スポンサーリンク

【神奈川大学】箱根駅伝2021へ~新入生情報や戦力分析&区間オーダー予想も!

大学長距離&駅伝2020-2021新シーズン…開幕していますが、

 新型コロナウイルスの影響で、多くの春のトラックの主要大会や記録会が、

 中止及び延期になってしまいま、寂しい限りです。

 その中で、各チーム見えないところで、走力アップの鍛錬、

 そして箱根駅伝2021へ向けて、まい進しています。

 今一度、各チームの、学年別の主力選手や駅伝成績や新入生情報のまとめ、

 チーム全体の特長や戦力分析、そして…区間オーダー予想的なものもやってみたいと思います。

続いて、
若手・ルーキーが続々台頭か!?今度こそ上位の足掛かりへ!神奈川大学

スポンサーリンク

ページコンテンツ

【神奈川大学】箱根駅伝2021へ向けて~戦力分析や新入生情報等!

 今回の箱根駅伝”も”…と言った方がよいでしょうか。予選で上位通過するもなかなか本戦に結び付かないのが神奈川大の課題となっています。今年は2区で後退してしまうと、一時は最下位争いにまで転落。5区以降好走区間がいくつかあったものの、大きく盛り返すまではいたらず、総合16位にとどまりました。

 要因はいくつかあります。予選から箱根への調整間に主力選手の調子の変動がある、代替選手で繋げるほどの選手層を築きあげられていないなどあると思います。とはいえ、やはり総合15位前後で終わってしまうのは悔しいところ。何とか前で繋げるか、今年の戦力分析をしてみたい。

スポンサーリンク

新チーム各学年戦力分析

4年生主力選手について

北﨑拓矢④28分57秒30≪20:箱2区20位、19:予37位、箱9区4位、18:全4区16位、予98位≫
小笠原峰人④28分59秒71≪20:箱4区15位、19:予57位、箱5区22位、18:予112位≫
井手孝一④29分25秒83≪20:箱5区6位、19:予30位、箱3区9位、18:全7区9位、予43位≫
菊池夏規④29分49秒02
原塚友貴④30分24秒50≪19:予250位≫
杉本康平④30分34秒16
平塚翔太④30分55秒15
成瀬隆一郎④31分47秒05

 4年生には、2年連続で箱根駅伝を経験している選手が3名いるのですよね。このあたりはチームにとって非常に心強いのではないでしょうか。その中で、エースと言えるのは井手選手。3度大学駅伝を走って、いずれも主要区間ばかりで全て区間一桁。しかも今年は箱根5区山登りで登場し、最下位争いから区間6位の好走を見せてチームを救っています。

 あとは、今年2区と4区の主要区間を担っている北崎・小笠原選手になりますかね。ともにロードで伸びてきた選手ですが、トラックも1万m28分台を出すなど走力は伸ばしてきています。今年の箱根駅伝はうまくいかなかったですが、最終学年の成長に期待です。

 4人目以降では、やや差がありますが、予選を経験している原塚選手、1万m29分台の菊池選手などが名前上がってきますかね。登録メンバーに入るチャンスはあるので、あきらめずに目指してほしいところです。

3年生主力選手について

川口 慧③28分48秒33≪20:箱7区8位、18:予102位≫
呑村大樹③29分02秒58
安田 響③29分23秒68≪20:箱8区12位、19:予111位、箱8区15位≫
落合葵斗③29分25秒48
横澤清己③29分47秒58
西方大珠③29分54秒35≪20:箱1区12位≫
髙橋祐哉③30分08秒60
淵田凌一③30分34秒49
近藤聖人③31分32秒69
林田 聖③31分45秒87

 神奈川大は3年生の頭数が増えてきているのですよね。箱根経験者の3年生以外にも伸びてきている選手がいます。唯一1年時から箱根を経験しているのが安田選手。2年連続で箱根8区を走っています。最高は区間12位から、どこまで走力を伸ばしていけるか気になる存在です。

 さらに今年の箱根駅伝で初出走した2人が好走。特に西方選手が1区を任されたのはびっくり。3障が専門ながらハーフも63分11秒まで伸ばしてきた選手。今年の高速レースにもうまく対応して区間12位で滑り出しています。川口選手は直前に1万m28分台をマーク。7区区間8位は嬉しい収穫です。

 他にも、長期離脱から復帰して1万m29分02秒を出した呑村選手。ハーフ65分台を出している横澤選手、淵田選手も急成長中。これに1年時に勢いがあった落合選手が戻ってくると選手層がぐっと上がってきそうな予感です。

2年生主力選手について

島崎昇汰②29分33秒42
古市佑太②30分43秒35
有村祐亮②30分50秒77
中野翔太②31分30秒68
鈴木玲央②half63分54秒

 2年生がまだまだこれからというところですかね。その中で、昨年上尾ハーフでびっくりの63分台で走った鈴木選手が今のところ一番の候補になってくるのでしょうか。秋の大会以降起用してほしい選手です。

 他では、1500mなどスピード種目が得意な島崎選手。全日本予選での活躍もありました。29分33秒はこの世代現時点トップ。またハーフで65分03秒を記録している古市選手らも飛躍候補でしょうか。今年一年でぐっと選手層を厚くしたいところです。

1万m上位10人平均:17位29分19秒2

 1万mの平均タイムは秒差で17位という位置。以前よりは記録会に出るようになって、ある程度参考になるようになったところですかね。今のところ、箱根予選の通過は有利ではあるのかなぁ?選手層は決して厚くないので、故障者は出せないところ、じっくりと調整しているでしょうか。

新入生情報~5000m持ちタイムと全国大会成績も!

