箱根駅伝2023【國學院大學】戦力分析&区間オーダー予想も!

箱根駅伝2023(第99回)の16人エントリーが発表されました。

詳細まとめはこちら

https://hakonankit-fd.com/article/post-20336.html

以降、

12月29日(水)に区間エントリー発表

1月2日(日)往路・3日(月)復路朝7時に、当日交代を含めて最終オーダー
1日最大4名、2日間で最大6名の変更が可能となっています。

このサイトでは、29日(日)までに、各大学の戦力分析と区間オーダーの予想を行っています。

出雲2位・全日本2位、箱根は優勝待ったなし!國學院大學

本サイトで戦力分析に、独自のランキングを使用しています。

7点:エース区間、山で貯金が望める選手

6点:エース区間、山で区間上位をとれる選手

5点:エース区間で区間中位以上いける選手

4点:主要区間で区間上位でいける選手

3点:繋ぎの区間で区間上位で走れる選手

2点:繋ぎの区間で区間中位で粘れる選手

1点:繋ぎの区間で耐えられる選手

0点:これまでの実績だと苦しい?or未知数

はっきりとした分け方はなく、
・過去の駅伝実績
・1万mなどの持ちタイム
・ここ数か月の大会の成績
などから、主が総合的に独断で判断しています。

ご了承ください。

ページコンテンツ

箱根駅伝2023【國學院大學】戦力分析&区間オーダー予想も!

 昨年度も、上位争いに顔を出していた。出雲駅伝4位・全日本大学駅伝4位。箱根駅伝は直前に不調者が多く出てしまい、総合8位だったものの、往路は4位でフィニッシュ。下級生の主力選手もいた中での順位だった。

 今年になって、やはり主力選手が、日本学生ハーフや関東IC、ホクレンで、春のトラックシーズンから活躍、この時点で、多くの新聞記者が國學院大をピックアップしていました。

 そして駅伝シーズン、駒大・青学大が注目される中、出雲・全日本駅伝ともに総合2位。強い選手が強いレースをした駒大には及ばなかったものの、優勝次点に食い込んで高い総合力を見せつけた。

 箱根駅伝こそ、優勝候補に挙がる駒大を倒して総合優勝するつもり。くしくも國學院大前田監督の恩師のチームを”エベレスト”と評して、そのうえで乗り越えたいとする。もう一度戦力を見直したい。

スポンサーリンク

11月以降の記録まとめ

10/1-2 日体大記録会
10000m5組
木村文哉②29分25秒29★
松下祐介③29分26秒30★
中川雄太②29分34秒08★
阿部優樹③29分47秒17
西山哲平③29分48秒56
青木洸生②30分05秒73★
宮本大生④30分19秒42
永谷連太郎④30分20秒30
森田隼也①30分21秒40★
佐藤快成②30分35秒34★
6組
坂本健悟④28分56秒71
川崎康生④29分24秒18
嘉数純平①29分36秒82

10/22 平成国際大記録会
10000m5組
木村文哉②29分17秒84★

11/20 上尾シティハーフ
鶴 元太②62分15秒
高山豪起①62分27秒
坂本健悟④62分38秒
木村文哉②63分04秒
川崎康生④63分06秒
瀬尾秀介③63分10秒
佐藤快成②63分12秒
阿久津佑介④63分16秒
松下祐介③63分25秒
西山哲平③63分32秒
永谷連太郎④63分37秒

12/4 第47回甲佐10マイル
8位中西大翔④46分09秒
12位山本歩夢②46分16秒
藤本 竜④46分33秒
青木瑠郁①46分34秒
上原琉翔①47分17秒

戦力分析

7点:エース区間、山で貯金が望める選手

6点:エース区間、山で区間上位をとれる選手
中西大翔④28分17秒84
≪22全3区6位、出4区1位、日本IC5千2位、箱4区4位、21:全3区11位、出4区2位、箱2区15位、20:全3区8位、箱4区3位、19:全4区4位、出2区3位≫
 國學院大主力選手を束ねる4年生。1年時に出雲2区を走り優勝メンバーに。以降、すべての大学駅伝を走り、しかもほとんど主要区間を走り続けている。一時故障があり、足踏みした時期もあるが、今年は好調。強い向かい風だった出雲駅伝4区区間賞と強いところを見せた。全日本3区でも順位を上げ、12月甲佐10マイルは46分09秒と実業団選手と競り合った。箱根では過去2度4区で好走している。

