スポンサーリンク

箱根駅伝2025予選会【展望&戦力分析③】トップ通過候補!?

箱根駅伝2024予選会のエントリーも発表され、日に日に緊張感が高まってきています。

当サイトでも、5つに分けて、
各大学の紹介や戦力分析をしていこうと思っています。

非強化校の100回記念予選応援
強化中堅&下位チームの現況は!?
③トップ通過するのはどこか!? ☜
④連続出場繋げられるか!?
⑤初出場or伝統校復帰はあるのか!?

今回は、私の独断でトップ通過候補6チームを上げてみます。

スポンサーリンク

ページコンテンツ

箱根駅伝2025予選会【展望&戦力分析③】トップ通過候補!?

なお、展望&戦力分析するにあたり、

ハーフマラソンの狙えるタイムに分けた

独自のランキングを行っています。

ランキング
JOKER(10点)~60分19秒(100回:1-2位、84回:1位)

SSS(9点)60分20秒~60分59秒(100回:3位、99回:1位、96回:なし)

SS(8点)61分00秒~61分39秒以内(100回:4-8位、99回:なし、96回:1-2位)

S(7点)61分40秒~62分19秒(100回9-15位、99回:2-5位、96回:なし)

A(6点)62分20秒~62分59秒(100回:16-38位、99回:6-13位、96回:3-5位)

B(5点)63分00秒~63分39秒(100回:39-74位、99回:14-36位、96回:6-10位)

C(4点)63分40秒~64分19秒(100回:75-145位、99回:37-69位、96回:11-24位)

D(3点)64分20秒~64分59秒(100回:146-218位、99回:70-126位、96回:25-49位)

E(2点)65分00秒~65分39秒(100回:210-277位、99回:127-172位、96回:50-97位)

F(1点)65分40秒~66分19秒(100回:278-337位、99回:173-220位、96回:98-140位)

G(0点)66分20秒~66分59秒(100回338-386位、99回:221-266位、96回:141-193位)

G候補

上位10名得点:

参考:過去3年間(100回、99回、96回)
トップ通過:49点、36点、27点
10位通過:44点、28点、14点

コースがほぼ同じとなる96回・99回・100回大会の予選を三個にします。なお、96回大会は酷暑、99回は湿度高め、100回は比較的好条件でした。

スポンサーリンク

[本戦11位]東海大学

【過去3年間の成績】
100回予選10位10:37:58 ⇒ 本戦11位
99回予選9位10:47:03 ⇒ 本戦15位
98回本戦11位

S(7点)61分40秒~62分19秒(100回9-15位、99回:2-5位、96回:なし)
花岡寿哉③28分08秒26≪24全予4組16位、関東IC1万5位、箱2区13位、23全7区7位、予58位、全予4組9位、関東IC1万2位、箱3区6位、22全1区7位≫

A(6点)62分20秒~62分59秒(100回:16-38位、99回:6-13位、96回:3-5位)
梶谷優斗④28分37秒32≪24全予3組11位、箱6区9位、23予231位、全予3組21位、関東IC1万7位、箱1区19位、22全2区18位、全予4組7位≫
鈴木天智③28分46秒20≪24全予3組6位、関東IChalf13位、箱3区13位、23予37位、全予3組14位、22予58位、関東IC5千m≫

B(5点)63分00秒~63分39秒(100回:39-74位、99回:14-36位、96回:6-10位)
野島健太④28分27秒63≪24箱4区16位、23全3区11位≫
五十嵐喬信④28分44秒38≪24全予1組10位、23関東IC5千7位≫
水野龍志④28分48秒28≪23全予2組2位、関東IC5千、21出4区10位≫
南坂柚汰②29分08秒31≪24箱8区7位、23全4区9位、予55位、全予2組6位、関東IC1万15位、全国5区4位、22高校1区5位、国体8位、IH5千m8位≫
檜垣 蒼①29分37秒82≪24全予2組5位、関東IC5千12位、全国4区3位、23高校1区16位≫

