スポンサーリンク

【帝京大学】箱根駅伝2021へ~新入生情報や戦力分析&区間オーダー予想も!

大学長距離&駅伝2020-2021新シーズン…開幕していますが、

 新型コロナウイルスの影響で、多くの春のトラックの主要大会や記録会が、

 中止及び延期になってしまいま、寂しい限りです。

 その中で、各チーム見えないところで、走力アップの鍛錬、

 そして箱根駅伝2021へ向けて、まい進しています。

 今一度、各チームの、学年別の主力選手や駅伝成績や新入生情報のまとめ、

 チーム全体の特長や戦力分析、そして…区間オーダー予想的なものもやってみたいと思います。

次は、
往路は強力!?今度こそ、総合4位の壁の突破を!帝京大学

スポンサーリンク

ページコンテンツ

【帝京大学】箱根駅伝2021へ向けて~戦力分析や新入生情報等!

 距離が長くなるごとに、区間が増えるごとに力を発揮する、諦めの悪いチーム、それが帝京大の代名詞。前年度は全日本駅伝出遅れながらも、終盤の長距離区間の追い上げでシード権獲得。箱根駅伝は往路序盤は上位争い、山で脱落するも、終盤区間で猛追!3度目となる過去最高タイの総合4位、3位との差も今までで一番近い差であった。

 育成で上がってくるチームゆえに、4年生の穴はある程度はあるものの、続く選手が育ってきていて、今年度の駅伝でも上位候補に名前が挙がってきそうな気配があります。もう一度戦力を確認してみましょう。

スポンサーリンク

新チーム各学年戦力分析

4年生主力選手について

星  岳④28分35秒03≪20:箱2区9位、19:全7区6位、箱10区1位、18:出5区6位、17:予188位≫
鳥飼悠生④29分13秒50≪20:箱8区3位、19:箱8区9位≫
小野寺悠④29分14秒22≪20:箱1区8位、19:全3区9位、出5区1位、箱5区16位≫
谷村龍生④29分34秒87≪19:出4区9位、18:全6区9位、出4区5位≫
増田 空④29分38秒38
境 勇樹④29分45秒60
山根昴希④29分47秒67
日野原智也④29分51秒12
吉田律哉④29分58秒77
渡辺悠斗④30分05秒73

 やはり今年の箱根駅伝で1区と2区を務めた小野寺・星選手が最上級生になるのですから、これは楽しみになってきますよね。小野寺選手は出雲5区区間賞でびっくり!そして主力が揃った箱根1区でも最後まで上位争いに残りました。

 星選手は前々回の箱根10区区間賞でびっくりさせた選手。さらに走力をあげてきて、今度は箱根2区で区間一桁。驚くは目の前の先頭集団にはつかず、自分のペースでひた走り続けたこと。中々憎い走りをしてくるランナーです。

 これに鳥飼選手が、3人目の柱として上がります。2年連続箱根8区を走り前回は区間3位。この3人は強力だ。4番手以降はまだやや差がありますが、出雲・全日本出走経験のある谷村選手、前年の上尾ハーフで63分前後のタイムを出した増田・日野原選手らが候補に挙がってきますかね。いずれにせよ、バランスの取れた学年です。

3年生主力選手について

遠藤大地③28分34秒88≪20:箱3区2位、19:出2区9位、箱3区3位、18:全4区3位、出1区11位≫
橋本尚斗③28分52秒73≪19:全5区8位≫
中村風馬③29分13秒58≪20:箱7区9位、19:全6区8位、出6区13位≫
細谷翔馬③29分47秒96
平石佑馬③29分48秒16
寺嶌渓一③30分09秒59
郷明日翔③30分27秒88
三原魁人③5千14分17秒90

 元々、遠藤選手が入学直後から飛びぬけていましたが、3選手駅伝経験者が出てきましたね。その遠藤選手は、今年の箱根は3区で再び見せてくれました。素晴らしいスピードでじりじりと強豪校を追い上げていくと、区間2位ながら前区間記録を更新する走り。2年目少し足踏みしていた印象もあったのですが、箱根でさらに進化していました。

 また、ロードで手堅い走りを続けていた中村選手が三大駅伝デビュー、そして全て出走。いきなりアンカーだった出雲はやや苦しみましたが、その後は繋ぎ区間でしっかりと流れを作っていました。再び主要区間挑戦もあるかな?

