参照サイト:http://daigaku-ekiden.com/index.html
エントリーが少しずつ判明していっています。
第50回全日本大学駅伝2018の区間エントリー予想を開始していきたいと思います。
まずは、前回の優勝校から!
至近成績:17年全日本駅伝優勝!18年箱根駅伝13位、18年箱根予選3位通過
神 奈 川 大 学
エントリーメンバー
選手名・学年・1万m持ちタイム≪過去の駅伝・箱根予選・今年のインカレの成績など≫
山藤篤司④28分25秒27≪18:予16位、箱1区6位、17:全1区4位、出1区2位、箱1区5位、16:予10位、箱3区12位、15:全2区14位、予120位≫
多和田涼介④29分04秒58≪18:予24位、15:全5区18位≫
枝村高輔④29分30秒59≪18:予103位、箱10区7位≫
越川堅太③28分53秒11≪18:予15位、箱3区11位、17:全5区1位、出4区7位、箱3区15位、16:予63位≫
荻野太成③29分17秒50≪18:予78位、日本IC3障2位、箱5区20位、17:全3区5位、出2区5位≫
安田共貴③29分26秒20≪18:予44位、箱6区9位、17:全6区4位≫
森 淳喜③29分41秒95
北﨑拓矢②29分40秒71≪18:予98位≫
井手孝一②29分55秒35≪18:予43位≫
小笠原峰人②32分15秒33≪18:予112位≫
西方大珠①29分56秒16≪18:日本IC3障8位≫
川口 慧①32分12秒94≪18:予102位、都1区19位、17:高1区26位≫
安田 響①32分15秒22≪18:都1区17位、17:国体5千10位≫
昨年の20年ぶりの優勝は多くの駅伝ファンが感動したのではないでしょうか。本当に久しぶりにプラウドブルーのユニフォームが大学駅伝を沸かせました。今年はそのメンバーから主要区間を担当した選手ら4人が抜けて、ガラリとメンバーが入れ替わり、今年は挑戦者として全日本大学駅伝に挑みます。
エースは…箱根駅伝予選で2枚に増えましたね。まずは各大会で非常に安定している4年山藤選手。昨年は彼がハイペースとなった1区で有力校の前に行けたのが非常に大きかった。今年も頼もしいです。これに、爆発力で彼を上回るのが3年越川選手。昨年の全日本は彼の働きは大きかったです。箱根予選ではチームトップの成績で再びその魅力を見せました。この2人がいいですね。
【陸上競技部駅伝チーム】
第95回箱根駅伝予選会の写真を「JINDAI Port」にアップしました!
下記URLよりご確認ください。https://t.co/KbGmBmWJa2#神奈川大学 #陸上 #駅伝 #箱根駅伝 #箱根駅伝予選会 #箱根駅伝予選会2019 pic.twitter.com/avW68SmShy— 神奈川大学 (公式) (@ku_official) October 13, 2018
他には昨年の優勝メンバーの3年安田・荻野選手がしっかりエントリー。安田選手は長い距離での安定感が増しました。荻野選手は得意の3障でスピードに磨きをかけつつも、初ハーフとなった箱根予選しっかり走っていて、主力ランナーの一人です。
これに多くの新戦力が台頭してきている。3年前に全日本駅伝を経験している多和田選手がついにロードでブレイク。満を持して3年ぶりの駅伝に挑む。また、2年生に長い距離に強い選手が出てきている。春先は関東ICハーフで健闘していた北崎選手に注目が集まっていたのですが、箱根予選では井手選手が大ブレイク!63分台で主力並みのタイムを残していて、次戦が注目されている。
あとは箱根予選出走した4年枝村選手、2年小笠原選手、1年川口選手、他、少し箱根予選からメンバーが変わりましたかね。4年生のロード選手が抜け、3年森・1年西方選手といったトラック型の選手、また1年安田響選手も箱根予選から引き続きエントリーしています。いろんな戦力を試しながら上位を取りにいきます。
1区(9.5㎞)越川堅太③28分53秒11
2区(11.1㎞)山藤篤司④28分25秒27
3区(11.9㎞)多和田涼介④29分04秒58
4区(11.8㎞)西方大珠①29分56秒16
5区(12.4㎞)荻野太成③29分17秒50
6区(12.8㎞)北﨑拓矢②29分40秒71
7区(17.6㎞)安田共貴③29分26秒20
8区(19.7㎞)井手孝一②29分55秒35
しかし、区間距離が変更になって難しいですね。序盤からつぎ込みたいのですが序盤区間の距離が短い…だが終盤まで選手を残しておかなければ一気に順位ダウンしかねない…。そう思いつつ結局1区2区はほぼ今まで通り(3区まで含めて順番を入れ替えることはあっても)。つまり前半型オーダーが中心、4区配置選手を7区にするかどうかになるかなぁという感じがします。神大も含めてそんな感じで考えます。