C(4点)63分40秒~64分19秒(100回:75-145位、99回:37-69位、96回:11-24位)
ロホマン シュモン③29分07秒48≪24箱10区20位≫
平井璃空①29分18秒27
可児悠貴②29分31秒09≪24関東IChalf≫

D(3点)64分20秒~64分59秒(100回:146-218位、99回:70-126位、96回:25-49位)
越 陽汰④29分12秒81≪23関東IChalf12位、箱4区9位、22全予2組20位、箱7区3位≫
中井陸人③30分10秒16≪23予203位≫
中野純平①30分11秒02

上位10名得点:52点

参考:過去3年間(100回、99回、96回)
トップ通過:49点、36点、27点
10位通過:44点、28点、14点

 東海大は、毎年トップ通過候補とはしつつ、予選は非常に苦手にしていますね。昨年の場合は、新型コロナに罹った主力選手もいて、安全にペース走せざるを得ない形でした。今年に関しては、それよりは調子がいいように思います。3年兵頭選手が怪我明けで無理はさせなかったようでうが、前半戦で怪我をしていた選手が復帰し、戦力が充実しているように見えます。

 核となるのは花岡選手、関東ICで2年連続入賞、箱根本戦も2区を走るなどチームのエースだ。昨年は、箱根予選前に体調不良に陥ってしまい、本来の役割を果たせなかったが、今年は臨戦態勢十分、日本人トップに近い所にいけるはずだ。

 このほか、スピードランナーや箱根駅伝経験者が続きますね。チームトップレベルのスピードがある梶谷選手は集団で走るのが得意ということで、調子上がっていればやはりかなり上位に入れる選手、主将として引っ張りたい。また、箱根往路を走っている鈴木選手は、過去2年の箱根予選で上位に食い込む走り。子の予選の戦い方は、一番わかっている選手です。

 これに続く選手がどこまでくるか。昨年秋に覚醒した4年野島選手は、前半戦はあまり試合に出れず。ここが復帰戦だ。関東IC5千m入賞などトラックで活躍が目立つ五十嵐選手は、ロードでの主要大会はこれが初めてになる。どれくらいの走りをするか。水野選手も、1万m28分台の走力をまだロードで出したことがない。このあたりは調子よければかなり走れるはずだ。

 下級生も充実してきています。2年生は南坂選手が復帰。前年度は予選も駅伝も堅実な走りが光りました。今年の箱根後に手術をして前半戦棒に振ったものの、もう大丈夫か。その間同学年の可児選手が、焼津ハーフで上位に入るなど覚醒気味。予選以降の秘密兵器になりそうだ。1年生も、スーパールーキー檜垣選手がしっかりエントリー。大学に入ってからも主要大会で安定した走りをしています。

 そして、最後に復活を期す上級生、前主将の越選手は、体調不良などが多いものの、走れれば箱根区間一桁で走るなど素質が高い選手。ようやく主要大会エントリーとなった。3年ロホモン選手は、今年の箱根で悔しい思いをした選手。箱根予選のアップダウンをこなせれば十分戦力です。ロードが苦手な感じはしないので、堅実にまとめれば、トップ通過も十分あります。

[本戦13位]中央大学

【過去3年間の成績】
100回本戦13位
99回本戦2位
98回本戦6位

A(6点)62分20秒~62分59秒(100回:16-38位、99回:6-13位、96回:3-5位)
阿部陽樹④28分26秒58≪24箱8区22位、23全8区4位、出4区5位、関東IC1万12位、箱5区3位、22全8区8位、出4区3位、関東IC1万m8位、箱5区6位、21全2区12位≫
本間 颯②28分33秒76≪23全5区5位≫
並川颯太①28分34秒36≪24関東IC5千20位、23高校4区3位≫
岡田開成①28分38秒30≪24関東IC5千6位、全国5区4位、23IH5千11位≫

B(5点)63分00秒~63分39秒(100回:39-74位、99回:14-36位、96回:6-10位)
伊東夢翔③28分38秒62≪23関東IC5千12位≫
白川陽大③28分45秒07≪24関東IChalf3位、箱9区16位、23関東IC1万16位≫
山平怜生④28分51秒87≪24関東IC1万15位、23関東IC1万11位、22全2区11位、関東IChalf3位≫

