スポンサーリンク

箱根駅伝2025(第101回)【東洋大・法政大】戦力分析&区間オーダー予想も!

箱根駅伝2025(第101回)の16人エントリーが発表されました。

詳細まとめはこちら

2025年1月2日(木)3日(金)に箱根駅伝2025が行われます。 その16人エントリーが、 2024年12月10日(火)に行われます。...

以降、

12月29日(日)に区間エントリー発表

1月2日往路・3日(火)復路朝7時に、当日交代を含めて最終オーダー
1日最大4名、2日間で最大6名の変更が可能となっています。

このサイトでは、29日(金)までに、各大学の戦力分析と区間オーダーの予想を行っています。

今回は、
主力選手が整っていれば堅い
✅東洋大学
✅法政大学

です。

本サイトで戦力分析に、独自のランキングを使用しています。

7点:エース区間、山で貯金が望める選手

6点:エース区間、山で区間上位をとれる選手

5点:エース区間で区間中位以上いける選手

4点:主要区間で区間上位でいける選手

3点:繋ぎの区間で区間上位で走れる選手

2点:繋ぎの区間で区間中位で粘れる選手

1点:繋ぎの区間で耐えられる選手

0点:これまでの実績だと苦しい?or未知数

はっきりとした分け方はなく、
・過去の駅伝実績
・1万mなどの持ちタイム
・ここ数か月の大会の成績
などから、主が総合的に独断で判断しています。

ご了承ください。

スポンサーリンク

ページコンテンツ

箱根駅伝2024【東洋大学】戦力分析&区間オーダー予想も!

スポンサーリンク

11月以降の記録まとめ

11/9 日体大記録会
4組
迎 暖人①28分56秒50★
薄根大河②29分25秒64★
藤本駿世②29分30秒15★
5組
西村真周③28分48秒43

11/20 Zevenheuvelenloop 15km ロードレース
網本佳悟③46分50秒

11/20 上尾シティハーフ
迎 暖人①63分38秒
濱中 尊②63分53秒
馬場アンジェロ光①66分42秒

11/24小江戸川ハーフマラソン2024
吉田 周④62分54秒
西村真周③63分37秒
梅崎 蓮④64分02秒
増田涼太④64分11秒
馬場アンジェロ光①64分32秒
永吉恭理④64分40秒
田中 純②64分42秒
石田洸介④65分08秒
薄根大河②65分39秒

戦力分析

7点:エース区間、山で貯金が望める選手

6点:エース区間、山で区間上位をとれる選手

5点:エース区間で区間中位以上いける選手
小林亮太④28分12秒77/62分34秒
≪24全1区8位、全予4組8位、関東IC1万7位、箱3区6位、23全2区16位、出3区8位、関東IC1万8位、箱3区9位≫
…東洋大4年生の柱の一人。箱根駅伝では2年連続で3区で区間一桁の好走、往路の流れを作っている。今年春は、関東IC・全日予選4組で活躍した。夏合宿は故障明けで、全日本1区に間に合わす形になった。

緒方澪那斗③28分36秒67/61分42秒
≪24全7区6位、出1区7位、関東IChalf、箱5区10位、23全4区14位、出1区6位、関東IC1万14位、22全予4組20位、関東IC5千m15位≫
…東洋大の柱の一人。特に出雲駅伝で活躍していて2年連続1区で好スタートを切っている。その後、全日本駅伝でも7区区間6位と、前が見えない中健闘。前回5区山登りだが、往路平地もやれる力がある。

梅崎 蓮④28分39秒97/62分41秒
≪24全3区7位、全予4組11位、関東half2位、箱2区6位、23全8区12位、出6区7位、関東IChalf3位、箱9区4位、22全7区7位、関東IChalf2位、箱7区11位、21全5区4位≫
…高校時代からロードに強さを見せていた選手だったが、前回箱根2区66分台好走。一躍東洋大歴代トップの主力となった。夏に故障し、また暑いのが苦手ということで、全日本は3区となった。

4点:主要区間で区間上位でいける選手
岸本遼太郎③28分37秒95/63分39秒
≪24全8区7位、全予1組24位、箱10区1位≫
…今年の箱根駅伝10区起用され区間賞と総合3位に迫った選手。3年目の夏を超えてさらに飛躍し、全日本8区7位の好走。往路もやれる力をつけつつある。

吉田 周④28分56秒34/62分43秒
≪24全2区14位、箱9区2位、22出6区8位≫
…冬になると調子を上げてくる東洋大のロードの鬼。前回の箱根で9区2位好走で、一躍名を上げた。2年連続越渡川越ハーフ優勝し、今年も万全。

