スポンサーリンク

【順天堂大学】大学駅伝2019-2020シーズンに向けて~戦力分析や区間予想

2019年の前半シーズンが終了。各大学、夏合宿となっていきますね。

その間に、有力校の現状の戦力分析や、秋の大学駅伝の区間オーダー予想などをしていきたいと思います。

前回箱根駅伝8位の順天堂大学は、連続シード権へ向けて盛り返していけるでしょうか。

スポンサーリンク

ページコンテンツ

【順天堂大学】大学駅伝2019-2020現状の戦力分析

スポンサーリンク

主力選手・駅伝成績まとめ

10000m持ちタイムトップ10
※関東インカレは1部
藤曲寛人④28分47秒00★≪19:箱7区9位、18:全2区11位、予56位≫関東IC1万
野田一輝④28分52秒39≪18:予363位、箱8区5位、17:全5区15位、出5区3位、箱3区16位、16:出5区6位≫関東IC3障
橋本龍一④28分52秒76≪19:箱3区12位、18:全3区15位、予74位、箱3区7位、17:全1区23位、出6区4位、箱6区10位≫関東IC1万
清水颯大③29分02秒47≪19:箱6区15位、18:箱7区18位、17:全3区7位、出1区15位≫関東IC5千
澤藤 響③29分15秒74≪19:箱1区19位、18:全5区9位、予70位≫
難波皓平④29分22秒55≪18:全8区17位、予45位、箱4区17位、17:全8区8位、箱7区16位≫関東ICハーフ7位
牧瀬圭斗②29分26秒71関東IC1万
髙林遼哉④29分26秒88
野口雄大③29分27秒36≪18:全1区14位、予18位≫関東IC1500m4位
小畠隆太郎④29分35秒83

その他、有力選手
吉岡智輝②29分49秒96
小島優作②29分49秒44≪18:全6区19位≫
鈴木雄人④29分52秒58≪19:箱10区14位、18:予105位≫関東ICハーフ
平 駿介①29分55秒04≪19:全国1区8位、18:国体5千25位、IH5千17位≫関東IC5千
多久和能広③29分55秒66
矢野直幹③29分56秒91関東ICハーフ16位
伊豫田達弥①5千14分06秒98関東IC5千
野村優作①5千14分16秒84≪19:全国5区10位、18:高校1区20位≫

 昨年のチームから大エースが抜けて、総合力チームになったところ。関東インカレなど個人の戦いでは、大きくは目立たなかったですかね。

 その中で安定感が高い4年生が藤曲選手。トラックもロードもしっかり走れます。同じ4年生でスピードのある橋本選手、一発集中型の野田選手、悪条件でもしっかり走れる難波選手の4人がまず中心。難波選手は関東インカレハーフで2年連続入賞で手堅いところを見せています。

 3年生では1500mのスピードがある野口選手、5000mでチームトップになった清水選手、イーブンペースで長い距離を押せる澤藤選手がいますが、春は矢野選手もインカレハーフで上位に食い込む活躍がありました。

 下級生はまだまだですが、2年牧瀬、1年平・伊豫田選手が関東インカレを経験。2年吉岡、1年野村選手もいますね。あとは4年生、一度駅伝を走っている鈴木選手に、最後のチャンスを狙う小畠・髙林選手らの奮闘にも注目です。

総合力中心も…個性豊かな上級生の面々で新チームへ

 前述のように、関東インカレなど前半シーズンは必ずしも目立たず、他にインパクトがあったチームや、予選校で大きく株を上げているチームがあり、現時点で順大の評価は必ずしも高くはない。箱根駅伝のシード権に関しては、どうだろうかとも思われています。

 それでも、一人一人主力の選手を見ていると中々面白いメンツです。現時点で中心選手と言える藤曲選手は初駅伝は3年時全日本ですが、既に主力の風格がある選手。橋本選手はスピードがあって、箱根駅伝は3区が非常にハマる選手。山下り6区もやれますね。難波選手は長距離を一人で淡々と走ると非常に強い選手。暑かったり、タフな条件でもいい選手です。

 また、野口選手は1500mのスピードが持ち味ながらハーフマラソンまで対応できる選手。澤藤選手は着実にロードの力を積み上げてきていますし、清水選手はやや不安定ではありますが、トラックのスピードをぐっと伸ばしています。

 他、過去に箱根駅伝で8区好走があるなど、うまく調整できれば秘密兵器になりうる選手、関東インカレハーフで頑張った矢野選手もこの後面白そうな存在だ。叩き上げ組では鈴木選手が一足先に今年箱根駅伝を経験。他、小畠・髙林選手らも負けてられないはずだ。こう見ると、現時点でも戦える人数は揃っているのですよね。

箱根駅伝連続シード権へ、下級生からの台頭と山登りの穴は

 これに、いい意味でスパイス、更にチームの活性化に繋がればというのが、下級生の存在。関東インカレで牧野選手が出場し経験を積みましたが、こういう選手がもっと出てくればいいんですよね。駅伝経験している小島選手や、走力上がりつつある吉岡選手など。

 1年生も今年は粒ぞろいで平・伊豫田・野村選手など主要大会を経験、さらに他の1年生も他の記録会に何度も挑戦し、実戦経験を重点的に積んでいっています。もしかすると意外と多くの下級生が、大学駅伝で名前を見るかもしれません。