C(4点)63分40秒~64分19秒(100回:75-145位、99回:37-69位、96回:11-24位)
佐藤大介①28分53秒06≪24全国5区15位、23高校3区7位≫
吉中祐太③28分55秒93≪23全6区4位、関東IC5千8位≫
七枝 直①29分14秒56≪24関東IC1万、全国1区7位、23高校1区14位、IH5千18位≫

D(3点)64分20秒~64分59秒(100回:146-218位、99回:70-126位、96回:25-49位)
鈴木耕太郎②29分04秒42
佐野拓実④29分17秒39≪24関東IChalf≫
原田望睦①29分18秒45≪24全国1区27位、23高校1区13位≫
髙沼一颯④29分26秒41

上位10名得点:51点

参考:過去3年間(100回、99回、96回)
トップ通過:49点、36点、27点
10位通過:44点、28点、14点

 ここまでして、全日本駅伝との両立を図ってきたか…というところがありますね。3年生の2本柱吉中・溜池選手に、さらに3障で覚醒気味の2年柴田選手もエントリーから外してきていますね。まあ、それでも本来は前回優勝候補に挙がっていたチーム。9割の力が出せれば、当然トップ通過候補になってきます。

 まずは4年生ですね。3年連続箱根駅伝を走り、全日本駅伝ではアンカーを務めるなどロードで高い安定感がある4年阿部選手が走りで引っ張ります。今年の箱根駅伝は正月に発熱した影響で8区22位の走り、それ以降しばらく調子を落としていましたが、ようやく復帰。まずは62分台あたりで、他の主力選手を引っ張っていきたい。あと、長い距離は何度も結果を出している山平選手、実績少ない中で主将に選ばれた佐野選手がどんな走りをするか。

 これに楽しみな若手選手が沢山出てきているのですよね。2年生だと全日本駅伝で5区5位のデビューをしていた本間選手は、その後に1万m28分33秒に更新しています。力を出せれば、62分台は十分。高校時代の実績は上回る鈴木選手も、大学での主要大会デビューとなってくるかどうか。

 そして1年生が多いのですよね。高校時代から快足を飛ばしている岡田・並川選手は、既に1万m28分半ばまでタイムを短縮しています。今回のメンバーではもう主力の一角と思っていいと思います。上級生たちと一緒に62分台は十分に達成できる範囲内だ。他にエントリーしている佐藤・七枝・原田選手らも気になるところだ。

 3年生は主要大会はこれからという選手も多いですかね。その中で箱根駅伝9区に選ばれた白川選手は、長い距離めっぽう強い選手。関東ICハーフ3位の力、酷暑がうわさされる箱根予選に活きるはずだ。他に、スピードランナーで全日本駅伝を経験している吉中選手や、トラックのタイムでは上回る1万m28分38秒を持つ伊東選手らランナーは豊富ですね。

 どれくらい攻めていくかにもよりますが、集団で62分台~63分台前半でほぼ全員が走れるくらいに力があります。酷暑の箱根予選93回・96回でややパフォーマンスを下げているということ以外は、本当に通過点の予選です。

[本戦14位]立教大学

【過去3年間の成績】
100回予選6位10:37:06 ⇒ 本戦14位
99回予選6位10:46:18 ⇒ 本戦18位
98回予選16位10:53:07(ボーダーまで7分26秒)

S(7点)61分40秒~62分19秒(100回9-15位、99回:2-5位、96回:なし)

A(6点)62分20秒~62分59秒(100回:16-38位、99回:6-13位、96回:3-5位)
馬場賢人③28分40秒67≪24全予4組20位、関東IC1万14位、箱3区8位、23予31位、全予3組16位、箱4区16位、22:全予3組24位≫
林虎太朗④28分49秒09≪24全予3組2位、関東IC1万10位、箱1区18位、23予82位、全予2組12位、関東IC5千21位、箱1区18位、22:予55位、全予3組7位、21:予253位≫
國安広人③28分53秒80≪24全予3組3位、箱2区20位、23予47位、全予4組28位、箱2区18位、22:予21位、全予4組30位≫

