2020.8.2結果【第3回順天堂大学競技会・東北学連記録会】駅伝ファンとしてのコメントも!
数か月遅れて、ちょくちょく記録会が行われるようになりましたね。 日本学生陸上競技連合サイト内にある、 関東学連記録会予定サイト が頻...
箱根駅伝をこよなく愛する人たちのためのブログです!戦力分析をしたり順位予想をしたり終わった後ワイワイ語る、ほかの大学駅伝や記録会の情報も盛りだくさんです!将来的には実業団やマラソンについても詳しく語れたらと思っています!なお、旧ブログ(https://blogs.yahoo.co.jp/hakonankit)も大量に記事がありますので、こちらもどうぞ!
数か月遅れて、ちょくちょく記録会が行われるようになりましたね。 日本学生陸上競技連合サイト内にある、 関東学連記録会予定サイト が頻...
大学長距離&駅伝2020-2021シーズン、 新型コロナウイルスの影響で、各大会で中止が相次いでいますが、 ホクレンなど一部の記...
新シーズンが始まるあたりから、日本全体にコロナウイルスが蔓延した影響もあり、数々の主要大会~記録会が中止に追い込まれて、どうなるかと思われ...
新シーズンが始まるあたりから、日本全体にコロナウイルスが蔓延した影響もあり、数々の主要大会~記録会が中止に追い込まれて、どうなるかと思われ...
2020年7月23日~26日の4連休にかけて各地で県大会など記録会が行われたようです。 ここでは、東京陸上選手権の長距離関連、そしてどうや...
新型コロナウイルスの影響は陸上長距離界にも大きな打撃を与えています。 出雲駅伝2020は本戦そのものが中止の方向で話が進んでいます。ま...
ホクレンの他にも記録会が開催されています。 県の陸上競技会や、学内記録会が中心ではありますが、少しずつ記録会が開催される流れになっていって...
前半シーズンはほとんど中止になるのか…そう思われたのですが、 北海道の各地で行われる「ホクレンディスタンス2020」は開催に踏み切りました...