出雲のエントリーメンバーも発表され、いよいよ駅伝シーズンへ!#青学駅伝#青学同窓祭 pic.twitter.com/OVh1LYpn2K
— えりえり (@17haseEri) September 23, 2019
まもなく、大学駅伝2019-2020シーズン到来ですね!
前年の優勝校、青山学院大学が早くも出雲駅伝2019のエントリー発表し話題独占中!
今年は、卒業生が多いこともあり、優勝候補筆頭には上がってこない中、原監督うまいタイミングで話題づくりしてきました。
青山学院大学の 青山学院大学体育会陸上競技部(長距離ブロック)公式ホームページ によると、出雲駅伝2019までに記録会の出場予定がありませんので、区間エントリー予想を行っていきたいと思います。
ページコンテンツ
出雲駅伝2019:青山学院大学・エントリーメンバー紹介&戦力分析
エントリーは10人となります。
なお出雲駅伝2019前日に、出走メンバー6名・補欠2名に絞られます。
エントリーメンバー
出:出雲駅伝、全:全日本駅伝、箱:箱根駅伝、都:都道府県対抗駅伝、高:高校駅伝、国:国体、IH:インターハイ
吉田圭太③13分43秒54≪19:箱9区1位、18:全6区1位、出4区1位、日本IC5千m3位≫日本IC5千3位(日本人トップ)
鈴木塁人④13分53秒20≪19:箱10区2位、18:全3区3位、出2区1位、箱1区5位、17:全8区4位、16:出1区5位≫日本IC1万m13位
中村友哉④13分56秒81
神林勇太③13分58秒70≪17:出5区3位≫
生方敦也④13分59秒61≪18:出5区2位≫関東IC1500m2部4位
湯原慶吾②14分00秒71 日本IC1万m10位
竹石尚人④14分05秒40≪19:箱5区14位、18:出6区2位、箱5区5位、17:全6区4位≫関東ICハーフ2部8位
大澤佑介①14分05秒94≪19:全国5区25位、18:高4区5位、国体5千8位≫
岸本大紀①14分06秒97≪19:全国1区9位、18:国体5千23位≫
飯田貴之②14分07秒55≪19:箱8区2位≫
主なエントリー漏れ:吉田祐也④、岩見秀哉③
他校と戦えるエース選手:3年吉田選手。昨年の三大駅伝で全て区間賞を獲得すると、今年はインカレでも活躍!9月日本IC5千では、13分43秒の好タイムで日本人トップとなる3位。名実ともに学生長距離界を中心する選手となっています。チームとしては彼でしっかりトップに立ちたいところです。
エース選手の脇を固める選手:駅伝の実績では4年鈴木・竹石選手です。鈴木選手は1区や中盤・アンカー区間など様々な区間で安定したい成績を収めています。春はやや不調でしたが、9月日本ICでは粘走、底は脱しています。
竹石選手は、山登りで名前を上げた選手ですが、昨年の出雲駅伝2018ではアンカーを走り、優勝のゴールテープを切っています。ロードで特に強い安定感を発揮しますので、今年もスピード駅伝出雲から登場するかもしれません。
【#出雲駅伝 注目選手インタビュー】
今回は #青山学院大学 4年 #鈴木塁人 選手!★10月14日(月・祝)午後1時〜生中継★#全日本大学駅伝 #箱根駅伝 へと続く #学生三大駅伝 の開幕戦! pic.twitter.com/YpwDS7W3ey
— フジテレビ陸上 (@fujitvrikujo) September 24, 2019
キーになる若手:2年湯原・1年岸本選手となります。湯原選手は、ルーキー時代の前年からスピードランナーとしてレギュラー争いをしていました。9月日本ICで29分少しの好タイムで10位と成長。どうやら大学駅伝初出走できそうです。
1年岸本選手は夏前から、原監督から高い評価を受けています。気象条件が悪かった記録会で、終盤独走で5千m自己ベストを更新。原監督「箱根2区候補」はリップサービスでしょうが、気象条件が厳しいことが多い出雲駅伝、いきなりデビューすることはありそうです。
レベルが高い6番手争い:3年神林選手、2年飯田選手ですね。神林選手は、大学駅伝の出場は1度ですが、トラックや長い距離も満遍なく走れます。チームの状況により、どこの区間でも出走する可能性があるでしょう。
2年飯田選手は、5000mの持ちタイムこそエントリーメンバー最下位ですが、ロードになると人が変わるタイプ。ルーキーだった箱根駅伝2019でスタミナ区間の8区を任されています。上級生のロードタイプのランナー(4年吉田3年岩見)を差し置いてのエントリー、今年は出雲から貴重な戦力です。
その他の選手:まだ紹介していない3選手も持ちタイムいいですね。、4年中村・生方選手は5000m13分台。生方選手は前回5区を走った優勝メンバーの一人、走力は高くなっているはず。中村選手は春に再ブレイク。持ち前のスピードで、出雲の出走メンバーを狙います。
1年大澤選手は、今年成功と言われているスカウト、その中で1年生5000mトップのタイムを持っている選手です。持ち前のスピードで早い大学駅伝デビューがあるかもしれません。
