スポンサーリンク

第93回箱根駅伝オーダーをワイワイ語ろう!~日本体育大学編

 
 
1万28分台最多校! 自立で3位を狙う!
 
16箱根7位、16出雲6位、16全日本13位
 
 

スポンサーリンク

 

ページコンテンツ

日本体育大学~箱根駅伝2017オーダー予想

 
スポンサーリンク

エントリー選手独断ランク付け

7点:エース区間、山で貯金が望める選手
秋山清仁④28分55秒61≪16:箱6区1位、15:箱6区4位、14:出5区≫
6点:エース区間、山をしっかり任せられる選手

5点:エース区間で区間上中位でいける選手
小松巧弥④28分56秒20≪16:全2区6位、出1区1位、箱3区8位、15:全1区14位、予10位≫
4点:主要区間で区間上位でいける選手
小町昌矢③28分48秒75≪16:全7区1位、箱1区11位、15:全4区16位、予16位、箱5区19位、14:全2区16位、出3区≫
富安 央③28分49秒53≪16:全1区13位、出3区8位、15:全2区11位、予84位、箱10区16位、14:全5区10位≫
3点:繋ぎの区間で区間上位で走れる選手
小野木俊④29分01秒21≪16:全8区15位、出6区6位、箱10区7位、15:全7区6位、予79位≫
吉田亮壱③28分52秒53≪16:全4区14位、出5区4位、箱8区5位、15:全3区11位、予66位、箱8区17位、14:全3区15位、出2区≫
城越勇星③28分53秒09≪16:箱4区8位≫
辻野恭哉③28分58秒25≪16:全3区7位、15:全6区11位、予83位≫
2点:繋ぎの区間で区間中位で粘れる選手
室伏穂高②29分14秒84≪16:全6区11位、出4区7位、箱5区17位、15:全5区11位、予76位≫
中川翔太①28分59秒46≪16:都1区21位、高7区1位≫
1点:繋ぎの区間で耐えられる選手
大手敬史④29分30秒40≪15:箱7区16位≫
山本航平④29分38秒13≪15:予102位、箱9区11位、14:全7区7位、箱7区13位≫
三原卓巳②29分13秒29
宮﨑勇将②29分11秒16
≪16:全5区19位、出2区5位≫
 
0点:これまでの実績だと苦しい?or未知数
住田優範③29分45秒72
林田元輝②29分34秒27
 
上位10人合計:36点
(参考:30点前後でシード争い、40点以上で優勝争い)
 
5千上位10人平均-1万上位10人平均-ハーフ(20㎞換算含む)上位10人平均
*8位14分02秒6-*3位28分56秒5-*6位63分07秒8
 
 ここに来て記録ラッシュに沸いているのが日本体育大。駅伝で威力を発揮する小松選手がエースと言えるが、その他の選手も持ちタイム上は変わらなくなってきた。3年生に準エース候補が何人もおり、富安・吉田選手が主要区間を任せられそうか、更に全日本で区間賞の小町選手や城越選手もここにきて浮上、登り候補の辻野選手も徐々に安定感が増してきてる。
 
 他にも1万では室伏・三原・宮崎・中川選手らも面白い存在だ。そして箱根で光る存在として6区区間記録保持者の秋山選手もいる。1万28分台を出すなど成長、本気で57分台を狙えそうだ。出雲と全日本はそれぞれ違う顔を見ることになったが、昨年バッチリ合わせた箱根で戦力が爆発するか。
 
 

オーダーを組んでみる

小町昌矢③-小松巧弥④-冨安 央③-城越勇星③-辻野恭哉③
秋山清仁④-中川翔太①-吉田亮壱③-小野木俊④-山本航平④

 上尾で62分前半をマークした小松選手を素直に2区にしました。登りが得意ではないという情報はありますが、やはり走力は抜けていますし今の安定感なら充分に他校のエースと戦えるだろうと思います。69分を切っていきたい。1区は前回の出走者小町選手。最近記録を出した富安・吉田選手は流れに乗った中で走らせたい。小町選手のほうが駅伝に強そうな感じだ。

 
 そして3区に富安選手を置く。出雲と全日本で主要区間を任されるまでになってきた。3区で流れを加速させる力はあると思う。4区は前回の経験者の城越選手。吉田選手は後半にとっておく。城越選手は今シーズンはまだ出番はないものの、自己ベストを出すなど調子にはもう問題はないとみる。前回より強い選手がくるだろうが、しっかり走りたいところだ。
 
 前回失速した5区は、ついに辻野選手の登場になりそうか。前回大会も出走予定が直前の体調不良に泣いた。登りの適正は男鹿と黒姫のローカル駅伝でも見て取れる。今度こそ出走できるか。まずは10位以内で往路を終えたい。さて、最も稼げる区間となるだろう6区。当時3年生で区間記録保持者となった秋山選手がトラックでも記録を伸ばしてきている。57分台をターゲットにできそう。6区を終えた時点でどの順位争いに参加しているかとても楽しみだ。
 
 その流れを継ぐのは勢いのある選手に任せたい。そこで1年生の中川選手を抜擢。出雲と全日本は不出場だったが、トラックのタイムは飛躍的に伸びていて1万は28分台を記録している。ハーフも上尾で63分少し、いいデビューができるとみる。8区は3年連続となる吉田選手。初の準エース区間となった全日本は跳ね返されたが、経験のある8区なら面白い。前回は区間5位、本気で区間賞を狙える区間になる。往路起用してもいい選手をここに残して置ける程の選手層を日体大は作り上げることができている。
 
 9区は、ミスター安定感と言われている小野木選手。出雲と全日本ともにアンカーを担当、出雲は健闘し全日本は珍しく外したが、記録会では好調。しっかり区間一桁で走れるように仕上げてくると思う。アンカーは出雲・全日本ともに出走している室伏選手にしたかったが、ちょっと足踏み状態。そこで4年生の山本選手を起用。記録会では目立たないが安定している。1年・2年時の箱根駅伝もしっかりまとめる駅伝力がある。面白いだろう。
 
 渡邉監督は選手の組織力に自信がおありなのか、全区間の配置を、選手に決めさせる事を明言された。かつて日体大は監督不在の中で優勝争いをしていたこともあったが、その時とは状況が違い、チームが成長中の最中だ。タイム上似たような選手が多い中、選手たちはどういう答えを出すだろうか。上位を充分に狙える戦力の中、まずは区間オーダーに注目が集まりそうだ。