さて、最初の1区と2区は最初を見据えています。できれば山藤選手に箱根では2区を走ってほしいので、全日本駅伝でも2区を担当してほしいと。何気に1区以外はあまりないので、ここで経験を。空いた1区は越川選手が今のところ候補ですかね。スピードはチーム最高レベルですし、駅伝は何度も経験しています。まずは越川-山藤選手序盤のラインで前にいきたいですね。
3区には4年多和田選手。これも箱根のイメージですね。どちらかというとトラックで下級生から目立っていましたし、箱根でも3区かなぁと思います。出入りがまだまだ激しいと思いますが、持ち前のスピードを発揮してほしい。
4区には1年生を置いてみたいです。3障の西方選手を入れるかもしれません。箱根予選出走の選手を一部休ませることにも繋がります。ここは繋ぎと考える指揮官はいるかなと思います。3区より僅か100mですが距離が短い区間です。スピードタイプや1年生が入れるところもあるかなぁと(とはいえアップダウンは多いですが…)。自分としては誰か下級生に大学駅伝デビューさせたいところ。
5区以降は徐々に距離が長くなっていきます。上級生やロードで光りそうな選手を予想していきます。5区は荻野選手。因縁のある区間ですが、平地なのでこのくらいは乗り越えたいところ。流れを再び引き寄せたい。6区は駅伝デビューとなる北崎選手。ロードでの楽しみ感は、前回6区で優勝を決定づけた安田共選手と似ているところもあります。まずは自分の力を出し切りたい。
7区にはその安田共。ここでまたレースの流れが変わると思います。走力面あともう少しかもしれませんが、ロードは強い選手。このあたりは箱根の4区くらいの戦力になるかなと思います。安田選手も走る可能性がある区間ですので、結果を求めたい。
8区はどうなるでしょうね。箱根駅伝で言うと2区タイプのような、4区タイプのような、8区タイプのような、9区タイプのような、いろんな選手が入り混じるんじゃないでしょうかね。ここに新戦力候補の井手選手を入れてみましょうか。いきなり走って63分台はちょっとびっくりしました。今度は比較的単独走となる中、どんな走りになるでしょうか。
全部書いてから思いましたが、6区井手・7区北崎・8区安田共の方が自然かなぁとも思いましたが、注ぎ込んでいくかもしれません。今年の箱根は良くなかったですが、年間育成の流れは確実に良くなっています。起用してみたい選手は続々登場中。昨年とは違う勢いでどこまで上位に食い込めるでしょうか。
コメント
区間が新しくなった全日本駅伝、各将がどんなオーダーを組むか楽しみですね!
自分も予想…というか願望のオーダーを書いてみます(笑)
荻野-山藤-越川-西方-多和田-井手-北崎-安田共
後ろ3人は順番は変わってもこのメンバーだと思います。あと何気に5区が重要だと思うのでWエースの次点である多和田選手。
そして今回のコースは3障の選手が1区に合うと思うんですよね。スピードのある荻野選手に突っ走ってほしい。
まあ、箱根のことを考えたら1区越川、2区山藤な可能性高そうですけどね…
越川ー山藤ー西方ー多和田ー荻野ー井手ー北崎ー安田共
距離変更でどのようにすればいいか考えましたが、箱根のことと管理人さんのオーダーを踏襲するばこうなりました。
と、言っても予選会の個人順位はあまりあてにならないしならないし、当日変わったり。
後、山藤も箱根2区の予定だったら7・8区もあり得る
区間ごとの距離がここまで大きく変わると、かなり予想が難しいです。
直感で申し訳ないですが、越川ー荻野ー西方ー山藤ー井手ー北崎ー多和田ー安田。ポイントは、昨年からの戦力の上積みとして多和田選手がどれだけ長距離区間で戦えるか。ここで箱根での起用区間も大きく変わってくると捉えています。
ルーキーの西方選手も荻野選手といういいお手本の先輩がいるので、もし走ることになればのびのび走ってもらいたいです。
なんとなく越川と山藤を繋げない方が8位以内に入れる確率は高いかなあと最初出してもあと攻めれる区間がないような感じなのでジリ貧になりそうなのでどちらかを後半に残すべきなのかそれでも不安なら1.5あたりに配置してくるでしょうね。ある意味1区の展開が読めないのでエントリー変更が多くなるような予感もしますね。
シードを狙う戦いになると思いますので。7区、8区を重視するオーダーになるのかな?と思います。しかし他の区間はちょっとわからない。自分はちょっと予想できないので他の大学もそうですが7区8区だけ予想させたいただぎす。
7区越川選手、8区安田選手でお願いします。
あとはアップダウンが激しい区間に荻野選手を置きたいかな…。とすると3区かな。