Categories: 全日本大学駅伝

全日本駅伝関東予選2023戦力分析&組予想その3[東国大・東海大・神大・城西大]

全日本大学駅伝2023関東地区予選会が6月17日(土)に行われます。

エントリー詳細は、こちら

https://hakonankit-fd.com/article/post-21276.html

それまでに、
出場する全20チームの戦力分析と、組予想を行いたいと思います。

続いて、
個人的にトップ通過が狙えると思うチーム!
✅城西大学
✅東京国際大学
✅東海大学
✅神奈川大学

になります。

その1[麗澤大・駿河台大・芝浦工大・亜大]記事

https://hakonankit-fd.com/article/post-21287.html

その2[国士大・専修大・日大・東農大]記事

https://hakonankit-fd.com/article/post-21290.html

ページコンテンツ

全日本駅伝関東予選2023戦力分析・組予想

関東学生陸上競技連盟

全日本予選要項

4組×2名、合計8名のタイムで競い合います。

基本的に上位組の方に実力者を配置するように、申し合わせがあります。

城西大学

エントリーメンバー
ヴィクター キムタイ②28分24秒57/13分26秒77
山本唯翔④28分25秒21/13分54秒49
斎藤将也②28分33秒42/13分51秒21
平林 樹③28分49秒64/14分11秒20
野村颯斗④28分54秒48/13分55秒75
山中秀真④28分57秒70/13分58秒72
中田侑希④29分14秒07/14分25秒41
林 晃燿③29分26秒31/14分02秒82
桜井優我②29分27秒92/14分21秒30
久保出雄大③29分48秒64/14分30秒00
山本 樹④29分54秒16/14分19秒89
鈴木健真②29分57秒99/14分08秒38
大沼良太郎②30分18秒54/14分20秒06

参考:最近の記録

4月日体大

中田侑希④29分14秒07★
7組
桜井優我②29分27秒92★
久保出雄大③30分38秒43
8組
平林 樹③28分49秒64★

5000m
16組
山中秀真④13分58秒72★

関東インカレ
1500m
1組2位栗原直央③3分52秒14 Q
2組5位宮本 凪①3分54秒38
3組1位小島優輝④3分59秒52 Q
決勝
4位栗原直央③3分51秒33 +5点
7位小島優輝④3分54秒03 +2点

ハーフマラソン
4位平林 樹③63分50秒 +5点
13位桜井優我②64分59秒
30位中田侑希④65分58秒

3000m障害
予選
1組4位大沼良太郎②9分12秒03
3組6位小早川凌真②9分06秒52 q
決勝
7位小早川凌真②9分04秒72 +2点

5000m
1組10位山中秀真④14分10秒37 Q
2組4位ヴィクター キムタイ②14分06秒19 Q
2組18位斎藤将也②14分26秒30
決勝
🥇ヴィクター キムタイ②13分53秒92 +8点
24位山中秀真④14分39秒45

 城西大は、昨年の全日本予選は次点で惜しくも敗戦。とはいえ、貯金を稼ぎたかった3組がスローペース、また当時の1年生の起用も多かったので、その後の飛躍も予想されました。秋以降、箱根予選3位通過、さらに本戦では、当時の4年生起用なしで総合9位シード権獲得したのは、記憶に新しいですね。

 さて、城西大も主力選手が元気ですね。特に留学生キムタイ選手が、多くの留学生が集まった2部関東IC5千m1万mで2冠達成!見事なスパートを見せました。これに山登り区間記録保持者の山本選手が、平地の走力も上り続き、エース区間2区を走った齋藤選手も徐々に伸びてきています。

 これ以外にも、ハーフマラソンで入賞している3年平林選手に、箱根復路を繋いだ桜井・山中選手などもいます。試合出場が少ないですが、野村・林・鈴木選手らも力があります。久々の通過…だけでなく、トップ通過も狙っていける戦力に見えます。

組エントリー予想
4組:ヴィクター キムタイ②28分24秒57、山本唯翔④28分25秒21
3組:斎藤将也②28分33秒42、平林 樹③28分49秒64
2組:中田侑希④29分14秒07、桜井優我②29分27秒92
1組:山中秀真④28分57秒70、野村颯斗④28分54秒48

