【城西大学】全日本大学駅伝2023区間オーダー予想~出雲駅伝のまとめとともに

出雲駅伝・箱根駅伝予選会が終わり、いよいよ次は全日本大学駅伝ですね。

関東地区中心に、全日本大学駅伝の区間オーダー予想をしていきます。

続いて、
出雲駅伝で大ブレイク!三大駅伝初の表彰台の3位獲得!全日本駅伝もシード権以上の結果なるか!城西大学です

ページコンテンツ

【城西大学】全日本大学駅伝2023区間オーダー予想

まずは、出雲駅伝の振り返りから

3位城西大学2時間10分35秒

区間 区間順位 名前学年 区間タイム 通過順位 トップとの差
1区8.0㎞ 10位 斎藤将也② 23分46秒 10位 1分01秒差
2区5.8㎞ 4位 山中秀真④ 16分28秒 7位 1分21秒差
3区8.5㎞ 🥇 ヴィクター キムタイ② 24分06秒 3位 1分07秒差
4区6.2㎞ 🥉 林 晃燿③ 17分47秒 4位 1分07秒差
5区6.4㎞ 6位 桜井優我② 18分39秒 3位 1分55秒差
6区10.2㎞ 🥉 山本唯翔④ 29分49秒 3位 2分44秒差

1区斎藤選手…表彰台総合3位でしたが、実は1区齋藤選手は区間10位に留まっていたのですよね。非常に調子が良くて、今回のハイペースでも区間3位以内狙えるかも…だったのですが、コース中盤の下り坂で転倒。脚を引きずり、完走できるのかとヒヤリとした場面です。徐々に持ち直してきて、終盤になってから9位争いに加わり、そこでラストスパート争い。法大には引き離されたものの、何とか区間10位。アクシデントの中で、うまくまとめましたが、この時点で上位進出はちょっときついのかなと思って位でした。

2区山中選手…いい流れにしたのが、まず2区山中選手ですね。10秒ほど前にいた関西大と法大を中盤までに交わしていくと、25秒以上前にいた東洋大もじりじり追い上げていきます。最後のラストスパート争いでかわしていき、3人抜きで総合7位に浮上!個人としても区間4位の好走でした。全日予選で上位に入るなど、城西大の中ではスピードランナーでしたが、追い上げる展開で強豪校のスピードランナーが集結した中での走り!櫛部監督が”ポイントになった”と言われた場面です

3区キムタイ選手…もう一人、素晴らしい走りをしたのが留学生のキムタイ選手。インカレなど活躍がありましたが、今年の箱根3区は慎重に行き過ぎてやや失敗レース。また、向かい風が苦手な面があって、今回の条件だときついのではと思われていました。それが快進撃!すぐにIVYリーグを交わすと、中盤には力がある國学院大の選手を抜き、終盤には40秒前方だった青学早大も交わして3位に浮上!前が見えている展開も力が湧いたか、前方の創価大の留学生もタイム差を詰めて、まさかの区間賞獲得!駅伝の走り方が分かったキムタイ選手、今後楽しみな存在になりそうです!

4区林選手…城西大の主力選手の一人、主要大会での安定感が持ち味で、スパートもある林選手。すぐ後ろにいた青学大の選手と一緒に、10秒ほど前の創価大を追いかけていきます。実力が均衡していて、中々詰まっていきませんでしたが、残り1㎞手前で青学大を突き放してスパート!一旦単独3位に浮上します。ただ、これが早すぎたみたいで、最終的には4位リレー。それでも区間3位で、上位勢とやりあう走りでした。

5区桜井選手…今年の箱根8区の粘りの走りが記憶に新しい2年桜井選手。出雲の短い距離はイメージなかったのでびっくりしましたが、それでも懸命に粘ります。1位と2位には引き離されますが、リズムに乗れなかった3位青学大の選手を交わして順位アップ。エース格をアンカーに残している中で、総合3位でタスキを繋ぎます。

6区山本選手…箱根5区区間記録”山の妖精”で有名になった山本唯選手がアンカー。とはいえ、ユニバ1万m代表になるくらい、普通に走力高い選手です。1位とは約2分、2位とも1分20秒ほど差があって、完全に単独走となりましたが、安定した走りをキープ。4位以降は大きく突き放していき、見事に総合3位表彰台確保のゴール!個人としても区間3位の走りでした。櫛部監督控えめに、(過去最高となる)8位以内の目標でしたが、大幅に上回る結果。仙石駅伝の象徴になりました。

