【結果・第28回日本学生ハーフ兼】第77回 香川丸亀国際ハーフマラソン(2025年2月2日)

今年から
丸亀ハーフと日本学生ハーフが同時開催になりましたね。

丸亀ハーフには、招待選手で駒大篠原選手らも出場しますが、ユニバハーフをかけて多くの学生も出場します。

 上位の結果と大学駅伝チームのまとめをします。

ページコンテンツ

【結果・第28回日本学生ハーフ兼】第77回 香川丸亀国際ハーフマラソン

レース展開

 PMに引っ張られ、大集団。日本人は、トヨタ太田選手が留学生のすぐ後ろに付ける。Nike大迫選手は、数秒遅れた第2集団に付ける。

 5㎞14分05秒。十分日本人記録を狙うペース。今のところ、太田、駒大山川・大東棟方・國學野中選手らが先頭上位に付けている。なお、女子も凄まじくトップが15分13秒で通過。とんでもない記録となるのか。

 8km過ぎから、かなり集団が縦長になってくる。数人の留学生に、トヨタ太田・駒大篠原・中学吉田・立大馬場選手の集団になっていく。

 10㎞28分02秒で通過。留学生は、ムトゥク選手らを含んだ4名程、先のトヨタ選手ら4名の日本人集団。数秒後ろの集団に國學山本選手らの姿も見える。女子は10㎞30分37秒とかなりのペースが続いている。

 依然日本記録ペースのまま、トヨタ太田・駒大篠原・立大馬場選手の3人の選手がついている。吉田選手は後退して、後方集団へ。立大馬場選手が大健闘だ。日本学生ハーフとしては今のところ馬場選手がトップだ。

 14kmで立大馬場選手がやや後退。さすがに苦しそうか。日本学生ハーフとしては馬場選手が現在トップ。後方は、集団から抜け出した駒大帰山選手が追いかけてきて、トップ争いはこのあたりに絞られてきている。

 15㎞42分07秒で通過。イマニエル・ムティソ選手に、トヨタ太田・駒大篠原選手あたり。一人留学生を挟んで、馬場選手が42分21秒、帰山選手42分26秒、早大工藤選手が42分30秒とあげてきた。女子は46分29秒、大会記録を10秒上回っている。

 17km過ぎ、留学生2人が抜け出し始め、トヨタ太田駒大篠原選手が遅れ始めたか。太田選手は、目標の一つにムティソ選手にどこまで食らいつけるかだったがここまでか。とはいえ、1㎞3分で日本記録ペースだ。後方は、早大工藤選手が浮上している模様だ。

 18.3km残り3㎞で初めて駒大篠原選手が、太田選手に前へ。篠原選手はまだ太田選手に勝ったことがないという。都道府県対抗駅伝を断って、調整しただけある形。

 20km通過は、先頭2人が56分17秒、篠原・太田選手が56分26秒、日本記録は間違いなく出るペースだ。さらに早大工藤選手が56分57秒と、60分ギリギリのペースで凄まじい争いだ。

 残り500m付近、太田選手が一気にスパート。日本人先頭に立って、実業団の意地を見せるか。先頭はムトィソ選手が59分16秒と大会記録、さらに3位太田選手が59分27秒と、4位篠原選手も59分30秒と2人で日本人記録を更新!

 さらに早大工藤選手が60分06秒と山の名探偵が実質の学生チャンピオン、続いて粘った立大馬場選手ら60分30秒前後で続々ゴール。駒大帰山・国学上原・中学吉田選手ら雪崩れ込んだ。

 女子のオマレ選手も20㎞62分34秒と、大会記録を更新するペース。最終的に、66分05秒ほどでゴールと大会記録を2秒更新。さらに女子日本人ではダイハツ加世田選手が67分50秒台でゴール。男女とも大会記録と高速レースとなった。

