2019.8.25【第4回黒姫・妙高山麓大学駅伝大会】結果・速報・区間別記録等!

2019年8月25日(日)に、第4回黒姫・妙高山麓大学駅伝大会が行われます。8時スタートです。

毎年、新潟県信濃に合宿にきている大学駅伝チームに、駅伝で実戦経験を積んでもらうのが目的で始まった駅伝。少しずつ定着してきていますかね。

ページコンテンツ

第4回黒姫・妙高山麓大学駅伝大会について

黒姫・妙高山麓大学駅伝公式ホームページ

信濃町スポーツ企画サービス

全長47㎞
1区8.1㎞(上り基調)
2区5.9㎞(下り基調)
3区10.2㎞(上って下る)
4区8.0㎞(上り区間)
5区8.0㎞(下り区間)
6区6.8㎞(細かなアップダウン)

ですね。鍛えられるコースですし、箱根駅伝の適正区間も見れるかも?

第4回黒姫・妙高山麓大学駅伝大会【結果】

スポンサーリンク

総合順位

1位帝京大学B 2:24:15
2位帝京大学A 2:24:39
3位亜細亜大学A 2:26:16
4位帝京大学C 2:27:18
5位創価大学A 2:27:25

6位駒澤大学 2:27:26
7位帝京大学D 2:28:40
8位立命館大学 2:29:51
9位日本体育大学 2:30:03
10位亜細亜大学 2:30:33

11位帝京大学E 2:30:59
12位拓殖大学 2:32:04
13位上武大学 2:32:56
14位明治学院大学A 2:34:27
15位亜細亜大学C 2:36:02

16位明治学院大学B 2:36:21
17位帝京平成大学A 2:40:36
18位上智大学 2:44:35
19位信州大学 2:45:32
20位帝京平成大学C 2:53:07

 帝京大が5チームも出場していてびっくり。選手層の厚い帝京大ならではですかね。多くの選手に実戦経験を積んでもらうこともできます。その中で平田・島貫・岩佐・遠藤選手ら主力選手が前半区間に投入があったAチームとBチームが競り合いましたが、

 1区平田選手と3区中村選手で抜け出した帝京大Bが単独トップに!終盤区間で岡選手らAチームが追い上げますが僅かに逃げ切りました。帝京大はこれで2連覇ですね。Cチームの4位も立派です。

 また3位は、田崎・上土井選手らの走りで一時期2位争いに顔を出していた亜細亜大。昨年も2位健闘して、予選13位の健闘につなげています。2年生勢も良かったです。

 他では、創価大がムルア選手・上田選手ら主力選手らの力走で5位へ。駒大は主力選手の出走は少なかったですが、原嶋・狩野選手の力走で6位。立命館も主力少ない中で、3区中井選手の力走で目標の8位となりました。

区間別記録

1区(8.1㎞)

動画:JJoey 様

1位平田幸四郎④25分59秒 帝京大学B
2位田崎聖良④26分17秒 亜細亜大学A
3位原嶋 渓④26分29秒 駒澤大学
4位島貫温太④26分31秒 帝京大学A
5位森田瑛介②26分45秒 帝京大学D

6位桐山 剛②27分08秒 拓殖大学
7位吉田尭紀④27分08秒 帝京大学E
8位平石佑馬②27分19秒 帝京大学C
9位柿木郁人③27分10秒 亜細亜大学B
10位藤本珠輝①27分13秒 日本体育大学

11位高畑凌太④27分31秒 立命館大学
12位山下晃一朗④27分45秒 上智大学
13位後閑将太①27分45秒 上武大学
14位坂東建志③27分52秒 信州大学
15位甲斐治輝①28分16秒 創価大学A
以上28分30秒以内

 今年、関東インカレ10000mで入賞した帝京・平田選手が独走でしたね!走力的にも抜けていましたし、箱根駅伝5区山登りを走ったことがある彼からすると得意分野だったと言えるかも?それでも夏合宿中にさすが。

 区間2位には亜大田崎選手!2大会前に箱根駅伝で学生連合の出走している選手ですが、それ以来中々本調子の走りが見れなかったのですが、久々にあがってきているかな?

 また、駒大4年原嶋選手が続きました。ロードでコツコツ実績を残していたいましたが、区間3位はうれしい。帝京大の実力者の島貫選手に、合宿中とはいえ、勝利したのはうれしいところ。他では、拓大桐山選手が健闘かな?