伊地知賢造③28分29秒95
≪22全8区2位、出6区2位、関東IChalf1位、箱2区12位、21:全8区1位、出5区2位、箱8区9位、20:全6区10位≫
 國學院大のエース格で、多くの駅伝で最長距離を担っているスタミナ豊富なランナー。前回の全日本8区区間賞で一気に全国区に。その勢いで箱根2区を走った。この時は区間12位だったが、今年になりさらに成長。関東ICハーフで優勝、出雲・全日本とも区間2位で準優勝のゴールテープを切った。

5点:エース区間で区間中位以上いける選手
平林清澄②28分12秒16
≪22全7区4位、出3区6位、関東IC1万6位、箱9区2位、21:全7区3位、出6区5位≫
 國學院大のエース格の一人、前回ルーキー時ながら、出雲アンカーでデビューして区間5位で上位で競り合う。その後、全日本7区、箱根9区と1年生らしからぬ長距離区間で大活躍。箱根は10位でもらい5位までチームの順位を上げた。今年は、夏前に1万m28分12秒までタイムを短縮、駅伝も他校エースと真っ向勝負をした。

山本歩夢②28分41秒59
≪22全2区7位、出2区6位、関東IC5千9位、箱3区5位≫
 前回の箱根は、当時ルーキーながらいきなり3区に抜擢。前半から突っ込んだ走りで区間5位好走で、チームを流れに乗せる走りをした。その後の実業団ハーフで、60分43秒の高パフォーマンス。一気にチームの柱になった。今年は出雲から駅伝に登場。全日本2区で区間7位ながらチームの流れを変える走りをした。

4点:主要区間で区間上位でいける選手
藤本 竜④28分53秒77
≪22全4区4位、出5区4位≫
 4年目になって覚醒した選手。3年目まで故障が多かったが、体のバランスの指導を受けるなど、地道な身体づくりが実を結んだ。夏前に1万m28分53秒を出すと、出雲・全日本ともに上位で襷を受け取って区間4位の走りで、流れをキープした。

青木瑠郁①5千13分48秒61
≪22全5区1位、出1区7位≫
 國學院大期待のルーキー。春にU-20日本選手権5千m13分59秒の自己ベストで2位、その後13分48秒まで伸ばしていた。出雲駅伝でいきなり1区に抜擢されると、全日本5区では単独で突っ走り区間賞獲得!売り出し中の選手。

3点:繋ぎの区間で区間上位で走れる選手
島崎慎愛④28分27秒98
≪22全1区18位、21全1区3位、出1区6位、箱6区4位、20箱6区8位≫
 5年目の選手。2年目3年目は箱根駅伝6区山下りで好走していたものの、4年目は出雲・全日本で1区を担当し好走。箱根も1区を担う予定だったものの、直前に故障し出走ならず。実業団内定していたものの、もう一度箱根を走りたく留年を決意。ただ、夏に調子を落として、何とか合わせた全日本1区は失敗レースに。

坂本健悟④28分54秒53
≪22全6区6位、関東IChalf10位、21全6区7位≫
 3年時になってから台頭し、全日本駅伝6区を2年連続担当。区間7位6位と堅実な走りを披露。関東ICハーフも10位と、ロードに一定の安定感がある。

鶴 元太②29分07秒53
≪22関東IChalf8位≫
 長い距離を中心に台頭してきた2年生。学生ハーフで63分26秒を出すと、関東ICハーフで8位入賞の大健闘を遂げる。駅伝はまだだが、上尾ハーフで62分15秒の好走を見せ、出走メンバーに大きく近づいた。

2点:繋ぎの区間で区間中位で粘れる選手
嘉数純平①28分58秒44
 國學院大期待のルーキーの一人。夏前に早くも1万m28分58秒の好タイムを出して、一気に出走候補に名乗りを上げていた。10月頭の日体大記録会1万m29分36秒で走ったのを最後に、試合に出場していない。

高山豪起①29分39秒31
 春先の記録会で5千m14分16秒ベスト、夏前に1万m29分39秒のタイムを出して上り調子だった選手。上尾ハーフで62分27秒の高パフォーマンスを見せて、一気に出走候補に名乗りを上げた。

上原琉翔①5千13分56秒84
≪21高1区26位、IH5千17位≫
 沖縄県出身で初の5千m13分台をマークして、高校駅伝でも1区を出走している。嘉数選手と同期である。駅伝の出走はまだだが、出雲・全日本はエントリー。全日本は1区候補にも挙がっていた。12月の甲佐10マイルに主力選手と一緒に出て47分17秒の記録。

1点:繋ぎの区間で耐えられる選手
瀬尾秀介③29分13秒24
 2年続けて箱根駅伝にエントリーしている選手。前回は9区当日変更だった。上尾ハーフで63分10秒の記録をマーク、16人のメンバーに今年も入ってきた。

