【日本大学】全日本大学駅伝区間2022オーダー予想~箱根予選のまとめとともに

箱根駅伝予選会が終わり、いよいよ次は全日本大学駅伝ですね。

関東15校を中心に、
全日本大学駅伝2022の区間オーダー予想をしていこうと思います。

続いて、
全日本予選で、もう一度結託力を!日本大学です。

他の大学や大会の最新情報も続々更新中です!

https://hakonankit-fd.com/

ページコンテンツ

全日本大学駅伝2022【日本大学】戦力分析&区間エントリー予想

まずは無念の敗退ととなった箱根駅伝予選会から

スポンサーリンク

箱根駅伝予選会振り返り

START-5km 5-10km 10-15km 15km-FINISH
19位ドゥング④14分52秒 8位ドゥング④29分22秒 8位ドゥング④44分14秒 19位ドゥング④63分09秒
19位三山④14分52秒 35位西村③29分42秒 61位若山④45分17秒 40位若山④63分52秒
30位西村③14分53秒 53位三山③29分55秒 66位西村③45分18秒 110位西村③64分45秒
100位若山③15分01秒 64位若山③29分57秒 168位安藤②46分07秒 123位安藤②64分57秒
141位安藤②15分10秒 196位安藤②30分36秒 177位中澤①46分08秒 126位中澤①64分58秒
141位中澤①15分10秒 196位中澤①30分36秒 182位土井③46分10秒 165位土井③65分35秒
141位下尾③15分10秒 196位下尾③30分36秒 183位大仲①46分12秒 169位下尾③65分38秒
141位大仲①15分10秒 196位大仲①30分36秒 187位下尾③46分14秒 176位大仲①65分42秒
141位濱田④15分10秒 196位濱田④30分36秒 213位三山④46分25秒 241位三山④66分36秒
141位小野④15分10秒 225位土井③30分39秒 299位濱田④47分19秒 256位濱田④66分50秒
141位山口①15分10秒 290位小野④31分03秒 339位小野④47分46秒 363位小野④69分07秒
151位土井③15分11秒 353位山口①31分26秒 408位山口①49分42秒 438位山口①73分04秒
上10名計:8位2:30:38 9位5:02:35 13位7:39:24 13位10:52:02
LAP 13位2:31:57 15位2:36:49 13位3:12:38

 日大は、10㎞までは圏内で粘っていました。でしたが、その後他常連チームに屈しての総合13位。とはいえ、ここ2年は19位・21位でした。その惨状からは懸命に立て直してきてるんですよね…。

 最初の5㎞は、ドゥング選手と三山選手が14分52秒、西村選手も1秒差で続いていて、このあたりは上位集団についている形。さらに若山選手が100位15分01秒で単独走。5番手から12番手は集団走をしていて150位付近の15分10秒で固まっていました。スローで差がなかったとはいえ、全般的にはいい位置につけていたのでは?と感じます。

 10㎞地点では、ドゥング選手がペースを上げましたね。エースとして留学生のグループの中に割って入る8位29分22秒。攻めていっています。続く集団に西村選手が浮上して29分42秒通過、三山選手は一つ後ろに集団となりましたが、若山選手と共に60位前後29分55秒で通過。100位以内はこの4名ですが、結構上位です。

 続く集団がここでやや順位ダウン。150位付近だったのが、200位付近30分36秒で通過。スローペースとみていくつかあげた大学があったからですかね。この時点で、小野・山口選手が苦しくなり後退。また土井選手が集団から3秒後方で30分39秒で通過。この5㎞は13位ながら、ギリギリボーダー内につける9位以内でした。

 15㎞でボーダーから落ちてしまっていました。ドゥング選手はまだ上位につけて44分14秒で8位、上位陣と競っています。続く集団にいた選手が落ち気味、若山選手のところに西村選手が後退し60位台の45分17秒付近。

 三山選手がここで苦しくなりましたね。先ほど53位だったのが213位46分25秒と急落してしまいまいました。日本人エースとして序盤上位につきましたが、まだ状態は上がっていない中、無理して前に行きましたかね…。ここでチーム9番手になります。

