本日は、2023年12月29日(金)になります。
箱根駅伝2024(第100回)の区間エントリー発表の当日になります。
#駒大 が連覇へ充実!#中大 #青学大 #國學院大 らが包囲網 5区は“山の神”誕生なるか!?/#箱根駅伝
第100回大会の展望・見どころ紹介!
12月29日に区間エントリーが発表。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。|月陸Onlinehttps://t.co/Y6JPkopik9
— 月陸Online/月刊陸上競技 (@Getsuriku) December 27, 2023
なお、本日発表されるのは
あくまで暫定の区間エントリーです。
1月2日往路3日復路当日朝7時に、
1日最大4名、2日間最大で6名まで、補欠との区間変更が認められています。
これは、戦術的な面もあれば、直前の怪我や体調不良によるものと様々です。
少し時間がありますので、
当サイトで行った戦力分析と区間オーダー予想のまとめを見返します。
あくまで予想なのでご了承ください
ページコンテンツ
箱根駅伝2024(第100回)戦力分析
44点青学
42点中大・國學
38点早大・大東・城西
36点創価
33点東洋・明大
32点法大・帝京
30点神大
31点中学・東海
29点農大
28点順大・立大・日体大
27点国士
26点駿河・日大
25点山学
駒大が大きく抜けていますね…。青学・中大・國學院大が戦力を整えているはずですが、凄まじいです。
直前の駅伝成績が直結していますが、ずっと先頭を走っていて、圧倒したために、こういう点数になっている側面はあります。
難しいですが、序盤のうちに先頭を奪取できる強豪校があれば、点数通りにならないかもしれない場面が出るかもです。流れというのは確実にあると思います。
あとは33点付近でシード権ボーダーになりましたね。その前後は差がない状況ですので、代わる可能性がありますね。
シード校では東洋と法大がボーダー、順大がやや下になってますが果たしてどうか。予選校では、箱根予選1位&全日本シードの大東大が高くなって、明大帝京大がボーダー。他、農大が少し高かったかもしれません…(汗
一応、どれくらい精度が高かったのか、本戦後みてみようかな?
箱根駅伝2024(第100回)オーダー予想
振り返りながら、注目点をもう一度まとめていきたいですね。
駒澤大学
1区(21.3km)佐藤圭汰②27分28秒50
2区(23.1km)鈴木芽吹④27分30秒69
3区(21.4km)篠原倖太朗③27分38秒66
4区(20.9km)赤星雄斗④30分07秒21
5区(20.8km)山川拓馬②30分27秒22
6区(20.8km)小牧波亜斗③28分52秒71
7区(21.3km)伊藤蒼唯②28分28秒15
8区(21.4km)庭瀬俊輝③half62分15秒
9区(23.1km)安原太陽④29分08秒88
10区(23.0km)花尾恭輔④28分29秒82
佐藤選手が本当に1区に来るかどうか。隠してくるのか、3本柱は正々堂々並べてくるのか、このあたりは気になりますね。
中央大学
1区(21.3km)吉居駿恭②28分06秒27
2区(23.1km)吉居大和④28分01秒02
3区(21.4km)中野翔太④28分00秒86
4区(20.9km)湯浅 仁④28分12秒17
5区(20.8km)山﨑草太①29分46秒68
6区(20.8km)浦田優斗③28分57秒05
7区(21.3km)溜池一太②28分26秒77
8区(21.4km)山平怜生③28分51秒87
9区(23.1km)阿部陽樹③28分26秒58
10区(23.0km)吉中祐太②28分55秒93
中央大は、吉居大選手を中心とした4年生の配置、さらに阿部選手を本当に山登りではなく、復路平地になるのかになります。
青山学院大学
1区(21.3km)佐藤一世④28分11秒00
2区(23.1km)黒田朝日②28分15秒82
3区(21.4km)太田蒼生③28分20秒63
4区(20.9km)田中悠登③28分35秒60
5区(20.8km)若林宏樹③28分25秒71
6区(20.8km)倉本玄太④28分19秒31