 あとは全日本駅伝で出走メンバーに選ばれた橋本選手は28分台をマーク。再び出走はありそう。あとはトラックでは5千で記録を出した三原選手、ハーフでは細谷・寺嶌選手あたりが63分台と記録を伸ばしてきています。さらにレギュラーを掴む選手が出てくるかどうかですね。

2年生主力選手について

佐藤映斗②29分55秒12
吉岡尚紀②30分04秒12
大花将太②30分21秒93
村上真生②30分29秒57
鈴木 究②30分30秒46
新井大貴②half63分30秒
元永好多朗②half65分23秒
高橋 崚②half65分32秒
菅家 空②5千14分20秒46

 この世代は高校時代有力な選手はかなり少ない世代でしたので、レギュラーを掴んだ選手はまだですかね。その中で、新井選手が昨年秋に大幅に走力アップ、三大駅伝のエントリーに入っています。今年に勝ち得るのか注目。

 その他では、5千で記録を伸ばした菅家選手、1万m29分台に乗せている佐藤選手がひとまず注目でしょうか。それでも、帝京大は中野マジックにかかった選手はぐぐっと伸びる事がありますので、誰が伸びてくるかは本当に読めないです。秋に注目です。

1万m上位10人平均:11位29分11秒9(1年生込み)

 1万mに関しては、昨年秋は全員が出場したわけではなかったでしょうか。その中で11位29分11秒はまずまずなのかな?卒業生のタイムが良かったのですが、小野寺選手など出走機会があれば、相当伸びそうな選手もいます。

 もっとも帝京大はハーフでこそ、物凄い伸びがあるチーム。トラックより駅伝、駅伝でも距離が長い方がいいチームですので、やはり箱根駅伝で注目のチームになりますかね。

新入生情報~5000m持ちタイムと全国大会成績も!

大吉優亮(市船橋)14分15秒07≪19:IH3障8位≫
小野隆一朗(北海道栄)14分20秒99/29分16秒36≪20:全国1区18位、19:高校1区4位≫
近田達矢(豊川)14分23秒76
西脇翔太(名経大高蔵)14分26秒10
大辻頌悟(水城)14分28秒61≪20:全国4区16位、19:高校3区38位≫
5千m上位5名平均:13位14分22秒90
濵田洸誠(藤枝明誠)14分33秒67
末次海斗(鳥栖工)14分34秒38≪19:高校6区19位≫
有路 翔(高蔵寺)14分35秒31
塩井広太郎(九州学院)14分38秒96
盛 友士(徳島科学技術)14分39秒75
深井琉聖(那須拓陽)14分40秒06≪20:全国4区36位、19:高校3区45位≫
林田海輝(東北)14分44秒36
大類 駿(報徳学園)14分45秒42
針谷咲輝(白鷗大足利)14分49秒45
水谷滉介(日立工)14分49秒49
日高拓夢(鶴崎工)14分49秒65
東 陽晃(西城農)14分53秒56
山下航平(白鴎大足利)14分53秒88

 帝京大は新人の5千m上位5名の平均タイムは、いつも20位より下の事が多いのですが…今年は13位と極めて高い順位ですね。そして…他強豪校でも即戦力になれるかもしれないような選手が、今年は入部してきます。

 北海道栄高の小野選手は、昨年秋に1万29分16秒を記録、さらに調子を上げた高校駅伝で1区を走り区間4位!あの28分台のランナーの一人になっています。帝京大の育成方針に合っていたら、一体どんな伸びになるのでしょうか?

