スポンサーリンク

【上武大学】2018-2019大学駅伝展望:前半戦を終えて~上級生の選手層拡大!例年以上に横に長い隊列で…

春シーズンと秋シーズンの振り返りを行っています

次は箱根予選通過はもちろん、それ以降の成績を虎視眈々と狙うチーム!

上級生の選手層拡大!例年以上に横に長い隊列で…

上 武 大 学

スポンサーリンク

春シーズン振り返り

~主な主要大会~

【関東インカレ】
1500m予選:2組1位齋藤 優③3分56秒91 Q
1500m決勝:4位齋藤 優③3分52秒02 +5点
10000m:38位太田黒卓④31分14秒40
3000m予選:1組12位渡辺大智③9分34秒11
3000m障害:
ハーフ:4位大森 樹④64分59秒 +5点 13位坂本貫登②65分55秒 34位淵 喜輝④67分35秒
5000m:29位岡山 翼③14分59秒57

10得点獲得するのは最近の上武大ではあまりなかったことなのでよく戦えたのではないでしょうか。1500mで齋藤選手が2組トップ通過すると、決勝でも終始上位をキープする走りで4位入賞!見事に得点をゲットしました。

その後の種目は、太田黒選手が大きく遅れてしまう等、中々上位に食い込めませんでしたが、ハーフマラソンは見事でしたね!主力の一人の大森選手が粘り強い走りをして4位入賞!大きく存在感を示しました。また、2年坂本選手が65分台で走破!入賞が見える位置でのゴールは自信に繋がるでしょうか?中堅選手が複数人エントリーできない中でしたが、やれることはやれた印象です。

【全日本予選会】
17位上武大学4:12:47.32
1組:33位太田黒卓④31分48秒14、39位橋立 旋③32分56秒89
2組:21位松下恭一郎④31分33秒59、34位石井 僚④31分53秒99
3組:25位岡山 翼③31分20秒43、34位鴨川源太③31分48秒24
4組:22位佐々木守③30分32秒23、27位大森 樹④30分53秒81

少しメンバーを入れ替えて戦った全日本予選でもいくつか収穫がありましたね。勝負自体は1組の2人が30位台となってしまい、この地点で苦しくなってしまいましたが、その後の組で好走がありました。昨年も経験している松下選手が2組21位、5000mで関東ICに選出されていた岡山選手が3組25位と奮起します。

そして最終組、今年の箱根10区で好走していた佐々木選手が頑張ります。他校のエースと真っ向勝負で戦い抜いて、4組22位は大健闘でしょう。事前の記録会、条件が悪い中ほぼベストと変わらない成績だっただけありますね。これは秋ブレイクか?他にも箱根出走の石井・鴨川選手が35位以内では走り切り、総合17位。昨年の大会よりは戦えたと思います。

~今季前半戦ランキングまとめ~
3000m
齋藤 優③8分25秒69 7/8
石井 僚④8分26秒31 7/8
鴨川源太③8分29秒39 7/8

5000m
太田黒卓④14分25秒35 3/25
大森 樹④14分31秒47★ 3/25
佐々木守③14分33秒66★ 4/29
熊倉優介④14分35秒92 4/7
坂本貫登②14分38秒41★ 5/13
松倉頼人②14分42秒44★ 4/7
淵 喜輝④14分46秒59 3/25
岡山 翼③14分52秒49 4/29
橋立 旋③14分52秒94 5/13
渡辺大智③14分53秒37 6/10
齋藤 優③14分54秒91 6/10

10000m
大森 樹④29分38秒33 4/21
太田黒卓④29分47秒40 4/21
佐々木守③30分09秒95 5/9
淵 喜輝④30分13秒05 4/21
坂本貫登②30分29秒73★ 4/21
鴨川源太③31分03秒46 6/9
橋立 旋③31分08秒90 6/9
石井 僚④31分15秒77 4/21
松下恭一郎④31分15秒79 6/9
野上 蓮③31分19秒59 6/9
岡山 翼③31分20秒43 6/30
岩崎大洋②31分30秒57 6/9
橋立 旋③31分31秒72 4/21