B(5点)63分00秒~63分39秒(100回:39-74位、99回:14-36位、96回:6-10位)
稲塚大祐④28分49秒55≪24全予4組26位、関東IChalf5位、箱8区11位、23予96位≫
安藤圭佑④29分33秒00≪24全予1組6位、箱9区18位、23予171位、全予1組5位、関東IC1万、箱10区15位、22:予53位、21:予77位≫

C(4点)63分40秒~64分19秒(100回:75-145位、99回:37-69位、96回:11-24位)
山口史朗④28分52秒18≪24関東IC5千、22全予2組27位、21:予365位≫
鈴木愛音①29分49秒15≪24全予2組15位≫
山下翔吾①30分15秒09≪24全予2組19位、関東IC5千、23高校3区24位≫

D(3点)64分20秒~64分59秒(100回:146-218位、99回:70-126位、96回:25-49位)
櫻井駿祐④29分47秒96
髙田遙斗②29分53秒53
原田颯大②29分54秒64≪24関東IC3障、箱6区11位、23関東IC3障≫

E(2点)65分00秒~65分39秒(100回:210-277位、99回:127-172位、96回:50-97位)
小倉史也③30分14秒50≪23予325位≫
木島 陸②30分20秒51
吉屋佑晟③30分34秒48≪24箱7区19位、23予207位、全予1組20位、関東IC5千決勝≫

F(1点)65分40秒~66分19秒(100回:278-337位、99回:173-220位、96回:98-140位)

G(0点)66分20秒~66分59秒(100回338-386位、99回:221-266位、96回:141-193位)

上位10名得点:46点

参考:過去3年間(100回、99回、96回)
トップ通過:49点、36点、27点
10位通過:44点、28点、14点

 復帰から、常連校へ向けて3年連続出場へまい進している立教大。新しく監督となった高林監督のタクトも上々で、夏前は全日本駅伝本戦への初出場に沸いた。過去2年の箱根予選は、6位通過だったところ、シード権獲得へさらなる上位通過を目指したい。

 主力選手はやはり全日本予選3組4組で戦ってきた選手たちとなる。その中で箱根駅伝1区から3区で繋いでいる4年生林選手と3年馬場・國安選手あたりがまずどれくらい上位に空いこんでいけるか。62分前半は十分に走力がある選手たちだ。全日予選は林・國安選手の安定した走りが光りました。まず彼らがどこまでやれるか。

 続いて、様々なことを経験してきた4年生たちになってくるでしょうか。1年時から箱根予選二けた順位を獲るなど、箱根予選通過に欠かせなかった安藤選手は、一時の不調から脱してきて今年は主力の一角か。昨年覚醒して1万m28分台を出した稲塚選手は、全日予選4組出走。関東ICハーフで5位と、ロードでこそ本領発揮できる選手だ。さらに、今年になって1万m28分台を出して覚醒した山口選手もどうか。楽しみな選手たちだ。

 下級生に関しては、選手層がもう少しな印象だったが、1年生が全日予選で活躍。2組を任された鈴木・山下選手が、他校主力たちに食らいついて、予選通過に繋げました。今回もエントリーしているところ、楽しみな面だ。

 他に、スピードのある吉屋選手や、3障の脚力を6区山下りで活かした原田選手ら、箱根駅伝経験者がエントリー。このあたりの平地の底上げがどのくらいになっているか。強化が進んでいれば、トップ通過まで見える戦力になってきている。

[本戦16位]日本体育大学

【過去3年間の成績】
100回予選4位10:36:42⇒本戦16位
99回予選5位10:43:34⇒本戦17位
98回予選3位10:39:32⇒本戦17位

S(7点)61分40秒~62分19秒(100回9-15位、99回:2-5位、96回:なし)
山崎 丞③28分23秒69≪24全予4組13位、23予80位、関東IC1万13位、箱1区9位、22予60位≫

A(6点)62分20秒~62分59秒(100回:16-38位、99回:6-13位、96回:3-5位)
住原聡太④28分41秒88≪24関東IC1万9位、箱10区6位、23予109位、全予4組36位≫
平島龍斗③28分44秒74≪24全予4組9位、関東IC5千11位、箱1区23位、23予86位、関東IC5千、22予87位、関東IC5千決勝≫