3点:繋ぎの区間で区間上位で走れる選手
石田洸介④28分08秒29/63分09秒
≪24全6区21位、全予3組4位、関東IC1万6位、23箱2区19位、22全2区9位、出3区9位、21全4区1位、出5区1位≫
…東洋大のエース選手。ですが、大学では故障を繰り返してしまった。4年前期に復活して、関東IC・全日予選で大活躍したものの、夏合宿で再び故障した。復調途上で出た全日本は差し込みで失速。11月末ハーフ65分08秒でギリギリ間に合うか。

西村真周③28分45秒98/63分28秒
≪24出5区12位、全予3組18位、関東IC5千7位、箱6区8位、23全7区18位、箱6区13位、22関東IC5千決勝≫
…2年連続山下りをしつつ、関東IC5千m入賞など着実に平地の力もつけている選手。出雲5区は失敗したが、11月に1万m28分45秒自己ベストで調子は上げてきた。

2点:繋ぎの区間で区間中位で粘れる選手
松井海斗①29分25秒31
≪24全予1組1位、関東IC5千5位、全国1区2位、23高校1区2位、IH5千7位≫
…前年の高校駅伝で1区2位の成績を残した超期待のルーキー。前半戦では、トラックで期待にたがわぬ活躍をしていた。ただ、9月に手術して、秋は試合出場なし。箱根5区山登りを目指しているが…。

宮崎 優①29分25秒33
≪24出6区11位、全予2組4位、関東IC5千、全国1区15位、23高校1区3位≫
…高校駅伝で結果を残すなど勝負強い選手。全日予選でも2組4位の活躍があった。出雲はアンカーに抜擢されていた。夏合宿で、上り坂に強さを見せていた。

薄根大河②29分25秒64/63分31秒
≪24関東IChalf4位、23全5区10位≫
…昨年の全日本駅伝5区を好走するなど、ロードに適性がある選手。今年の関東ICハーフ4位に入るなど、改めて強さを示している。

1点:繋ぎの区間で耐えられる選手
網本佳悟③28分31秒26/64分32秒
≪24出3区13位、全予2組1位、関東IC1500、23関東IChalf17位≫
…関東ICなどで着実に実績をつけてきた。全日予選では2組でトップになる活躍をし、その後1万m28分31秒。出雲3区の初駅伝は苦い思い出になった。

迎 暖人①28分56秒50/63分38秒≪23出4区10位≫
…春は主要大会出走こそなかったものの、自己ベストとエントリーに名前が入っていた。出雲4区で経験し、その後上尾ハーフ63分38秒と着実に伸びてきた

永吉恭理④29分09秒13/63分35秒≪23関東IC10kmW≫
…昨年度、競歩との二刀流で話題になった選手。今年も堅実な成績を残してエントリー。越渡川越ハーフで64分40秒。

増田涼太④29分24秒65/64分11秒
…記録会で堅実に成績を残していた選手。小江戸川越ハーフで64分11秒ベストを出した。

内堀 勇①29分30秒43/64分20秒≪24関東IC1万、全国1区13位、23IH5千16位≫
…高校時代から1万m29分台を残している選手。大学駅伝は、まだ出走していていないが、3つともエントリーしている。

0点:これまでの実績だと苦しい?or未知数
濱中 尊②30分15秒61/63分53秒≪24全4区12位、出2区11位、関東IC3障≫
…関東IC3障に出場した選手。若手のホープとして、出雲・全日本ともに出走している。

上位10名合計:35点
(参考:30点前後シード権争い、40点以上優勝争い)

 東洋大は、前半戦の勢いは凄まじく、久々に箱根駅伝の総合優勝争いに加わってくるのではと思われるくらいだった。とはいえ、夏合宿で故障者続出、出雲駅伝は3年生以下、全日本駅伝は何人かは復帰したものの、ブレーキ区間も出てしまった。とはいえ、育ってきた選手もいるという状況だ。

 4年生は小林・梅崎選手が全日本駅伝では区間一桁で走破。往路の要となってくるだろう選手たちなので、ひとまず胸をなでおろすところだ。梅崎選手は前回は2区で66分台で一気に一桁順位の流れを作り、小林選手は3区で上位を確定させる走りをした。これに、前回9区の吉田選手も調子を上げてきた。寒い時期に強い選手なので、また長丁場の区間で活躍しそうだ。

