【大東文化大学】第100回箱根駅伝2024へ~新入生情報や戦力分析&持ちタイムなど!

 新年度ももう前半戦が終了しました。各大学ある程度の収穫と課題があったのではないでしょうか。当サイトでも、大学長距離各チームの2023年度のメンバーの紹介と実績、簡単な戦力分析を行いたいと思います。もちろん、新入生も紹介していきます。

 2年連続全日本予選通過、今度は戦うチームにステップアップか!?大東文化大学です

ページコンテンツ

【大東文化大学】第100回箱根駅伝2024へ~新入生情報や戦力分析&持ちタイムなど!

 前年度は、上昇中のチームの最中、高校駅伝敏腕監督真名子氏を迎えて、一気に上昇気流が加速、全日本予選はブレーキがありながらエース留学生の力で巻き返すと、最終組で日本人選手も戦って久々の通過。箱根予選は、全体的にタイムが伸び悩む中、誰一人ブレーキを出さず、4年ぶりの通過を、監督の予想以上のトップで飾ります。

 全日本・箱根本戦は、全日本1区ワンジル選手の区間賞以外は、中々見せ場を作れませんでしたが、箱根の山登り山下りは区間一桁で走り切るなど、”山の大東”の復活の片りんは早くも見せていました。

 今年度は、昨年よりも試合出場が多くなりました。関東ICも、昨年は3障だけでしたが、主力が5千mなどで戦うなど活躍がありました。全日本予選は、今年もワンジル選手で一気に稼ぐと、安定した戦いで2位通過。真名子監督が「もう戻らない」と心に決めた大会。今年も箱根予選後になりますが、駅伝シーズンでの飛躍に期待がかかるチームです。

新チーム各学年戦力分析

※持ちタイムは8月1日地点
※関東ICは1部

4年生主力選手について

久保田徹④28分29秒75/13分43秒30≪23全予4組13位、関東IC5千13位、箱1区15位、22:全4区10位、予24位、全予4組6位、21:全4区8位、予119位、20:予209位≫
菊地駿介④28分55秒56/14分02秒68≪23箱5区12位、22:全2区13位、予32位、全予4組21位、20:予120位(連合選出)≫
倉田 蓮④28分58秒79/13分55秒60≪22予252位、21:予189位、20:予188位、19:予130位≫
長島玲音④29分46秒00/14分06秒20≪23関東IC1500m≫
伊東正悟④29分49秒89/14分09秒95
松村晴生④29分54秒56/14分22秒69
佐竹勇樹④30分00秒23/13分59秒46≪23全予1組2位、関東IC3障4位、箱6区6位、22関東IC2部3障1位≫
鷹谷雅久④30分18秒89/14分28秒48
敦賀優雅④30分28秒54/14分31秒65
山本柊介④30分47秒04/14分45秒44
森 洸晴④30分51秒18/

 まずは4年生が主力になってきますね。1万m28分29秒とチームトップレベルの記録を持つ久保田選手が、チームを引っ張ります。全日予選は2年連続最終組を担って昨年は6位、今年は関東IC5千と連戦の中、組13位と安定した成績。今年は、チームに余裕があったので後ろから戦っていますね。その後、5千m13分43秒ベストにほぼ並ぶ結果を出しています。

 箱根予選でも前回は24位、その後の駅伝シーズンはもう少しだったかもしれませんが、夏での上積みはとても期待できる選手です。最後の駅伝シーズンこそ、序盤の主要区間で区間一桁で流れを作りたいところ。

 もう一人主力となってくるのが菊地選手。スピードというより、一定のペースで走ると、ぐっと伸びてくるタイプ。今年の箱根駅伝は5区山登りに挑んで、下位から区間8位の好成績。スタミナやタフさが必要な展開だと強い。今年の前半戦は出遅れてしまいましたが、7月に1万m28分55秒と復活。秋のロードシーズンに必ず力になってくる選手です。

