スポンサーリンク

【箱根駅伝】2016年度卒業生&2017年度に向けて~中央大学

 
 
※進路情報がはっきり分かっていない場合があります。
 
15予選8位 16本戦15位 16予選11位
 
 

スポンサーリンク

 

ページコンテンツ

中央大学~2016年度卒業生&2017年度に向けて

スポンサーリンク

主な卒業生

町澤大雅28分43秒51≪16:予15位、箱1区3位、15:予15位、箱1区10位、14:箱3区16位、13:予270位、出1区8位≫⇒日清食品G
相馬一生29分44秒39≪16:予33位、箱9区19位、15:予44位、14:予120位≫
鈴木修平29分24秒38≪16:予159位、箱4区17位、15:予71位、4区13位、14:予54位、13:出4区9位≫
小池竣也29分47秒75≪16:予144位≫
渥美良明30分27秒24≪16:予147位、15:予130位、14:予67位≫
新城佑加29分56秒56≪16:予99位≫
新垣魁都29分47秒57≪15:予88位≫
市田拓海29分59秒75≪16:箱3区16位、15:予192位、14:予121位、箱8区16位、13:予161位≫
谷 星輝30分31秒86≪15:予232位≫
谷本拓巳30分47秒08≪16:箱6区8位、15:箱6区6位、14:予159位、13:出2区12位≫
村越吉倫30分12秒69
岸本圭一郎30分25秒11
≪1年:出5区13位≫

 この世代は主力候補が本当に多かったですね。これだけいて最終学年の時に連続出場が途切れるとは…。中心だったのはハチマキで有名になった町澤選手。1年生の頃から主要大会で名前をあげます。関東IC5千本番で自己ベスト、出場権のあった出雲駅伝で1区8位の好走を見せます。箱根本戦は単独走だったこともあり3区16位に留まりますが、将来が期待されます。そして、2年生の秋に一気に伸びます。予選は欠場しましたが、上尾ハーフで63分前半で走り切ると、箱根は1区起用。ハイペースになった中、最後まで上位を争う集団の中に残ったのはにわかに箱根ファンを沸かせた走りでした。
 
 3年生になり春先は絶好調でした。5千14分一桁・1万28分台を出して臨んだ関東IC1万は3位表彰台!このまま学生長距離界の顔の一人になるかと思われましたが、全日本予選は4組でまさかいの最下位…。この時はまだ好不調の波が大きかったですかね。それでも箱根予選は60分切りするまで復調すると、箱根本戦は再度1区。後ろの集団を突き放しての区間3位はとても素晴らしい走りでした。次年度の箱根2区の快走を夢を見たものです。しかし、4年時は調子が上がり切らないまま予選へ。懸命に粘って前回と同じ個人順位で終えますが、チームがうまく整いませんでした。強豪日清食品でもう一度ガッツある走りが見たいです。
 
 若手主体で臨んだ出雲駅伝は町澤選手以外にも谷本・鈴木・岸本選手と同級生が出走しています。谷本・鈴木選手は欠かせない存在になりましたね。谷本選手は山下りに適性があり、初登場となった2年時に59分台の好走を見せています。順位も10位から8位に上げ、シード権争い優位に立たせています。3年時は故障から何とか間に合わせた状態でも60分半ばでした。もう一度万全な状態で見たかったですね。
 
 鈴木選手は2年の予選で素晴らしい走りを見せましたね。全日本予選でまずまずの走りを見せていたとはいえ、予選54位は驚きました。箱根も4区で粘りの走りを見せます。このまま伸びるかと思われましたが苦しみます。全日本予選は3組で序盤から苦しい走り、箱根予選は二けた順位で出走も本戦は同じ4区で区間順位を下げます。その後は故障などもあり出走できない時もありました。9月で1万30分半ば以上かかる状態の中、予選は157位。万全でない中、懸命に粘っていたのが印象的でした。
 
