15箱根18位、16箱根20位、16予選6位、17箱根15位
スポンサーリンク
上武大学~2016年度卒業生&2017年度に向けて
ページコンテンツ
2016年度主な卒業生
東 森拓29分24秒05≪17:箱2区17位、16:予18位、箱1区18位、15:予13位、14:箱4区18位≫⇒西鉄
森田清貴29分37秒93≪17:箱5区2位、16:予24位、箱5区9位、15:予33位、箱5区15位、14:全6区10位、予61位、13:予191位≫⇒NTT西日本
上田隼平29分47秒77≪17:箱4区14位、16:予85位、箱8区15位、15:予117位、14:全5区15位、予77位≫
馬本 匠30分06秒00≪17:箱6区16位、16:箱6区20位≫
佐藤史弥29分55秒00≪17:箱10区11位、16:予141位、15:予179位≫
志塚亮介29分57秒73≪16:箱9区18位、15:予189位、14:予51位≫
河崎裕史30分01秒48≪15:箱10区17位≫
箱根経験者が7人もいるのですよね。今年の箱根駅伝でも5人いました。特に濃い年代だったのではないでしょうか。一番持ちタイムが良い東選手は正確にはこの世代の選手ではありません。2年生終了時に留年を味わっています。2年時に箱根デビューをしましたが、その成績に落胆してしまったとか。退学は花田監督(当時)が思いとどまらせましたが、1年間休学しています。
森田清貴29分37秒93≪17:箱5区2位、16:予24位、箱5区9位、15:予33位、箱5区15位、14:全6区10位、予61位、13:予191位≫⇒NTT西日本
上田隼平29分47秒77≪17:箱4区14位、16:予85位、箱8区15位、15:予117位、14:全5区15位、予77位≫
馬本 匠30分06秒00≪17:箱6区16位、16:箱6区20位≫
佐藤史弥29分55秒00≪17:箱10区11位、16:予141位、15:予179位≫
志塚亮介29分57秒73≪16:箱9区18位、15:予189位、14:予51位≫
河崎裕史30分01秒48≪15:箱10区17位≫
箱根経験者が7人もいるのですよね。今年の箱根駅伝でも5人いました。特に濃い年代だったのではないでしょうか。一番持ちタイムが良い東選手は正確にはこの世代の選手ではありません。2年生終了時に留年を味わっています。2年時に箱根デビューをしましたが、その成績に落胆してしまったとか。退学は花田監督(当時)が思いとどまらせましたが、1年間休学しています。
その間に監督が説得に訪れたり仲間の励ましもあり、見事に復帰します。怪我が多く練習をセーブしたりする中、箱根予選で2年連続個人10位台の走りを披露しチームをけん引しました。箱根本戦では序盤の1区2区と厳しい区間に投入され区間18位と17位。悔しい結果となりましたが、彼の復帰が無かったら上武大は間違いなく予選落ちしていましたので、本当にチームを支えたエースでした。実業団でこそ駅伝で活躍してほしいですね。
森田選手は最後の箱根で一躍有名になりましたね。箱根予選には4年連続で出場、2年時の予選で好走し頭角を現します。全日本駅伝でデビューし、チームが苦しむ中、6区10位と踏ん張る走りを披露。箱根駅伝は山登りの5区起用、終盤にペースアップし区間15位。次の年も任されチーム唯一の区間一桁の9位、才能を発揮し始めます。4年時は関東ICハーフ入賞を果たすと、予選は過去最高の成績の24位。長距離ロードでまず結果を残します。
例年より序盤健闘した今回、16位ながら前が点々と見える状況で襷を受け取ると定点ごとに順位を上げていきます。最高点までに12位に浮上すると得意の下りで更にペースアップ。テレビ解説者も驚きの往路8位に導きます。終わってみれば区間トップにあとわずかの区間2位。近藤現監督が「区間賞を狙える」のコメント通りの走り、箱根に一大インパクトを残しました。
箱根を2度走った選手が2人、上田・馬本選手がそうですね。上田選手は2年生から予選に登場、順位的には2年時が一番いいのが意外ですかね。この時は箱根は走れずも、全日本に抜擢され5区走っています。箱根デビューとなったのは3年時で8区起用。予想外の繰り上げスタートの中、冷静にまとめました。監督からの評価がぐっとました最後の箱根は準エース区間4区へ。序盤はつけずも終盤に踏ん張り5区へ繋げる粘走でした。