B(5点)63分00秒~63分39秒(100回:39-74位、99回:14-36位、96回:6-10位)
分須尊紀④28分49秒01≪24全予2組6位、関東IC1万14位、箱8区2位、23予135位、全予2組28位、関東IC3障、箱4区20位、22予138位、関東IC3障2位、箱4区15位、21全7区12位、予157位≫
富永椋太④28分52秒69≪24全予2組18位、関東IC5千14位、箱6区14位、23予114位、全予2組24位、関東IC3障≫
山口 廉④29分26秒96≪24全予1組9位、関東IChalf16位、箱2区22位、23予19位、全予3組35位、関東IChalf7位≫

C(4点)63分40秒~64分19秒(100回:75-145位、99回:37-69位、96回:11-24位)
石川龍芽④29分02秒91≪24関東IChalf17位≫
田島駿介③29分27秒52≪24全予1組4位、関東IC5千、箱7区9位、23予88位、全予1組13位、22予86位≫
杉本訓也④29分49秒88≪23全予1組30位≫
山下大毅④30分16秒45≪22予99位≫

D(3点)64分20秒~64分59秒(100回:146-218位、99回:70-126位、96回:25-49位)
溝上賢伸④29分24秒49≪23全予3組39位、関東IC5千≫
植松孝太④29分24秒88≪24関東IChalf、23予126位、22予264位≫

E(2点)65分00秒~65分39秒(100回:210-277位、99回:127-172位、96回:50-97位)
西槇駿祐④30分16秒64
犬童慧真③30分33秒85

F(1点)65分40秒~66分19秒(100回:278-337位、99回:173-220位、96回:98-140位)

G(0点)66分20秒~66分59秒(100回338-386位、99回:221-266位、96回:141-193位)

上位10名得点:50点

参考:過去3年間(100回、99回、96回)
トップ通過:49点、36点、27点
10位通過:44点、28点、14点

 77年連続出場をかける日本体育大。一時連続出場が精一杯の時期はあったものの、今年は久々に全日本大学駅伝予選を突破。今年は、ここ数年で最も戦力が充実していると言って過言ではない。

 3年生エースの山崎選手が戦列に復帰。箱根駅伝欠場でやきもちしたものの、全日予選最終組で13位と他校のエースでも上位、今年はどこまで稼いでいけるか。2年連続で箱根予選二けた順位の平島・田島選手も確実に成長。平島選手は、全日予選4組で山崎選手を上回る9位。もっといけるかもしれない。田島選手も箱根7区9位好成績、徐々に芽が出つつある。

 そして4年生の選手層が厚いですね。箱根10区6位好走して以降、さらに成長している住原選手は、関東IC1万m9位。往路でもやれるくらい力が伸びているか。さらに、前回の予選でチームトップの成績を残した山口選手も徐々に復調か。前半戦はやや苦戦していたものの、ロードでは確かなものがある。

 さらに今年の春に1万m28分50秒前後まで自己ベストを伸ばした分須・富永選手がどこまで伸ばしていけるか。箱根駅伝復路の好走から一気に流れが良くなっている。他にも、今年関東ICハーフを走るなど、4年目に伸びてきた石川選手は、どこまで上がれるか。

 まだまだいて、主要大会は複数経験している杉本・山下選手、年々成績を上げている植松選手に、夏合宿好調だった溝上選手ら相当な4年生の数がいる。よくよく見れば、4年生と3年生のみでの構成となった。学年バランスの偏りはあるものの、それだけ育成力に長けているとも言える。ここのところは、非常に堅い集団走で15㎞以降に見事に捲っていましたたが、今年はもっと上位で勝負できるかもしれません。

[本戦20位]明治大学

【過去3年間の成績】
100回予選2位10:34:38⇒本戦20位
99回予選2位10:41:41⇒本戦12位
98回予選1位10:33:22⇒本戦14位

S(7点)61分40秒~62分19秒(100回9-15位、99回:2-5位、96回:なし)