 他に箱根に出走して言える選手が2人。市田選手は1年時の全日本予選で29分台を出したのがとても印象残っています。上尾ハーフでも63分32秒をマークし箱根出走。主力になるのを待ちましたが、ここから苦しむのですよね。箱根予選は3年連続で三桁順位、3年時に3区を担いますが区間16位に留まります。4年時は春に5千14分10秒のベストを出したのが救いでした。相馬選手は3年生の予選で一気に台頭し、箱根9区を任されます。ただ、走行中に脚を故障、懸命に粘りますが繰り上げスタートとなります。これが更に彼を強くしたか。最後の予選はチーム2番手の33位。苦しむ選手が多かった中、確かな成長を残しました。
 
 その他は箱根予選で出走した選手が多かったですかね。渥美選手は2年時から3年連続で出走。2年時は個人67位、3年時もチーム内8番手で走っていますが本戦出場機会が無かったのが惜しまれます。小池選手は3年時までは中々名前を見ませんでしたが、4年時春先に5千14分06秒のベスト、全日本予選は4組出走、箱根予選も走りました。新城選手も上級生になって台頭、1年生舟津主将を支えながら最初で最後の予選で二けた順位で走る健闘を見せています。他には3年時に予選を走り、一時期主将を務めた新垣選手、同じく3年時に予選を走った谷選手、それより1万のタイムがいい村越選手はあともう少しでメンバー入りというところでした。
 
 
 

新チームの戦力分析

【新4年生以下1万ベスト10】
堀尾謙介③28分34秒54≪17:箱2区21位相当、16:予51位、15:予127位≫
二井康介②28分56秒00≪16:予110位≫
舟津彰馬②29分02秒63≪16:予115位≫
竹内大地④29分12秒72≪16:予245位、15:予187位≫
中山 顕③29分19秒13
神崎 裕③29分39秒10
苗村隆広③29分52秒83≪16:箱8区17位≫
石黒和寿②29分58秒08
江連崇裕④29分58秒97
≪16:予157位≫
鈴木康太②30分11秒06
在校生1万上位10人平均16位29分28秒5
 
【その他、有力在校生】
蛭田雄大④30分13秒57≪16:予281位≫
岩佐快斗②30分17秒71
安田一平②30分18秒92

関口康平②30分24秒27
茂川聖真③30分35秒92

安永直斗②30分44秒20
岸 俊樹②30分56秒09
【新入生】
畝 拓夢①14分12秒26≪17:都5区11位、16:高1区5位≫
眞田 翼①14分18秒26≪17:都4区26位、16:高1区26位、IH1500m6位≫
加井虎造①14分21秒98≪16:高4区7位≫
池田勘汰①14分26秒65
大森太楽①14分28秒99
≪17:都5区36位、16:高1区37位、IH3障8位≫
新入生5千上位5人平均7位14分21秒6
 
三須健乃介①14分33秒86
川崎新太郎①14分38秒61
≪17:都4区32位≫
矢野郁人①14分39秒92
萩原璃来①14分46秒79≪15:高2区30位、IH3障6位≫
 多くの4年生が抜けた中、何がなんでも箱根に復帰したい中央大。昨年末はトラックの強化に重点を置きましたが、それはひとまず成功。連合に選ばれた堀尾選手が28分34秒の好タイムを出すと、将来のエース候補と期待の高い二井選手が28分台、舟津主将と竹内選手も1万の距離に対応してみせました。他にも神崎・江連選手など積み上げてきた選手が1万29分台を出す選手は何人も出てきて、選手層は薄いながらもひとまず成功しました。
 
 一転、大量に出場した学生ハーフは厳しい結果に。多くの選手が66分以降と数字がかかってしまったのは辛いところ。その中で素質は高いとみられる苗村選手の調子があがってきていること、急成長した中山選手がロードにしっかり対応できているのは救いでしょうか。まあ、スタミナ強化は夏合宿が残っています。トラックとロードでやや差が出たことを2年目になる藤原監督がどう受け止めたかも注目でしょう。
 
 新入生に関しては、新監督への期待もあるのか、いいランナーが来てくれましたね。高校駅伝で大変活躍した畝選手にスピードのある眞田・加井選手も充分活躍が見込まれるのではないでしょうか。全日本・箱根予選ともハマればだが、まだまだ発展途上で脆さもある印象です。数か月単位でしっかりと個々レベルアップしていってほしいです。