 あとは、どうしても箱根駅伝を考えると、名手が抜けた山登りがどうなるか。難しいですが、シード校ですので、遅くとも夏合宿中からある程度対策を取ることができるのは救いですかね。適性はある程度”出会い”によるのでなんとも言えないですが、もし下級生から出てくるとチームとしては助かるはずです。

【順天堂大学】大学駅伝2019-2020オーダー予想

出雲駅伝2019オーダー予想

1区(8.0㎞)清水颯大③
2区(5.8㎞)野口雄大③
3区(8.5㎞)橋本龍一④
4区(6.2㎞)伊豫田達弥①
5区(6.4㎞)野村優作①
6区(10.2㎞)藤曲寛人④

 出雲駅伝はややチャレンジャーなオーダーになりました。トラックの記録が伸びた清水選手を、一度主要区間である1区に抜擢。エース選手との戦いの場をもっと積めればと思います。2区野口選手もまだ駅伝経験は昨年の全日本のみ。日本インカレとの兼ね合いもあるので最短区間の2区で一つ経験になればと思います。

 3区と6区は主要選手の橋本・藤曲選手を置いて万全を期します。そして4区と5区には1年生ですね。その時調子があがってきている選手に走ってもらい、経験を積ませたい。非常に調子が上がっている選手がいれば、2区に1年生を一人回して、野口選手を4区にすることも面白そうです。

全日本大学駅伝2019オーダー予想

1区(9.5㎞)野口雄大③
2区(11.1㎞)橋本龍一④
3区(11.9㎞)清水颯大③
4区(11.8㎞)平 駿介①
5区(12.4㎞)牧瀬圭斗②
6区(12.8㎞)澤藤 響③
7区(17.6㎞)藤曲寛人④
8区(19.7㎞)難波皓平④

 このあたりから箱根駅伝を見据え始めます。1区に2年連続野口選手。野口選手が箱根でもしっかり1区を務められれば、4年生の主力選手を他の区間に回せるのでオーダーの幅が広がります。2区3区はスピードが魅力の橋本・清水選手。強豪校には及ばないかもですが、順大自慢のスピードランナーで食らいついていきたい。

 4区と5区は新戦力を試します。今回は平選手を起用していますが、調子次第かなぁ。出雲と全日本合わせて3人くらい1年生を起用できればいいかな。また2年生の世代で一番距離対応できていていると思う牧瀬選手も、このあたりでデビューさせてみたいですね。まずは比較的繋ぎの5区で自分の走りを思い切ってできれば。

 6区以降は再び主力選手で順位をまとめにかかります。少し手薄になりがちな6区で澤藤選手で流れを作り戻します。その後終盤の区間は、7区にエース藤曲選手で勝負。初の箱根で見せた積極的な走りが、ここでできれば。8区難波選手は昨年シード権争い悔しい後退の経験あり。ぜひ、リベンジの機会になればと思います。

箱根駅伝2019オーダー予想

1区(21.3㎞)野口雄大③
2区(23.1㎞)藤曲寛人④
3区(21.4km)橋本龍一④
4区(20.9km)澤藤 響③
5区(20.8km)矢野直幹③※山登り

6区(20.8km)清水颯大③※山下り
7区(21.3km)野田一輝④
8区(21.4㎞)牧瀬圭斗②
9区(23.1㎞)難波皓平④
10区(23.0㎞)小畠隆太郎④

 さて、じわじわ箱根駅伝一本に絞らせてる上級生を追加して、箱根モードへ。まずは順調に駅伝をこなせていれば野口選手を1区。六郷橋まで余裕を持てる脚が出来ていれば面白い。2区は藤曲選手が今年のチームでは一番適任のはず。アップダウンもこなせる選手ですので、自分の走りが出来れば他校にも負けないはず。

 3区は走れば3年連続となる橋本選手専任でいければなと思います。集大成で更なるレベルアップの走りを。4区は迷いましたが澤藤選手。次年度の主力選手候補の一人でもありますので、準エース区間の4区をしっかりこなせればと思います。

 5区だけが現時点で分からないですかね。先に書いたように下級生から出てくればベスト。現時点では、ロードで勢いある3年生矢野選手を入れておいて様子を見ます。6区は、2年連続清水選手が走れれば。平地でもやれる潜在能力はあると思いますが、今のところここが一番力を発揮できている感じがします。

 7区は下級生を…と思ったのですが、最近主要区間化してきているので、秘密兵器の野田選手。ここ専任で走れれば面白い選手のはずだ。流れに乗りたい区間。8区に少しずつ走力を付けてきている牧瀬選手。こういう選手が8区に合うかなぁと思っています。

 9区復路の長丁場は難波選手。最初の坂でのペース配分がしっかりできれば、かなりいいタイムも期待できるはず。連続シード権へ向けての要区間となるはず。10区は前回鈴木選手が区間下位だったので、小畠選手に変更して予想。彼も全日本予選で出走したこともあるので、上がってくれば力になるはずだ。


 シード権獲得に向けては、今はまだ何とも言えない形ですかね。春は一部の主力選手が試合に出ていない事もありました。稼げそうな区間が少ない印象なので楽な戦いではないと思います。それでも駅伝シーズン、そして冬に向けて調子を上げてくる順大。うまく流れに乗って、駅伝ファンを驚かせる戦いができればと思います。