 4組は、まずは留学生キムタイ選手。関東IC2冠は多くの留学生がいる中でびっくりした方も多いのではないでしょうか。全日本予選は、おそらく序盤からハイペースになるのではと思っていますが、そういう展開でもしっかり貯金を作れるかどうかですね。

 日本人は山本・齋藤選手迷ったのですが、山本選手を最終組で予想。箱根2区希望していますし、関東IC直接対決で山本選手の方が順位が良かったのですよね。個人としても、日本人トップを狙える一人。齋藤選手は、1区あたりも少し興味があったかな?と思いますので、ラストが活きる組にしました。

 続いて、関東ICハーフ3選手をそのままエントリー予想。疲れも心配でしたが、4月日体大で自己ベストを出していましたので、力はあるかなと。とりわけ箱根9区主要区間で戦い、関東ICで入賞した平林選手を3組。ベストも28分台なので通用するはず。2組に中田・桜井選手、自己ベストは申し分ないので、しっかり粘っていきたい。

 1組はスタートダッシュを狙って、関東IC5千m決勝進出の山中選手。前回も1組10位なんですよね。今回も上位で流れを作れれば。あと1枠は、ここ数か月試合出場がない主力選手になりますが、実績では野村選手が候補の一人。彼も箱根1区通用したのでスパートはあります。1組終了時に上位狙いです。

 もしかすると野村・林・鈴木選手あたりが、全日本予選に合わせていて、だいぶメンバーが入れ替わることもあるかなぁ?3選手とも前回好走しているので、本当は入れたい選手です。いずれにせよ、今回は上位通過するくらいに力は秘めていると思います。

東京国際大学

エントリーメンバー
白井勇佑③28分27秒45/13分41秒40
村松敬哲④28分40秒41/13分54秒79
森 春樹②28分44秒97/14分05秒98
冨永昌輝③29分06秒37/13分57秒50
生田琉海④29分09秒22/14分04秒82
牛 誠偉③29分17秒03/13分50秒28
佐藤榛紀③29分17秒39/13分50秒31
木村海斗③29分36秒47/13分56秒86
川内琉生②29分43秒48/14分13秒26
菅野裕二郎②29分52秒19/13分51秒18
山岸柊斗③29分56秒23/13分58秒31
楠木悠人③30分02秒37/14分19秒26
アモス ベット①/13分20秒40

参考:最近の結果

4月日体大
10000m
8組
村松敬哲④28分46秒71★
森 春樹②28分56秒55
生田琉海④29分44秒07
5000m
13組
木村海斗③14分17秒06
牛 誠偉③14分23秒07
冨永昌輝③14分26秒14
大林洸己③14分36秒24
15組
佐藤榛紀③14分00秒41
川端拳史④14分08秒66★
山岸柊斗③14分16秒05
菅野裕二郎②14分19秒38

5月GGN
アモス ベット①13分23秒83

関東インカレ
10000m
1組2位村松敬哲④28分40秒41★
1組3位森 春樹②28分46秒98
2組25位白井勇佑③29分43秒51

1500m
予選
1組6位吉住 颯③3分55秒23
2組3位松尾悠登①3分51秒94 Q
3組6位前田寛明②4分02秒93
決勝
5位松尾悠登①3分51秒68 +4点

ハーフマラソン
9位楠木悠人③64分41秒
21位川内琉生②65分20秒
32位川畑昇大④66分00秒

5000m
1組12位山岸柊斗③14分13秒30
1組15位川端拳史④14分23秒16
2組15位佐藤榛紀③14分21秒30

5月早大記録会
3組
菅野裕二郎②14分23秒86
森 春樹②14分23秒87
4組
佐藤榛紀③13分55秒88
木村海斗③13分56秒86★
牛 誠偉③14分04秒59
山岸柊斗③14分09秒53
山本秦輝③14分12秒69★
登松大和①14分15秒75★
益田郁也③14分21秒84
冨永昌輝③14分32秒23

 前年度は、全日本も箱根駅伝もシード権落ちとなってしまった東京国際大。主力の卒業も多くて、今年度は我慢の戦いになるのか…と思われましたが、むしろ今年は上昇していく年になるかもしれない。とにかくまず加入した2人の留学生が早い早い!話題になった方の選手は、エントリーされずも、もう一人のアモス選手がエントリー。彼も春に2戦連続5千m13分20秒台!早いです。1万mでも爆走するのではないでしょうか。