7区(21.3km)野村昭夢③29分39秒23
8区(21.4km)塩出翔太②29分20秒91
9区(23.1km)荒巻朋熙②28分32秒48
10区(23.0km)白石光星③28分27秒96
青学大は層が厚いので、メンバーが読みにくいところがありますね。おそらく往路から偵察隊を入れてくると見ます。
國學院大學
1区(21.3km)上原琉翔②28分36秒44
2区(23.1km)平林清澄③27分55秒15
3区(21.4km)山本歩夢③28分16秒92
4区(20.9km)伊地知賢造④28分29秒95
5区(20.8km)佐藤快成③30分35秒34
6区(20.8km)青木瑠郁②28分32秒90
7区(21.3km)後村光星①28分52秒46
8区(21.4km)嘉数純平②28分58秒44
9区(23.1km)高山豪起②28分43秒51
10区(23.0km)吉田蔵之介①29分09秒06
國學院大は2区平林3区山本選手など、オーソドックスに組んでくると思いますが、サプライズがあるか。個人的に大駒がいるという6区山下りの人選が気になっています。
順天堂大学
1区(21.3km)吉岡大翔①28分46秒96
2区(23.1km)浅井皓貴③28分30秒11
3区(21.4km)三浦龍司④28分32秒28
4区(20.9km)石井一希④28分48秒45
5区(20.8km)荒牧琢登①29分18秒30
6区(20.8km)氷見哲太②5千14分08秒96
7区(21.3km)村尾雄己②28分52秒66
8区(21.4km)海老澤憲伸③28分36秒69
9区(23.1km)内田柾冶④29分12秒79
10区(23.0km)藤原優希④29分27秒90
順大は三浦選手の配置ですね。1区2区3区どこでもあると思います。また、経験者がいない、もしくは平地見込みの山区間も気になるところです。
早稲田大学
1区(21.3km)間瀬田純平②29分13秒46
2区(23.1km)山口智規②29分35秒47
3区(21.4km)石塚陽士③27分58秒63
4区(20.9km)佐藤航希④29分35秒12
5区(20.8km)伊藤大志③29分42秒24
6区(20.8km)北村 光④29分00秒51
7区(21.3km)菖蒲敦司④28分58秒10
8区(21.4km)長屋匡起①29分42秒54
9区(23.1km)伊福陽太③28分55秒78
10区(23.0km)菅野雄太③29分25秒21
早稲田大も主力選手の調子も含めて意外と読みにくいですね。上尾ハーフで快走した山口選手がどこの区間に来るか。伊藤選手は山登りなのか、他佐藤選手らの区間も気になります。
法政大学
1区(21.3km)松永 怜④28分28秒15
2区(23.1km)宮岡幸大③28分57秒69
3区(21.4km)武田和馬③29分06秒30
4区(20.9km)稲毛祟斗④29分09秒61
5区(20.8km)細迫海気④29分19秒02
6区(20.8km)湯田陽平兵①30分20秒34
7区(21.3km)矢原倖瑛②28分54秒60
8区(21.4km)野田晶斗①28分56秒53
9区(23.1km)小泉 樹③28分50秒64
10区(23.0km)宗像直輝④28分56秒83
法政大は、松永選手がやはり2区なのか。宮岡選手とともに往路序盤になるか。武田選手も3年連続山下りなのかどうかも気になります。
創価大学
1区(21.3km)石丸惇那②28分38秒16
2区(23.1km)S.ムチーニ①28分05秒98
3区(21.4km)桑田大輔④28分11秒08
4区(20.9km)吉田 凌③28分41秒28
5区(20.8km)吉田 響③28分59秒50
6区(20.8km)川上翔太①29分20秒38
7区(21.3km)小暮栄輝③28分50秒73
8区(21.4km)小池莉希①29分23秒86
9区(23.1km)山森龍暁④28分27秒21
10区(23.0km)野沢悠真②28分47秒63
創価大も、5区吉田響選手ということ以外は結構読みづらいですね。1区から石丸選手ら若手か4年山森選手らなのか、往路4区間がどうくるか。
城西大学
1区(21.3km)野村颯斗④28分34秒70