出雲駅伝2019:青山学院大学・区間エントリー予想
主が思う、青山学院大学の出雲駅伝2019の区間エントリーです。
なお、9月23日(月)に行われた、青学同窓会での選手の希望はこちらになります。
#青学同窓祭 #出雲駅伝 メンバー発表
◯4年
鈴木塁人 選手「2」
生方敦也 選手「5」
竹石尚人 選手「6」
中村友哉 選手「1,2」
◯3年
神林勇太 選手「×」
田圭太 選手「3,6」
◯2年
飯田貴之 選手「どこでも」
湯原慶吾 選手「1」
◯1年
岸本大紀 選手「4」
大澤佑介 選手「4」「選手希望区間」 pic.twitter.com/qznb9nLtCM
— りさ (@Rs_2151) September 23, 2019
1区(8.0㎞)鈴木塁人④
2区(5.8㎞)湯原慶吾②
3区(8.5㎞)吉田圭太③
4区(6.2㎞)神林勇太③
5区(6.4㎞)岸本大紀①
6区(10.2㎞)竹石尚人④
昨年よりは選手層が見劣りする分、好調吉田選手をしっかり活かしていくことが、優勝戦線への浮上に重要かなと思います。主の思う優勝戦線に一番絡めそうなオーダーです。
主が推す理由
1区鈴木選手…スターターが抜けた今期、エースの吉田選手も考えたのですが、鈴木選手で。1年時に、やや驚きの1区抜擢。食らいついて優勝に貢献したこともありますし、色んな区間を経験して一回り成長していると思います。
日本IC10000mでは、まだ本調子とは言えない中、冷静にポジションアップしている姿が印象的でした。しっかりと先頭が見える範囲で繋いでくれるのではないかと思います。
2区湯原選手…1区にはその日本IC10000mで鈴木選手を上回った湯原選手を起用。スピードもあるので彼が1区かもと思ったのですが、トラックの方が得意かなと思うので、それなら最短区間でポイントゲッターになるのも手かなと思います。
大学駅伝は、出場できれば初になります。昨年惜しくも出走できなかった悔しさもあるでしょうから、うまくエネルギーに変えられればと思います。
3区吉田選手…1区2区しっかりトップ争いに食らいつく事ができれば、面白い展開に持ち込んでいけます。3区に絶好調の吉田選手で一気に優勝戦線へ浮上できるのではと思います。
駅伝では今のところ全部区間賞。前を追う展開でもしっかり走れています。エース区間は初めてになりますが、今年の成長もあるので、どういう走りになるか非常に楽しみです。
4区神林選手…この出雲駅伝で出走すれば、2年ぶりの大学駅伝となります。その2年前、出雲駅伝2017の5区起用されるも、前のチームと差を広げられる悔しい経験をしています。
悔しさを晴らしたくも、チームの激しいレギュラー争いの中で、中々出走機会が得られませんでした。また入学時は同じように期待を持たれていた吉田選手にこの1年で水を開けられたのも悔しいところ。
記録会の結果を見ていると、トラックもロードでも、短い距離~長い距離と満遍なく走れていて、チームの状況次第でどこでも走れそうな感じがします。順当であれば、吉田選手がいい位置で持ってこれるはず。このオーダーで、うまく流れを引き継ぐ走りができれば。
5区岸本選手…さて、個人的にジョーカー的存在とみている岸本選手を、終盤のつなぎ区間で切ります。夏前から記録会で存在感を見せて、更にロードで覚醒するという岸本選手。ここで鮮烈な駅伝デビューとならないでしょうか。まだ残暑が残り、風もあるとなると岸本選手向きの条件になります。
6区竹石選手…基本的に前半型のオーダーを組んだので、ひとまずは順位をキープする役割。できればトップで襷を渡したいがどうでしょうか。
ここは前回優勝のゴールテープを切っている竹石選手に2年連続任せるのがいいかなと思います。昨年よりも混戦かもしれませんが、しっかりとまとめる走りができればと思います。
他では、スピード型の4年生中村・生方選手が、2区4区5区の繋ぎ区間に、スタミナ型の飯田選手がアンカーあたりでレギュラー争いになるのかなと思います。区間配置では、エース吉田選手を最長距離の6区に置けないかとも思いました。今の選手層では難しいのではと感じましたが、そうできるならチーム状況が相当上がっている時かもしれません。
出雲駅伝2019:青山学院大学・戦力分析まとめ
・連覇は簡単ではない状況
・エース吉田選手でしっかり一気に流れを引き寄せること
・好調スピードランナー湯原選手をポイントゲッターにできるか
・6番手のレギュラー争いは昨年以上、流れに乗れば最後まで優勝戦線も
昨年より戦力ダウン、さらに他校も充実していて、夏前の段階では原監督「7番手」と弱気でしたが、吉田選手が核となり、脇を固めるランナーの調子も上がりつつあります。
吉田選手を活かせる展開にできれば、6番手の争いは昨年以上に加熱していますので、連覇の可能性を最後まで探る展開に持ち込むことができるかもしれません。
そういう展開になれば、全日本駅伝2019以降に向け、一気に指揮が上がってきそうです。
10月2日追加情報~4年中村・2年湯原・1年岸本選手内定!?