丸亀ハーフ上位結果

 なお、日本記録の太田選手は、500万円の賞金を獲得している。

🥇アレクサンダー ムティソ59分16秒 NDソフト【大会新記録】
🥈マル イマニエル59分19秒 トヨタ紡織
🥉太田智樹59分27秒 トヨタ自動車【日本新記録】
4位篠原倖太朗④59分39秒 駒澤大
5位工藤慎作②60分06秒 早稲田大
6位馬場賢人③60分26秒 立教大
7位アンドリュー ブキャナン60分28秒 オーストラリア
8位J.ムトゥク③60分30秒 山梨学院大

9位上原琉翔③60分30秒 國學院大
10位帰山侑大③60分32秒 駒澤大
11位吉田礼志④60分34秒 中央学院大
12位バフトゥ ストリンウォス60分36秒 オーストラリア
13位キサイサ レダマ60分36秒 Kao
14位ビタン カロキ60分40秒 トヨタ自動車
15位吉中祐太③60分45秒 中央大
16位近田陽路③60分45秒 中央学院大

17位青木瑠郁③60分47秒 國學院大
18位辻原 輝②60分51秒 國學院大
19位野中恒亨②60分54秒 國學院大
20位島田晃希③60分56秒 帝京大
21位富永椋太④60分56秒 日本体育大
22位谷中 晴①60分57秒 駒澤大
23位ロリー サンクレター60分57秒 カナダ
24位米井翔也60分59秒 JR東日本
25位平島龍斗③61分02秒 日本体育大

日本学生ハーフ上位結果

🥇工藤慎作② 早稲田大
🥈馬場賢人③ 立教大
🥉上原琉翔③ 國學院大
以上、ユニバハーフ代表

4位帰山侑大③ 駒澤大

大学駅伝チーム別まとめ

青山学院大学
小河原陽琉①6214

駒澤大学
篠原倖太朗④59分30秒
帰山侑大③60分32秒
谷中 晴①60分57秒
桑田駿介①61分09秒
山川拓馬③61分36秒
村上 響②61分46秒

國學院大學
3位上原琉翔③6030
青木瑠郁③6044
辻原 輝②6047
野中恒亨②6050
山本歩夢④6112
中川雄太④6134
飯國新太①6145
尾熊迅斗①6151
嘉数純平③6347

早稲田大学
工藤慎作②6006
宮岡凜太③6159

中央大学
吉中祐太③6045
岡田開成①6111
佐藤大介①6126
並川颯太①6138
髙沼一颯④6227
田原琥太郎①6240
鈴木耕太郎②6255
藤田大智②6357
原田望睦①6500

創価大学
織橋 巧②6116
山口翔輝①6139
小池莉希②6221
浦川栞伍①6226
黒木陽向③6236

帝京大学
島田晃希③60分56秒
尾崎仁哉③61分42秒
楠岡由浩②61分43秒
廣田 陸②61分48秒
浅川侑大②61分59秒

順天堂大学
浅井皓貴④61分48秒
永原颯磨①62分26秒
池間凜斗①62分48秒
石岡大侑③63分10秒
服部壮馬④63分23秒
荒牧琢登②63分57秒

中央学院大学
吉田礼志④60分34秒
近田陽路③60分45秒
市川大世②61分43秒
林 愛斗②62分56秒
三角洸太③63分04秒
黒谷 優③63分11秒
黒葛野瑞希③64分07秒

法政大学
野田晶斗②6132
花岡慶次③6150
清水郁杜③6208

大東文化大学
大濱逞真①6108
棟方一楽②6208
中澤真大①6224
藤原幹大②6234
庄治大翔①6252
松浦輝仁①6339
和田麻里②6343
照井海翔③6358
宮倉騎士②6503

東京農業大学
原田洋輔③61分49秒
栗本航希②64分45秒

東海大学
花岡寿哉③6109
鈴木天智③6501

流通経済大学
安達悠雅②63分28秒
木村楓斗②63分40秒
芳口彗人②65分48秒
宮脇宏哉④66分21秒

筑波大学
小山洋生③6103

関東学院大学
吉田翔眞①64分51秒
須加彩人②65分32秒
春山祐輔②66分17秒
今西 滉②67分06秒

東京大学
秋吉拓真③61分38秒
本多健亮(M1)63分42秒
小森(D2)68分56秒
森③69分00秒


hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。

Share
Published by
hakonankit