 これに主力選手が間に合うかどうか。石田選手は、前半戦で完全復活を遂げていたものの、夏に再び故障してしまった。その途上で出場した全日本6区は酷暑の中、差し込みが来てしまった。これで終われないのも確か。ここから仕上げられるかどうか。また、同じくスーパールーキー松井選手も、9月に出術。5区山登り一点を目指しているそうですが、果たして走るところまで来るのか。

 上がってきているのが3年生で、緒方・岸本選手が全日本7区8区で区間一桁の好走。下位単独走も多かった中での走りなので、俄然主力が戻る箱根駅伝では期待がかかる。緒方選手は前回の山登りから平地に降りてくるか。岸本選手は往復どちらも構えるだろう。また、西村選手も再び山下りか。前回58分台なので楽しみになってくるところだ。

 あとは混戦でしょうか。4年生コツコツ積み上げた永吉・増田選手が初出走を目指す。持ちタイムでは3年網本選手が28分31秒を夏前に出したが、出雲で苦い思い。もう一度信頼を戻せるか。2年生以下では、関東ICハーフ好走経験を持つ薄根選手に、1年生出雲で出走した迎・宮崎選手も候補だ。宮崎選手は山登り候補にも挙がっていて注目の存在だ。主力の状態次第で、オーダーが変わりそうだが、やれるだけやってみたい。

区間オーダー予想

 少し主力状態が分からないですが、こうなるのかな?

1区(21.3km)緒方澪那斗③28分36秒67
2区(23.1km)梅崎 蓮④28分39秒97
3区(21.4km)小林亮太④28分12秒77
4区(20.9km)岸本遼太郎③28分37秒95
5区(20.8km)宮崎 優①29分25秒33

6区(20.8km)西村真周③28分45秒98
7区(21.3km)迎 暖人①28分56秒50
8区(21.4km)石田洸介④28分08秒29
9区(23.1km)吉田 周④28分56秒34
10区(23.0km)薄根大河②29分25秒64

1区緒方選手…1区からしっかり上位に付けておきたいので、山登りもできる緒方選手を、今年は1区で起用したい。出雲駅伝で競り合いもできていたし、全日本駅伝では単独走もいけました。ユーティリティープレイヤーを1区において、トップに近い位置で勝負したい。

2区梅崎選手…前年一気に覚醒した梅崎選手。苦手と言う暑さの中でも関東ICや全日本駅伝は戦っていて、さすがの走りだった。寒くなってきてからが本領発揮ということで、上位の流れの中で、66分台の走りができれば、かなりの上位争いに東洋大が顔を出せる。

3区小林選手…おそらく3年連続3区は小林選手でしょう。2年前下位で襷をもらった中、区間9位の好走。前年は梅崎選手の流れで上位の争いの中で、激闘を演じて見せました。走力面は、関東ICをみると、さらにあがってきているので、あとはどこまで合わせられるか。61分切出せる状況なら。

4区岸本選手…前回アンカーで、駅伝ファン驚きの区間賞を獲得していた岸本選手。夏合宿でさらにパワーアップしていて、全日本駅伝アンカーで区間一桁の好走。これもまた後方から単独走の追い上げだった。駅伝の競り合いはまだそれほど経験していないものの、走力上は往路で十分通用するとみる。来年に向けて起用したいところだ。

5区宮崎選手…ルーキー2人が準備しているという話ですが、自分は夏合宿から準備できているという宮崎選手の予想です。1年生なので、がっつり走り込みで来て、勢いがある方がいいと思います。出雲6区は後方単独走の走り、チームガン万全なら上位で見れるはずだ。

6区西村選手…山下りは、現時点で万全。過去2年走った西村選手がさらに成長している。今年は関東IC5千7位入賞、下位で襷をもらった出雲5区こそうまくいかなかったものの、その後に1万m28分45秒。昨年の59分切から、どこまで上積みがあるか楽しみになってくる。

7区迎選手…このあたりの区間から、勢いのある若手か復調が間に合った主力とどちらかの器用になってくるのでしょう。非常に迷いましたが、1年生迎選手で予想しました。記録会で確実に自己ベストを伸ばしている選手。出雲4区で一度駅伝を走っていますので、流れを継ぐ走りとなれば。

8区石田選手…駅伝ファンみんな石田選手が無事に出走できるか、から迷うのではないでしょうか。自分は前半からいかなければならない区間は避ける形での8区予想に。上り坂も強い選手だと思う。8割くらいの状態に戻っていれば、こなしていけると思います。