2区(23.1km)斎藤将也②27分59秒69
3区(21.4km)ヴィクター キムタイ②27分41秒04
4区(20.9km)林 晃燿③29分26秒31
5区(20.8km)山本唯翔④28分25秒21
6区(20.8km)小早川凌真②29分49秒51
7区(21.3km)山中秀真④28分41秒19
8区(21.4km)桜井優我②28分57秒38
9区(23.1km)平林 樹③28分49秒64
10区(23.0km)久保出雄大③29分06秒79
城西大は、齋藤・キムタイ選手の27分台組の入る区間ですね。希望通りか。山本唯選手は5区山登りか。その際の他の往路2人も気になったりしますね。
東洋大学
1区(21.3km)緒方澪那斗②28分36秒67
2区(23.1km)松山和希④28分42秒17
3区(21.4km)小林亮太③28分36秒42
4区(20.9km)梅崎 蓮③28分39秒97
5区(20.8km)吉田 周③28分56秒34
6区(20.8km)九嶋恵舜④28分45秒60
7区(21.3km)熊崎貴哉④28分36秒36
8区(21.4km)岸本遼太郎②28分58秒16
9区(23.1km)村上太一④29分07秒76
10区(23.0km)西村真周②29分03秒95
東洋大はもう松山選手が2区にエントリーされているかどうか。その時に補欠の選手に他のエース格がいるかどうかになりますかね。5区山登りの人選も気になります。
大東文化大学
1区(21.3km)西川千青③28分25秒33
2区(23.1km)久保田徹④28分09秒93
3区(21.4km)入濱輝大②28分13秒80
4区(20.9km)ピーター ワンジル③28分25秒20
5区(20.8km)菊地駿介④28分55秒56
6区(20.8km)佐竹勇樹④28分34秒32
7区(21.3km)棟方一楽①28分43秒69
8区(21.4km)西代雄豪③29分14秒27
9区(23.1km)大谷章宏③28分49秒42
10区(23.0km)小田恭平③28分30秒06
大東大はオーソドックスに組んでくると思いますかね。久保田選手ら主力の並べ方に、ワンジル選手がどの区間に入ってくるかになりますかね。
明治大学
1区(21.3km)森下翔太②28分24秒84
2区(23.1km)児玉真輝④28分22秒27
3区(21.4km)綾 一輝①28分56秒53
4区(20.9km)尾崎健斗③28分50秒89
5区(20.8km)吉川 響②29分01秒27
6区(20.8km)堀 颯介②28分40秒90
7区(21.3km)大湊柊翔①29分33秒52
8区(21.4km)山本 樹②29分29秒96
9区(23.1km)杉彩文海④28分28秒94
10区(23.0km)鈴木祐太③29分23秒46
明治大は、箱根2区候補が4年児玉2年森下選手と複数いますので、そこが誰になってくるか。杉・尾崎・綾選手らの十番も気になります。
帝京大学
1区(21.3km)小野隆一朗④28分36秒68
2区(23.1km)山中博生③28分35秒65
3区(21.4km)福田 翔③28分56秒88
4区(20.9km)柴戸遼太②28分46秒60
5区(20.8km)小林大晟③28分43秒71
6区(20.8km)廣田 陸①29分34秒51
7区(21.3km)島田晃希②29分20秒89
8区(21.4km)尾崎仁哉②29分10秒39
9区(23.1km)末次海斗④29分08秒83
10区(23.0km)西脇翔太④28分38秒43
帝京大も往路メンバーは気になりますね。福田・山中・柴戸選手が基本ですが、4年生で故障から間に合った小野選手がどうなるか。また毎回課題となる山の人選も注目。
日本体育大学
1区(21.3km)山口 廉③29分26秒96
2区(23.1km)大森椋太④28分53秒73
3区(21.4km)漆畑徳輝④28分42秒26
4区(20.9km)平島龍斗②28分44秒74
5区(20.8km)山崎 丞②28分23秒69
6区(20.8km)田島駿介②29分27秒52
7区(21.3km)分須尊紀③28分59秒82
8区(21.4km)吉田黎大①29分39秒34