多くの大学が記録会に出場する中、青山学院大だけは学内で非公式の記録会を行ったそうです。そこで、出雲駅伝にエントリーしている選手で、大学駅伝未出場の選手が好走したそうです。
青学大・原監督「出てこい、駅伝男」 出雲で中村、湯原、岸本らデビューか(スポーツ報知) https://t.co/bkjGv0qpzI
— Mr. 箱根駅伝 (@tasuki_run) October 2, 2019
主力の吉田圭・鈴木選手、オールスター感謝祭で出走した竹石選手は出走すると仮定すると、
鈴木④-湯原②-吉田③-岸本①-中村④-竹石④
こういうオーダーになるでしょうかね?中村選手がここにきてすごくいい状態になっているそうで、少しメンバーの変更があるかもしれません。なんだかんだ青学大も仕上げてきそうです!
コメント
もう早くも出雲の時期ですね。
予想ですが
湯原→鈴木→吉田→岸本→神林→飯田
でお願いします。インカレコンビの良かった方を1区に配置。6区飯田選手は竹石選手は追うような場面でスピードに疑問符がつくので。
>山本シイタさん
湯原選手1区は私も相当考えましたよ!鈴木選手も前回2区区間賞ですし、ハマった時に一番学初力のあるオーダーだと思います。今年は攻めていく必要もありそうですね。
青山学院公式できになる投稿があったので念の為お伝えします。
出雲に向けて出発したという投稿で前列の並び順もしかしたら左から走る順なんじゃないかと思われる様な並びをしてますね。まぁ予想する上での情報ですが…。
王者の底力を見せられるでしょうか、予想は少しひねります
竹石ー鈴木ー湯原ー神林ー岸本ー吉田圭
1番のポイントをひとまず置きます
他区間ですが鈴木選手はまだ途上の段階と感じているので前年区間賞の2区で流れを整えられれば、3区は難しい区間になるとは思いますが日本インカレの走りを見ると近くに選手がいればそこを目標に走れると考えているので格上挑戦ですがやれるのではないかと
4区・5区、追い風ならここで大きく攻めれるはずですが4区は神林選手、NZ留学後に好調でもともと抜群のスピードを持つ神林選手が適任だと思います、5区は1年生追い風なら大澤選手もと思いますがひとまず期待の岸本選手が先にデビューしそうかな、ぜひ区間賞を、6区は吉田圭選手、エースとしての役割はもちろん彼をアンカーに残した状態でどこまで勝負出来るかというのが今回の予想のコンセプトです
さてその中で最大のポイントである1区竹石選手、イメージで今回青学は対駒澤、対國學院で組んでくるのでは?と考え、それぞれの1区を考えると駒澤は田澤・中村(聖)選手、國學院は藤木選手が候補に挙がります。
中村(聖)選手では分が悪いですが、駒澤が田澤選手で國學院が藤木選手で来た場合は共に経験が浅い選手なのでアップダウンで仕掛ける等。。どうにかして彼らの思い通りに走らせないようにしていく走りを展開するには山登りを務めた竹石選手かなと思います、スピードもあるので仮に両校エース級を投入されて遅れても致命傷にはならないはずです。
東海や東洋はベストメンバーではこない様子を見せているのでなおさら青学にかかる期待は大きくなると思いますが伸び伸びと走れれば自ずと結果は付いてくるとは思います。
>アリストテレスさん
竹石選手1区は相当ひねりましたね。これまでは単独走でのロードの伸びが武器でしたが、新しい姿が見れるかもしれません。
相手はどうでしょうね。駒大田澤選手がロードでどうなるかは気になるところ。個人的には國學院大藤木選手の評価が高いので、そこで崩すなら青学大も主力を出す必要があるかなぁと思っています。