 さらに、箱根で欠かせないのが佐竹選手。3000m障害で2年連続関東ICで活躍していますが、その一方で箱根駅伝山下りで59分台で走り切る長い距離の力も秘めています。全日予選にも登場して、組2位の抜群のスタートを切っています。箱根予選から登場しそうな勢いですね。

 忘れてはならないのが、5年目の倉田選手。下級生の頃、つまり大東大が予選落ちしていた頃にチームを引っ張っていた選手。箱根予選に4年連続出走じているので、箱根系統の参加資格はありませんが、全日本本戦は出場可能。1区や2区、もしくは8区に登場の可能性はあり。7月に1万m29分04秒と好調をキープ。苦しんでいた時に主力だっただけに一度は見たい選手だ。

3年生主力選手について

ピーター ムワンギ③28分25秒20/13分31秒97≪23全予2組1位、箱2区20位、22:全1区1位、予5位、全予2組1位、21:予231位≫
西川千青③28分25秒33/13分54秒31≪23全予3組5位、関東IC5千9位、22予153位、21:予169位≫
大谷章宏③28分49秒42/13分59秒38≪23全予4組25位、箱9区13位、22:全6区9位、予111位、全予2組6位、21:予213位≫
小田恭平③28分50秒81/14分17秒22≪23全予2組29位、関東IC1万、22予221位、全予1組39位≫
西代雄豪③29分14秒27/14分09秒00≪23全予3組11位≫
佐々木真人③29分25秒33/14分15秒87
中澤優希③29分26秒45/14分21秒84
久保颯斗③30分22秒72/14分30秒03
飯嶌有人③31分13秒77/14分36秒14

 この世代が、一気に上がってきているのですよね。1万m28分台が続々と出てきています。エースはムワンギ選手。前半から飛ばす展開だと安定しないのが、中々難しいところですが、暑くてタフなコンディションとなる全日予選2組では2年連続断トツトップ。昨年は、湿度が高くなった箱根予選、2kmからスパートをかけた全日本1区と、ポイントポイント活躍しているのですよね。

 秋シーズンも、ムワンギ選手がどれだけ自分の走りに徹することができるかというのは、大きくカギになってくるのではないでしょうか。彼が好走すると、チームの成績はいいです。箱根本戦にいければ、やはり彼を4区以降に起用するチーム状況にできるかがポイントになりそうな気がします。

 その他、日本人ランナーも上がってきています。全日本最終組に抜擢されたのが大谷選手。箱根9区を任されるなど期待の選手の一人でしたが、4月に3千8分06秒とチームトップの成績を残すなど絶好調!全日予選最終組はさすがに後方からのレースも組25位とうまくまとめています。ロード強いので、秋になってさらに期待できる選手。

 これに追いつけ、追い越せなのが、全日予選3組に抜擢された西川・西代選手。しかもともに組6位と11位で結果を残しているのですよね。ともに箱根本戦には出場していなかった選手が、ここまで戦えているのは非常に大きいです。西川選手は関東ICでも5千m9位、さらに7月に1万m28分25秒の、4年生の主力を超えるベスト!一気に選手層が厚くなりそうです。

 また、ポイントになりそうなのが小田選手。昨年全日本予選・箱根予選ともに出場。結果はなかなか出ずも、今年は関東IC1万・全日予選2組に出場。真名子監督によると、練習量は一番豊富とのこと。7月1万m28分50秒のベスト、ついに対抗戦での活躍が見れるかも??他にも、佐々木・中澤選手など29分半ばまで伸びてきている選手がいますね。どこまでやれるか注目です。

2年生主力選手について

入濱輝大②28分39秒89/14分03秒48≪23全予1組4位、関東IC5千14位、箱3区18位、22:全3区12位、予43位、全予3組21位≫
渡邉駿太朗②29分33秒74/14分15秒30
小野翔太郎②29分34秒65/14分35秒86
佐藤祥樹②29分52秒03/14分16秒86
戸田優真②30分13秒72/14分18秒49
五十嵐優貴②31分18秒70/14分35秒93
松本雄大②/14分20秒23

