スポンサーリンク

【城西大学】箱根駅伝2023へ~新入生情報や戦力分析&持ちタイムなど!

 新年度ももう前半戦が終了しました。各大学ある程度の収穫と課題があったのではないでしょうか。当サイトでも、関東大学長距離各チームの2022年度のメンバーの紹介と実績、簡単な戦力分析を行いたいと思います。もちろん、新入生も紹介していきます。

初の留学生導入、全日予選次点…箱根路再び定着目指す城西大学です。

スポンサーリンク

ページコンテンツ

【城西大学】箱根駅伝2023へ~新入生情報や戦力分析&持ちタイムなど!

 ここ数年は苦しい戦いとなっている城西大学。箱根駅伝は2年ごとの出場、エースの力で出場に届くことはあっても、総合力で上位に叶わなくなっている。前回の箱根予選は、粘って後半順位を上げたものの、15位で予選落ちとなりました。

 もう一度連続出場に向けて、城西大も今年から留学生ランナーを獲得。早速エースとして関東IC・全日本予選と戦っています。この他、3年生や1年生が多く起用されている印象でした。

 夏前にはホクレン5000mに出場。箱根予選を控えているチームが、夏前に5000m出場するのは珍しいですが、どの選手もしっかりまとめてきました。基本スピードが付いてきた中、箱根予選2年ぶり突破を狙います。もう一度戦力をまとめなおします。

スポンサーリンク

新チーム各学年戦力分析

※持ちタイムは8月1日地点
※関東ICは2部

4年生主力選手について

木村吉希④28分55秒63/14分08秒23≪22:関東IC1万m、21:予196位≫
藤井正斗④29分01秒93/14分22秒99
≪22:全予2組25位、関東IC1万m21:予202位、箱7区13位、20:全5区16位、予65位≫
藁谷誠矢④29分10秒84/14分18秒30
熊谷 奨④29分32秒50/14分31秒56≪19:予337位≫
小島 拓④29分33秒64/14分34秒85≪22:関東IChalf17位、21:予174位≫
古川道斗④30分20秒15/
伊藤駿人④30分30秒17/
佐藤礼旺④14分24秒91

 4年生のレギュラー争いは徐々に激しくなっていますね。下級生の頃からレギュラー争いに加わっていたのは藤井選手は、今年も健在。やや足踏み状態が続いていますが、全日本予選には何とか合わせています。

 そして3年生の後半になって一気に伸びてきたのが、木村・藁谷選手。木村選手は28分55秒をマークして、世代トップの1万m持ちタイムに。関東IC1万mにも出場しています。藁谷選手も昨年末29分10秒マーク、今年は試合出場してませんが、予選で力になる走力はあります。

 長い距離で言うと、一度箱根予選に出ている熊谷・小島選手もいますね。特に小島選手は関東ICハーフ2部で17位と健闘する成績。前回の箱根予選も174位とまとめています。このあたりのまとめが、本戦出場を決めそうです。

3年生主力選手について

山本唯翔③28分48秒72/13分54秒49≪22:全予3組12位、21:予81位、箱5区6位、20:全7区13位、予115位≫
野村颯斗③28分54秒48/13分55秒75≪22:全予3組8位、21:予108位、箱6区11位、20:予159位≫
山中秀真③28分57秒70/14分02秒15≪22:全予1組10位、関東IC5千18位、21:予102位、20:予221位≫
中田侑希③29分40秒36/14分28秒68≪21:予193位≫
小島大輝③29分45秒62/
新井颯人③29分49秒19/14分35秒82≪21:箱8区19位≫
山本 樹③29分54秒16/14分19秒89≪20:全6区16位、予125位≫
堀越大地③29分54秒70/≪20:予237位≫
成田龍之介③29分57秒61/14分15秒69≪21:予284位≫
山下空良③14分15秒69

 チーム全体としては、3年生が中心の世代といえますかね。1年時に山コンビとして話題になった山本・野村選手は、両者とも5千m13分台・1万m28分台を出すなど、着実に成長しています。全日本予選3組に起用され、懸命にチームを通過ラインに乗せようとする動きがありましたね。山本選手はホクレンでも、実業団勢相手に一歩も引かない走りを見せていました。秋が楽しみです。

 これに続くのが山中選手。前回の箱根予選102位に食い込んで、箱根駅伝連合に選出されています。今期は関東IC5000m決勝に進出、全日本予選は1組でそのスピードを言欠いて組10位と走っています。基本的には、この3名で稼ぎに行く形になるはずです。

 このほかでは、前回の箱根予選で200位以内に入り、今年5千m14分28秒の自己ベストを出している中田選手、コンスタントに試合出場している成田選手あたりになるでしょうか。この他にも、主要大会出場経験のある選手は何名もいるので、また上がってくるといいですね。