全日本大学駅伝メンバー&戦力分析

※11月2日(水)に暫定オーダー提出
※当日朝に、補欠から最大3名入れ替え可能

エントリーメンバー
出:出雲駅伝、全:全日本駅伝、箱:箱根駅伝、都:都道府県対抗駅伝、高:高校駅伝

山本唯翔④28分25秒21/13分51秒08≪23出6区3位、ユニバ1万3位、全予4組8位、関東IC1万11位、箱5区1位、22予65位、21予81位、箱5区6位、20:全7区13位、予115位≫
野村颯斗④28分49秒64/13分55秒75≪23全予3組1位、箱1区11位、22予59位、21予108位、箱6区11位、20:予159位≫
山中秀真④28分57秒70/13分58秒72≪23出2区4位、全予2組3位、関東IC5千、箱10区6位、22予75位、全予1組10位、関東IC5千18位、21:予102位、20:予221位≫
中田侑希④29分14秒07/14分25秒14≪22予249位、21:予193位≫
山本 樹④29分49秒18/14分19秒89≪20全6区16位、予125位≫

平林 樹③28分49秒64/13分44秒80≪23全予2組4位、関東IChalf4位、箱9区8位、22予79位、21:予198位≫
林 晃燿③29分26秒31/13分51秒22≪23出4区3位、全予1組1位、箱7区9位、22:全予2組17位≫
久保出雄大③29分30秒48/14分30秒00≪22予139位≫

ヴィクター キムタイ②28分24秒57/13分26秒77≪23出3区1位、全予4組12位、関東IC1万1位5千1位、箱3区11位、22予6位、全予4組14位、関東IC5千2位≫
斎藤将也②28分37秒90/13分51秒21≪23出1区10位、全予3組18位、関東IC1万19位、箱2区15位、22予27位、全予4組26位≫
桜井優我②29分27秒92/14分02秒49≪23出5区6位、全予1組11位、関東IChalf13位、箱8区14位、22予129位≫
磯西健志②29分34秒02/14分26秒14
鈴木健真②29分55秒23/14分08秒38≪23箱4区18位、22全予1組18位、21高1区6位≫
大沼良太郎②30分18秒54/14分20秒06≪23関東IC3障、箱6区15位、22予128位、関東IC3障、21IH3障6位≫

中島巨翔①29分34秒03/14分22秒55≪23全国5区30位、22高校5区30位≫
小田伊織①29分55秒10/14分19秒84≪22高校2区8位≫

 注目が高まってきている城西大。全日本駅伝は、今年の箱根駅伝9位のメンバー10人全員登録で、ここまで万全の状況。4年生の3人はやはり強そう。山本唯選手は、箱根5区だけじゃなく、2区でも安定して走れるくらい力をつけてきている選手。城西大のエースです。そしてここにきて評価が上がった山中選手、出雲2区は他校スピードランナーを追い上げての区間4位で、全日本駅伝の前半区間起用にもめどが立ちました。

 もう一人、今年の箱根1区を走った野村選手も非常強く、夏合宿も多くの練習を引っ張っていたそうです。出雲は調整合わなかったそうですが、10月に5千14分13秒とまずまずのタイム。どうやら臨戦態勢に入ってきたか。他の4年生も、1万m29分14秒ベスト中田選手に、直近で29分49秒18のベストを出した山本樹選手がいますね。山本樹選手は、1年時に全日本を走っていて、3年ぶり出場なるかというところ。

 3年生は少数精鋭。一番強いのは平林選手で、今年の箱根9区8位や関東ICハーフ4位など長丁場に長けている選手。そのうえで、トラックのスピードも高い選手。とはいえ、出雲欠場しているので、ちょっと現状が分からないところ。出雲駅伝では、林選手が4区に出場し、区間賞争いをしつつ、総合での3位争いもしたシーンが印象に残っています。引き続き、どこかで起用ありそう。長い距離に強い久保出選手も、秋に29分55秒で走っていて、こちらも起用あるかどうか。

 2年生は最多の6人がエントリー。この世代次第で城西大が強豪校となっていくか、大きくかかわってきそう。まずはどうやら覚醒したらしいキムタイ選手。出雲駅伝は、他校にも留学生がいた中で見事区間賞獲得!前を追う走りがバッチリできていました。この走りが全日本以降でもできると、城西大がシード権よりも安定して上で戦えるようになってきます。

 そして、日本人エースとして期待されている齋藤選手。箱根駅伝も当時1年生ながら2区を任されていましたね。出雲1区も非常に状態が良かったのですが、転倒のアクシデントで区間10位。途中から、リズムを取り戻していたので、脚は大丈夫か。次の全日本駅伝こそ、秘められた爆発力を出してくるか。

 他の2年生では、ロードで粘りの走りを見せる桜井選手が、出雲駅伝に引き続き起用されるでしょうか。高校時代に非常に実績が高い鈴木選手は、出雲前に1万m29分55秒23自己ベスト、状態が上がっていれば秘密兵器になりそうですがどうでしょうか。箱根6区を走っている大沼選手ら、この世代は箱根経験者が5名もいるのですよね。全日本駅伝で状態が上がってきているか。