 そして、いつになく選手層が厚くなっています。エースの白井選手が本調子ではなさそうですが、4年間けて成長した村松選手がたくましいですね。関東ICで28分台粘っています。また、高校時代に1万m28分台を出した森選手が復活し、関東ICも28分台。さらに、一昨年の出雲駅伝優勝メンバー佐藤選手復活!5千m13分台を出して臨戦態勢です。

 他にも、前年の全日本駅伝を走っている木村選手が、直前に5千m13分台をマーク。牛・山岸選手もまずまずの調子、さらに冨永・菅野選手も何とか試合に出られる状態になってきていますね。これだけ選手層が厚くなっていれば、穴の無いオーダーが組めそうな気がします。

組エントリー予想
4組:アモス ベット①/13分20秒40、村松敬哲④28分40秒41
3組:白井勇佑③28分27秒45、森 春樹②28分44秒97
2組:楠木悠人③29分02秒37、牛 誠偉③29分17秒03
1組:佐藤榛紀③29分17秒39、木村海斗③29分36秒47

 最終組は楽しみですね。留学生のアモス選手が、対抗戦デビューを、ここでするでしょう!5千m13分20秒台のスピードはありますし、十分にいきなり組トップをとれる走力はあるのではと感じます。日本人は、安定感のある村松選手がいいと思います。28分台のペースでもついていけると思いますので、2人合わせて勝負できると思います。

 3組まずは白井選手。関東ICは29分台は出していましたので、3組なら十分に主力の役割を果たせるのではないでしょうか。上位で粘り切りたい。もう一人は、エース候補の若手、森選手。昨年は夏以降試合に出られませんでしたが、今年になって復活。ぐっと調子を上げてきています。関東ICに引き続き、どこまでやれるか楽しみな選手です。

 序盤の組は1組は、スピードランナーを投入。一昨年出雲駅伝2区を走って、東国大初の大学駅伝優勝に貢献した佐藤選手。箱根前から長期離脱していましたが、今年になって復帰。5千m13分台を出すまで力が戻っていますし、満を持して入るのではないでしょうか。それから、直近5千m13分台の木村選手でもいいのかなと思います。

 2組は、記録会で安定しているメンバー。牛選手と、関東ICハーフで9位に入っている楠木選手にしてあります。調子を保っていれば、十分に中位以内には入ってきそうな気がしますね。あとは駅伝経験のある冨永・生田・山岸選手らもいますので、このあたりは調子を見ながらですかね。

 最終組も楽しみですが、3組までにしっかり通過圏内に入っているくらいにまで、チームの実力が上がってきていると思います。まずチームとして、逆襲の一手の大会になっていきそうです。

東海大学

エントリーメンバー
石原翔太郎④28分05秒91/13分29秒21
花岡寿哉②28分15秒65/13分46秒54
松尾昴来④28分21秒80/13分57秒91
梶谷優斗③28分27秒77/13分45秒56
越 陽汰③28分48秒37/13分53秒77
喜早駿介④28分52秒13/13分53秒42
入田優希④29分02秒30/14分04秒17
水野龍志③29分04秒44/13分57秒25
南坂柚汰①29分08秒31/13分54秒90
鈴木天智②29分18秒64/14分05秒12
五十嵐喬信③29分29秒44/13分57秒59
永本 修①29分37秒78/14分07秒93
湯野川創②29分39秒32/14分06秒15

参考:最近の記録
4月日体大
10000m
8組
竹割 真②28分50秒39★
鈴木天智②29分18秒64★
越 陽汰③29分33秒03

5000m
12組
喜早駿介④14分20秒99
山田拓望①14分35秒55
松尾昴来④14分37秒94
矢部慎之介①14分57秒83
13組
草刈恭弓②14分16秒83★
14組
可児悠貴①14分31秒95
大西飛翔①14分56秒67
15組
永本 修①14分07秒93
服部哩旺①14分54秒99
16組
水野龍志③13分57秒25★
五十嵐喬信③14分06秒16
高森そら①14分22秒23
17組
花岡寿哉②13分46秒54★
南坂柚汰①14分05秒29

5月日体大
3組
松尾昴来④30分15秒81
4組
永本 修①29分37秒78★
鈴木天智②29分54秒05
喜早駿介④30分04秒08
中井陸人②31分07秒45