9区吉田選手…非常に楽しみな区間になりますね。昨年区間2位で走っている吉田選手を、再び復路のエース区間9区へ。全日本はチーム事情で2区となりましたが、毎年冬にはきっちり状態を上げてくる選手。走力も伸びている感じがしましたので、68分台で一気にまた前へ攻めていく区間になれば。

10区薄根選手…アンカーは、昨年の全日本5区好走以来の起用で2年薄根選手の予想。長い距離は早い段階で一定の目途が立っていて、関東ICハーフ5位。中々出番が回ってきませんでしたが、万全なら十分区間一桁でまとめていく力は付けています。アンカーでゴールできれば。

 あとは松井選手を8区に起用するというのもありますね。それが着々と積み上げてきた永吉選手か…。このあたりは状態を見ながらになるでしょうか。

まとめ

・4年生梅崎&小林&吉田選手が万全に入るか
・3年生は緒方&岸本&西村選手らが急成長!
・石田&松井選手の状態は…

 夏合宿で故障者が多く出てしまいましたが、故障前の走力の高さは駅伝ファンご存じの通り。前回2区3区で大きくジャンプアップした梅崎・小林選手に、吉田選手と言った9区巧者の選手が、万全なら昨年から上積みがあります。

 さらに3年生は緒方選手が往路5区も含めて主要区間どこでも走れる状態、10区区間賞の岸本選手もスケールアップしてきていました。西村選手も、得意の下りで魅せてくれるでしょう。

 あとはどうするか。伸びてきた若手選手、積み上げてきた上級生か。頓挫がありながら、何とか調整にかかっている4年石田選手や1年松井選手あたりがどうなるか…。ここは、見守りたい。十分また上位に入るポテンシャルはチームにはあります。

箱根駅伝2024【法政大学】戦力分析&区間オーダー予想も!

11月以降の記録まとめ

11/9 日体大記録会
NCG
大島史也③28分10秒01★

11/10 世田谷246ハーフ
6位安澤駿空④63分17秒
8位清水郁杜③63分21秒
行天陽虹③63分50秒
重山弘徳②64分51秒
加藤幸一郎④65分40秒
永島悠平④65分46秒

11/20 上尾ハーフ
6位小泉 樹④62分13秒
大島史也③63分00秒
花岡慶次③63分40秒
福田大馳①64分08秒
澤中響生③64分15秒
湯田陽平兵②65分10秒
田井中悠成②65分52秒
下山 翼④66分38秒
宮岡幸大④67分16秒

11/23 MARCH対抗戦
2組
永島悠平④29分28秒13★



重山弘徳②31分07秒06
3組
野田晶斗②28分44秒03★
行天陽虹③29分07秒53★
安澤駿空④29分18秒13★
清水郁杜③29分18秒47

戦力分析

7点:エース区間、山で貯金が望める選手

6点:エース区間、山で区間上位をとれる選手

5点:エース区間で区間中位以上いける選手
野田晶斗②28分44秒03/63分17秒
≪24出2区8位、全予4組14位、箱3区17位、23全予1組15位≫
…前回当時1年生ながら、往路3区を任されていた選手。緊張もあり、区間17位とやや失速するも、2年生になり全日予選4組14位と他校のエースと戦う力を付けているところを見せた時期エース候補。

武田和馬④28分57秒70/62分48秒
≪24出4区5位、全予4組11位、関東IC5千8位、箱6区1位、23出3区9位、全予2組11位、箱6区5位、22箱6区2位、21予147位≫
…山下りの職人から、法政大のエースとなった選手。箱根6区で1年時から、2位・5位・1位と走り、シード権獲得に大きく貢献していた。トラックでも他校のエースと戦っていて、今年は満を持して箱根往路主要区間に登場しそう。

4点:主要区間で区間上位でいける選手
小泉 樹④28分50秒64/62分13秒
≪24出3区6位、全予3組21位、関東IChalf14位、箱4区12位、23全予3組17位、22出5区3位、箱3区11位、21全3区6位、予38位≫
…1年時から長い距離に適応して、箱根3区で積極的なレースを見せていた。その後、ケガが重なることもあったが、主要大会に出れれば、最低限の成績でまとめている。出雲3区6位はここ最近では最高の成績、祖父の走った1区を希望している。