 続く集団、少しずつ上がろうとしています。三山選手の少し前、46分10秒前後で、安藤・中澤・土井・大仲・下尾選手、と点々と通過する形。ただ4番手安藤選手で168位ということで後方に置かれている形。また、長い距離実績ある濱田選手が急落し299位47分19秒で10番手。この5㎞間は15番。やはり大きく落としてしまった選手が複数いる展開でした。

 暗雲立ち込める中でのゴール。ドゥング選手は日本人先頭集団に下がり、最後は何人かに抜かれてのゴール。それでも19位63分09秒と、懸命に粘っての最後の箱根予選会でした。

 続いて、若山選手が長い距離の強みを発揮。15㎞から20人近く追い抜いての63分52秒の40位でゴール。4年かけて強くなった選手ですね。このあたりチームとして見本になりそうか。若山選手と15㎞でほぼ一緒だった西村選手はやや失速し、110位64分45秒のゴールに。100位以内の選手は、2名だけだったんですよね。

 その次からは、15㎞手前までの集団走。安藤・中澤選手が大きく上がってきて、123位64分57秒、126位64分58秒と、65分を切って走破しています。続いて、2年連続出場の土井選手が165位65分35秒、下尾・大仲選手も65分40秒前後で続いています。15㎞まで残っていた選手は全員順位を上げていて、ここはある程度走れたのかなと思います。

 ここまで8番手。9番手には苦しかった三山選手が241位66分36秒、濱田選手が256位66分50秒でゴールして10番目でした。最終的にボーダーとは3分07秒差。上位で稼ぐ選手はやや少ない、中間層はまずまず、下位はちょっと粘れなかった形かなぁ。

全日本大学駅伝メンバー&戦力分析

※11月3日に暫定オーダー提出
※当日朝に、補欠から最大3名入れ替え可能

エントリーメンバー
出:出雲駅伝、全:全日本駅伝、箱:箱根駅伝、都:都道府県対抗駅伝、高:高校駅伝

C.ドゥング④27分48秒11≪22:予19位、日本IC1万3位、全予4組10位、関東IChalf、21:予11位、20:全7区2位、予48位、箱2区12位、19:予4位≫
三山翔太④28分09秒06≪21:予241位、全予4組19位、予227位、20:全6区6位、予118位、箱3区8位、19:予33位≫
松岡竜矢④28分21秒52≪22:全予3組4位、関東IC5千8位、20:全2区16位、予219位、箱7区19位≫
小野修平④29分00秒69≪22:予363位、日本IC1万≫
濱田祐知④29分18秒93≪22:予256位、全予2組18位、関東IChalf、21:予158位≫
若山 岳④29分24秒90≪22:予40位、全予2組8位、21:予93位、20:全3区17位、予224位、箱8区19位≫

下尾悠真③28分53秒15≪22:予169位、全予3組19位、関東IC5千11位、21:予364位≫
西村翔太③29分07秒45≪22:予110位、全予1組13位、21:予133位≫
土井拓実③30分30秒41≪22予165位、21:予249位≫

安藤風羽②29分20秒21≪22予123位、全予1組26位、関東IC1万m≫
大橋 優②30分29秒63

大仲竜平①29分54秒26≪22予176位、21高4区31位≫
冨田悠晟①30分18秒75
山口月暉①30分21秒45≪22予438位、日本IC3障6位、関東IC3障≫
小林聖弘①30分29秒51
中澤星音①31分01秒04≪22予126位、21高4区10位≫

 続いて、全日本大学駅伝の戦力分析になります。ドゥング選手をはじめ4年生が非常に多くなってますね。若山選手に、予選はうまくいきませんでしたが、三山・濱田選手らの名前もあります。

 3年2年は数こそ少ないですが、1万m28分台の下尾選手、箱根予選まずまずの西村安藤選手、ロードに強いタイプとみる土井選手がエントリー。1年生は箱根予選出走の3名以外にも、冨田選手らで5名。全日本の複数出走もあるでしょうか。