木村文哉②29分17秒84
 今年10月に、1万m29分25秒、29分17秒と2度にわたって自己ベストを更新。上尾ハーフでも63分04秒の記録で、チームメイトに競り勝って、メンバー入り。確実に力が付いている。

川崎康生④29分18秒03
 前回の箱根駅伝にもエントリーしている4年生の選手。今季も10月に1万m29分24秒、11月上尾ハーフ63分06秒と安定した成績でメンバー入りを果たした。

佐藤快成②half63分12秒
 秋口まで、大学に入ってから目立った実績はなかったものの、上尾ハーフで63分12秒の好成績。秒差で16人のメンバーを掴んだか。
 

0点:これまでの実績だと苦しい?or未知数

上位10名合計:41
(参考:30点前後シード権争い、40点以上優勝争い)

【過去3年間成績】
98回総合8位
97回総合9位
96回総合3位

 とても戦力充実していますよね。4本柱と言われているエース格の選手がいますが、中心なのは4年生中西大選手。1年時の出雲駅伝優勝の味を唯一知っている選手で、開催された全大学駅伝に出場している。今年怪我が癒えて特に好調になって、日本IC5千m2位の好走を見せると、出雲駅伝4区は向かい風の中、タフさを見せて区間賞。甲佐10マイルでの仕上げも万全だ。箱根は、過去2区と4区を走っていますが、好走は4区。最後はどこか。

 続いて、長距離ロード自慢の3年伊地知選手が好調。前回全日本8区サプライズ区間賞。箱根2区は前半のスピードで力負けして区間二けたに終わるも、そこからさらに成長。関東ICハーフ優勝すると、出雲全日本ともアンカーで他校エースとガッツリ勝負。今年なら箱根2区で上位で走れそうな状態だ。

 そして、話題に上がる2年生平林・山本選手。平林選手は、走るごとにどんどん成長。前回は、1年生があまり任されない復路エース区間9区を走り、区間2位快走!5人抜きでチームのシード権落ちを救った。今年もさらに走力を伸ばし、強豪校のエースとガチンコ勝負する場面も。着実に階段を上っている。

 前回往路3区抜擢で好走した山本選手も、ここまでまずまず。出雲・全日本2区では満足いく走りとはいかなかったものの、ハーフマラソン60分台の記録を持つほど長い距離に強い。箱根で本領発揮すると思われます。

 前田監督は、総合優勝のため往路勝負、この4人を往路に全投入していくと宣言しました。かつて浦野選手を起用した前田監督、調子を見ながら誰かが5区山登りに挑んでいく可能性もある。このあたり、オーダーは慎重に考えたい。

 前半戦は、この4人と次の選手に差があったのが課題だったが、それはほとんど埋まってきた。出雲・全日本の2位には新戦力の4年藤本1年青木選手が入っている。

 青木選手の勢いが凄まじく、夏前に5千m13分48秒を出すと、出雲では空いていた1区の穴を埋め、全日本5区は単独走で区間賞。これは往路もう一人を担いそうな勢いだ。藤本選手は4年目で素質開花した苦労人。夏前に1万m28分台を出すと、出雲・全日本は5区で区間4位。競り合いも単独走もこなして見せた。

 箱根は未登場も、2年連続全日本6区を任された坂本選手も、堅実な走りを披露。関東ICハーフ10位の実績もあり、箱根復路のどこかに登場するかもしれません。さらに関東ICハーフで上回る8位の2年鶴選手も絶好調。上尾ハーフで62分前半の高パフォーマンス。他にもハーフで好走がありますので、復路で戦力になりそうだ。

 また、青木選手以外にも、ルーキーの勢いが良くて、北山高コンビの上原・嘉数選手を、5区も6区も行けるくらい力があると評価。さらに、高山選手が上尾ハーフで62分台中盤をマーク、起用してみたいと思わせる選手が続々登場しているのだ。

 それに続く選手も、上尾ハーフで63分少しで走った瀬尾・川崎選手らの名前がずらり。今年は調子が上がっていないが5年目の島崎選手と言うジョーカーもあり。往路優勝することができれば、そのまま突っ走る可能性はありそうだ。

区間オーダー予想

まず、主力4人をどうやって配置していくかですね。往路優勝の可能性が一番ありそうなオーダーを考えていきます。

1区(21.3km)山本歩夢②28分41秒59
2区(23.1km)平林清澄②28分12秒16
3区(21.4km)青木瑠郁①5千13分48秒61
4区(20.9km)中西大翔④28分17秒84
5区(20.8km)伊地知賢造③28分29秒95

6区(20.8km)嘉数純平①28分58秒44
7区(21.3km)上原琉翔①5千13分56秒84
8区(21.4km)鶴 元太②29分07秒53
9区(23.1km)坂本健悟④28分54秒53
10区(23.0km)藤本 竜④28分53秒77