関東インカレ
10000m
🥈花岡寿哉②28分15秒65★ +7点
7位梶谷優斗③28分37秒32 +2点
15位南坂柚汰①29分08秒31★

1500m
1組8位松本颯真②3分53秒30
1組DNS矢口①
2組12位兵藤ジュダ②4分00秒28

ハーフマラソン
12位越 陽汰③64分23秒
14位入田優希④64分50秒
DNF竹割 真②

3000m障害
1組DNS加藤①
2組14位飯干凌成②9分26秒

5000m
🥈石原翔太郎④13分46秒85 +7点
7位五十嵐喬信③13分57秒59★ +2点
24位水野龍志③14分23秒28

 ここにきて注目がまた上がってきた東海大。前年度は全日本・箱根駅伝ともにシード権を獲得できず。その後、現3年生を中心に退部者が多く出て、チーム状況が心配されましたが…。関東ICでは各種目で上位入賞者、さらに自己ベストを出す選手が増えてきていて、ぐっとチーム状況が良化してきています。

 エースは、4年生石原選手が安定、関東IC5千m2位だけでなく各大会で好記録を連発しています。2年夏からずっと苦しんでいた様子は駅伝ファン知っているのでほっとしますよね。

 そしてこの石原選手に追いついてきている若手選手が出てきています。1万mで花岡選手が2位、梶谷選手が7位入賞!特に花岡選手は留学生にもついて好記録でした。またルーキー南坂選手も順調に推移しています。

 それから、箱根駅伝の時は走れなかった入田選手や松尾選手、さらに喜早選手といった実力のある4年生が復活。3年生では主力の越選手以外に、5千m7位入賞の五十嵐選手が台頭。2年で前年箱根予選好走した鈴木選手も復活、チームの戦力が整いつつあるところで、全日本予選を迎えることになります。

組エントリー予想
4組:石原翔太郎④28分05秒91、花岡寿哉②28分15秒65
3組:梶谷優斗③28分27秒77、南坂柚汰①29分08秒31
2組:越 陽汰③28分48秒37、入田優希④29分02秒30
1組:鈴木天智②29分18秒64、五十嵐喬信③29分29秒44

 最終組は強いでしょうね。まずは4年生エース石原選手、各主要大会安定して上位、日本選手権でも頑張っていましたね。連戦しているので、一瞬、3組にしようかなとも思いましたが、しっかり後半まとめていける選手と思います。もう一人は、留学生にも対抗する走力をつけてきていた2年花岡選手。関東IC28分15秒はびっくりしましたよね。花岡選手の成長で、トップ通過候補になるのかなと思うくらいですね。この2人の走りは個人としても楽しみです。

 3組は、関東IC1万m上位で食い込むなど復調してきた梶谷選手。2年連続4組でもいいかなというくらいです。持ち前のスピードで、3組なら組トップ十分狙っていけます。また、ルーキー南坂選手も、各大会安定していて、3組なら十分上位をとっていけるかなと思います。この組も楽しみですね。

 2組1組は横一線で迷いますね。その中で、少しずつ復活してきている4年入田選手に、ようやく継続して走れるようになっている越選手。関東ICは入賞に届かずも、ロードでの粘りは見せてくれたと思います。全日本予選2組なら、十分に上位取れると思います。

 1組は新戦力候補の2人。今年になって試合復帰を果たした鈴木選手は、4月に1万m29分18秒ベストを出していますね。箱根予選の好走は覚えている駅伝ファンは多いでしょう。走れたら強いはず。さらに、関東IC5千m7位入賞とびっくりした五十嵐選手。これなら、全日予選でも起用してみたい選手です。

 他にも、5月に1万m29分37秒を出した永本選手や、復調途上にある松尾・喜早選手や、記録会安定している水野選手など、色々気になるので、ここは予想難しいですね。とはいえ、選ばれたメンバーは調子が上がっているはず。東海大も逆襲が楽しみです。

神奈川大学

エントリーメンバー
小林篤貴④28分21秒10/13分50秒33
巻田理空④28分43秒65/13分59秒06
中原優人③28分47秒66/13分46秒84
尾方馨斗④28分49秒71/14分10秒61
宮本陽叶②28分50秒70/14分06秒75
宇津野篤④28分51秒68/14分02秒03
高橋銀河④28分57秒71/13分57秒31
佐々木亮輔④29分10秒90/14分23秒64
飯塚 厚③29分12秒65/14分10秒08
大泉真尋④29分16秒77/14分13秒35
酒井健成②29分25秒42/14分08秒87
中西良介③29分43秒33/14分34秒80