3点:繋ぎの区間で区間上位で走れる選手
大島史也③28分10秒01/63分00秒
≪24出1区9位、全予1組12位、23出2区9位、全予3組10位、22関東IC1500m≫
…法政大のスピードエース。トラックを中心にじわじわ台頭すると、絆記録会で5千m13分40秒切、出雲1区を経験して、1万m28分10秒と完全に覚醒。初の箱根路を往路で快走するところも見えてきた。

清水郁杜③28分56秒18/63分19秒
≪24全予3組、関東IC1万17位、箱8区9位≫
…今年の箱根8区で好走していた選手。その後、関東IC1万mで戦うなど、力を確実に付けていたが、全日予選3組で棄権の苦難を味わった。そこから少しずつ状態を上げてきて、上尾ハーフで63分21秒でロードで手堅いところを示した。

2点:繋ぎの区間で区間中位で粘れる選手
矢原倖瑛③28分54秒60/63分35秒
≪24出5区8位、全予2組10位、箱7区9位≫
…前年伸びてきて、箱根7区を出走、区間9位と良い流れを引き継ぐ走りをしていた。今年も全日予選や出雲5区で、安定した走りを見せている。

宮岡幸大④28分57秒69/62分07秒
≪24出6区10位、全予1組25位、箱1区14位、23箱7区8位≫
…2年時に台頭してきた選手で、3年時は上尾ハーフで好走して箱根1区を走っている。今年は出雲6区を走るなどあるものの、中々状態を上げるのに苦労していた。

行天陽虹③29分07秒53/63分47秒≪24全予2組14位≫
…年々確実に走力を伸ばしてきた選手。今年ついに主要大会に出場し、全日予選2組14位とまずまずの走り。出雲は惜しくも走れなかったが、MARCH対抗戦で29分07秒ベストを出した。

安澤駿空④29分18秒13/63分16秒≪23出4区8位≫
…昨年、出雲駅伝を経験してから、さらに強くなってきた4年生の選手。世田谷246ハーフでは63分16秒でチームトップの走り、青学大の選手の中交じって走り切っていた。

湯田陽平兵②30分12秒54/63分48秒≪24関東IC3障3位≫
…3000m障害で3位入賞と、高いポテンシャルを持っている選手。長い距離の実績は少なかったものの、日本学生ハーフで63分台を出している。

1点:繋ぎの区間で耐えられる選手
花岡慶次③29分31秒32/63分40秒
…年々力をつけてきていた選手。上尾ハーフを走って63分40秒とまずまず。メンバーに入ってきた。

0点:これまでの実績だと苦しい?or未知数
永島悠平④29分28秒13/64分21秒≪23出5区9位≫
…前年の出雲駅伝5区を経験している選手。世田谷246ハーフは65分台も、その後のMARCH対抗戦で29分28秒自己ベスト。16人に割って入った。

澤中響生③29分42秒33/64分15秒
…試合出場は決して多くなかったものの、メンバーに入ってきた。9月に5千m14分20秒、上尾ハーフで64分15秒の結果を出している。

高橋一颯④29分44秒94/66分06秒
…3年連続5区山登り要因としてエントリー。今年こそ出走なるか。

重山弘徳②29分58秒69/64分25秒
…世田谷246ハーフで64分51秒。ここまではまだ大きく目立っていない中でエントリーに入ってきた。

福田大馳①/64分08秒
…上尾ハーフで64分08秒の実績を残して、1年生で唯一エントリーに入ってきた。

上位10名合計:30点
(参考:30点前後シード権争い、40点以上優勝争い)

 毎年記録会は最低限の出場で、確実に仕上げてくる法政大。往路から様々な選手が登場してきそうだ。4年生は山下り職人から、いつの間にかチームトップレベルの走力まで上がっていた武田選手や、主要大会堅実に走っている小泉選手がいる。彼らが万全ならシード権の可能性が今年もぐっと上がってくる。

 これに2年生野田選手が、大きく成長。全日予選4組で戦うなど、確実にエースの階段を上っているようだ。さらに、3年生スピードランナー大島選手が、爆発力を兼ね備えてきた模様。ロード巧者が多い法政大の中で、1万m28分10秒は大きな武器、どういう順番で起用してくるか注目だ。

 選手層もジワリと厚くなってきた。前回箱根駅伝を走っている3年清水・矢原選手が今年も主要大会で結果を残している。その中で、箱根未出場の4年安澤選手が世田谷246ハーフでチーム内トップ、3年行天選手がMARCH対抗戦で好走し、主力として目処が立ちつつあるか。これに、往路経験のある4年宮岡選手の状態が上がるとぐっと分厚くなる。