1区山本選手…楽しみな往路ですが、予想するときにちょっと迷ったのがこの区間。山本選手と、青木選手がこの区間を希望していますが、どちらも3区でも爆走しそうな気がして…、いい意味で迷いました。

 最終的には、大事な1区という事ということで2年山本選手かなぁ。ちなみに、山本選手の國學院大進学理由に、前任者藤木選手のこの区間での好走を見て憧れたのがあるそう。走力は申し分ない、持ち味のスピードを発揮してほしい。

2区平林選手…前回裏の9区を経験している平林選手。満を持してエース区間の2区を任されるのではないでしょうか。出雲・全日本もエース選手とガチンコ対決して、少し力負け。走りへの渇望は高まっているでしょう。高いスピード持久力で中間走が強み。権太坂以降で、他校の選手に勝って行けるレースになっていくと面白い。、

3区青木選手…1区希望の期待のルーキー、青木選手ですが3区予想。全日本5区のあの快走を見ると、箱根3区での爆走を思い描いてしまいますかね。甲佐10マイルの仕上がりもまずまず。最後の仕上げで、湘南大橋以降にも勢いが続くようになっていけば。

4区中西選手…甲佐10マイルの仕上げが良くて、2区になるのではと本気で思ったのですが、最終的に3度目の4区になると思いました。この区間は、結構差が付きやすい区間で、過去にも往路・総合優勝チームが一気に抜け出して突き放しています。この区間に相性がいいとみる中西選手が、その役目を担えると思いました。

5区伊地知選手…4本柱で、一番上れそうなのは伊地知選手かなぁ。フォームの力感、力強さは彼が一番ありますし、全日本8区・箱根2区も終盤の上りで粘っているように見えます。平地のタフ区間もこなせる選手が、山登りにくるわけですから…浦野選手らのタイムを遥かに短縮しても、おかしくないかもしれませんよ?往路優勝まで引き上げられるかどうか。

6区嘉数選手…まずは経験者の島崎選手が残っていますが、他にも候補がいて、複数準備を進めているそうで。試合の出場では10月頭に走って以降、全く試合に出ていない選手…1年生嘉数選手ですね。夏前に1万m28分台を出すなど期待のホープ。下り適性があるなら、いきなり58分半ば以内、出してもおかしくない

7区上原選手…この世代ドラ一と言われた上原選手が、この区間を走ると思っています。12月半ば、壮行会で前田監督が、”青木選手と同等の力がある”と評しています。仕上がっていれば、ポテンシャルはナンバーワンです。1年生が続きますが、広範に上級生を残したい。

8区鶴選手…長い距離で好走が続いている鶴選手を、8区に起用すると予想します。学生ハーフや関東ICハーフなど暖かい時期のハーフマラソンもまとめていて、気温の耐性もあると思っています。遊行寺坂も、押していく走りができれば面白い。

9区坂本選手…全日本大学駅伝で2年連続6区で堅実な走りを見せている坂本選手を、復路のエース区間9区で予想します。学生ハーフも62分58秒で走っていますし、全日本連戦となった上尾ハーフも62分中盤でまとめきっています。十分に68分台を狙っていける力を秘めていると思います。

10区藤本選手…最後に残しておきました。7区か9区の予想が多いだろう藤本選手を10区へ。出雲・全日本・甲佐10マイルとそれぞれ環境が異なる中、安定した走りを披露。他の復路が埋まれば適任と思います。これがラストランとなる藤本選手、有終の美を飾れるか。

まとめ

・初の総合優勝を目指して往路大勝負!
・中西伊地知平林山本選手どう並べてくるか
・安定の4年生に、活気ある1年生、10人以上揃った

 楽しみなチームになってきましたね。出雲・全日本駅伝で、2強の間に割って入った國學院大。総合優勝を目指して、往路にすべて主力を投入することを宣言。

 4年中西、3年伊地知、2年平林・山本選手と、ここまで大活躍しているエース格の選手をどの区間に配置してくるか。おそらく5区山登りも出てくると思います。1万m28分前半の走力がある選手ばかりですので、そのうえで上り適性あると、凄いタイム出てもおかしくない??

 課題だった選手層も、ほとんど埋まってきましたね。出雲・全日本では4年藤本1年青木選手が活躍しての総合2位。残り1つの往路は彼らどちらかが入るはず。

 他にも、堅実な走りが持ち味の坂本・鶴選手に、有力ルーキーまだまだいて上原・嘉数選手も力があります。16人のメンバー全員が、1㎞3分ペース以内で走っていく選手が揃ってきています。

 國學院大史上初の往路優勝・総合優勝なるか、非常に注目です。


hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。