椎野修羅29分04秒83 富士通
12位飯田貴之29分06秒63 富士通
13位佐藤榛紀29分09秒10 住友電工
14位土方英和29分15秒94 旭化成
15位小林篤貴29分16秒82 NTN
16位小野知大29分20秒49 GMOインターネット
17位天野誠也29分20秒76 九電工
18位米満 怜29分20秒87 コニカミノルタ
19位大塚 倭29分23秒44 NTT西日本
20位森下翔太④29分26秒42 明治大
21位西脇翔太29分32秒39 JR東日本
22位嶋津雄大29分51秒46 GMOインターネット
23位古賀淳紫29分51秒47 安川電機
24位高田康暉30分06秒94 住友電工
25位村山謙太30分08秒43 旭化成

男子10000mA組

1位R.エティーリ③27分37秒85 東京国際大
2位アレクサンダー ムティソ28分00秒26 NDソフト
3位近藤幸太郎28分21秒79 SGホールディングス
4位B.キピエゴ③28分23秒46 山梨学院大
5位平林清澄28分25秒85 ロジスティード
6位ベナード キマニ28分38秒26 コモディイイダ
7位ボニフェス ムルア28分40秒07 NDソフト
8位青木瑠郁④28分48秒55 國學院大

9位清野太成28分54秒42 中国電力
10位吉居大和28分57秒66 トヨタ自動車
11位茂木圭次郎28分57秒75 旭化成
12位山崎 丞④28分58秒65 日本体育大
13位岡田開成②29分03秒47 中央大
14位野村颯斗29分09秒67 中国電力
15位吉田礼志29分10秒58 Honda
16位野中恒亨③29分14秒21 國學院大
17位玉目 陸②29分16秒27 順天堂大
18位斉藤 椋29分19秒76 旭化成
19位田島駿介④29分33秒22 日本体育大
20位湯浅 仁29分39秒23 トヨタ自動車
21位児玉真輝30分01秒02 GMOインターネット
22位中村光稀30分06秒86 大塚製薬
23位赤津勇進30分17秒82 小森コーポレーション
24位國安広人④30分20秒08 立教大
25位赤星雄斗30分59秒62 大塚製薬
菊地駿弥DNF 中国電力
J.ムトゥク④PM 山梨学院大