 厳しかったのが1年日体藤本選手区間10位、立命館大主力の高畑選手が少し離れたかな?1年生は藤本選手を初め全体的に苦しい感じでした。その間、強化していないチームで上智大山下選手が割って入っていますね。

2区(5.9㎞)

動画:JJoey 様

※()内は順位変動
1位遠藤大地②17分06秒 帝京大学B(1⇒1)
2位岩佐壱誠④17分14秒 帝京大学A(4⇒2)
3位竹井祐貴②17分36秒 亜細亜大学A(2⇒3)
4位寺嶌渓一②17分38秒 帝京大学C(8⇒5)
5位佐藤映斗①17分43秒 帝京大学E(7⇒6)

6位中武泰希②17分44秒 創価大学A(15⇒13)
7位田仲海翔②17分50秒 上武大学(13⇒12)
8位新矢連士②18分00秒 駒澤大学(3⇒4)
8位林 海斗②18分00秒 立命館大学(11⇒11)
10位桑原良樹④18分06秒 拓殖大学(6⇒8)

11位樋瀬光稀②18分14秒 亜細亜大学B(9⇒8)
12位山下大志②18分17秒 日本体育大学(10⇒10)
13位元永好多朗①18分19秒 帝京大学D(5⇒7)
以上18分20秒以内

 帝京大の主力対決でしたね。遠藤・岩佐選手が激突!元々帝京大Bがトップだった流れもありますが、その流れを引き継いだ遠藤選手がわずかに勝利しました。遠藤選手としても、再びの上昇期へ弾みがつけば。他、同じ帝京大では全国経験の多い1年佐藤選手の復調もありました。亜大勢いある2年生竹井選手がまずまず走っていたのも印象的です。

3区(10.2㎞)

動画:JJoey 様

※()内は順位変動
1位フィリップ ムルワ①29分19秒 創価大学A(13⇒4)
2位中村風馬②30分25秒 帝京大学B(1⇒1)
3位上土井雅大④30分37秒 亜細亜大学A(3⇒2)
4位谷村龍生③31分10秒 帝京大学A(2⇒3)
4位増田 空③31分10秒 帝京大学D(7⇒7)

6位甘崎 勝③31分11秒 帝京大学E(6⇒5)
7位吉田律哉③31分30秒 帝京大学C(5⇒8)
8位坂上真生④31分34秒 明治学院大学A(15⇒14)
9位皆木 晴①31分36秒 駒澤大学(4⇒6)
10位鈴木雄太②31分44秒 立命館大学(11⇒9)

11位佐藤大輔②32分03秒 明治学院大学(16⇒15)
12位佐藤慎巴②32分06秒 日本体育大学(10⇒10)
OP若澤新也32分15秒 北信越学連OB
13位千田悠人③32分22秒 亜細亜大学B(11⇒11)
14位中川侑斗③32分41秒 亜細亜大学C(18⇒17)

15位飯塚 匠④32分46秒 拓殖大学(8⇒12)
16位徳野秀飛①32分53秒 上武大学(12⇒13)
以上33分以内

 個人としては、ムルワ選手の爆走がすさまじかったですね!10.2㎞を29分19秒で走破は、10000m28分前半相当で走っています。合宿中にこれは…、にわかに4年のムイル選手との、箱根駅伝予選会の出走争いが激しくなる?

 また日本人の争いも白熱しましたね。帝京大新戦力候補中村選手が非常にいい走り、また亜大のエース上土井選手がそれに続きました。やはり実力者ですね。区間4位以下はタイムでかなり離れました。

 31分台で4位から6位まで帝京大の3年生の選手。駅伝経験者の谷村選手はちょっと悔しいかな?ほぼ同タイムの増田・甘崎選手が健闘でしょうかね。他、明治学院大の主力坂上選手もまずまずの対腕走り切っています。

4区(8.0㎞)

動画:JJoey 様

※()内は順位変動
1位小野寺悠③26分01秒 帝京大学A(3⇒2)
2位狩野未基③26分20秒 駒澤大学(6⇒4)
3位中井拓実④26分38秒 立命館大学(9⇒8)
4位安村晴樹②26分40秒 帝京大学C(8⇒6)
5位田村岳士④26分48秒 帝京大学D(7⇒7)

6位細谷翔馬②26分43秒 帝京大学B(1⇒1)
7位兼次祐希③26分59秒 亜細亜大学B(11⇒10)
8位古川大翔①27分04秒 亜細亜大学A(2⇒3)
9位西村拓海②27分12秒 創価大学A(4⇒5)
10位藤井拓実④27分18秒 拓殖大学(12⇒12)

11位名村樹哉①27分21秒 日本体育大学(10⇒11)
12位山口拓海④27分31秒 明治学院大学B(15⇒15)
13位正木 誠②27分34秒 上武大学(13⇒13)
OP依田航太郎27分43秒 北信越学連OB
以上27分以内

 8㎞で200m以上登る、上り区間ですが、箱根駅伝5区出走している小野寺選手が一歩リード、というところですかね。やはりアップダウンに関しては比較的強いのでしょうかね?