2年生主力選手について

平林 樹②29分14秒30/14分13秒20≪22:関東IChalf22位、21:予198位≫
林 晃燿②29分26秒31/14分02秒82≪22:全予2組17位≫
沼田隼一②30分29秒45/
伊藤大晴②30分46秒64/
片渕大晴②30分47秒95/13分59秒02≪21:予197位≫

 この世代がどこまで爆発してくるか。前回の箱根予選で2人出走していて、片渕・平林選手が200位以内に入っています。その後、平林選手は学生ハーフで63分台をマークするなど、着実に長い距離で力をつけています。片渕選手は、5千m13分59秒をだす等スピードがついてきていますね。それぞれのアプローチでの成長が楽しみ!

 また、ここにきて急成長しているのが林選手。昨年は1500mが中心でしたが、年末に5千m14分02秒、そして今年1万m29分26秒をマーク。距離を伸ばしてきて、全日本予選も抜擢され2組17位。もっているスピードは高いので、夏に距離対応できれば、一つ起爆剤になります。この世代も楽しみが増えてきていますね。

新入生情報~5000m持ちタイムと全国大会成績も!

※5000mベスト、4月1日時点になります。

ヴィクター キムタイ①(マウ)13分42秒00≪22:全予4組14位、関東IC5千2位≫
鈴木健真①(一関学院)14分08秒38≪22:全日予選1組18位、21:高1区6位≫
古橋空弥①(美濃加茂)14分11秒85≪22:関東IC1500m予選≫
斎藤将也①(敦賀気比)14分14秒28/30分16秒28≪22:全予4組26位、関東IC5千、21高1区11位≫
岩田真之①(鳥取城北)14分16秒26

上位5名平均:⑧城西14分06秒5

大沼良太郎①(鹿島学園)14分20秒06≪22:関東IC3障、21IH3障6位≫
桜井優我①(福岡第一)14分21秒30
小早川凌真①(京都外大西)14分25秒48
磯西健志①(開志国際)14分26秒14
浅井晴大郎①(東農大二)14分27秒79≪21高6区18位≫
山中達貴①(西脇工業)14分28秒16≪21高2区1位≫
樋口ワシリー①(東京)14分30秒39≪22:関東IC1500m予選≫
久保田真心①(鳳凰)14分30秒48
玉井正紘①(西京)14分37秒72≪21高7区20位≫
岡崎文太①(明成)14分39秒43
相沢拓己①(高島)14分52秒01

 まずは新留学生キムタイ選手ですね。4月デビュー戦で、いきなり13分42秒をマークした時は、すごい素質の高い選手を見つけてきたなぁと思っていました。その後、関東IC5千mもしっかりと2位。全日本予選は少し息切れして4組14位でしたが、ホクレンで3千m7分59秒。スピードは抜群ですね。夏を超えてどこまでハーフマラソンに対応してくるか。

 そして、今回は日本人も、いつなくレベルが高くなっています。斎藤選手が関東IC5千m出走後、全日本予選最終組に登場!さすがに少し遅れるも29分台では走破!鈴木選手も1組に起用されて、3名が登場したのですよね。斎藤選手はその後、ホクレンで5千m13分53秒をマーク!今後の飛躍を予感させました。

 このほかにも3000m障害で、U-20日本選手権に出場している大沼選手、関東IC1500mに出場している古橋・樋口選手、高校駅伝2区1位山中選手などなど、早くも実績がある選手が数多くいます。楽しみですね。

【城西大学まとめ!】箱根駅伝2023へ向けて

・3年生山本野村山中選手がまず中心になっていく
・1年生は留学生だけでなく、斎藤選手ら大器の塊
・最後は4年生の最後の伸びが総合力を決めるか

 城西大は、まずは3年生が中心ですね。山本・野村・山中選手が総合力がついてきています。全日本予選も3人とも良かったです。彼らで、箱根予選は貯金を稼ぎにいく形になっていきそうです。この世代は、他にも主要大会経験者がいますので、層は一番厚くなっています。

 1年生は話題の留学生キムタイ選手は、抜群のスピードを持っています。さらに実力者の斎藤・鈴木選手が、全日本予選のメンバーに入ってきました。高校時代からの実力者が、一気に即戦力になっているかもしれません。2年生も林選手ら少数ですが、面白そうです。

 あとはレギュラー争い付近に4年生が複数人います。下級生の頃からレギュラーの藤井選手に、ここにきて急成長の木村・小島選手ら。彼らが箱根予選でどのくらいまとめてくるか。各学年台頭してきているので、今年はもう一度箱根路復帰するチャンス。昨年予選15位からのジャンプアップが楽しみです。


コメント

  1. 杉並白門 より:

    中央大学を早くお願いします!