 2年生はこれからという選手が中心の中、入濱選手がどんどん伸びてきていますよね。昨年も入学直後から、全日予選3組を務めるなど、主力級の扱い。すると1万m28分台をマークして、箱根駅伝も3区を任されていましたね。

 今年の全日本予選は1組で流れを作る役割になりましたが、組4位とさすがに力が抜けていました。そして7月に1万m28分39秒の自己ベスト、長い距離などまだまだ伸びるだろう選手なだけに、この勢いは凄いですね。

 この他の選手では、箱根駅伝16人のメンバーに選ばれ智慧た小野選手や、1万mでほぼ同等のタイムを出している渡邉選手、昨年の全日本メンバーに選ばれた戸田選手、7月に5千m14分20秒ベストマークの松本選手らですね。このところの大東大の育成力も凄いので、秋以降に期待です。

新入生情報~5000m持ちタイムと全国大会成績も!

※自己ベストは4月1日

沖野凌我①14分19秒66
半澤彰基①14分27秒69
高草木架月①14分27秒84≪23全国1区30位≫
宮倉騎士①14分29秒13≪23全国5区45位、22高校1区43位≫
庄司瑞輝①14分39秒76≪23関東IC3障、全国5区44位≫
5000m上位5名平均:㉘大東14分28秒8
和田麻里①14分39秒92
藤原幹大①14分41秒30
棟方一楽①14分45秒64
西村悠誠①14分46秒32
早乙女良真①14分47秒82
小野寺颯太①14分49秒39
石川郁弥①14分52秒49

 ルーキーは即戦力級は、一見少なかったのですよね。5千mで見ると沖野選手の14分19秒が最高で、あとは14分30秒前後。上位5名の平均では、28番目と箱根常連校としては少ないかな?

 それでも春の関東ICでは、庄司選手が3000m障害に出場すると、7月の記録会では、5千mベスト14分45秒の棟方選手が、1万m29分09秒のベストと、一気に主力候補に名乗りを上げてきて来ました!これは、嬉しい誤算ですね。

 他にも、駅伝経験のある高草木選手が3000mで8分12秒を記録するなど、期待できそうな選手もいますね。まずは夏合宿を超えての記録会に注目です。

【大東文化大学まとめ!】箱根駅伝2024へ向けて

・久保田菊地佐竹選手と箱根で走れる4年生!
・今年箱根未出走!西川・西代選手が活躍!
・ワンジル・大谷・入濱選手も順調!自力ついた!

 大学駅伝復帰2年目、今年度は予選通過だけでなく、本戦のシード権も誓っている大東文化大。メンバーは日に日に充実しています。

 4年生は久保田選手を中心に、菊地・佐竹選手がチームを引っ張ります。久保田選手は昨年から全日予選最終組などチームを引っ張っていますが、今年も5千mベストを出すなど、順調。

 菊地選手は、長い距離が得意なタイプで、箱根は5区山登りでも走れています。前半戦出遅れも1万m28分台到達しました。佐竹選手は3障で学生上位の脚力を持ちつつ、ロードも走れ、箱根は山下り担当。ポイントポイント活躍しそうです。

 そして3年生が強力になってきていますね。タフな展開になるととても強くなるワンジル選手に、全日予選4組抜擢の大谷選手は勿論のこと、今年の箱根未出走の西川・西代選手が3組で上位。しかも西川選手はその後1万m28分25秒!柱が増えましたね。

 下級生は、スカウトの関係もあり、全体としてはまだまだですが、2年は入濱選手が1万m28分39秒と、やはり主力と言える成績、さらに1年生は棟方選手が飛躍しそうな感じ。大東大が、シード権以上で活躍できるか、気になる存在になってきましたね。


hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。