A(6点)62分20秒~62分59秒(100回:16-38位、99回:6-13位、96回:3-5位)
森下翔太③28分24秒84≪24箱4区22位、23全2区17位、予106位、全予4組14位、関東IC5千11位、箱3区4位、22全1区8位、予330位≫

B(5点)63分00秒~63分39秒(100回:39-74位、99回:14-36位、96回:6-10位)
堀 颯介③28分48秒86≪24全予4組30位、箱6区7位、23予101位、全予2組35位、箱6区8位≫
尾崎健斗④28分50秒89≪24箱7区16位、23全予2組17位、関東IC1万、箱4区11位、22全8区15位、21全5区10位、予114位≫
東原豪輝④29分00秒94≪24全予1組9位、関東IC5千9位≫
吉川 響③29分13秒02≪24全予4組31位、関東IChalf9位、箱5区21位、23予34位、全予3組7位、関東IC1万、箱5区15位、22全6区7位≫
大湊柊翔②29分47秒76≪24全予3組24位、箱1区8位、23予60位≫

C(4点)63分40秒~64分19秒(100回:75-145位、99回:37-69位、96回:11-24位)
溝上稜斗④29分15秒05≪24全予2組17位、関東IChalf18位、23全予3組32位、関東IC1万≫
成合洸琉①29分36秒79≪24全予1組13位、全国1区20位≫
井上史琉①29分49秒81≪24全国5区19位、23高校3区10位≫
山本 樹③30分22秒16≪23予140位≫

D(3点)64分20秒~64分59秒(100回:146-218位、99回:70-126位、96回:25-49位)
新谷紘ノ介④29分34秒96≪22全5区13位、予66位≫
古井康介③33分35秒17≪24箱10区22位、23予138位≫

E(2点)65分00秒~65分39秒(100回:210-277位、99回:127-172位、96回:50-97位)
土田隼司①30分24秒49
新井晴文④30分27秒89≪24関東IC1500m10位≫

F(1点)65分40秒~66分19秒(100回:278-337位、99回:173-220位、96回:98-140位)

G(0点)66分20秒~66分59秒(100回338-386位、99回:221-266位、96回:141-193位)

上位10名得点:48点

参考:過去3年間(100回、99回、96回)
トップ通過:49点、36点、27点
10位通過:44点、28点、14点

 ここ数年連続して通過トップ争いをしている明治大。2年生綾選手を欠いたものの、前半戦走れなかった3年森下選手が戦列復帰。状態は分からないとはいえ、1年時から箱根3区4位と好走している選手。万全であれば、やはりチームを引っ張る存在のはずだ。

 これに主力の選手層はやはり厚い。全日予選4組を走った3年堀・吉川選手がそれぞれキーになるか。特に吉川選手は、前年予選34位、関東ICハーフ9位好走するなどロード巧者、稼ぎ頭の一人だろう。堀選手も持ち前のスピードを生かしたい。

 他の主力選手となると、1年時からロードで結果を残していた4年尾崎選手がどこまで回復したか。怪我などで足踏みもあったものの、箱根往路でも通用するポテンシャルはある。さらに4年目になって一気に走れるようになった東原選手は、嬉しい戦力アップ。主要大会でもすでに好走している選手だ。また、箱根1区好走した大湊選手も、戦列復帰。前年の60位からどこまで上がってくるか。

 このほか、それぞれ長い距離である程度結果を残している選手がエントリー。これまた4年目になって活躍が増えている溝上選手に、前年の予選100位台前半と粘っている3年山本・古井選手が今回もエントリーだ。1年生は成合・井上選手といった全国大会で活躍した選手がエントリー、まずはどこまでまとめてくるか。

 そして、4年生新谷選手が嬉しいエントリー。2年の時点で予選66位に走れるなど長い距離の評価を得ていたものの長い戦線離脱があった。ここで復帰は頼もしい。また、1500mで活躍していた新井選手も入っていて、何とも面白いと思わせるエントリーとなった。直前の全日本予選を次点で逃すなど、下馬評がそこまで上がっていないものの、予選の安定感は高い。今年も頭まであるのではないだろうか。