9区(23.1km)浦上和樹②29分15秒24
10区(23.0km)住原聡太③28分54秒69
日体大も山口選手を初め、主力が並んでいるかどうか。山登りは希望していた山崎選手が入っているか。シード権獲得の可能性が出てきます。
日本大学
1区(21.3km)西村翔太④28分34秒38
2区(23.1km)J.キプケイメ①28分13秒10
3区(21.4km)下尾悠真④28分50秒15
4区(20.9km)安藤風羽③28分44秒65
5区(20.8km)鈴木孔士②28分47秒23
6区(20.8km)山口月暉②29分22秒23
7区(21.3km)冨田悠晟②28分44秒98
8区(21.4km)大橋 優③29分16秒28
9区(23.1km)久保昇陽④29分04秒31
10区(23.0km)大仲竜平②29分17秒16
日大は、キプケイメ選手と、上級生の主力を中心にオーソドックスと思っていますけどね。特に色々翻弄された4年生主力が無事出走できるかどうか。
立教大学
1区(21.3km)関口絢太④28分29秒24
2区(23.1km)國安広人②28分53秒80
3区(21.4km)林虎太朗③28分49秒09
4区(20.9km)馬場賢人②28分51秒19
5区(20.8km)中山凛斗④28分50秒52
6区(20.8km)山本羅生③28分45秒06
7区(21.3km)服部凱杏④29分22秒88
8区(21.4km)忠内侑士④29分17秒35
9区(23.1km)稲塚大祐③28分49秒55
10区(23.0km)吉屋佑晟②30分34秒48
学生主体で区間エントリー決めることになった立教大は、どう組んでくるか。さらに補欠の枠も起用するかどうかですね。11月下旬肺気胸になった関口選手、それまで絶不調だった服部選手の調子も気になります。
監督が「女子部員との不適切な行動」で解任→“監督不在”の立教大は箱根駅伝メンバーをどう決めた?「8名の主力選手が話し合い」「当落線上の主将は…」(佐藤俊)#ekiden #箱根駅伝 #立教大学 #NumberWeb https://t.co/iLXdTK2ETC
— Number編集部 (@numberweb) December 27, 2023
神奈川大学
1区(21.3km)巻田理空④28分39秒72
2区(23.1km)小林篤貴④28分21秒10
3区(21.4km)宇津野篤④28分49秒31
4区(20.9km)宮本陽叶②28分48秒63
5区(20.8km)三原涼雅①31分20秒37
6区(20.8km)新妻玲旺①29分46秒78
7区(21.3km)高橋銀河④28分53秒08
8区(21.4km)大泉真尋④29分16秒77
9区(23.1km)佐々木亮輔④29分07秒80
10区(23.0km)大岩歩夢④29分47秒40
神奈川大も11月の取材の段階で1区巻田2区小林3区宇津野4区宮本選手の構想を明かしていましたので、その通りのオーダーが組めているかどうか。全体的に4年生でしょうか。
国士舘大学
1区(21.3km)山本龍神④29分00秒14
2区(23.1km)ピーター カマウ③28分19秒48
3区(21.4km)生駒直幸②29分03秒85
4区(20.9km)西田大智③29分33秒44
5区(20.8km)山本雷我④29分33秒84
6区(20.8km)勝部愛大②29分46秒60
7区(21.3km)富岡晃世②29分40秒87
8区(21.4km)渡辺大喜③29分33秒22
9区(23.1km)川勝悠雅②29分21秒46
10区(23.0km)鈴木伸弥③29分28秒59
国士舘大も往路5区間のメンバーはほぼ固定と思われます。おそらく4年山本龍選手で始まって、山本雷選手で終えると思います。
中央学院大学
1区(21.3km)伊藤秀虎④28分31秒96
2区(23.1km)吉田礼志③27分47秒01
3区(21.4km)稲見 峻①28分45秒02
4区(20.9km)堀田晟礼③28分34秒48
5区(20.8km)黒岩勇禅②29分24秒14
6区(20.8km)工藤巧夢③28分44秒01
7区(21.3km)飯塚達也④28分45秒15