馬本選手は関東ICで1500mにエントリーするなどのスピードランナー、箱根6区を2度出走しています。ただ、1回目は途中で脚を痛める非常に苦しい走りでブレーキになります。監督ともう一度準備した今回は61分半ば、総合順位は下げましたが、上武大歴代2位の走りで成長した姿を見せました。
あとは箱根を走った選手が1人ずつですね。2年時に河崎選手が10区で出走、この時は区間17位でしたが、その後関東ICハーフで9位に入ったことがあるのですよね。長い距離での活躍が期待されますが、その後は怪我に苦しみました。志塚選手は2年時の予選で51位でちょっとびっくりした記憶があります。これが最高成績とはなってしまうものの、箱根は次の学年で9区で出走しています。
佐藤史選手は最終学年で10区出走となりました。4年生らしい堅実な走りで区間11位で優勝に美を飾りました。なお、その後にマラソンにも挑戦し2時間20分の成績に、4年間の積み上げが感じられました。
2017年度新チームの戦力分析
【新4年生以下1万ベスト10】坂本佳太④29分08秒43≪17:箱1区10位、16:予49位、箱10区20位、15:予26位、箱3区16位、14:全2区20位、予65位≫
太田黒卓③29分24秒46≪17:箱3区10位、16:予30位、15:予138位≫
井上弘也④29分30秒05≪16:箱4区20位、15:予68位、箱1区19位、14:全3区8位、予288位≫
大森 樹③29分49秒09≪17:箱8区15位、16:予128位≫
小林淳輝④29分50秒65
淵 喜輝③30分05秒32≪16:予67位≫
塩川香弥④30分12秒20
佐藤駿也④30分14秒08≪17:箱9区17位、16:予62位≫
熊倉優介③30分23秒92
橋立 旋②30分23秒94≪17:箱7区17位、16:予132位≫
在校生1万上位10人平均24位29分54秒2【その他、有力在校生】
関 佑斗③30分32秒47≪16:予117位≫
関 稜汰③30分38秒27
吉田 貢④half65分04秒
松下恭一郎③half65分10秒≪16:予303位≫
弘光伶次④half65分27秒
松村修平④half65分33秒
山岸広海④half65分36秒【上武大学】
西井翔馬①14分43秒20
松本竜汰①14分49秒82
山口和樹①14分56秒37
渡草①1511
堺①1515
新入生5千上位5人平均30位以下?14分58秒【今から考える箱根駅伝オーダー予想】
坂本-太田黒-井上-淵-橋立 松下-佐藤-関佑-大森-吉田
往路は過去最高成績、総合も過去2番目の成績で、次の年さらに上昇したい…ところだが、2区4区5区で4年生が引っ張ったからこその結果で、次年度も予選から楽ではない戦いになりそうだ。まず主力となるのが坂本・太田黒選手ですね。往路3人抜けますが残る2人も1区3区で区間10位の成績を残しているのは嬉しいところですね。坂本選手は粘りが出てきていますし、太田黒選手はちょうど伸び盛りとあって、これからが楽しみな選手です。これに箱根復路で出走した橋立・大森・佐藤選手が伸びてくると選手層が厚くなってきます。
あとは、予選で粘りの走りを見せている選手がどうか。淵選手や関佑選手は当時2年生で出走しチーム10位以内に入っています。彼らも戦力になってくるか。また上級生には吉田選手など上尾ハーフで65分台を出した選手が複数います。1万でもチームトップ10に入る選手がいますかね。箱根予選で力になる選手が何人かは出てくるかもしれない。そうなると、まずは連続出場が見えてくるか。
新入生勧誘は今回も大苦戦。2年連続で5千14分40秒以内が入らないのは箱根の常連校の中では珍しい。というか居続けられないだろう。前監督のネームバリューは大きかったということか。とにかく毎年確実に力を付けさせていくしかない。現状ではギリギリだろう箱根予選の突破をしっかりしていって、強化の実績を残し続けたい。