 1年生は起用されるか分かりませんが、夏前に1万m29分34秒の記録を出した中島選手に、10月に29分55秒を記録した小田選手が急成長中ですね。強豪校に比べれば、選手層は決して厚いわけではないですが、自己ベストを出す選手も多くて、チームはいい状態に思います。爆発力のあるエースもいますし、シード権の8位より上を再び狙っていけるオーダーを考えていきます。

全日本大学駅伝区間オーダー予想

 ポイントは、留学生キムタイ選手を、前半の3区に起用するか、終盤の長距離区間に温存しておくか。出雲駅伝は1区3区6区とエース区間に正攻法で勝ってるところ、考えどころかな?

1区(9.5km)林 晃燿③29分26秒31
2区(11.1km)山中秀真④28分57秒70
3区(11.9km)斎藤将也②28分37秒90
4区(11.8km)桜井優我②29分27秒92
5区(12.4km)野村颯斗④28分49秒64
6区(12.8km)鈴木健真②29分55秒23
7区(17.6km)ヴィクター キムタイ②28分24秒57
8区(19.7km)山本唯翔④28分25秒21

1区林選手…出雲の走りからすると、他校スピードランナーと戦っていた山中選手かなぁ…と思っていましたが、出雲4区で中々の末脚を見せていた林選手に託して温存したい。もともと1500mもしているので、スピードは高いはず。脚を溜める展開になったら、上位で繋げると見ます。

2区山中選手…そして出雲2区4位で上位の足掛かりを作った山中選手は、そのまま2区の起用がいいなと思います。前を追い上げる走りができていました。全日本2区は、混戦の縦長で前を追っていくことになると思うので、向いているかもと思っています。

3区齋藤選手…前半のエース区間3区に、2年生エース齋藤選手を投入すると予想します。出雲駅伝はハイペースでも対応できるほど状態は上がっていたそうです。ならば、3区で他校のエース選手と戦えるのではと思います。出雲でできなかった走りを見せてほしい。

4区桜井選手…出雲に引き続き、2年桜井選手の起用と予想します。6区あたりの方がいいかもしれませんが、この区間を凌いで中盤以降に選手を温存することができればと思います。他校のスピードランナー相手に、どこまで食い下がれるか。

5区野村選手…万全なら前半区間起用もあるほど強い野村選手。今回は調子が上がっている途中ということで、5区あたりかなぁ。スピードもあるし、下りも得意な選手ですので、このコースは合うと思います。後半区間に向けて勢いづく走りができれば。

6区鈴木選手…平林選手が起用できるなら、ここがいいですが、そうでなければ…2年鈴木選手もありかな?怪我が多いですが、高校時代から走力が高い選手。秋口に1万mベストを出したので、今度こそ上がってくるかもしれません。箱根に向けても起用したい選手です。

7区キムタイ選手…正攻法で7区8区の長距離区間にエース起用の予想です。駅伝走りができるようになったキムタイ選手をこの区間は強いでしょう。区間記録はレベルが高いですけど、それに近づける走りができれば、一気に飛び道具になってくるはずです。

8区山本唯選手…山本選手アンカーで、シード権以上に向けて盤石の態勢へ。出雲駅伝では単独走でも見事な走りでした。このあたりの強さも5区山登りに活かされたのかもしれません。本人は2区希望とのこと、最長距離のエース区間で区間賞獲得といきたいところです。

 あとは勿論、キムタイ選手3区もありですよ。その時は1区山中2区斎藤3区キムタイ選手にして、特攻をかけていきたいですね。ただ、その場合7区に平林選手が起用できる状態ならいいなと思っています。

まとめ

・キムタイ選手と山中選手覚醒した出雲駅伝
・齋藤選手や山本選手のエース格も万全か
・野村選手など復帰すればさらに強力かも…?

 出雲駅伝3位は驚いていますが、今見ると正攻法でしたね。齋藤選手とキムタイ選手と山本選手が1区3区6区とエース区間に入りました。齋藤選手がうまくいかずも、キムタイ選手が覚醒して区間賞、山本選手が安全に総合3位でした。

 全日本大学駅伝は、区間配置が変わってきますが、3人柱がいるのは大きいと思います。これに出雲駅伝では、2区山中選手も後方から追い上げる見事な走り、彼も駅伝走りといくか。林選手もいいスピードを見せていました。

 そして、出雲駅伝では、野村平林選手といった主力選手が出場していなかったのですよね。この2人がどこまで調子を上げてくるか読めない部分はありますが、出雲駅伝より総合力が上がって望んでくるかもしれません。

 全日本駅伝の過去最高は8位ですが、こちらも大幅に更新してくる可能性があります。まずは当日のオーダー発表に注目ですね。


hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。