 これにちょっと意外な選手が健闘。駒大狩野選手が区間2位の健闘ですね。8㎞ですが上り区間なのはいいアピールかも?また、立命館大の中井選手も区間3位健闘。全日本駅伝でまた見れるかな?

 他では、亜大もまずまず、兼次選手が連続して試合出場てきています。それからAチーム抜擢された1年生古川選手が、2位争いの真っただ中、力出し切っているように見えます。

5区(8.0㎞)

動画:JJoey 様

※()内は順位変動
1位岡 智洋④23分02秒 帝京大学A(2⇒2)
2位田村丈哉④23分15秒 帝京大学B(1⇒1)
3位三原魁人②23分22秒 帝京大学C(6⇒5)
4位長谷部航②23分37秒 亜細亜大学A(3⇒3)
5位盛本聖也①23分48秒 日本体育大学(11⇒9)

6位江口大雅③23分41秒 駒澤大学(4⇒4)
7位横山魁哉①24分08秒 創価大学A(5⇒6)
8位郷明日翔②24分11秒 帝京大学D(7⇒7)
9位伊藤 昴①24分23秒 帝京大学E(9⇒10)
10位田鍋宏明④24分30秒 立命館大学(8⇒8)

11位山下友陽②24分30秒 拓殖大学(12⇒12)
12位外崎志門②24分33秒 亜細亜大学B(10⇒11)
13位中島駿佑①24分34秒 上武大学(13⇒13)
14位安藤 海③24分52秒 明治学院大学B(15⇒14)
以上、25分00秒

 今度は8㎞で200mの高低差を下るのですが、ここは帝京大の3選手が健闘していますね。個人的には3障の田村丈選手がどのくらいか注目していましたが…同じ4年の岡選手がそれを上回るタイムで区間賞!箱根復路の争いかと思いましたが…箱根駅伝山下り候補になるのかどうか??2年三原選手も何気にいいですね。

 また、ここは亜大2年の長谷部選手も良かったですし、日体盛本選手や創価横山選手など1年生の選手の区間上位もありました。

6区(6.8㎞)

動画:JJoey 様(※総合4位以下のチームから)

※()内は順位変動
1位新井大貴①20分41秒 帝京大学A(2⇒2)
2位上田結也④20分46秒 創価大学A(6⇒5)
3位橋本尚斗②20分47秒 帝京大学B(1⇒1)
4位市原拓実③20分51秒 明治学院大学A(15⇒14)
5位吉野貴大④20分58秒 帝京大学C(5⇒4)

6位河村 悠②21分05秒 亜細亜大学A(3⇒3)
7位森木優摩③21分15秒 亜細亜大学B(11⇒10)
8位岡嶋 翼②21分18秒 日本体育大学(9⇒9)
9位大坪幸太①21分20秒 駒澤大学(4⇒6)
10位後藤佑太郎④21分27秒 帝京大学D(7⇒7)

11位今川賢大④21分28秒 立命館大学(8⇒8)
12位大城義己③21分35秒 亜細亜大学C(16⇒15)
13位菅家 空①22分14秒 帝京大学E(10⇒11)
14位原田大希①22分16秒 拓殖大学(12⇒12)
15位雲川涼雅②22分20秒 上武大学(13⇒13)
以上22分30秒以内

 レースは帝京大B橋本選手が安定した走りで優勝のゴールテープを切りました。ただ区間賞争いは非常に僅差の勝負の中、Aチーム1年生抜擢された新井選手が獲得!帝京大としてはもしかして一番の収穫かも?また、箱根レギュラー争いと思われる吉野選手に2選手とも勝利したのは見事。帝京大のレギュラー争いがさらに激しくなりそうです。

 さてアンカー区間は全体的に差がなく、いろんな選手が上位に顔を出しました。帝京大の区間賞争いに、他の大学のエース格の選手が割って入っています。創価大の上田選手は復調のきっかけとなりそうな区間2位好走。

 それから明治学院大の市原選手が区間4位!今年のチームは彼が力的に抜けていて、学生連合の候補にも挙がっている選手ですが、やはり強いですね。箱根予選会で注目のランナーの一人。

 また亜細亜大の選手も健闘しましたね。2年生の中でエース格の河村選手も彼らにあまり引き離されず区間6位。また久々に名前を見た森木選手が区間7位で続きました。今年の亜大の箱根駅伝予選会、思ってるよりやるのかもしれません?

hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。