4月日体大
10000m
6組
飯塚 厚③29分12秒65★
NCG
小林篤貴④28分21秒10★
宮本陽叶②28分57秒31★

5000m
NGC
高橋銀河④13分57秒31★

関東インカレ
10000m
1組8位宮本陽叶②28分50秒70★
2組15位小林篤貴④28分35秒72
2組23位巻田理空④29分12秒55

ハーフマラソン
6位佐々木亮輔④64分10秒 +3点
35位中西良介③66分11秒
45位大泉真尋④66分39秒

5000m
1組22位尾方馨斗④14分51秒02
2組9位高橋銀河④14分10秒47 Q
2組22位中原優人③14分32秒69
決勝
19位高橋銀河④14分22秒99

 昨年トップ通過を果たした神大、箱根駅伝予選は調子が合わず、よもやの予選落ちになりましたが、力は持っているチーム。今回の全日本予選でも、トップ通過候補に挙がります。まずは4年生が強いのですよね。昨年一気にエースに成長した小林篤選手は、今年も好調。関東ICで上位に食い込みます。一昨年エースだった巻田選手も少しずつ状態が上がってきていますかね。

 さらに、1年時に箱根駅伝を走っていた宇津野・高橋・佐々木選手が無事エントリー。特に佐々木選手は関東ICハーフで6位入賞と久々好調。高橋選手も5千m決勝に進出するなど順調。宇津野選手は調子をあげている最中かな。これに昨年飛躍した尾方選手の状態が上がるとなおいいかな?

 下級生では、2年生宮本選手が成長途上。関東ICは28分台を出していますし、徐々に他校の主力選手と戦える状態になってきているか。3年生はスピードのある中原選手に、少しずつベストを更新してきた飯塚選手らが候補。そつのないオーダーは組めそうですね。

組エントリー予想
4組:小林篤貴④28分21秒10、巻田理空④28分43秒65
3組:宮本陽叶②28分50秒70、高橋銀河④28分57秒71
2組:佐々木亮輔④29分10秒90、飯塚 厚③29分12秒65
1組:中原優人③28分47秒66、宇津野篤④28分51秒68

 最終組は、何事もなければ、この2人ですよね。エース小林篤選手に、それに次ぐ力のある巻田選手。小林選手は、本当に安定感高くて、4月に28分21秒、関東ICも28分半ばで走り切っています。十分に最終組で上位に入れる力があります。巻田選手も、29分切るかどうかまで、状態が上がってきていますので、粘ってくれるかなと思います。

 3組はまずは宮本選手。28分台を出すなど、徐々に高いレベルで安定してきていますので、この組でも通用するかと。前回は1組2位と、ラストにも強いところを見せていたので、結果が楽しみな選手。もう一人は、迷いましたが、復調してきている高橋選手かなと思います。安定感がもう少しな印象でしたが、少しずつレベルが上がっていますし、3組抜擢でいいと思います。

 2組は、関東ICハーフ6位入賞と復活を印象付けた佐々木選手。確実な走りで上位につけてくれると、チームに勢いが出ます。さらに、4月に1万m29分12秒と大幅自己ベストを出していた飯塚選手をペア。走力的には十分2組でも走れると思います。

 1組は、スピードランナー中原選手を入れました。前年の関東ICで1500m3位でしたね。1万mの全日本予選は、昨年は走りませんでしたが、今回は5千mに出走。ならば、序盤の組でスピードを生かすのもありか。もう一人は、復調途上の宇津野選手。5月GGNには出走はしていたのですよね。そこから6月半ば、全日本予選1組ならと思いました。

 小林篤選手以外の選手が、どこまで安定して上位に入れるかが上位通過のカギになってきますかね。神大は比較的全日本予選は得意としているチーム、しっかりまとまって、気が付けば圏内に付けていると思います。


hakonankit

箱根駅伝の魅力に3歳の頃から取りつかれ、今や全日本大学駅伝や出雲駅伝を含めた大学駅伝、その予選会。大学長距離界がとても大好きな人間です。ブログでは10年以上にわたり、追いかけています。