大学長距離&駅伝2020-2021新シーズン…開幕していますが、
新型コロナウイルスの影響で、多くの春のトラックの主要大会や記録会が、
中止及び延期になってしまいま、寂しい限りです。
その中で、各チーム見えないところで、走力アップの鍛錬、
そして箱根駅伝2021へ向けて、まい進しています。
今一度、各チームの、学年別の主力選手や駅伝成績や新入生情報のまとめ、
チーム全体の特長や戦力分析、そして…区間オーダー予想的なものもやってみたいと思います。
まずは、王者から!青山学院大学となります。
ページコンテンツ
前年度は卒業生の穴が多い反面、楽しみな新入生も多く入学し、どちらかというと育成の年というのが当初の評価。それが出雲駅伝5位、全日本駅伝2位と徐々に順位を上げていくと、
箱根駅伝2020では、総合記録を大幅に更新するダントツでの総合優勝!「一度負けを知った青学大は強い」その言葉はまさに体現して見せました。また、その裏で当時の1年生の成長もありました。
今年度は、卒業生の穴は中程度。正月明けの若手の勢いを見ると、現状では箱根駅伝2021優勝候補ナンバーワン筆頭候補だとの声は大きいです。今一度、戦力を見てみましょう。
吉田圭太④28分27秒40≪20:箱1区7位、19:全7区2位、出3区4位、箱9区1位、18:全6区1位、出4区1位、日本IC5千m3位≫
岩見秀哉④28分49秒13≪20:箱8区2位、19:箱4区15位≫
神林勇太④29分13秒62≪20:箱9区1位、19:全3区9位、出4区1位、17:出5区3位≫
市川唯人④29分22秒35
竹石尚人④29分22秒79≪19:出5区6位、箱5区14位、18:出6区2位、箱5区5位、17:全6区4位≫
新号健志④29分24秒59
松葉慶太④29分47秒23
森川弘康④29分50秒80
中山大樹④29分55秒82
大藏洋人④29分56秒05
湯原慶吾③28分44秒99≪20:箱10区5位、19:全1区7位、出1区7位≫
飯田貴之③28分49秒45≪20:箱5区2位、19:全8区7位、箱8区2位≫
髙橋勇輝③29分11秒49
早田祥也③29分17秒87
石鍋颯一③29分56秒16
渡辺大地③30分11秒47
岸本大紀②28分32秒33≪20:箱2区5位、19:全2区5位、出2区1位≫
宮坂大器②29分10秒82
中倉啓敦②29分22秒91
中村唯翔②29分22秒99
近藤幸太郎②29分26秒01
目片将大②29分47秒86
西久保遼②29分58秒50
大澤佑介②30分00秒06
横田俊吾②30分06秒66
畦地貴斗②half64分37秒
保手濱涼介②half65分06秒
脇田幸太朗②half65分13秒
10000m上位5名平均:3位28分57秒9
4年生は、今年の箱根駅伝優勝メンバーの吉田圭・神林・岩見選手が主軸となっていますね。その中でエースは吉田圭選手。前年度は三大駅伝とも主要区間を担当。本人としては納得いっていない成績だと思いますが、流れはしっかり作っています。
前年度から一気に大学駅伝に対応できるようになった神林選手も実力が一気に上がってきましたし、頼れる存在に。岩見選手も、駅伝の調整面で安定できるようになってきましたかね。まずは走力アップが楽しみ。
他の選手では、長い距離で地道に力をつけてきている新号・松葉選手は最終学年にメンバー入れるかどうか。昨年11月に1万m29分22秒の好記録を出し、16人のメンバーに入った市川選手もボーダー来に絡める選手だ。実業団入りを狙い留年している竹石選手も虎視眈々と長い距離の練習を積んでいるはずだ。
3年生は、現時点では少数精鋭ですね。まだ駅伝経験者も2人です。スピードと粘りが魅力の湯原選手、タフな場面で+αが出てくる飯田選手とタイプが違うのもまたいいですね。特に飯田選手は山登りで70分台で走れるほどの実力の持ち主。彼がいるだけでもまた箱根駅伝優勝候補筆頭になります。