高橋銀河(秋田工)14分05秒73≪20:全国5区29位、19:高校3区15位、IH5千17位≫
宇津野篤(佐久長聖)14分09秒08≪20:全国5区4位、19:高校4区6位≫
加藤聡太(山梨学院)14分10秒54/30分17秒07≪19:高校3区40位≫
小林政澄(東農大二)14分14秒58≪19:高校3区34位≫
佐々木亮輔(鳥栖工)14分23秒64≪20:全国5区13位、19:高校4区4位≫
5千m上位5名平均:9位14分12秒7
尾方馨斗(自由ケ丘)14分28秒43≪19:高校6区9位≫
大岩歩夢(愛知)14分29秒09
大泉真尋(東海大山形)14分31秒84≪19:高校1区44位≫
原 賢吾(水戸工)14分33秒82/30分46秒90
巻田理空(松山商)14分38秒14≪19:高校1区48位≫
國本大生(出雲中央)14分38秒15/31分01秒04
小林篤貴(四日市工)14分38秒40≪19:高校2区19位≫
谷本星輝(西脇工)14分51秒90≪19:高校2区46位≫

 とはいえ選手層に関しては、改善する余地は充分にあるのですよね。スカウトはさらに力が入り始め、5千m上位5名の平均は14分12秒の9位、さらに6人目以降も全国舞台を積んでいる選手も非常に多くて、盛り返していくには非常に良いきっかけになりそうなのです。

 持ちタイムトップは14分05秒の秋田工業の髙橋選手。全国的な駅伝でも主要区間を走っています。そして14分09秒の佐久長聖宇津野選手が素晴らしい。高校駅伝4区6位、全国駅伝も5区4位と大活躍。今のところ宇津野選手が一番の即戦力候補かな?

 さらに14分10秒台の加藤・小林選手に、鳥栖工の佐々木選手は高校駅伝4区4位の成績があり、持ちタイム以上の強さを持っていそうです。他、高校駅伝6区9位の尾形選手など様々なランナーが入部。5千m14分40秒以内で12名は神大史上屈指のスカウトです。それぞれの上昇曲線が楽しみです。

今から考える三大駅伝オーダー予想

※いずれも予選通過する必要あり
全日本:宇津野①-西方③-川口③-小笠原④-呑村③-高橋①-井手④-北崎④

箱根:宇津野①-井手④-西方③-川口③-安田③ 佐々木①-呑村③-小笠原④-北崎④-鈴木②

 オーダーを組んでみると若手の台頭もあり、締める4年生もいるので、楽しみなチームでもありますね。

 ひとまず4年で見ると、井手選手は、今のところエース区間2区で戦うのがオーソドックスです。山登り5区井手選手で、それまでに中位を保てるくらいになれば最高でしょうか。北崎・小笠原選手は往路のリベンジもみたいですが、シード権争い大事になる復路終盤にとって置ければとも。

 往路から上位校に食いつくのに、スピードがある川口・西方・呑村選手や有力ルーキー宇津野選手らが順調に成長して起用にめどが立てば、中々面白いオーダーになるのではないでしょうか。

 山は予想付きませんが、ひとまず箱根8区走っている安田選手、広告駅伝4区4位ルーキーの佐々木選手を入れて様子見。あとは鈴木選手ら長い距離から台頭してきている選手が復路に入れればと思っています。

こう見ると、起用してみたいという若手が台頭しつつあり、オーダー予想し甲斐がありますし、ハマると面白いのではないかと思えますね。

 もちろん、箱根予選を通過しなければなりませんが、ひとまず主力選手ですね。4年生井手選手が62分台、北崎・小笠原選手が63分前半以内、3年は西方・川口・安田・呑村選手が63分台は充分圏内でハマれば62分台も視野。

 あとは2年・1年で距離対応してくる選手がどんどん出てくれば、10名以上比較的安定して走れる。このくらいでいければ当落ラインは上回ってくると思いますがいかがでしょうか。

【神奈川大学まとめ!】箱根駅伝2021へ向けて

・井手選手ら4年生3人に、伸びてきた3年生が主力
・宇津野選手ら過去最大級のスカウトは出来た
・もう一度上位校に復帰する足掛かりにする大きなチャンス

 こう見るとチームバランスは取れているのですよね。4年生は頭数は少ないものの、駅伝に非常に強い井手選手がエース。これに箱根駅伝経験が複数回ある北崎・小笠原選手がいます。

 3年生はどんどん台頭してきていて、箱根連続経験の安田選手以外に、今年好走した西方・川口選手、さらに呑村選手も主力選手候補に浮上してきています。2年生はやや出遅れていますが鈴木・島崎選手が今後に期待。

 ルーキーは高橋・宇津野・加藤・小林選手ら有力ルーキーが続々入学。神大としては過去最大級の補強が出来た年でもあります。これはチームにも大いに刺激が与えられるでしょうか。

 選手層は決して厚くはないですが、下級生の育成次第では一気に厚みが出てくる可能性があります。過去にも有力ランナーはいても、駅伝で失敗してしまうことが多いですが、今回は本当に上位定着とする足掛かりにできる年になるはずです。今後の動向に注目ですね。