 武田選手を下りに回す以上、上りも下りも走るのは初めての選手になるが、下りは3障で結果を残している湯田選手が、適性を見せているとのこと。今年も堅実リレーで、毎年目標の総合5位を狙っていくとみる。

区間オーダー予想

1区(21.3km)小泉 樹④28分50秒64
2区(23.1km)武田和馬④28分57秒70
3区(21.4km)大島史也③28分10秒01
4区(20.9km)安澤駿空④29分18秒13
5区(20.8km)野田晶斗②28分44秒03

6区(20.8km)湯田陽平兵②30分12秒54
7区(21.3km)矢原倖瑛③28分54秒60
8区(21.4km)行天陽虹③29分07秒53
9区(23.1km)清水郁杜③28分56秒18
10区(23.0km)花岡慶次③29分31秒32

1区小泉選手…4年目になって、ついに希望区間を走る機会が訪れるかもしれません。1年目で箱根3区を出走するなどエース候補でした。怪我などもありつつも、主要大会は結果を残しました。出雲3区6位好走し、今年は安定感を買って1区か。出走ラインに立てれば、祖父との走りで話題になりますね。

2区武田選手…満を持して登場すると思います。関東IC5千・全日予選と間違いなく戦えていました。出雲駅伝が4区になったのはちょっとイレギュラーでしたが、敢えて試合に出ずに調整していると思います。67分台など、更新されたばかりの法大記録を狙っていけるか。

3区大島選手…大島選手が登場するのは3区かなぁと思っています。抜群のスピードがありますので、1区で他の選手と合わせて走るのではなく、トップスピードで走れる3区がいいように思います。涼しい気候なら、中々面白いことになりそう。

4区安澤選手…法政大この区間は、4年目に急成長した選手を走らせることもあります。箱根は走れば初となる安澤選手に託すこともあると思います。世田谷246ハーフで63分少しで走れることに価値は高いと思っています。うまく山に繋ぎたい。

5区野田選手…そして、5区山登りにエース候補2年野田選手を起用すると予想しています。4年高橋選手も準備していますが、走力が高い選手を起用して、往路一桁ターンを狙いに行くと見ます。5区も山の神に近いタイムで走る必要が出てきていると思います。

6区湯田選手…武田選手が平地に行く時点で話題になっていた6区ですが、楽しみな2年湯田選手。レベルの高い関東IC3障1部で3位に入るなど脚力は十分な選手。法政大は、伝統的に山下りに強いので、そのメソッドを活かして、どこまでいけるか。

7区矢原選手…万全なら、復路の2区としてスタートを切れる7区。前回区間9位で走っている矢原選手が再び走ると思います。11月に試合に出なかった点は気になるとはいえ、16人には無事入っていますので、昨年以上の走りとなれば。

8区行天選手…昨年から記録会で堅実に推移していた行天選手。全日予選で一度主要大会も経験していますね。MARCH対抗戦で1万mベストを出してきたところで、8区起用と予想します。復路終盤に向けて流れを作れそう。

9区清水選手…前回8区で好走している清水選手を満を持て復路エース区間の9区に。世田谷246ハーフではチーム2位で走り、強豪校の選手の間で戦っています。自信を持って走れば、69分きりは十分射程圏内に入るのではと。

10区花岡選手…4年宮岡選手が回復していればいいのですが、そうでないなら、もう一人記録会で昨年から名前を見るようになってきた花岡選手。上尾ハーフで63分台で走っていますし、同じような走りとなっていければと思います。

まとめ

・4年武田&小泉、3年大島選手、2年野田選手をどう並べるか
・3年清水選手らの成長に、最後に伸びた4年安澤選手
・5区と6区はそれぞれ誰になるか

 今年も着々と法政大は仕上げてきていますよね。一気にエースに成長した4年武田選手に、高い安定感を誇る小泉選手、さらに抜群のスピードを誇る大島選手、将来のエース候補野田選手がいます。どう並べてくるか楽しみ。

 この他にも中堅層は確実に厚くなっています。前回7区8区でリレーしている清水・矢原選手に、最初で最後の箱根を狙う安澤選手や、行天選手など堅実に記録会で推移しています。このあたり、坪田監督のメソッドで間違いなく持ちタイム以上の走りをしてくるところ。

 山はおそらくどちらも初めてになってくるものの、武田選手が平地に回るのも早くから決まっているので、早くから準備しているはずだ。今年も堅実なリレーで上位に最終的に入ってくるか楽しみになってきます。