ハーフ
大森 樹④64分59秒 5/27
久保田直生④65分46秒 4/8
坂本貫登②65分55秒 5/27
5000mと10000mはやはり太田黒・大森・佐々木選手が上位で目立ちますね。スピードのある熊倉選手も4月のインは記録を出しているのですよね。ここから目立ったのが大森・佐々木選手でした。太田黒選手も7月には5000m14分30秒台まで戻し、熊倉選手もレース復帰しています。彼ら4年生は頼りになる存在です。

また同じ4年では淵選手も健闘を見せているのですよね。2年前の箱根予選で好走している選手が再び浮上。また、焼津ハーフでは久保田選手が65分台をマーク、箱根経験の松下・石井選手もいます。秋以降彼ら4年生が大きな力になるはずですので、実力がついてほしいですよね。

他では2年生の選手がちらほらとランキングに顔を出しています。ハーフで頭角を現した坂本選手の他、5000m松倉選手がベストを更新、昨年冬好調だった岩崎選手もこれからでしょうか。スカウト苦しかった世代ですが台頭は速いと思います。あとは10000m31分前半に3年生が固まっています。伸びてくる選手はいるでしょうか?

秋シーズンに向けて

20人
大森 樹④ 太田黒卓④ 熊倉優介④ 関 佑斗④ 関 稜汰④
淵 喜輝④ 久保田直生④ 松下恭一郎④ 石井 僚④ 佐々木守③
橋立 旋③ 鴨川源太③ 岡山 翼③ 齋藤 優③ 野上 蓮③
渡辺大智③ 坂本貫登② 岩崎大洋② 松倉頼人② 田波 修②

ここは育成のチームらしく、上級生の人数が非常に多くなってくるのではないでしょうか。4年生世代では春に記録会出ていなかった選手では関佑・関稜選手がいますかね。3年生は箱根経験者の他にはインカレ出走している選手がいるのが特徴だったりします。2年生以下はまだまだ少ないですかね。黒姫駅伝は1年生中心の出走の中、2年田波選手がいい成績でした。少しずつ戦う力を養っていってほしいです。

箱根予選通過の『ポイント』:W関選手の復活と3・2年生の更なる台頭

まずは4年生中心のチームなのですよね。大森・太田黒・熊倉選手がしっかり63分台で稼いで、淵選手らが悪くても65分以内ではまとめることが必要になると思います。過去のタイムからすると手が届かない距離ではないと思います。更に+αで選手層を厚くしていきたいのですが、4年生ではやはり2人の関選手ですかね。共に前年は通過に貢献しているだけに、復活が待たれます。

そして3年2年の選手がどこまでそれに呼応できるか。3年は佐々木選手がどうやら頭一つ抜け出し来て、箱根予選ではチームトップもありえるくらいですね。柱が増えたのはとても大きいです。これにロード強い橋立選手の復調、あとは鴨川・岡山・野上選手らが、中堅選手の中に割って入れるかどうか。

2年生は坂本選手が最近レースに出ていないのが気になりますが、走れれば65分切は可能でしょう。岩崎選手も勢いを取り戻すことができればチームにいい刺激となるはずです。1年生はまだこれからでしょうが発掘があるかどうか??総合力的には手堅い集団走で突破は可能は範囲…のはずです。団結力を発揮できるいいチームになっていればと思います。

コメント

  1. ryouya0616s より:

    この春は悪条件のレースばかりだったため持ちタイムは低いですが、ロードでは爆発力を発揮する選手が出てきたことは収穫。
    現状、エースなのは大森、佐々木選手でこの両選手には63分台を期待したい。
    それに続くのは今年の箱根で往路の主要区間を出走した太田黒、熊倉選手でしょうか。
    一時不調や怪我がありましたが、夏合宿前には7割まで戻ったので、予選会には万全で行けそうか。特に太田黒選手は高校の母校多良木高校が今年で廃校になるため、懸ける思いは人一倍強いはず。
    全体的な戦力から言えばボーダーよりはやや上という感じか。
    あと、他にも最近音沙汰のない関コンビと川原選手の状況も予選通過に大きく関わりそうです。

    • hakonankit より:

      >ryouya0616sさん
      大森・佐々木選手が前半戦は良かったですよね。箱根予選は間違いなく稼ぐ役割になりますよね。太田黒・熊倉・関コンビ、それからおっしゃられる様に川原選手もですね。このあたりがしっかりと集団走をけん引できるようになっていれば、通過ラインより上に浮上することは充分可能ですね。