 5千でトップなのは市船橋の大吉選手。14分15秒は帝京大史上屈指、インターハイ3障8位の脚力も魅力ですね。その他、14分20秒台で金田・西脇選手、さらに高校駅伝出走している大辻・末次選手ら。14分30秒台ランナーの入部も例年より多いようにもいます。高校生も注目の存在になりつつあるという事かな?

今から考える三大駅伝オーダー予想

出雲:小野寺④-遠藤③-星④-小野①-大吉①-鳥飼④

全日本:橋本③-小野寺④-遠藤③-小野①-新井②-中村③-星④-鳥飼④

箱根:小野寺④-星④-遠藤③-中村③-鳥飼④ 新井②-小野①-増田④-橋本③-谷村④

 帝京大は駅伝でポイントとなるところが2つあります。1つは序盤の区間、2つは箱根での山に関して。序盤の区間で出遅れて、選手層の厚さで巻き返していく…というのが多いのですよね。とはいえ、序盤がうまくいけば、結構終盤まで強豪校と肩を並べるケースもあります。ここがうまくいくと面白い存在になり得るチームです。

 その序盤は、箱根1区好走の小野寺選手で基本固定でいいのではないでしょうか。全日本は距離が短いので、橋本選手にしていますが、エース区間化している出雲と箱根は小野寺選手でしっかり上位で。

 星・遠藤選手で中盤の主要区間、鳥飼選手に長丁場の区間というのも基本路線ですかね。ポイント区間は3年中村選手や、1年小野選手あたりでどうでしょうか。2年新井選手あたりも起用して観たい選手です。

 箱根で見ると、最初の3区間は変える必要性は今のところないかなぁ。小野寺・星・遠藤選手の並びでトップに近いところにこれると思います。そして往路は走力の高い選手、中村・鳥飼選手あたりで4区5区どうでしょうか。

 山に関しては、帝京大はやや不安定な面があるので、目標のトップ3に入るにはやや課題かな…?5区は上りのある8区で好走している鳥飼選手が現時点で候補。6区山下りは前任者が抜けて全く分からないので、トラックで伸びた新井選手を置いて様子見かなぁ?他、1500m・3障が得意な選手でもいいかもしれません。

 復路の選手層は、並べてみると若干昨年より戦力は落ちているかもしれませんかね?今のところ4年生の谷村・増田・日野原選手らが候補に挙がってくるのでしょうか、ここは帝京大、びっくりする選手が今後出てくるかもしれません。

【帝京大学まとめ!】箱根駅伝2021へ向けて

・4年小野寺星鳥飼、3年遠藤選手の柱は強力
・今年も往路で強豪校の前に出ていくか
・復路は帝京大育成力の見せ所

 卒業生の穴はそこそこあるとはいえ、やはり今年の箱根で好走したメンバーが多く残っているのは魅力ですよね。1区8位小野寺、2区9位星、3区2位遠藤、7区9位中村、8区3位鳥飼選手。全て区間一桁。しかも最初の3区間が残っているのは非常に他校に対してアドバンテージがあるところです。

 万全なら、区間の順番は変われと、彼ら5名が往路メンバーの中心的存在になってくるはずです。前回も東海大を競って、青学や國學院大を視界に捉える位置に長い間踏みとどまっていました。今年は往路から大勝負をかけていける年です。

 復路に関しては、さすがにまだ未知数なところが多いのかなぁという印象です。それでも一度はハーフで63分台を出したことがあるランナーは多い帝京大。そこからさらに逞しい選手を仕上げてくると思います。

 今年は例年以上に3番手前後のチームの戦力が拮抗している印象です。往路の区間を上位で走れる選手がいる帝京大、その勢いをもって、大学史上初の総合3位に手が届いてもおかしくないチームになるかもしれません。