 そして注目の選手がエントリーしていて、エース格の一人4年松岡選手。2年連続箱根予選を走れませんでしたが、関東IC5千m8位入賞などスピード抜群で全日本通過にも貢献している選手。間に合いそうであれば、とても心強いですね。

全日本大学駅伝区間オーダー予想

 ある程度、箱根予選の成績に準拠する形になります。

1区(9.5㎞)松岡竜矢④28分21秒52
2区(11.1㎞)西村翔太③29分07秒45
3区(11.9㎞)安藤風羽②29分20秒21
4区(11.8㎞)中澤星音①31分01秒04
5区(12.4㎞)下尾悠真③28分53秒15
6区(12.8㎞)三山翔太④28分09秒06
7区(17.6㎞)C.ドゥング④27分48秒11
8区(19.7㎞)若山 岳④29分24秒90

1区松岡選手…ここは希望も兼ねてますね。松岡選手が回復しているのであれば、ここかなぁと思っています。復活していれば、他校のエースと戦えるスピードがあります。できれば、ここで上位、今の強豪校に一撃できればと思います。

2区西村選手…おそらく関東学生連合に選出されるだろう西村選手ですが、出走はちょっと厳しいか。全日本大学駅伝で、いい経験ができればと思います。他校のスピードエース選手と交える、2区で思い切った走りができればと思います。

3区安藤選手…2年生でチームの柱になりつつある安藤選手。箱根予選も、集団走からまずまず浮上してきました。関東IC1万mの経験もありますね。他校のエースが、集う区間で力を発揮できればと思います。

4区中澤選手…1年生からも出走あると思います。箱根予選では3人出走し、一番成績が良かった中澤選手がまず候補になると思います。高校駅伝でも4区10位の成績があります。大学駅伝のスピードに食らいついていければ。

5区下尾選手…1万m28分台、全日本予選も3組で戦ってるチームのエース格の選手です。3区も考えたのですが、2年連続箱根予選があまり良くなかったのが気になったので5区へ。この区間で持ち前のスピードが出れば、区間上位を狙えると思います。

6区三山選手…ここから4年生リレー。何とか走ってほしいですね。箱根予選は苦しかったですが、10㎞過ぎまでは上位陣に対抗していました。全日本予選も4組で粘ってはいたんですよね。終盤区間へ繋ぐ6区で、最後の大学駅伝有終の美を飾れれば。

7区ドゥング選手…エースのドゥング選手。2大会前の出場時に、7区2位の好成績を残しています。大学でのベストレースに上がってくるくらいの好走でチームの順位を引き上げました。万全なら、その時よりいい位置で襷をもらえるかもしれません。シード権入りを目指す走りをしてくれれば。

8区若山選手…アンカーに予選2番手の若山選手を残してくると思います。1万mの記録も向上していますが、長い距離での安定感が魅力の選手です。箱根予選は、気象条件がそこまで良くない中、粘り切っています。もし8位以内で襷をもらえれば、粘れる可能性は充分あります。

まとめ

・ドゥング、若山選手ら4年生が長距離区間中心か
・三山、松岡選手ら、スピードエース選手の復活はあるか
・箱根予選は、下級生が集団走まずまずこなせた

 3年ぶり出場を目指した箱根駅伝予選会は惜しかったですね。ドゥング選手と若山選手が懸命の力走で貯金を稼いだのですが、三山選手ら一部主力選手が失速し、上位に入る選手が少なくなってしまいました。

 その中で、15㎞まで粘った西村選手と、集団走で走っていた下級生が100位台にずらりと入ってくる、一定の収穫がありました。ここがまずまずまとまり、総合13位にとどまったのかなという印象です。

 出場権のある全日本大学駅伝は、松岡選手がエントリーに復帰する明るいニュース。長距離に強いドゥング・若山選手を終盤に置き、流れを作ることができれば、シード権の可能性はゼロではないはずです。


hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。