8区(21.4km)柴田大輝③28分54秒81
9区(23.1km)近田陽路②29分16秒76
10区(23.0km)清水 猛③29分22秒47
中央学院大は、2区はおそらく吉田選手でしょうから、他の往路メンバーの順番でしょうか。ハマったら中学大も往路突進力はあるので、気になります。工藤選手も6区になるかどうか。
東海大学
1区(21.3km)兵藤ジュダ②28分14秒75
2区(23.1km)花岡寿哉②28分15秒65
3区(21.4km)野島健太③28分27秒63
4区(20.9km)越 陽汰③28分48秒72
5区(20.8km)南坂柚汰①29分08秒31
6区(20.8km)永本 修①29分22秒16
7区(21.3km)鈴木天智②28分56秒95
8区(21.4km)折口雄紀④29分26秒38
9区(23.1km)竹割 真②28分50秒39
10区(23.0km)石原翔太郎④28分05秒91
はっきりいってどの区間も読めないので注目ですが…。1区兵頭2区花岡選手以外はもうわからない感じでした。石原選手や越選手らが無事に走れるかどうかですね。
東京農業大学
1区(21.3km)高槻芳照④28分11秒99
2区(23.1km)前田和摩①28分03秒51
3区(21.4km)原田洋輔②28分58秒83
4区(20.9km)並木寧音④28分16秒30
5区(20.8km)吉村颯斗④30分19秒05
6区(20.8km)田中莉生④30分11秒73
7区(21.3km)圓谷吏生②29分32秒00
8区(21.4km)髙島侑翔③29分29秒56
9区(23.1km)深堀 優②29分27秒85
10区(23.0km)実井智哉③29分53秒58
東京農業大も主力の並べ方は気になりますね。スーパールーキー前田選手2区と思いますが、僅かに1区の可能性もあります。流れで畳みかけたい。
駿河台大学
1区(21.3km)新山舜心④28分14秒30
2区(23.1km)S.レマイヤン①27分55秒89
3区(21.4km)東泉大河②28分32秒29
4区(20.9km)藤井空大②29分08秒40
5区(20.8km)倉島啓人②30分09秒18
6区(20.8km)塩路悠耀②29分23秒53
7区(21.3km)古橋希翁①29分12秒10
8区(21.4km)久保俊翔①29分51秒46
9区(23.1km)長田拓巳②29分19秒35
10区(23.0km)加藤亮太③30分06秒07
徳本監督は今回も楽しむのが目的ということ。玉砕覚悟でつぎ込んでいく予定だそうですが、その中でどういうオーダーになりますかね?
山梨学院大学
1区(21.3km)髙木翔瑛④28分51秒30
2区(23.1km)J.ムトゥク② 27分50秒54
3区(21.4km)北村惇生④28分41秒90
4区(20.9km)新本 駿④29分17秒59
5区(20.8km)弓削征慶②31分26秒42
6区(20.8km)髙田尚暉③29分40秒12
7区(21.3km)島津裕太④29分22秒20
8区(21.4km)大西 陸③29分23秒20
9区(23.1km)徳田秋斗③29分17秒30
10区(23.0km)横山竜之介④29分50秒15
山学大は、往路候補だった選手がエントリー漏れしてしまった中、どうやって組むか。また、新本・島津選手が無事走れるか気になっているファンも多いかなと思います。
・
・
・
昨年は、29日の16時10分頃発表でした。おそらく午後、夕方前にオーダーが発表になると思います。
それまでお楽しみですね。
箱根駅伝ファンのための情報集
【箱根駅伝ファンのためのリンク集】
【【結果も!】2022年度箱根駅伝ファンのための競技会日程】
姉妹サイトより
【箱根駅伝アニメ:風が強く吹いている完走】
ウマ娘【競走馬元ネタ解説シリーズ】
コメント
箱根が終わった後に書いています。
駒大が51点でバケモンみたいな点数でしたが敗れました。
変な話ですが来年青学がこの51点を超えられそうな戦力ですね。
>青学ファンさん
多少トップ効果なり、距離が短めのロードの方が強い選手も多かったとはいえ、青学大を見誤った面もありましたね。黒田選手は7点、太田選手は8点以上のレベルでした。