[本戦21位]神奈川大学

【過去3年間の成績】
100回予選7位10:37:20
99回予選11位10:49:29(ボーダーまで34秒)
98回予選5位10:41:57⇒箱根本戦12位

S(7点)61分40秒~62分19秒(100回9-15位、99回:2-5位、96回:なし)

A(6点)62分20秒~62分59秒(100回:16-38位、99回:6-13位、96回:3-5位)
宮本陽叶③28分33秒32≪24全予4組17位、関東IC1万、箱4区21位、23予49位、全予4組27位、関東IC1万、22全3区16位、予132位、全予1組2位≫

B(5点)63分00秒~63分39秒(100回:39-74位、99回:14-36位、96回:6-10位)
滝本朗史②28分49秒40≪24全予1組3位≫
酒井健成③28分50秒21≪24全予3組20位、箱10区8位、23関東IC1万、予146位≫
新妻玲旺②28分54秒78≪24全予4組34位、箱7区18位、23関東IC5千≫

C(4点)63分40秒~64分19秒(100回:75-145位、99回:37-69位、96回:11-24位)
中西良介④28分55秒81≪24全予2組8位、23予274位≫
大岩 蓮②29分33秒32≪24全予1組7位≫
中野蒼心③30分57秒94≪24関東IChalf20位≫

D(3点)64分20秒~64分59秒(100回:146-218位、99回:70-126位、96回:25-49位)
中原優人④29分21秒98≪24関東IC5千、23全予1組14位、関東IC5千、22全6区14位、予302位、関東IC1500m3位、21:予199位≫
近藤大智②29分26秒14
菅野涼介④29分35秒75
塩田大空③29分47秒63
志食隆希③30分54秒84

E(2点)65分00秒~65分39秒(100回:210-277位、99回:127-172位、96回:50-97位)
西坂昂也③31分06秒07
上田航大①31分28秒71≪24関東IC3障≫

上位10名得点:42点

参考:過去3年間(100回、99回、96回)
トップ通過:49点、36点、27点
10位通過:44点、28点、14点

 箱根本戦で戦えそうで戦えない…もどかしい時期がここ数年続いていた神奈川大。前回は、12月頭にはシード権の手応えはあったものの、そこから主力の多くが体調不良に陥って終い、ほとんど戦えないまま終わってしまった。新たに中野監督の体制となった今年はいきなり全日本駅伝出場という結果が出た。その後の7月記録会で自己ベストも続出し、どうも復活の気配が漂っている。

 エースと言えるのは3年宮本選手。洛南高時代から有名ですが、大学3年目でついに覚醒傾向となっている。全日予選最終組は、ボーダーの重圧がかかる中、最後まで他校エースたちとしのぎを削った。神大は、逞しい集団層が有名だが、おそらく他校エースと勝負しにいくのではないでしょうか。

 他の主力選手たちも、夏の前からの状態からすると非常に楽しみ。今年の箱根駅伝10区8位好走して以降、一気に覚醒してきた3年酒井選手が中心になりつつ、2年生が一気に伸びてきた。今年の箱根を走った新妻選手に、全日予選1組で先陣を切った滝本選手が1万m28分台と走力アップ。同じ1組で7位の大岩選手も楽しみで、神大の育成力からして、長い距離も十分通用するはず。

 さらに、4年目になって伸びてきている中西選手は全日予選2組8位、主要大会の経験を積んだ。さらに、トラックはあまり走っていないものの、ハーフ64分台複数回走っている中野選手は秘密兵器。ある程度の順位でまとめてくるのではないでしょうか。トラックを中心に活躍している4年中原選手がどれだけいけるかも気になるところ。このあたりがひとまず主力でしょうか。

 このほか、まだ大きな実績を残している選手は、多くないものの、ハーフマラソンで64分台の実績がある近藤・志食選手や、65分台は出している菅野・西坂選手などもいて、どうやらこのあたり集団走の秘密兵器ということになりそうだ。点数的には、他より下げているものの、酷暑の予想では要注意となるチームのはずだ。