そのほかでは、髙橋・早田選手ですね。昨年末1万mで自己ベストを出すなど勢いに乗っていました。早田選手は特に、箱根1週間前は8区出走最有力候補にも挙がったくらいで。この1年が勝負になってくるはずです。
2年生は本当に頭数が多くなっていますね。昨年度は選手層が厚く、ずば抜けた実力があった岸本選手のみが三大駅伝の出場権を勝ち取っていますが、今年度はどんどんメンバーに入ってくるはずです。その岸本選手は、順調なら箱根2区など主要長距離区間を走り続けるはず。流れの速い難しい区間で、一気にチームの流れを加速してくれそうです。
その他でも、宮坂選手が正月後ハーフで絶好調。神奈川ハーフで優勝しています。中倉・西久保・中村選手も早くも62分台をマーク。近藤選手も続きます。また、スピードのある目方・大澤・横田選手ら徐々に台頭してくるはず。
順調にいけば、彼らが4年生になったら、4年生だけでオーダーを組んでもかなりやれるんじゃないか、そんな風にも感じています。
そして、今年も多く、原監督が率いる青山学院大に入部する有力選手は多いですね。5000m平均タイム前年1位に引き続き、今年も5位はかなり上位です。
その中で、実績も持ちタイムもとびぬけているのが八千代松陰からやってくる佐藤選手。高速化したあのレースで区間賞獲得はインパクト強いですね。全国駅伝でもある程度調子をキープしていました。今の青学大でもいきなりレギュラーを奪うチャンスがある1年生です。
その他にも5000mチーム内2番手3番手の倉本・山内選手、さらに豊川高のエース鈴木選手に、高校駅伝4区1位の松並選手も注目。また、中学時代に世代トップランナーだった佐々木選手も青学大駅伝部で勝負。再び上がってくるでしょうか。
試合が全くないので、いつも以上に予想が立てにくくなっていますが、現状のチームの戦力分析をする上で必要と思っているので、ひとまずやってみます。
全日本:佐藤①-神林④-吉田④-湯原③-宮坂②-岩見④-岸本②-飯田③
箱根:吉田④-岸本②-神林④-佐藤①-飯田③ 松並①-中村②-早田③-岩見④-宮坂②
まずはどの駅伝でも4年吉田・神林、2年岸本選手が3本柱ということになるのでしょうね。箱根を見て吉田選手は基本的にスターター路線もいいかもと思ったり。その中で全日本は状態良ければ佐藤選手に経験を積んでもらえればと思っています。
そのほか、長い距離は4年岩見・3年飯田選手、間の繋ぎ区間は3年湯原・2年宮坂選手あたりが候補になってくるのではないでしょうか。繋ぎとしては非常にレベルの高いランナーの登場になります。
箱根の復路は今のところ激選かなと思います。早くからエントリーされていた2年中村選手や、一時候補に挙がった3年早田選手でひとまず様子を見ます。山下りが全く読めませんが、高校駅伝下り区間で区間賞の松並選手を置いて様子見します。
‣主要区間経験者が繋ぎ区間候補になる選手層!
‣10番手争いは熾烈、優勝候補筆頭なのは確か
今年の箱根駅伝優勝メンバーの1区吉田2区岸本、そして9区神林選手ら平地区間で他校のエースと勝負できる選手がこれだけいます。さらに、長い距離では岩見・飯田選手あたりも頼りになってきます。スピードのある湯原選手やルーキー佐藤選手も魅力の選手です。
さらに新2年生若手ランナーが1マン29分前半、ロードではハーフ62分台を出すランナーが続出しています。一度負けを知った青学大が、主力もいれば、選手層がどんどん分厚くなってきています。
今のチーム状況の良さが続いていれば、箱根駅伝の2連覇&6度目の総合優勝はかなりの確率でしょう。出雲駅伝と全日本駅伝も充分チャンスありますが、やはり距離が長く、区間が増える箱根駅伝で特に本命視されるのは間違いないはずです。